アリ
 南米のニカラグア及びパラグアイに生息するパラポネラ(Paraponera)は、全長3cmにも及ぶ世界最大のハリアリ類。スズメバチ並みの強い神経毒を持っており、アゴが強く噛む力も桁外れ。現地では「サソリより危険」と大変恐れられているんだそうだ。刺されるとまるで銃で撃たれたような激痛が来ることから、Bullet Ants(弾丸アリ)とも呼ばれているんだ。
The Most Painful Animal Bite on Earth

 パラポネラは、通常群れで行動するアリ科ではめずらしく、単独行動をし、木の中に潜み、巣に近づくものがあるとけたたましいノイズを発生しながら木から落下しながらアタックをしてくるというすごく特殊部隊。
2
 そしてうっかり刺されようものなら、激しい激痛が全身を襲い、患部は痺れ、熱を持ち、この世にある痛みの全てが一極集中する状態が24時間も続くというのだから恐ろしいにもほどがあるんだ。
e58a65f9
 そんな痛みの宝石箱のようなパラポネアを、男の根性試しとして、大人の階段登る儀式として使用している部族があるのだそうだ。
 アマゾンのフーベイにある部族は、採取してきた大量のパラポネラを植物を配合した特殊な液に浸し、神経毒を緩和させた後、草で編みこんだ手袋に数百匹のパラポネラを入れ、それを若い男性の手にはめこむという。どんなに痛くても直ぐに手を抜いてはならず、最低10分。これを20回繰り返すのだという。

 グローブを外しても激痛は続き、手は腫れ、腕は硬直するという。それでも若い男性達は、屈強な精神を自ら鍛えるために、自らの誇りをかけて、今日も尚この儀式に挑んでいるそうだ。

関連記事:【戦闘力の高すぎる昆虫トップ5】
大人の勲章
大人の勲章
posted with amazlet at 09.09.18
嶋大輔

ベルウッドレコード (2005-09-28)

売り上げランキング: 78423
Advertisements

コメント

1

1. h

  • 2009年09月18日 15:03
  • ID:huQOBJFT0 #

アフォだ 1

2

2.  

  • 2009年09月18日 15:13
  • ID:38z9iiHx0 #

日本人だとこんなの考えられないことだし耐えられないだろうな。

3

3. P

  • 2009年09月18日 15:34
  • ID:BTjlk0Gg0 #

うへぇ〜
やめなさいよそんなことw
でも神経毒を緩和させる植物液を作れるのは凄いな

4

4.  

  • 2009年09月18日 15:41
  • ID:fli1FSvO0 #

ヤンキーがよくやる根性焼きとか、似たようなもんじゃないの?

5

5. 。

  • 2009年09月18日 15:57
  • ID:.megzfGP0 #

虫皇帝に出場してもらいたいな。

6

6.  

  • 2009年09月18日 15:57
  • ID:qAs1sPYh0 #

この位の根性が無いと生きていけない位の生活環境なんだよ

7

7. m

  • 2009年09月18日 16:06
  • ID:nKv.25.y0 #

なんつ〜か極悪な顔のアリですね・・・

8

8.  

  • 2009年09月18日 16:07
  • ID:zsBviu9.0 #

馬鹿にしてるが、この手の成人の儀式ってのはなジャングルとかに狩りに行くのに必要なんだよ
崖から落ちたり猛獣に襲われて大怪我したりヘビに噛まれて毒が回ったりそんな命の機器が差し迫った時に痛くて動けませんじゃ命に関わるんだ
それにしても毒を後遺症が残らない程度に絶妙にコントロールする技術は凄い

9

9.  

  • 2009年09月18日 16:33
  • ID:ULxHDjNx0 #

ライオンを一人で倒すマサイの儀式みたいなもの?

10

10. a

  • 2009年09月18日 18:10
  • ID:hO4IVw4G0 #

女に生まれれば勝ち組か!

11

11.  

  • 2009年09月18日 18:46
  • ID:jQMX9LJe0 #

>>9
なるほど!

