iStock-493691782_e
KassyDavis/iStock
 イギリス人にとって毎日欠かせない飲み物と言えば、紅茶だ。

 ちょっと一息入れる時はもちろんのこと、愚痴を言ったり腹が立ったりした時、家族団らんの時、食事の時、来客があった時などなど、イギリス人はとにかくあらゆる状況で「Fancy a cuppa?(紅茶でも飲む?)」と口にする。

 通常、イギリス人は茶葉ではなくティーバッグで済ませてしまう人の方が多いが、やはり紅茶の入れ方は何をおいても重要なことのひとつのようだ。

 今回行われた調査でも、「おいしい紅茶を入れる人は、そうでない人と比べて魅力的で、恋愛に成功する確率が高い」ということが判明したという。

おいしい紅茶を入れる人に魅力を感じる

 イギリスで人気のデートアプリ『Plenty of Fish』が、イギリスのあらゆる場所から参加者2,500人を募って調査をしたところ、そのうちの5分の1の独身者たちが、「おいしい紅茶を入れる人には魅力を感じる」と答えた。

 相手に求める条件として、性格や職業、年齢、容姿なども当然あるだろうが、イギリス人であるからには、美味しい紅茶をいれられることも条件の1つに入るようだ。

 今回の調査では、デート中に相手が飲んでいる紅茶と同じ銘柄をあえて選んだり、相手がやる方法をまねて紅茶をいれると、相手が自分に魅力を感じてくれる可能性が上がることもわかった。

 また、紅茶の入れ方についての基準が厳しいことも判明。紅茶を飲む際に、何にこだわるかという事柄をパーセンテージで算出すると、下記のようになった。
薄い紅茶は問題外(37%)

砂糖の入れ過ぎはダメ(17%)

煮だし過ぎて濃すぎると嫌(13%)

ミルク(牛乳)の代用品を使うなんてもってのほか(10%)

お茶を注ぐ前にミルクを入れるのは論外(9%)
iStock-1017863268_e

ミルクが先か紅茶が先か…それが問題だ

 イギリス人は、たいてい大きなマグカップで紅茶を飲むが、ティーバッグやリーフティーに関係なく、紅茶を入れる時には「ミルクが先かお茶が先か」という論争が、イギリスでは実に130年にわたって繰り広げられてきた。

 2003年、王立化学協会は「冷たいミルクをカップに先に注いだ方が、牛乳に含まれるたんぱく質の熱変性が少なく、紅茶とミルクがしっかりと混ざるため、紅茶本来のおいしさが引き出されることが化学的に証明された。よってミルクが先だ」と主張したが、これを王立化学協会の公式ジョークと取る人も少なくない。

 つまりは、ミルクは後に入れるイギリス人の方が、結構多いのだ。

 熱狂的な紅茶好きで知られている英国の作家、故ジョージ・オーウェル氏は、自身のエッセイ『A Nice Cup of Tea』の中で、「紅茶は、ミルクを後に入れるのが正しい」と主張していた。

 その理由は、カップにミルクを先に入れるとミルクが多すぎてしまう傾向があるからで、ミルクの量を正確に調整するにはお茶を先に入れるのが正しい入れ方だと結論付けている。
iStock-904321792_e
Dubravina/iStock

紅茶について、69%のイギリス人女性が重要とすることとは?

