
それは「Out Of Place Artifacts」の略で、場違いの物を意味する。その時代にあってはならない、あるはずかないもの、当時の文明や技術や知見では製造が困難なものを指す言葉で、日本語では「時代錯誤遺物」と呼ばれることもあるそうだ。
広告
この映像は、考古学者カール・ボー氏のオーパーツ化石コレクションを日本のテレビ番組が取材したものだそうだ。他にもカール・ボー氏のオーパーツコレクションが紹介されていた。
また、オーパーツを語る上で必ずでてくると言われている「ピリ・レイスの地図」も番組内では取り上げられていた。
コメント
1.
ピクルは実在したのか
2.
そんなハンマーの化石とやらを素手でべたべた触っていいわけねぇだろ
3. ねこ
こんなの今の時代なら偽造できて
嘘言えばそれは注目するよなー
4. うーん
ハイテクな錆びない鉄を普通のハンマーにするのか。
どうせなら大型の機械とか出土させてよ!
5. 無知
他の生物の足跡なんじゃないの?
6.
手形とかは兎も角、道具類は人間が使っていたものとは限らないよな。
7. alchemist
現代版川口浩が必要だな
8. 第二充填
ご先祖様が1億年前の材料で作った手形。
9. 電池漏れ
小型肉食恐竜の足型が同じような感じに付くと思うけどねー
10. マイティ・ソー
ハンマーはムジョルニアだと言い張っちゃえばもっと盛り上がるのにな
11. うはw
ピリレイスとかとっくの昔に細部を調べたらかなりいい加減な地図だってことはもう知られてるのにw
12. リアルドール
すげー。あれっ なんでこんなサメサメ米なの。
13. こぉ
どうせのび太の仕業だろ
14.
今時こんなの簡単に作れるんじゃねーの?
15. どうして?
オーパーツの類は、1個か多くても数個しか出土しないよね?
手形なら、もっと沢山あっても不思議ではないのに。
16. カズ
すごい。よくそんな手形が残っていたね
17.
ここで捏造説を出す奴なんなの
18.
未来からきた時間旅行者の手形だよ!!
と、すると……俺が今居るこの時間は、本来の人類史からは分岐した時間枝ってことなのか。
未来人はたいへんなことをしてくれた喃
19.
オーパーツはほぼ全て解明されてるよね。
オーパーツといえるほど奇異な物はほぼない。
ただ中には解説が出来ないものがある。
例えば、3億年前の三葉虫を踏みつけたスニーカーの化石。
20.
間違えた
スニーカーの「足跡」の化石
21. 狂豚
小林清志、エジプト上空....アヴドゥル!
22.
ドラえもんらの仕業だろ
23. エテサウルス
ちなみに恐竜時代にも樹上生活に特化した猿のような生物がいた可能性は指摘されているので、そういうやつの足跡じゃないでしょうか。
ただ、多くの猿が生息する熱帯雨林においては自然死した生物が化石化することはほとんどないのが残念です。
24. あ
まじめに話してる奴ウケる
25.
レプタリアンで全部説明つくだろ…常識的に考えて…
26.
※24
馬鹿だな。
真面目に話してるやつを笑うよりも、もっと楽しいことがあるだろ。
おまえが真面目に話すことだ。
一時疑いの心を忘れて、純粋に信じてみることだ。
くだらない夢を見て、幼稚な想像をして、ちっぽけな期待を抱いてみろよ。
こんなに楽しいことはないぜ。
27. 竜神
26に同感
馬鹿になれないやつは人生つまらないと思う。
くだらないことを言ったり、聞いたりする余裕のあるひとって大人だなって思う。
それに何かを発見したりするひとは他のひとがくだらないと言って見ようとしなかったものを見たり、考えようとしなかったことを考えたりするひとだと思う。
かつては恐竜の化石すら実在を疑われていたわけで。
28. あらいせ
そうですね。
トロイの伝説だって、今じゃ伝説ではなく実際にあった事。24がトロイ発掘の時代にいたら、発掘してる人を馬鹿にして、間違って恥をかくタイプですかね?