12

12. J3

  • 2009年09月18日 19:01
  • ID:gWLbgaN40 #

>採取してきた大量のパラポネラを植物を配合した特殊な液に浸し、神経毒を緩和させた後
この工程本当に「神経毒を緩和」できてるのかな
だとしたらどうやってその方法・発想を知ったんだろう
すごいなあ
こんな儀式、俺は開始早々にショック死してしまいそう

13

13.  

  • 2009年09月18日 19:21
  • ID:zsBviu9.0 #

*13
アメリカの医療機関とかはチーム組んでインディアンのシャーマンや魔術師に植物、昆虫、動物で作る薬の調合法を聞きに行くのは有名だよ
漢方薬が科学が発達する前からあるのと同じ
現代人が新種発見と言う物を原住民が何百年も前から薬として使っているってのは良くある事だし生態系にも精通しているから、こう言ったのから新薬開発されてるのは多いよ

14

14.

  • 2009年09月18日 19:23
  • ID:AHZfaEwg0 #

>9
全く意味無し
免疫を作る為というなら分かるが・・・

15

15.  

  • 2009年09月18日 19:43
  • ID:fu67U5w.0 #

動画を見た感じだと毒を緩和というか
アリを早く気絶させる為っぽいけど

16

16.  

  • 2009年09月18日 21:09
  • ID:CvvLd2gB0 #

一旦弱らせて、腹の針を避けるように葉に付けてるような気がする

17

17.

  • 2009年09月18日 21:24
  • ID:Al6xIZCm0 #

激しい激痛!!

18

18. メタビー

  • 2009年09月18日 21:32
  • ID:t.SZRGxI0 #

名前は可愛らしいのにね

19

19.  

  • 2009年09月18日 22:22
  • ID:JLTraKI10 #

キンカン塗っても駄目かな?

20

20.  

  • 2009年09月19日 05:48
  • ID:qYnZYsw40 #

すごいなあ^^

21

21.  

  • 2009年09月19日 08:50
  • ID:vrjSN3S00 #

ワイルドボーイズでスティーボーがやってたなぁ

22

22.  

  • 2009年09月19日 10:15
  • ID:n.E61IU90 #

やっぱり土人はしかるべき理由があるから土人やってるんだなぁ

23

23.

  • 2009年09月19日 20:40
  • ID:Uo7OFApQ0 #

大人になる為の儀式ならやっぱティンコだろ。
あの蟻の群れをだな、ティムポにピタッとフィットさせてぎゃああぁ
タマキンムズムズしてきたわ、ちょっとシゴいてくる

24

24. ななし

  • 2009年09月19日 20:41
  • ID:X5boa8JN0 #

>>15
たぶん体が弱い人や度胸がない人を成人男性の仕事につれて行かないための選別式なんじゃない?
狩りの最中に動けなくなる人を最初から連れていかずにすむようにやってると思われ

25

25.  

  • 2009年09月19日 22:56
  • ID:.GRSZz3N0 #

>15
免疫どころかアナフィラキシーショックの可能性を増やしてるだけのような気がするけどね
てか腫れた手を見せろよ。痛そうな顔してる割に汗もかいてないし。

26

26.  

  • 2009年09月20日 01:11
  • ID:ygb89fzT0 #

>27
手黒く塗ってて分かりにくいが腫れてるな。

27

27. 名無しさん

  • 2009年09月20日 01:29
  • ID:MEfwvSKQ0 #

20回もやらないでいいと思う

28

28. 俺だよ俺

  • 2009年09月20日 02:09
  • ID:YOd2HYb.0 #

>>29
まさにそれ

29

29.  

  • 2009年09月20日 02:27
  • ID:dDgeo.ra0 #

>16
動画でも「植物を配合した特殊な液で神経毒を緩和させる」とは言って無いね。
The tribe's medicine men drug the ants by soaking them in herbal solution.
But their ******(stupefing?) only last long enough for them to be pressed one by one, stinger first in to the gloves.
wikipedia(英)を見たら、むしろ手に塗っている墨が防御になるらしい。

30

30.