 紅茶の入れ方については、このように歴史的論争も含め、些細なことも問題にする人は多い。

 イギリス人は、大きなマグカップの中に、たっぷり紅茶を注ぐのが普通であって、半分ほどの量を入れるのは問題外と考えている。

 そしてやはりミルクの量は大切だ。ミルクをたっぷり入れ過ぎて乳白色になった紅茶を飲んでもマズい一方、ミルクが少ないと紅茶を飲み終えるまでに口の中が乾燥した状態にまってしまう。

 イギリス人にとって美味しい紅茶とは、「正しい量に正しい濃さ、そして正しい分量のミルク」なのだ。もちろんこれは、入れる相手の好みより異なる。

 今回の調査では、交際に発展しているカップル間の69%の女性が、パートナーの紅茶の入れ方を非常に気にしていることが判明した。

 女性たちは、パートナーがどのような紅茶の飲み方をするのか、そしてそれを確実に覚えて相手の望む紅茶の入れ方をすることが最も大切だと感じているという。

 なんといってもイギリスは紅茶の国だけあって、紅茶のうんちくやスキルが恋愛にも左右するということなのだろう。
iStock-471634556_e
 日本の場合は日本茶ということになるのかもしれないが、日本茶も茶葉はもちろん、その入れ方でかなりおいしさが変わるようなので、おいしい日本茶が入れられるというのも魅力の1つとなるかもしれない。

References:metro/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
理想はそっちだけど現実はこっち?アルアルすぎてうける「紅茶のいれ方」に関する海外ネット民の反応


紅茶の国イギリスで戦々恐々!スプレー式紅茶に対するイギリス人の反応


イギリスのマヨラーレベルは半端なかった。紅茶に、デザートに、そして顔にもクリームとして塗りたくる・・・


同じ英語圏なんだけど・・・イギリス人とアメリカ人の10の違い


イギリス人はアメリカ人が嫌い?アメリカ人にイラっとしたイギリス人によるツイッターでのつぶやき20

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 14:42
  • ID:9FTNRRqx0 #

クソデカポットに入れたアイスティーを意中の後輩に出すような奴はモテるわけがないってはっきり分かんだね

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 14:45
  • ID:snbJhjK40 #

日本茶派だが美味しい一杯を
出してくれるとこはまずない
よって自宅で楽しんでる
歴代の彼女宅にも
お茶セット購入して置いてもらってる

3

3. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:04
  • ID:q0JJB6VR0 #

ヤカンできっちり沸かしたお湯で煎れるだけで全然違うよ、試してみて!

4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:10
  • ID:q2SgunqD0 #

日本に当てはめるならなんだろ、味噌汁?
でも客に振る舞う機会はないよね…

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:11
  • ID:Qk4TSB4K0 #

習慣的に目にすることで人となりが現れる行動なら
なんでもあてはまるだろね

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:23
  • ID:6XJ8ya1Z0 #

もしかしなくても:イギリス人が紅茶ジャンキーだってわかっただけ

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:29
  • ID:rr.PHB8E0 #

※ただしイギリスに限る

8

8. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:29
  • ID:kne4gFi.0 #

牛乳入れたマグカップを電子レンジで暖めてから紅茶淹れてるわ俺
そんなことよりイギリス人は冷たい牛乳注ぐの?それだとぬるくならない?

9

9. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:30
  • ID:SjBwULcx0 #

「お嬢様、アールグレイティーでございます」
「いい香り・・・じぃ、腕を上げたわね」
「恐れ入ります」

10

10.

  • 2019年05月16日 15:31
  • ID:lJI5DMzI0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:36
  • ID:jllwV1gi0 #

イギリスのサキという作家の短編小説に、お茶の時間にうんざりしてた男が、親戚の女にもったいぶらずに茶をすすめられ、いいなと思って結婚、さてその後…
というのがあった。
100年ちょっと前の話だけど、意識はそんなに変わってないのかな。
牛乳の代用品を使わないでほしいのは賛成。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 15:57
  • ID:3vpf1FN.0 #

こう言う人間関係の方が好きだな
同じ皿の飯を分け合って他人とワイワイガヤガヤするのは精神がざわつきすぎて疲れる
落ち着いて、相手のために微調整した茶を静かに味わう方が信頼感が湧くし、近すぎない思いやるある距離感に安心する

13

13.

