ship3_e
image credit:Amusing Planet
 可燃物や爆発物を積載した船で敵艦船に体当たり攻撃をしかける「火船(焼き討ち船)」の歴史は古く、3世紀に起こった中国長江での戦いが挙げられているが、正確な発祥時期や地域については詳しくわかっていない。

 だが、遥か昔の戦時中は、木でできた帆船にとって、敵の火船は最も恐ろしい戦闘道具の1つだったことは事実だ。

 古代ギリシャ人は、タールやテレビン油などの可燃性物質を積み込んだ自船の1隻に火をつけ、それを敵の艦隊に向けて押し出したと言われている。

 7世紀になると、ギリシャ人はナフサ(粗製ガソリン)と生石灰を混ぜて燃えやすい製品を生成。水と接触すると実際に発火することを発見し、火船での攻撃に役立てたという。

 更に時代が進むと、造船の進歩と火薬の発明により、火船は敵の艦隊や船渠に火をつける単なる道具ではなくなり、巨大な爆発で敵の船を大量に破壊するよう設計された浮遊爆弾となった。

 こうして16世紀に生まれたとされるのが、史上最悪の大量破壊兵器と称される爆弾「ヘルバーナー(Hellburner)」である。

ヘルバーナーが誕生したきっかけ

 ネーデルラント諸州がスペインに対して起こした反乱(八十年戦争)の真っただ中だった1585年の初冬、アントワープはハプスブルク軍の司令官アレキサンダー・ファルネーゼ率いる軍隊に包囲された。

 アレキサンダーは、市民を飢餓に陥れるためにアントワープと海の間を流れるスヘルデ川に橋を建設し、事実上街の水路を閉鎖した人物だった。

 この封鎖を打破するために、ネーデルラント連邦共和国軍はフェデリゴ・ジャンベリという、様々な科学部門の知識に優れていると評判のイタリア人の軍事技術者を雇った。

 ジャンベリは、橋を破壊することを約束し、アントワープ市内から3隻の大型商船を引き渡すよう要求した。ところがその要求は拒否され、FortuynとHoopという2隻の小さな船のみを与えられた。

小さな2隻の船がヨーロッパ最大の爆弾船に

 勝つか負けるかの一大事に、小さな船しか提供しなかった吝嗇ともいえるネーデルラント連邦共和国軍に失望したものの、ジャンベリは今こそ自分の力を発揮する時だと決意。

 船の外観は通常のそれに見せかけるため、従来の木製デッキで覆ったが、船倉の内側には長さ約12メートル、幅約5メートルのレンガとモルタルを使用し、1.5メートルの厚さの壁で囲った「火室」を作った。そして、その中を3トンの高品質の火薬で満たし、鉛でできた古い墓石を使った屋根で密封した。
ship_e
hpgruesen/pixabay
 また、火室の上部とその周囲の空きスペースには、岩や鉄の破片、その他の発射体の混合物を散弾として使用するために詰め込んだ。

 Fortuynには、通常の遅延性ヒューズが配備された。これは、一定の時間後に爆弾が爆発するようゆっくりと着実に燃えるコードの長さにした。しかし、Hoopの起爆装置は「技術的な驚異」と呼べるものだった。

 ジャンベリは、アントワープの時計職人に機械式タイマーを作るように頼み、フリントロック仕掛けと組み合わせて、正確な時間に火薬庫に点火し、発射できる爆弾を作成。

 これは史上初の時限爆弾となり、ジャンベリは2隻の小さな船を“ヘルバーナー(Hellburner)”と呼ばれるヨーロッパ最大の爆弾船に変化させた。

その後、ヘルバーナーが用いられたのは第一次世界大戦時

 1585年の4月4日の夜、ジャンベリの計画はFortuynとHoopが橋のところへ来るまでは、スペイン軍の注意を引くために30隻の火船を連続して川に送り込むことだった。

 しかし、操作担当の司令官が全ての火船を一度に送り、その後2隻のヘルバーナーを仕向けてしまった。
ship4_e
image credit:Amusing Planet
 Fortuynは橋に着く前に川岸に座礁し、船に積まれた爆弾はスペイン軍にほとんど損害を与えず、部分的に爆発したのみとなった。一方、Hoopは橋に向かってまっすぐに進んだが、激しく衝突した。