  • 2009年09月20日 10:28
  • ID:txvpEEE00 #

こういうのはきっと免疫を作るためなんだろうな
原始的な知恵だろうな
今はワクチンとかあるけど

31

31.

  • 2009年09月20日 11:13
  • ID:q3JEUi5B0 #

女は初潮で成人と認められるけど男にはなにもない。したがって割礼てかマサイのライオン狩り(最近はやってないらしい)とかの通過儀礼が発生したのよん。これもその一つ。内容は文化によって色々あるからおもしろいのよね

32

32. あが

  • 2009年09月20日 17:12
  • ID:DPS..W.b0 #

くっだらねぇ事を考えるな。

33

33.  

  • 2009年09月20日 23:24
  • ID:ln0km0k90 #

行為に意義があろうが無かろうが、実際手を突っ込める人を、
そういう強い精神力を持っているという点で俺は尊敬するね。
俺には出来んよ。

34

34.  

  • 2009年09月21日 10:09
  • ID:JzkAukfQ0 #

化学薬品とか最新の機材を使わずに神経毒を緩和させる技術を持ってるのか…
凄いな

35

35. daaf

  • 2009年09月21日 22:06
  • ID:Iy0t.2gA0 #

痛いことや辛いことを耐える能力ってのは必要だと思うんだけどな。。
俺はこういうの好きだな。

36

36. うどんおいしい

  • 2009年09月21日 22:54
  • ID:x4jmSKKk0 #

相当な苦痛を伴う行為を20度も繰り返せるようになるまでには相当な体力と精神力を培う必要があるだろうし、登竜門ないしフィルターかもね
救急車もピザの出前もない社会だから成人になるにあたって相当な前提や覚悟を要するんだろう
て言うか、男塾の毒手使いを思い出した

37

37.

  • 2011年06月11日 16:14
  • ID:jWZHuiNe0 #

>>33
あなたは「精通」という言葉を知らないのですか?
まともな性教育を受けられなかったようですね。

38

38. B29

  • 2011年09月15日 03:52
  • ID:2ATtWyyc0 #

私は、歯医者で麻酔なしで、奥歯を3本抜いた時は涙と汗が凄かった。 物凄い激痛で歯を抜く時のメリメリとした音は今でも覚えてます。 これが一番痛いかと思いましたが、それを上回るのが、尿管結石で石が男性急所に入った時。 この治療は、歯を麻酔なしで抜く時より痛かったです!!二度と体験したくない痛み! まず、急所の先に麻酔をして、細い鉄棒を男性の急所に入れます。 これで石を砕のですが、砕く時は痛くて痛くて、看護婦4人に抑えこまれました。 急所の中は麻酔なしなんで、この痛みは歯を麻酔なしで抜くどころの痛みじゃありません。 今でも15年前のあの痛さ、はっきり覚えてます。1時間看護婦4人に手足を抑えこまれました。激痛なんてもんじゃないです。

39

39. 青年ジャンプ

  • 2011年10月09日 06:13
  • ID:YMAXepTS0 #

>>23 見た見た。クリスとスティーボォー二人とも手が二倍ぐらいに腫れて病院で点滴打ってた。俺にはあれはできない。

40

40.  

  • 2012年03月02日 20:17
  • ID:yEjEHi6A0 #

日本には世界最大最凶の蜂オオスズメバチがいるからそれでやればおk
でかい巣にパンチ入れてその場で10分過ごせれば大人と認められる
途中で逃げたり死んだりしたら負け

41

41. 匿名処理班

  • 2012年05月27日 21:04
  • ID:INPmjyw90 #

パラポネラに刺された人のブログで大げさだって言われてるぞ

42

42. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 15:55
  • ID:lfpCw1v20 #

