0_e1
 食べたい。でも痩せたい。多くの人々にとって減量は、なかなか大変な試練だ。できるだけ簡単な方法でどうにかならないかと願うものだ。

 もちろん個人差や体質があるので、誰でも絶対痩せる方法はなかなか見つからないかもしれない。いろいろ試してみて自分に合う方法を選ぶのが一番だ。

 これからあげるのは、海外サイトに特集されていた、寝る前に飲むことで体重減が期待できるという10つの飲み物である。

 寝る前に1杯飲むと、寝ている間に脂肪燃焼効果を高めてくれるというもので、もしかしたら1つくらいは最適のものが見つかるかもしれない。

10. ジンジャーティー(ショウガ茶)

1_e1
 ショウガは消化を助け、炎症を抑えることが知られていて、料理やお茶に混ぜることのできる万能根菜だ。

 ショウガのお茶は減量の助けになり、お腹の脂肪を燃やすその効果があるという。ショウガに含まれている成分が、コレステロールの沈着を分解することによって、血管を広げる。その結果、血流が良くなり、体温が上昇してより脂肪が燃えるというのだ。

 さらにショウガは、結腸をふさぐ老廃物を取り除くことで、腸をきれいにしてくれる効果もあるる。また、ベッドに入る前にジンジャーティーを飲むと満腹感をおぼえ、夜中に空腹で目が覚めることも少なくなるそうだ。

9. パイナップルジュース

2_e0
 パイナップルは食物繊維が豊富で、消化器官を安定させるだけでなく、腸の動きを改善し、食べ物をより効率的にエネルギーに変えることができるという。

 また、血管中の余分なコレステロールを減らす特性があるそうで、更に鉄分も含まれているため、鉄分不足による疲労や不眠の解消に非常に重要だそうだ。

 ただし糖分があるので、寝る前に飲んで効果がでるのかどうかは個人差がありそうだ。

8. カモミールティー

3_e0
 カモミールは不眠に効果があることが研究でわかっている。デイジーに似たこのハーブは、抗酸化物質が豊富で、体が作り出す遊離基を取り除き、毒素や余分な水分を体から排出してくれるという。

 減量だけでなく、腹の膨張を減らすのに重要な役割を果たすそうだ。

 カモミールティーは、胃腺を刺激して胃液を出し、その結果、食べたものがより早く完全にこなれて、代謝とエネルギーの両方を活発化させる効果があるという。

7. アロエベラジュース

4_e1
 アロエベラは、火傷や傷の治療のための薬草として使われてきたが、糖分や脂肪を分解する数種類の酵素を含み、消化をスムーズにすることもわかっている。ビタミンBが豊富で、たまった脂肪をエネルギーに変え、減量に役立つそうだ。

 アロエベラジュースにはふたつのタイプがある。アロエベラの葉の内部のゼラチン質の組織から作る透明で水のようなジュースと、葉全体を使って作る濃厚でとろりとしたジュースだ。

 透明なほうはスーパーでも売っているが、濃厚なほうは、健康食品店で栄養補助食品として売られている。葉を全部使った濃厚なジュースは、アロイン(アロエの活性成分)という刺激物を含み、通常の消化を妨げる可能性があるので要注意。

6. グレープジュース

5_e1
 ブドウは抗酸化物質が豊富で、コレステロールの酸化を防ぎ、血流を良くすると言われている。ブドウの抗酸化物質の量は、種類や産地、加工の仕方によっても違う。濃紅や紫のブドウは、白や緑のブドウよりも抗酸化物質が多い傾向がある。

 グレープジュースは、心臓発作を引き起こす血栓が発達するリスクを減ら効果も期待できるそうだ。

5. タンポポティー

6_e0
 タンポポは一部の国で古くからお茶として利用されてきた。タンポポの根には、解毒や減量を助ける養分が豊富なのだという。

 研究では、タンポポはオルリスタットという肥満治療薬と同じ効果があるらしい。この薬は、消化の際に脂肪を分解するのに放出される酵素、膵リパーゼを阻害することで働く。

 タンポポティーを飲むと、毒素、余分な塩分、糖分、脂肪を体から排出するのを助けてくれるという。また、鉄分もそなわっているため、鉄分不足も解消できるそうだ。

4. グレープフルーツジュース

7_e
 ダイエットにグレープフルーツジュースが効くという話は、1930年代から噂されていたが、科学的にはダイエット効果は立証されていない。

 だが、グレープフルーツジュースは、健康的な体重を促進する特性がある。グラス一杯のグレープフルーツジュースは、脂肪としてエネルギーを蓄えるよう体に命令するホルモン、インスリンをコントロールするのに重要な役割を担うという。