  • 2019年05月16日 16:03
  • ID:GssMbF7B0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 16:23
  • ID:gmUyjbV.0 #

この手のその国のソウルフード的なもの絡みで何かがあるというのは眉唾もの
日本:緑茶でガンのリスクがうんぬん
アメリカ:1日●杯のコーヒーを飲むことでガンのリスクがうんぬん
フランス:チーズには免疫力向上のうんぬん
数字なんてけっこう操作できるもの

15

15. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 16:27
  • ID:DkAwG2tm0 #

※8
英国は硬水が多くて、かなりの高温で淹れないと紅茶の出が悪いとか。
なのでミルクを入れて温度調整するとか聞いたことがある。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 16:29
  • ID:m5Tu8fhk0 #

砂糖の入れ過ぎはアウトって、砂糖は自分で入れるものなのでは?
それとも相手が入れる量を見て不快に思ったりするのかなぁ。
あと、ちゃんとしたミルクがテーブルに用意されていれば別に相手が自分の紅茶に豆乳を注ごうがクリープを入れようが、全く気にならないよ。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 17:16
  • ID:J..FArn60 #

紅茶を淹れるのが上手い人=相手の為に手間を惜しまない人って事なんだろうな
そりゃ手間のかかる作業を他人の為に率先して行える人がモテない訳がない

18

18.

  • 2019年05月16日 17:27
  • ID:9gDcVVHW0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 17:32
  • ID:rZeMIIBT0 #

茶道みたいなもんか

20

20.

  • 2019年05月16日 17:43
  • ID:gryVOgCG0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 18:05
  • ID:tQCzK5Eb0 #

イギリス流茶道なんだと思うよ。
日本ほど形式になってないだけで「もてなしの心」なんだと思う。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 18:22
  • ID:GcOt0MVo0 #

おいしい料理で作れることの第一条件って「所作が丁寧」であることだから
おいしい紅茶を作れるということは雑な仕事をしないってことなんで、そりゃ当然好感度は上がるよ。

何事もそうだけど、「どんな些細な事や動作でも、ひとつひとつ丁寧にやる」これをキチンを出来てれば、何をやっても上達する。
料理も仕事も勉強も掃除も対人関係も、雑でいい加減なことしてる奴はいつまで経ってもダメダメ。
何でもいいから、ホントに小さな小さな些細な所作から「丁寧に確実にやる」ことを意識してやるべき。速度や効率なんて、慣れればあとからいくらでも付いてくるので、まずは馬鹿みたいに丁寧に行動する。 これがキチンと習慣づけば誰だって好感度の高い人間になれると思うよ。

23

23.

  • 2019年05月16日 18:25
  • ID:GcOt0MVo0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 18:26
  • ID:fl6o7uPc0 #

紅茶にミルクは入れるのに、ウーロン茶にミルクは入れないね、何でだろ。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 18:38
  • ID:X89kxPcl0 #

>>8 >>15
イギリスで言う紅茶に入れるミルクはひと肌程度
そして紅茶は熱く入れるので適量のミルクと合わせられる事で飲みやすい適温になる
基本的にお茶の準備に掛ける時間も含めてティーなので冷蔵していたならそのミルクを温めるのも準備のうち

イギリスは確かに硬水の地方が多いけど世界的に見ても稀なほど軟水も湧いてるので手軽に手に入ったりする
ただ普段飲みとされるティーバックなんかは硬水で淹れる事考慮して日本で売られてるティーバックより1包の茶葉の量が10〜15%ほど多くはいってる
イギリスでは紅茶=ミルクティーなのでリーフ状の物より茶葉を粉々にしてエキスを抽出しやすいCTCって物の方が好まれてるのでストレートで飲む場合とかはまた違ってくる

余談だけどイギリスは飯がマズイって言われる事が多いけど実は一日5回お茶の時間があるからそっちがメインなの
だから日本で言うオヤツとご飯の感覚が逆転していたりする
だからこそお茶に合わせるお菓子やスコーンは凄く豪華で美味しく種類が豊富なんだ