銃で撃たれた時の痛みに似てるって…そんなのを緩和しているとはいえ
10分耐えるのを20回?しかもあんな数を?
銃で撃たれた事あるんだけど…緩和している度合いがわからないけど、もがくような気がするけど…
後、あんな数に噛ませるなら緩和しないで数少なくすればいいんじゃないのかな
よほど緩和してるよね、多分。じゃないと耐えれる人間なんか存在しない
一瞬の痛みは金玉蹴られた方が上だけどねwww

43

43. 匿名処理班

  • 2012年07月21日 18:13
  • ID:A4qjdnS.0 #

緩和せず数少なくしたらしぬがなw
ただ緩和するのもバツが悪いから数増やして格好つけてんだよ
緩和しなかったら一発で寝込むし最悪しねる
スズメバチは神経毒でぶったたかれたような衝撃が走るらしい
銃で撃たれた〜も同じでしょう
加えて通常毒がセットで付いてくるから怖いわ

44

44. 匿名処理班

  • 2012年08月17日 17:57
  • ID:.B.wb2e80 #

モーターボートでてきてなんか萎えた

45

45. 匿名処理班

  • 2012年08月21日 12:00
  • ID:oRtShhSi0 #

それぐらいはいいでしょ

46

46. 匿名処理班

  • 2012年10月25日 01:35
  • ID:ugMp4h5.0 #

過酷な世界なんだし過酷な経験しとくのはいいと思うよ
死ぬわけじゃないし
こういう経験しておけば他のことなんてこれに比べりゃ楽ってなるじゃん

47

47. 匿名処理班

  • 2012年10月26日 14:36
  • ID:RJWpDKEW0 #

>>13
基本的に毒ってのはアルカリには酸、酸にはアルカリで中和できるもんだから
鉢に刺されたら小便かけろとかよくいわれてただろ
あれと同じだよ

48

48. 匿名処理班

  • 2012年10月28日 21:44
  • ID:wx1Q4eFs0 #

テラフォーマーズ思い出した

49

49. 匿名処理班

  • 2012年10月30日 03:38
  • ID:jBKmyUC90 #

これみて下らないとか言ってる奴等は
つまり文明の恩恵がなければ玉無し扱いのチキン落伍者ってこった

50

50. 匿名処理班

  • 2012年12月09日 21:02
  • ID:wwvgYiPQ0 #

ほんとはもっと少なかったのに
負けず嫌い同士が罵り合っった結果、20回に増えたんだろうなw

51

51. 匿名処理班

  • 2013年01月02日 19:39
  • ID:JaL4QbpA0 #

日本も働かない奴は1ヶ月おきにこの儀式やるように
義務づければ結構ニート減るんじゃね?

52

52. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 10:20
  • ID:Brb9ZJbi0 #

日本に生まれてよかったって思わなきゃ。

53

53. 名無しんば

  • 2013年03月21日 05:42
  • ID:x.SMUF8W0 #

これを儀式にするくらいだから、スズメバチの方が矢張り
痛いんだろう。
スズメバチは毒弱めたところで儀式にわ使えんじゃろう。

54

54. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 08:51
  • ID:H8F8gMfr0 #

あらら

55

55. 匿名処理班

  • 2013年06月09日 16:33
  • ID:mFKJUr2O0 #

無茶すなや・・・;

56

56. 匿名処理班

  • 2013年07月28日 22:29
  • ID:XHwEmdAD0 #

まぁこのありの痛みって実際のところすぐになくなるらしいけど
それにしてもこのあり自重の100倍近くの物を持ち上げるらしいね

57

57. 匿名処理班

  • 2014年04月07日 17:45
  • ID:jDyu1Jq70 #

男に生まれた時点で絶望ですね・・・?