 その時、時限爆弾のタイマーが切れ激しい爆発が起こり、橋の大部分が破壊され、800人のスペイン兵が即死する事態になった。

 その後暫くして、ジャンベリが船倉に詰め込んだ100万個もの墓石や鉄の破片が、空から降ってきたという。

 更にこの爆発で、橋から何キロも離れた家々が衝撃で倒れた。特に爆発音は35km先の人々をも目覚めさせるほどで、まさに史上最大の人工的爆発と呼べる破壊力だった。
ship5_e
image credit:Amusing Planet
 この時は、ヘルバーナーによる攻撃で成功を手にしたネーデルラント連邦共和国軍だったが、その後更なる攻撃には失敗。回復したスペイン軍は、川に木製のバリケードを再構築し、わずか4か月後に、アントワープは降伏を余儀なくされた。

 なお、以降このような大量破壊兵器は、イギリス軍とドイツ軍の戦線争いで450トンの爆薬を使用した、1914年の第一次世界大戦時までは使用されていなかったとのことだ。

References:Amusing Planetなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
未来の戦争を変える10の兵器とテクノロジー


10の驚くべきリアル世界のレーザー兵器


核兵器に次ぐ破壊力を持つ燃料気化爆弾「BLU-96」の爆発映像スローモーション


自身最大の発明を悔やんだ6人の科学者


アメリカ人が考察した、登場が早ければ歴史が変わっていたかもしれない日本の10の兵器

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 20:56
  • ID:xGGo2K8q0 #

3世紀の中国って赤壁の戦いかな?
大勢の人が死んだんだろうねえ。
溺れるか焼け死ぬか…
やっぱ戦争は嫌だよ。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 22:10
  • ID:q3NUmDQz0 #

あくまで 当時 としては史上最大だっただけでは

3

3. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 22:13
  • ID:Xdb66HgK0 #

第二次大戦中に連合軍は、フランスにあるドイツ軍のV1ブンカーを破壊するために、無線操縦の航空機(途中まではパイロットが操縦する)に大量の爆薬を搭載して、突入させたりしてるから、時代は変わっても人間の考えることは変わらないらしい

ちなみに、ケネディ大統領の兄はこの爆薬を搭載した航空機のパイロットに志願して、イギリスからフランスに向かう途中、爆薬が爆発して戦死している

4

4. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 22:17
  • ID:QjcGZRxa0 #

水爆のほうがはるかにひどいよ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 22:58
  • ID:kup.R1QV0 #

どんな道具や兵器を使用しても、司令や作戦がバカだと勝てない。下々や文化が犠牲になるだけ。だから戦争をしてはならない。戦争とは資源と時間と人材の壮大な無駄遣い、と、忍たまの半助先生が言ってたような。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 23:03
  • ID:o..3ZBkD0 #

ゲームオブスローンズで似たようなの見たな

7

7. 匿名処理班

  • 2019年08月21日 23:35
  • ID:4jnhD2Rg0 #

戦争とは言え良くもまぁそこまで破壊するもんだ
焦土にしちゃったら利益も何も生まなくなる気がするんだけど
向こうの戦争って領土にすべく攻めてる訳じゃないのかね?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 00:17
  • ID:pnKg1buJ0 #

※5
言うて独立戦争だからなコレ。なけりゃ地図上に欧州の道路ことオランダが存在しない
母体のスペインがインフレで破産して経済的な負担を飛び地のネーデルランド地方に押し付けて来た
さらにスペインはカトリック狂国だがネーデルはプロテスタント信仰で弾圧もパない
しかも元々その地方はブルゴーニュっていう別の国で君主が死んだから同君連合という形で戦わずに吸収された経緯まである

単独では高い技術に裏打ちされた生産業により豊かだから暴虐な宗主国に従うより独立に向かう心理はわかる
戦いは愚とは言うがそれでも戦わなきゃならん状況は存在するし、戦力が相対的に過少な国が戦いを起こす場合はほぼ例外なく主権を守る為に必要な戦争ゾ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 00:23
  • ID:s5d3l5d10 #