 血糖値を抑制して、腰まわりの肉づきが増え、糖尿病予備軍状態になるメタボリック症候群を防ぐそうだ。

3. 緑茶

8_e
 何千年もの間、緑茶は精神衛生から消化改善まで、幅広い利点のため飲まれてきた。代謝を速めるのも確かで、寝る前の一杯は効果があるという。

 1999年の研究では、緑茶は代謝性脂肪燃焼を40%まで増やせることが判明し、最近の研究では、ノルエピネフリンのような脂肪燃焼ホルモンを活性化させることもわかってきた。

 寝る直前に緑茶を一杯飲むと、夜中にトイレに起きてしまいそうだが、寝る1時間前に飲めば、眠りに落ちる前にちゃんと済ませることができる。

 ただしカフェインも入っているために人によっては眠れなくなる場合があるので要注意だ。

2. キュウリジュース

9_e
 甘いソーダやスポーツドリンクの代わりにキュウリジュースを飲めば、水分補給になるだけでなく、カロリー摂取を減らすことができるという。

 一杯のキュウリジュースはわずか16カロリー。減量のためのもうひとつのポイントは、適切な水分だが、キュウリジュース1杯は純水グラス一杯とほぼ同じ量なので、理想的な万能飲み物と言える。

1. 豆乳

10_e
 最近海外では、牛乳の代わりに毎日豆乳を飲んでいる人が増えた。消化器系に問題がある人にとっては、豆乳は効果があるし、タンパク質やカルシウム源として健康のために飲んでいる人もいるだろう。

 牛乳にもタンパク質やカルシウムがあるが、余計な飽和脂肪やコレステロールも含まれる。だが、豆乳はの不飽和脂肪は、血中の脂質量の増加を防ぐだけでなく、腸内での脂肪やコレステロールの吸収を抑えてくれるという。

 同時に、脂肪燃焼ビタミンを蓄積する。豆乳カップ一杯で、脂肪を燃やし、体を元気づけるために必要な、リボフラビン(ビタミンB2)の一日の推奨摂取量の30%、ビタミンB12の50%を摂ることができるそうだ。

 ただしこちらもカロリーがあることに注意しよう。
ls
 このリストは、海外サイトエポーチ・タイムズによるものだが、寝る前というより、朝に飲んでもよさそうだ。また、どんな健康食品についてもいえることだが効果には個人差があり、過剰摂取は逆効果になることも抑えておこう。

written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
1杯の紅茶や緑茶で30分以内に脳が活性化。カモミールティーにはガンのリスクを減らす効果も(英研究)


セロリやパセリに含まれるアピゲニンが脳細胞を増やす。神経変性疾患や統合失調症の治療に効果か(ブラジル研究)


鎮痛剤は飲みたくない。でも痛みをなんとかしたい人の為の頭痛に効く10のハーブ


専門家が注目する最も熱いダイエット食材。サーチュイン遺伝子に作用する活性化物質を持つ「サートフード」食材とは?


道具いらず。たった2分で鼻づまりを直す方法【ライフハック】

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 16:36
  • ID:j0rg4BYn0 #

カモミールティーは確かに不眠(入眠障害)に効果あったけど
かなり「クセの強いかおり」でブレンドティーすら臭くて駄目だったわ
ハーブティーってヘルシーでオシャレなイメージだけど実は結構クセ強いのが多めだよね
無難なのルイボスさんくらいだよ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 16:44
  • ID:miEjQCTd0 #

生姜紅茶最強

3

3. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 16:47
  • ID:kLNsBnjV0 #

寝る前に果物ジュースに豆乳って、増量でもしてるんですか

4

4. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 16:53
  • ID:AUntDNM20 #

ジンニャーティ(猫)

5

5. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 17:16
  • ID:ttFQ9XKV0 #

ショウガ茶が一番低リスク高リターンな感じがする!よし、ショウガ茶はじめよう!