58

58. 匿名処理班

  • 2015年02月02日 14:59
  • ID:aXekGfFQ0 #

20回やらなくても…

59

59. 匿名処理班

  • 2015年02月03日 13:01
  • ID:MCLaVmhY0 #

数日間狩りに出ることもあっただろうしジャングルで痛みで動けなくなるじゃ命にかかわるからじゃないかな?
この痛み知っとけばある程度何かに刺されたり怪我したとしても耐えられるようになるかもしれない。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 23:53
  • ID:ccbXwtmV0 #

女でよかった

61

61. 匿名処理班

  • 2016年01月14日 19:26
  • ID:twZhcYT50 #

昔の話ですが、平成11年5月中に開運なんでも鑑定団の「幻の逸品買います」のコーナーで紹介していた、超痛いアマゾンのお宝が毒蟻の入った手袋ですが、なんと13万でした。その十年後の平成21年11月に「お茶の水ハカセ」でも蟻の特集をやっていたが、世界一超危険な蟻がパラポネラでした。「サテレマウェの男たちはこの道具を何に使いますか。」のクイズで、さまぁーずの大竹さんが手を耳に当てて、「この耳当てを耳に当てて、パラポネラがなんとか」と答えてた。
ブラジルの短所は、「毒蟻入りの手袋付けたまま10分踊ることを20回やる」こと。絶対やめてもらいたい。気絶者が増加しているし、ていうか誰が考えたの。

62

62. 匿名処理班

  • 2016年01月15日 11:55
  • ID:XkwQmj9o0 #

あしなが蜂の巣を薄く切ったり、くっつけたものをひもで2枚重ねて、蜂の巣の穴にひもを通して、上に山鳥の羽根をつけて、手袋の形にしたもの。巣の穴に毒蟻を入れるか、毒蟻入りでヤシの葉もしくはクサの葉で編んだものをその中に入れる。その気がする。
ていうか、絶対、この儀式を廃止してほしい。動画や画像を見てるだけで、気絶者増えているので。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年01月18日 19:16
  • ID:ep6XJIwp0 #

※9 2016年リオ五輪目前までに、絶対この儀式大至急廃止するように訴えろ。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年01月18日 19:27
  • ID:ep6XJIwp0 #

※17
あしなが蜂の巣でその手袋を作って、上に山鳥の羽根をつけたような気がする。その耳当てを耳に付けてパラポネラが何とか。

65

65. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 12:54
  • ID:qZzh8TYx0 #

※9 2016年夏のリオ五輪開会式前に絶対この超痛い儀式を廃止するべき。気絶者が増えてきているので。

66

66. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 12:56
  • ID:qZzh8TYx0 #

※26 リオ五輪前に絶対この儀式を廃止してほしい。気絶者が増えて困ります。

67

67. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:05
  • ID:qZzh8TYx0 #

※27 いろいろ検索してみたら、ブラジルの現代人もこの儀式やっていたよ。一回やったら20回やらなけれなならんの。ブラジル国民全員がやるの。

68

68. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:07
  • ID:qZzh8TYx0 #

※16 手袋についてる羽根は山鳥の羽根かも

69

69. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:09
  • ID:qZzh8TYx0 #

※53 殺す気。

70

70. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:10
  • ID:qZzh8TYx0 #

※54 この儀式はブラジルの現代人もやるの。

71

71. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:12
  • ID:qZzh8TYx0 #

※58 ブラジルの現在の若人もこの痛い儀式を1度やったら20回続けなけれなならんのかな?

72

72. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:15
  • ID:qZzh8TYx0 #

※44 この痛い儀式廃止にしたほうがいい

73

73. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:18
  • ID:qZzh8TYx0 #

※7 こんな痛いことさせるんだったら、こんな環境から普通の生活環境に移ったほうがいい。

74

74. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:31
  • ID:qZzh8TYx0 #

※7 この超痛い儀式をリオ五輪目前まで廃止しろ

75

75. 匿名処理班

  • 2016年01月19日 18:34
  • ID:qZzh8TYx0 #

※17 平成11年5月中に放送された開運なんでも鑑定団の「まぼろしの逸品 買います。」のコーナーで、超痛いアマゾンのお宝が毒蟻入りの手袋、なんと130000円、品名はごちゃごちゃ。

76

76. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:14
  • ID:TcV717Ym0 #

※64 いろいろ検索したところ、男だけじゃなく女もやってたよ。

77

77. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:17
  • ID:TcV717Ym0 #

※11 女でもこの儀式やってるよ。

78

78. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:18
  • ID:TcV717Ym0 #

※2 確かなことだが、ブラジルを訪れた日本人が一度やったら、20回やらなければならんの?