それに「ガンダムを作る」という夢を見て本当にバトルできるロボを作った人がいます。夢を見るのは科学を進歩させる第一歩ですよ?
29. name
これってキリスト教徒が、神による天地創造を事実とする為によくやる捏造。
1960年頃から主にアメリカで発見される。
んで、このネタを神学に傾倒した記者なりメディアのスタッフが、調査もしてないのに
さも本物であるかの様に報道して調査の情報は公開しない。
だからアメリカ人はダーウィンの進化論を受け入れない。
見たまま鵜呑みにするのは考古学に向いてない。
30.
炭素年代測定の結果が気になる
まぁ、貴重な資料って事で測定しないだろうが…
31.
ただ盲目的に信じるよりも
嘘を嘘と見抜いた上でする妄想・馬鹿話のほうがよっぽど面白いぜ。
まあ>>米24は釣りなんだろうけど。
32. aa
何で文系って否定から入る人が多いのかな?
33.
ま た の び 太 か !
34. yuki
>だからアメリカ人はダーウィンの進化論を受け入れない。
科学的証拠が提示されてないのに、
本気で天皇家の血縁が125代も続いていると思い込んでる日本人といい勝負だと思う。
聞いたまま鵜呑みにするのは考古学に向いてない。キリッ
35.
>だからアメリカ人はダーウィンの進化論を受け入れない。
どこの調査情報?
何でこの情報「だけ」は鵜呑みにするの?
36. pp
すごい1億1千年前にお相撲さんがいたんだ
37. 通りすがり
>34
天皇家は10代目までは実在するとされている。
それに125代というのは何をもって天皇と言うかで変わってくる数字だ。
もっと考古学を勉強してから物を言うんだな。
38. いぁjkdふぁj
うはwうざい
39.
ハンマーの化石も実のとこ言うとかなり怪しい代物だと聞いたがな。
40. 123
ハンマーの化石は、自然災害に寄る地層の移動で起こった現象説を読んだ事がある。
41. おお
メロリンキュー。
42. 匿名処理班
1億1千年前という言い方がゆとり馬鹿
43. 匿名処理班
1億1千年ていうのはゆとり ク ズ
44. 匿名処理班
あれだよ、タイムラインとかドラえモンとかであった奴だ。きっとそうだ…
45. 匿名処理班
キリスト信者がだまっちゃいねぇな
46. 匿名処理班
一億年以上も前の木があんなにきれいに残っているわけがないだろ
そもそも堆積岩が出来るような高圧環境下で材木が形状を維持できるとでも?
岩石をくり抜いて古いハンマーをはめ込めば完成
47. 匿名処理班
手紙を書いて天皇に直談判渡したことのある唯一の近代人
手形も取材していたのか
48. 匿名処理班
面白いのがこういうのを見ていきなりキリスト教を叩くやつ。自意識過剰。そんでありえないありえない言うやつ。あなたが真実だと思ってるそれの方がたぶんよほどありえないし、おそらくそれ誰も実証できてないただの仮説ですよ。
と、数年前の記事にコメントして去る私。
これを自己満足と言います。
49. 匿名処理班
今の技術なら作れるって奴いるけど、今の技術ならつくりものかもわかる
今の段階で言うなら詳しく調査したらいいそれだけ
進化論はアメリカ人が信じてない云々コメにあったけど学者も信じてないよ?
ただ現状だと一番近いだけ
進化論でも説明つかない矛盾点がある
50. 匿名処理班
インドからは歯の化石が出たんだっけ?
貧しい国だから捏造とかもやっちゃうのかな?
それとも本当に超古代核戦・・・
51. 匿名処理班
インドでも数億年前の人骨出てるんだっけ?