6

6. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 17:24
  • ID:5vFKAC6j0 #

※4
茶トラとオフトゥンで寝るのですね

7

7. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 17:57
  • ID:gFpGCJ4Q0 #

僕知ってる!飲まず食わずで寝てればいいんでしょ?一週間。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 18:01
  • ID:hpkZ7XQ90 #

好きなのが緑茶しかないお……

9

9. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 18:16
  • ID:jETOyPjk0 #

豆乳に野菜ジュースを加えたものはお通じも良くなった
ただ痩せるというよりは、むくみが取れていく感じ
暴飲暴食が減って体重も増えなくなった気がする

10

10. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 18:23
  • ID:jO7fXhWU0 #

ジュースの製造ラインで働いてるんだけど、ずーっと前に、みのもんたさんがさ、TVで「奥さん、これからはパインジュース、健康に良くて痩せるから、パインジュ−ス飲んでね」って言ったらさ、いつもは全然売れない「100%パイン」がさ、次の日から5倍くらいオーダー入って、作っても作っても全く追いつかなくて残業残業でぶっ倒れるかと思ったね。
みのもんた恐るべしだったよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 18:37
  • ID:DUJdiN7p0 #

どうりでカモミールティー飲んで寝るとトイレに起きちゃうわけだ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 18:38
  • ID:8NXn0mY.0 #

キュウリジュースの説明だと水の方がもっと効果的ってことになるじゃないか

13

13. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 19:07
  • ID:AhTKREct0 #

たまに16時間くらい寝るけど起きたら痩せてる

14

14. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 19:13
  • ID:tLemkhx60 #

ジンジャーティーは日本だと生姜湯って言い方のが一般的では?

15

15.

  • 2019年02月15日 19:52
  • ID:XSN0qhMb0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 20:47
  • ID:Gv36qRLU0 #

カモミールが胃酸の分泌うながす系なら胃が弱い人には
むかないんだろうか?
よく胃が弱い人にむけたカフェインなしの飲み物のおすすめ筆頭に
出てくるので意外だった

17

17. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 20:48
  • ID:WkQc28a30 #

※7
 マジレスすると、それは「筋肉」が減ってるから。
 寝てる間飲まず食わず(もしくは水分だけとかウィ●ーinとかで過ごす)だと
 簡単に痩せるけど、その後リバウンドの恐怖が待っている。
 

18

18. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 21:30
  • ID:NKUrrMxI0 #

キュウリとかブロッコリーは「食べて得られるカロリーより、それを消化するために費やすカロリーのほうが多い」とかいうウソみたいな食材なので、どれだけたくさん食べても罪悪感を感じなくていいやつ。まあ飽きるし、どうせ食べるときマヨネーズとかつけちゃうんだけど。w

※14
生姜湯のメインの成分って糖分じゃないかな…

19

19. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 21:31
  • ID:tutTAUnf0 #

>>1
うわ、私と正反対の感想だ!
ルイボスティーは自分には「人間が口にすべきではない」風味と感じます

味覚って本当に個人差が大きいのね……とビックリしました

20

20.

  • 2019年02月15日 21:38
  • ID:9RpD7DNa0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 22:07
  • ID:ZmHreza.0 #

特濃の豆乳は美味いな、牛乳と違ってゴブゴブ一気飲みしてもお腹緩くならんのがいいわ。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 22:13
  • ID:ID.lozl50 #

たんぽぽ茶常飲のわたくし大歓喜。香ばしくて滋味深いお味が好きで飲んでるんだけど、余分な脂肪も流してくれるの?マジで?みたいな気持ち。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 22:56
  • ID:RnyOZhuE0 #

どれを飲んでも痩せたりしない

24

24. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 23:48
  • ID:vSNi0Nkb0 #

いい夢を見るためには、寝る前に糖分をとるのがいいって聞いたことあるけど、
ジュース系は脳活性化させてカロリー使わせて痩せる感じなのかな?