26

26. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 18:44
  • ID:h0ESoWAO0 #

自分も昔は紅茶にこだわってたけど
最近は一周回って飲み方とかこだわらなくなった
最近はカフェイン中毒ぎみでカフェインレスの紅茶飲んでるけど、これも割とおいしいね

27

27. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 19:06
  • ID:UkxdjSAs0 #

言うまでもないが料理の腕は評価対象外である。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 19:23
  • ID:Dgkwwy9x0 #

とりあえず、満月の夜の零時辺りに、紅茶を入れてその満月を映しながら飲むようにすると、何かいいことがあるかもよ?

しかし、アッサムとニルギリはだめみたいだけど。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 19:29
  • ID:KWYpwJO70 #

「午前中」にレモン紅茶をかぷかぷ飲んじゃったよー

せっかくの魅力も半減だなガックリだな。
(※小指はピーンと立てててたが)

30

30. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 19:44
  • ID:amVTgfRj0 #

右京さんはイギリスではモテモテってことですか?

31

31.

  • 2019年05月16日 20:24
  • ID:OGVadOjV0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:14
  • ID:EcaiQ17P0 #

イギリス人までティーバックで済ませる人の方が多いって話の方がびっくりしたわ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:15
  • ID:iumdl12t0 #

※25 トリビアだらけだ!
ただ自分はやっぱり※8さんのように、
少し濃いめの紅茶の浸出を待ってる間に
牛乳を3分の一カップに入れてレンチン、
紅茶を注いで飲みます。牛乳が多いから
どんなに熱い紅茶でも、人肌ではぬるくてムリ。
あとマイカップは300mlで大きめだけど、
いわゆるマグカップで飲むとあらゆる飲み物を
おいしく感じられない。ヘンなヤツ、かな?
オーガニックCTCが近くのお店になくて
ウバですがおススメ。
(ダージリンはミルクティに向かない気がする)

※24 中国茶・緑茶でも上の方法でオーレにするよ。
以前は日本の○ター○ックスにも「デイリー」という
隠しメニューであったんだけど、今どうかな。。。

34

34. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:21
  • ID:RJqXqiSA0 #

>>24
ウーロン茶は油っぽいものと一緒に飲むからじゃないかな?

35

35. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:27
  • ID:lCoCchX90 #

Q:古今東西 紅茶を知ってしまった英国が失ったもの
A:銀貨、人間性

みたいな大喜利思いついた

36

36. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:48
  • ID:S6GeMqqN0 #

女性バーテンダーが200%増しで美人に見えるのと同じ?

37

37. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:05
  • ID:IbHswXE80 #

なんで日本の紅茶の商品名は
伝説がかってるんだ…。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:12
  • ID:OCvloGO.0 #

※24
ウーロン茶に牛乳(や砂糖)を入れるレシピもあるみたいよ。
紅茶ほど発酵が進んでいないから軽やかな味だとか何とか。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:12
  • ID:374SKa3z0 #

缶入りの紅茶なんてもう何年も買ってないなー

缶入りイコール高級って思ってる自分がヤダ(はぁ)

40

40. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:39
  • ID:SohTbJw70 #

女子力に相当する話っぽいな

41

41. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 23:18
  • ID:yLRMtkkT0 #

>>8
なるよね〜
自分も温めたミルク使ってる。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 00:03
  • ID:uUHo50cV0 #

イギリスで紅茶を出された。
英国式のお茶の淹れ方としてオカンはそれをいちいち教わってた。
水とミルクと砂糖と茶葉を煮て、茶こしでポットに注いでた
うちではそれが紅茶の淹れ方に。インドのチャイと似てるかも。
今の英国式とは違うのかな? 45年前のことだし。

43

43. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 00:29
  • ID:5m.zQ.Gn0 #

紅と言わず、何かしらの茶をうまく入れることができる人は、
なんか高ポイント入るのは分かる気がする。

44

44. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 00:44
  • ID:G3CaGJB70 #