ジャンベリなんでもいいからとにかく大爆発させたいマッドサイエンティスト感w

10

10. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 01:51
  • ID:avekfQAO0 #

ギリシャ火薬だっけ?タイムラインでみた。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 02:20
  • ID:uDiKQ7Y.0 #

ネーミングが雑なギリシア火ってやつか

12

12. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 02:40
  • ID:bx3mFVWH0 #

現代のバンカーバスター的な位置付けの兵器だね(一発逆転的兵器)
バンカーバスターは主に地上用兵器だけど、
これは主に水上で使う兵器だったんだね

それにしても、主に大砲で攻めたり、直接に人を切り込ませたりの
戦術を考えている相手に、この火責め兵器はとても有効だったと思う
負ける方は悲惨だったろうね。聞いてないよ〜って感じで沈むだけ…

13

13. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 03:20
  • ID:BGvplRPO0 #

軍船同士の戦いなら船首の衝角(ラム)で突っ込んで相手のドテっ腹に風穴開けるってのもカッコいい
ハーロックがアルカディア号でやってた様な感じの戦い方

14

14. ・・・

  • 2019年08月22日 08:06
  • ID:DMF3J..F0 #

>三世紀に起こった中国長江での戦い
諸葛亮「呼ばれた気がした…」
周瑜「呼ばれた気がした…」
黄蓋「呼ばれた気がした…」

オランダ独立戦争は火船戦術の最盛期で、この他にも、敵地に突っ込ませて爆破するために鉄製の船をこしらえたのもあったはず

15

15. 安房守

  • 2019年08月22日 12:10
  • ID:MZHJOhdy0 #

砲弾が鉄玉か焼玉であった時代は、火船は侮りがたい戦術と言える。ましてや火薬に鉄片に石材を満載してある河川はショック・インパクトは計り知れない。それとともに行われた戦いは接舷攻撃。提督ネルソンが指揮した艦隊がフランス・スペイン艦隊に殴り込みをかけた戦いが接舷攻撃の極みと言える。因みに日本でも幕末期の(現在の岩手県宮古市)宮古湾で行われています。後に名を馳せた若き日の東郷平八郎がこの戦いを記録している。

フリントロック・・・。今も使われるライターの原型を作られたのは18世紀ごろ。何故かマッチの原型は1827年。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 18:55
  • ID:l52dhLDv0 #

現代でもレジャーボートみたいな小型で素早くて小回りが利く船に爆薬積んだ船で軍艦に突っ込んでくる火船みたいなテロがあって、それまで現代の軍艦はほとんど対小型船兵装とか無かったのが対策とらなきゃいけなくなったとかあったな。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 21:41
  • ID:yqEFc.wG0 #

age of empireIIで使っていた記憶
火船も爆弾船も非常に厄介な兵器だったけど
でも実際には破壊力が大き過ぎた上に制御困難では兵器としては致命的ってことだね
火船はかなり活躍したみたいだけど

18

18. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 21:50
  • ID:PzO0J6UP0 #

紀元前4世紀のアレクサンダー大王によるティルス攻略戦でも防衛側が石油系燃料を満載した小型船を建設中の突堤にぶつけたりしている。水夫たちは衝突寸前に海に飛び込んで島に泳いで戻った。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年08月22日 21:53
  • ID:.YYc30oS0 #

日本の場合には、その火船に人間乗せるからね。

20

20.

  • 2019年08月25日 22:53
  • ID:DJOUAl.H0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年08月26日 09:19
  • ID:hW32QEXS0 #

※19
特攻兵器「震洋」のことか?

22

22. 匿名処理班

  • 2019年08月28日 23:53
  • ID:Dp3rlbU.0 #

これを改良したものが「増えるバーナーちゃん」である

23

23. 匿名処理班

  • 2019年08月28日 23:56
  • ID:Dp3rlbU.0 #

>>12
元は船に使う兵器って意味では同じだよ

バンカーバスターは元はドイツ軍の頑丈な潜水艦基地を破壊するものの発展

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links