FFクリスタル洞窟
 もしかしたら、RPGゲームにでてくるダンジョンよりもすごいのかもしれない、メキシコ、チワワ砂漠、ナイカ山の地下300メートルに位置するクリスタル洞窟。

 発見されたのは2000年だというのだから、ゲームでいったら終盤戦、かなり強いラスボスが潜んでいるに違いないんだ。
広告
【Cave of Giant Crystals】

 洞窟全体が結晶に埋め尽くされており、大きな結晶は長さ15メートルにも達するという。この結晶に囲まれた洞窟を発見した勇者たちは、サンチェス・ファンとペドロ兄弟。もともと発見されていた、ナイカ鉱山から新しいトンネルを掘り、結晶の洞窟を発見したのだと言う。
Naica1
Naica2
Naica3
Naica4
 洞窟内を光が反射し、金銀に輝くその世界は、まさに自然がうみだした一大スペクタクル。結晶の主成分は硫酸カルシウム塩とのこと。
crystal-cave5
 洞窟内の湿度は高く、温度も60度を超えるというのだから、やはり勇者でないと入ることのできない最後のダンジョンなのかもしれないんだ。
070406-giant-crystals_big
動画:美しくも危険なクリスタル洞窟

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ytfd

    • 2009年06月10日 22:14
    • ID:DnxfyipD0 #

    洞窟なのに暑いんだ
    ってかでかいなあ

    2

    2. P

    • 2009年06月10日 22:43
    • ID:0CDc8.QJ0 #

    予想以上に大きくてビックリした

    3

    3.

    • 2009年06月10日 23:11
    • ID:rSaupEwi0 #

    洞窟サウナダイエットとかどうよ

    4

    4. GB

    • 2009年06月11日 00:52
    • ID:uFh8H.670 #

    硫酸カルシウムて、石膏かい?石膏も自然結晶だと透明なんですね

    5

    5.  

    • 2009年06月11日 01:43
    • ID:aRaUDlwJ0 #

    以前NHKでこの特集を見たよ
    でも「クリスタル」って書くと
    「水晶」イメージが強いんじゃないかなパルモたん

    6

    6. d

    • 2009年06月11日 02:15
    • ID:I9c8QsSx0 #

    NHKか知らんけど俺もテレビで見たな
    まじびびった

    7

    7.  

    • 2009年06月11日 08:45
    • ID:89SLEaLl0 #

    1:15
    こっちみんな

    8

    8.  

    • 2009年06月12日 07:15
    • ID:YAJFrB4U0 #

    NHK教育かなにかでやってましたね。
    何のためだったか忘れましたが、炭鉱のポンプが作動してるお陰で今は入れますが、本来は水の底で人間が入れない場所なんだとか。
    ポンプが作動している今の期間限定なので、その期間が終了したらまた水の底に戻るそうです。

    9

    9. ボボ

    • 2011年07月22日 17:40
    • ID:QZeCFcHu0 #

    この目で見て見たい。凄いだろうなぁー 前にムーで見た。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2012年12月14日 00:42
    • ID:yHaBc12I0 #

    チワワって、麻薬戦争で危険な地帯の地域??

    11

    11. 匿名処理班

    • 2013年01月07日 21:16
    • ID:MD8sFtWi0 #

    ダークソウルを思い出したのは俺だけでいい。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2013年01月08日 03:00
    • ID:rV6KFKvy0 #

    コレ確か、スーパードンキーコング2のステージの元ネタだよね
    あの美しいステージがこの世に実際にあるなんて夢みたいだと思った

    13

    13. 匿名処理班

    • 2013年03月03日 08:52
    • ID:EqJiezO00 #

    RPGじゃねぇか…

    14

    14. 匿名処理班

    • 2013年11月22日 15:18
    • ID:f.DAd2370 #

    規模がすごいですね
    短時間、大量に 動いた結果ですか?
    カチッ って感じですね

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年02月26日 12:06
    • ID:6YTpjZ260 #

    2022年ごろにこ鉱山の作業が終了して排水ポンプが止まってしまうため、水の底に沈んでしまうそうだ。
    もったいないな、うまく保護して観光資源になりそうなんだが。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links