ミルクティーを頼んで、温めた牛乳が出てこないお店は二度と紅茶を注文しない私・・・

ティーバックを入れる時はカップも温めて、蓋をして使ってる。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 00:47
  • ID:nYrledNe0 #

イギリス人と結婚して20年以上が経ちました。  カナダ在住です。
私は伊藤園の緑茶一辺倒で 夫と夫の家族はTetleyの
オレンジペコー一辺倒です。  (どちらもティーバッグです。)

私は お砂糖なしの紅茶は飲みますが 20数年前は市販の緑茶は
皆 お砂糖入りでした...ので 伊藤園が 緑茶のティーバッグを
販売しだす以前は 日本から持って帰ってきた緑茶を
飲んでいました。 


私は甘いものは好きなのですが 人にもよるとは思うんですが
旦那は今でも 日本のお菓子は全然甘くないと言います。
甘さに対する感覚が日本人は敏感なのかな...と思います。
ただ 2型糖尿病人口の多さに 甘さ控えめの国で育って
(甘さ控えめで育ててくれた両親で)良かったとも今になって
感じます。

砂糖の常習性はコカインよりも上と言いますし。。。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 03:57
  • ID:xZ8pwYrz0 #

そりゃね、日本だってお米に合うオカズを作れる人は魅力的だよたぶん

47

47. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 05:07
  • ID:qB6IJPFB0 #

>>41
ミルクを温めると嫌な臭いが立つので、ミルクは冷たいものを使うのが鉄則。
紅茶の香りを邪魔せず、おいしいミルクティーが頂けるよ。
もちろんイギリス人は冷たいミルクを使う。

48

48. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 05:10
  • ID:qB6IJPFB0 #

>>32
むしろ紅茶が特別なものではないイギリスだからこそ。
1日に何度も飲む日常のお茶をいちいちこだわって入れてられないだろう。
ティーバッグで手軽に入れて手軽に飲めてこその日常茶。
「イギリスに行けば茶葉で丁寧に入れた紅茶が飲める」と思ってるのは大間違い。
ティーバッグで手軽に済ませるけれども、沸かしたてのお湯を使ったり、しっかり蒸らすことでおいしい紅茶が飲めるよ。

49

49. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 06:12
  • ID:c1PXSuDw0 #

本当は紅茶大好きだけど
歯が黄ばむから飲まない、たった一杯飲んだだけでカップにつく茶渋をみるとこれが全部歯に着くのかと思うとゾッとする

50

50. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 09:04
  • ID:5IH4bt4S0 #

>>28
あと数十年後にはアッサムもニルギリもokになるね。

51

51. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 11:54
  • ID:EluhdXhe0 #

※44
こういう人を食事に行くとすげぇ疲れるんだよなぁ…。
出された飯にケチつけるとか、どんなだよ。

食通と一緒に飯を食うのって、めんどくせぇわ。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 12:32
  • ID:qsnxvrUi0 #

国民全員紅茶奉行か

53

53. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 13:42
  • ID:qB6IJPFB0 #

>>44
イギリスとスリランカで紅茶を勉強してきた身としては温めた牛乳出すお店はダメな店。
ミルクティーには冷たい牛乳を入れるものだから。
ミルクではなくコーヒー用ミルクなんて出してきたら言語道断だけど。
あと、「バック」ではなくてティー「バッグ」ですよ。

54

54. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 14:22
  • ID:5bWZNJHn0 #

※42
私も時々この入れ方する。インド式だね。
カルダモンの実を割って一緒に煮だせばインドのチャイになるよ。

55

55. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 14:57
  • ID:M70M.gEo0 #

>>53
タンパク質分解温度に達していなければあっためても問題ないでしょ
そもそも最近お亡くなりになった紅茶協会のダージリンの格付けしてるマスターも好きにすれば良いって言ってるし時代によって正しいとされてる事が簡単に覆されちゃうし