25

25. 匿名処理班

  • 2019年02月15日 23:56
  • ID:.cUw.OqU0 #

>>19
ルイボスティーは物によって何故か全然味が違うよ!飲めるやつもあると思う

26

26. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 00:26
  • ID:sB0le5my0 #

※10
その節はうちの母がご迷惑をおかけしました

27

27. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 01:49
  • ID:h9cDOhwS0 #

>>25
そうなんですか?
では恐る恐る試してみることにしますw

28

28. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 02:20
  • ID:OvkxP5El0 #

豆乳に慣れたせいか牛乳を飲めなくなった。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 02:59
  • ID:4FPnK41m0 #

台湾で買った「黒糖生姜茶」冷え性の旦那が1週間くらい飲み続けたら手足が冷えないって言ってた。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 03:40
  • ID:j.ft.eSB0 #

※25
私も、たいていのハーブティーや薬草茶は飲めるけどルイボスだけはだめだった
いくつか飲んでみたんだけど、口に合うのあるのかな
そういやプーアル茶も物によって味が全然違ったりするな

そして唐突な「ジンニャーティー」に吹いたw

31

31. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 03:41
  • ID:KnY05tzl0 #

※1
私も、カモミールとか菊花茶とかダメだ。
飲めても、後で気持ち悪くなる。
ハーブ系は相性があるよね。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 07:17
  • ID:eIrqYlka0 #

タンポポ茶週2、豆乳週2〜3、緑茶/アロエジュース/カモミールティー/ジンジャーティー毎日飲んでるし、キュウリとグレープフルーツはジュースじゃないけどしょっちゅう食べてるし、かなりヴィーガンに近いベジタリアンで、食事は一日一回、スイーツも炭水化物もほとんど食べないんだが痩せない。よって、今からグレープジュースとパイナップルジュース買ってくる!(いや、運動しろよと)

33

33. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 07:36
  • ID:omwJ2JYp0 #

>>19
海外ブランドの商品じゃなくて日本の大手メーカーのルイボスティーはクセがなくて飲みやすいと思う
健康のためにと思って飲み始めたけど、食事にあわせても結構合うしだんだんハマって毎日飲むようになったよ

34

34. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 12:42
  • ID:prZcIumf0 #

>>31
その組み合わせだと菊科自体が合わないぽいのかね
ここに出てるタンポポもダメだったりするかも?

35

35. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 16:15
  • ID:B5dmefLu0 #

※33
ルイボスティーは全て南アフリカ原産のはずだからどれも同じだと思っていたよ
メーカーによって差があるとは興味深いな
加工技術の違いだろうか?

36

36. 匿名処理班

  • 2019年02月16日 19:18
  • ID:JMdeWSqp0 #

>>32
その体で糖分取ったら一気に脂肪になりそう
どう考えても飢餓状態でカロリーを溜め込もうとする体になっているし
その食生活で痩せないという事は筋肉量が足らずに少ないカロリーでいきられる低燃費な体になっている
信念があってのヴィーガン、ベジタリアンなら否定はしないけどそういう訳でなく
美容目的ならきちんと栄養素採った上で運動して筋肉もつけないと
体重が軽いだけの餓鬼みたいな体になるだけだよ

37

37. 匿名処理班

  • 2019年02月17日 01:11
  • ID:bUNsMdjQ0 #

おかしいな、毎晩全部飲んでいるのに痩せるどころか・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2019年02月17日 03:28
  • ID:Ve6Bg5rR0 #

※34
野菜の春菊は、好きだし大丈夫なんだけど。
菊科の花だけダメなのかなぁ。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 03:01
  • ID:Kx7TYTgP0 #

ショウガブームのとき大量摂取で結石できたからみんなほどほどにな

40

40. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 05:56
  • ID:LaPauheu0 #

>>19
伊藤園のは飲みやすかったよ。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年02月18日 15:00
  • ID:wWFqnVQ50 #

※17
しかも熱を放つ筋肉がなくなるから代謝もガツンと落ちて地獄を見るという・・・

42

42. 匿名処理班

  • 2019年02月21日 04:07
  • ID:PGszj1.60 #

寝る前にジュースやお茶飲んだらおねしょしそうで怖いから飲めないんだけど…

43

43. 匿名処理班

  • 2019年03月01日 10:01
  • ID:8PPoyxmC0 #

なるほど、じゅっつの飲み物か…

44

44. 匿名処理班

  • 2019年03月08日 07:41
  • ID:7mLlNeZ00 #

>>3
だよねえ(笑)

45

45. 匿名処理班

  • 2019年03月26日 15:43
  • ID:dy5BVSig0 #

カモミールティー飲んでみようかなと思ったけどよく考えたら自分キク科アレルギーだから飲めないわ残念

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links