79

79. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:20
  • ID:TcV717Ym0 #

※62 ブラジルの現代人もこの儀式を一度やったら、20回やらなけらべならんの?やったら死ぬ。

80

80. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:22
  • ID:TcV717Ym0 #

※63 だったらこの民族たちみんな普通の生活環境に移せばいいじゃん。そしたら痛い思いしなくて済む。

81

81. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:25
  • ID:TcV717Ym0 #

※51 動画や画像を見てごらんなさい。痛がりながら気絶してる人もいるし、中には途中で辞めてる人もいるよ。

82

82. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:32
  • ID:TcV717Ym0 #

※55 スズメバチだけはやめよう。そしたら全員死ぬ。やらせた人は罪になる。

83

83. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:34
  • ID:TcV717Ym0 #

※42 いろいろ検索して、この儀式の画像や動画を見てごらん。気絶してる人いるよ。

84

84. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:38
  • ID:TcV717Ym0 #

※45 この儀式の動画や画像を見てみろ。気絶してる人や途中でやめてる人いるし。

85

85. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:41
  • ID:TcV717Ym0 #

※48 過酷な世界を普通の生活環境に切り替えて、その民族たちをみんな普通の生活環境に避難させるべき。

86

86. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:44
  • ID:TcV717Ym0 #

※60 10分間踊った後はすぐにはこの痛みは消えん。

87

87. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:54
  • ID:TcV717Ym0 #

※29 普通の生活環境にいる若人も一度この儀式に参加したら20回続けなければダメなの?

88

88. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 11:59
  • ID:TcV717Ym0 #

※47 全然よくない。この民族たちみんなを普通の生活環境に非難させてほしい。この儀式に参加して、気絶者が増えて困ります。

89

89. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 12:07
  • ID:TcV717Ym0 #

※39 性教育なんて必要ない。「tucandeira」と検索してみて、画像や動画を見てごらん。気絶者増えてる。

90

90. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 12:15
  • ID:TcV717Ym0 #

※43 この儀式に参加して、だから気絶者が増えたり、途中でその手袋を外したりしている人いたんだ。この儀式を完全に廃止したほうがいい。こんな世界を普通の世界に切り替えるまで、この民族たちみんな普通の生活環境に引っ越せばいい。

91

91. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 12:57
  • ID:TcV717Ym0 #

※52 この超痛い儀式さえ完全に廃止すればブラジルはもっといい国だな。この超いたい儀式がブラジルの短所。

92

92. 匿名処理班

  • 2016年01月20日 13:15
  • ID:TcV717Ym0 #

※49 だからこの儀式はリオオリンピック前までに完全に廃止しろって言ってんだろうがよ。

93

93. 匿名処理班

  • 2016年07月09日 11:55
  • ID:I.oWPBXL0 #

まー命のやり取りをする狩りを基本とするなら精神鍛える意味があるのかもしれんけど、俺ならその毒を狩りで使うな

94

94. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 22:27
  • ID:M2yhLWHz0 #

※101
リオオリンピックが終わっても続いてるんだね

95

95.

  • 2020年11月01日 10:16
  • ID:SxeNoKSa0 #
96

96. 匿名処理班

  • 2021年04月22日 20:06
  • ID:.kdYVfZf0 #

※35
おう、どんどんやってくれや

97

97. 匿名処理班

  • 2022年08月18日 12:07
  • ID:NZwhUqXX0 #

確かバンジージャンプもどこかの部族の成人の儀式だったような?

アフォとしか思えないけど、まあ過酷な環境では必要だったんだろうな。
過酷な環境を生き抜いてきたご先祖に感謝だわ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links