お湯の温度なんて一番顕著で20年前は絶対100℃って言われてたのが10年前には沸騰直前の98℃に変わった
さらに去年からは各協会こぞって95℃が適温って爆発的に広め出してる

56

56. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 15:45
  • ID:TAtTSOXY0 #

コメント欄を見る限りイギリス人じゃなくても充分にこだわりにうるさいってことが判明。

57

57. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 15:59
  • ID:jaWETec10 #

※28
素敵! でもどうしてアッサムとニルギリではダメなんですか??

58

58. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 17:51
  • ID:6Xdt139.0 #

※57
実は「紅茶王子」というマンガのネタになります。

詳細はwikiで検索するか、ブックオフ等でコミックスを探すか、スマホアプリの「まんがpark」で読むかしてください。

あと※50さんは紅茶王子およびその続編を、全部読んだ上でコメントを書いています。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 18:41
  • ID:lF7RQiMU0 #

※8
うちはテキトーにティーバックで入れてるから
お湯でまず紅茶出さないとあんまりでないから牛乳はあとだなぁ

60

60. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 17:23
  • ID:3bvX4vWf0 #

えげれす人は紅茶紅茶いうけどほとんどミルクティーなんだよなぁ
日本人的にはストレートとミルク入りは別のものに近い認識あるよなぁ

61

61. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 11:43
  • ID:TQ71of8C0 #

ところで小さめの紙パックで売られているのが一般的な純乳脂の生クリームも、コーヒフレッシュみたいなポーションタイプで売って欲しいと思いません?紙パックだとちょっとだけ欲しい時に使い切れなくて不便なんだよね。1杯だけいれた飲み物に入れたいとか、お料理の仕上げにちょっとかけたい時とか、フレッシュじゃなくて生クリーム使いたいんだよー

62

62. 匿名処理班

  • 2019年05月20日 07:32
  • ID:RE4JJRY00 #

私はフルバック派

63

63. 匿名処理班

  • 2019年05月21日 09:04
  • ID:NdvrK78o0 #

>>24
最近はウーロン茶ラテってのがあるよ

64

64. 匿名処理班

  • 2019年05月21日 16:30
  • ID:mwDV.zMu0 #

※58
ありがとうございます!
漫画の存在を知らなかったので、アッサムとニルギリはカフェインが多くて夜飲まない方が良いとかそういうウンチクがあるのかとか思ってコメントしてしまいました。

65

65. 匿名処理班

  • 2019年05月22日 15:26
  • ID:kjGi6aqN0 #

※24
台湾ティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)」って店には、ウーロンミルクティーやウーロンミルクティースムージーなどがあるよ
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県に店があるので、興味のある人は行ってみるがよろし


流行りのタピオカドリンクもあるよ

66

66. 匿名処理班

  • 2019年05月22日 19:21
  • ID:lC6ip6VM0 #

つい先日、急須と、お湯を冷ますための湯冷ましを買ったばかりなのでついコメ。

いい歳ですが、昔からお茶好きでおいしい所で買うし、毎日何杯も飲むにも関わらず、今まで全く茶器にこだわっていませんでした。しかし、夫が急に目覚めて急須を新しく新調し、私が昔、おいしいお茶をごちそうしてくれた友人が、湯冷ましを使っていたことを思い出し、それも買いました。

茶葉にもよりますが、やっぱりひと手間でお茶の味がグレードアップしますね。本当においしくなります。同じように、紅茶でも、ちょっとしたコツと手間をおしまずに入れるとおいしくなるんだと思います。

67

67. 匿名処理班

  • 2019年05月26日 12:37
  • ID:uNdCghs80 #

※1
うん、おいしい!

68

68. 匿名処理班

  • 2019年06月02日 07:17
  • ID:1btjR64S0 #

>>49
歯磨きしない人?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links