尻尾を武器にコブラに立ち向かう草原のリス ジリス(Ground squirrel)は、草原や草地などに巣穴を掘り生活している草食性のリス。アフリカに住むジリスたちは、暑い日ざしを防ぐ為に、尻尾を広げてパラソル代わりに利用するという。この「しっぽパラソル」で、体感温度は5度も下がるという。 そしてもうひとつ、この尻尾には重要な役目があるんだ。ジリスの巣穴を狙うコブラたちを威嚇し追い払う為に、この尻尾が武器代わりとしても使われているのだそうだ。 【尻尾を盾に「コブラ」に立ち向かう砂漠の「リス」】 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリをもっと見る
コメント
1. りす
すーげーwwwwwwwwwwww
2.
やべえww
めっちゃかわえええええええwwww
3. あ
やるなリス
4. DOBU
あのフワフワの尻尾でサワサワされたい
5.
しっぽデカッ!
6. ひじは非常食
アドレナリン、きもちぃぃぃぃぃぃ的な。人間の万引きもこの心理かもしらん。
7. プンスカ
性格悪すぎ爆笑したww
8. 狂豚
おれもあんな尻尾欲しいwww
9.
しっぽすげー!!モフりてぇぇぇ!
10.
しまりすちゃんは危ないから真似してはいけませんよっ!
11. q
モッフモフしてるうううううううううう
かわいいいいいいい
12.
ブワッ