7_e
 シュルレアリスムの代表的な作家として知られているサルバドール・ダリ(1904年5月11日 - 1989年1月23日、84歳没)だが、多くのテレビ広告に出演していた時期があったようだ。

 「アルカセルツァー(胃薬)は胃でシュワッと爆発します」居間でくつろいでいるときに、こんな言葉をダリの口から聞くとは思わないだろう。

 だが、1960〜70年代にテレビを観ていた人たちにとって、このシュールリアリストのレジェンドは、小さな画面の中で必要不可欠な存在となった。

 そう、チョコレートやインク壺、航空会社、胃薬まで、さまざまなコマーシャルにダリ自らが出演していたのだ。

ダリのコマーシャリズム

 当然のことながら、評論家やほかのアーティストたちはこれに激怒し、ダリはもう終わったのか? 路線を変えたのか? と口々に叫んだ。

 ダリの死後30年がたった今、こうした雑音はもうないが、誰もが忘れているこうしたダリの遺産をどう解釈すべきか?という疑問がわいてくる。

 彼がどのようにして、様々な商品のコマーシャリズムにたどり着き、驚くべきコラボをしてきたのか?

 ストッキング会社からディズニーに至るまで、ダリの広告やコマーシャルのキャリアをもう一度見直してみることにしよう。

自身が出演することも。ダリの手掛けたCM

 アーティストたちは、コマーシャル業界の仕事を、出発点としても副業としてもよく知っていた。アンディ・ウォーホルは、ファクトリーでの制作活動以前には、優れた靴デザイナーだったし、アルフォンス・ミュシャ はその飲料品の広告で愛され、トニー・ドゥケットは、デパートのディスプレイをびっくりするほど高くした。
・チョコレートCMに出演するダリ
1_e
ランバンのチョコレートCMに出演したダリ(1970年代)
・ダリのストッキングの広告
2_e
 1939年から1948年、ダリはアメリカに住んでいたとき、多くの広告会社と仕事をしていた。

 ブライアンズの靴下、ジョンソン・ペイント、さまざまな香水や宝石会社の広告、さらにはフランス国有鉄道SNCFの美しい広告も制作している。
・ダリによるSNCFのポスターの数々
3_e5

ダリ、ハリウッドに参入

 次にダリは、ハリウッドに参入し始めた。

 アルフレッド・ヒッチコックの映画『白い恐怖』(1945年)に出てくる幻想的な夢のシーンの構想を担当したのだ。
・アルフレッド・ヒッチコック『白い恐怖』(1945年)ダリの夢のシーン
00_e
 さらに1970年代、アレハンドロ・ポドロフスキーの『デューン』に、ミック・ジャガーやオーソン・ウェルズと共に出演する予定だったが、この企画は頓挫した。

 だが、ダリの没後、2013年、ドキュメンタリー『ホドロフスキーのDUNE』が製作された。

ウォルト・ディズニーとの出会い

『デューン』は完成しなかったが、両映画とも傑作であることは確かだ。ダリの映画業界への参入が、この業界の巨大企業ディズニーとダリを結びつけることになった。
・スペインの船上でのウォルト・ディズニーとサルバドール・ダリ(1957年)
4_e1
 ダリはウォルト・ディズニーとあるパーティで出会い、自分は『ファンタジア』路線の短編映画において完璧なパートナーになれるだろうとウォルトに売り込んだという。

 だがウォルトは、「そうした機会はもっとほかのアーティストたちに与えたい。我々は彼らを必要としていて、新しい道を切り開き続けなくてはならないから」と答えた。
・ウォルト・ディズニーとダリの『ディスティーノ(運命)』
5_e0
 これが実現することはなかったが、のちに埋もれていたこの企画が再発掘された。

 パリのアニメーターチームとディレクターのドミニク・モンフリーによって、上のようなダリの概念図をベースにした、ディズニーの6分間の短編フィルムが2003年に公開された。
Walt Disneys Destino (Full)

 シュールリアリストであるダリにとって、ディズニーとの接触は敵地に乗り込んだようなものだった。

 ダリはヨーロッパのアヴァンギャルドのひとりだったため、仲間たちからシュールリアリスト活動やマルキシズムの価値を失ったと言われた。

 1924年にシュールレアリズム宣言でこうした活動をたちあげたアンドレ・ブルトンは、一般社会の規範に従わず、資本主義利権に徹底して対抗する仲間たちと団結していた。ブルトンはセレブブランドと結びついたダリの広告を拝金主義だとした。

 1969年、ダリはもっとも成功した広告ロゴに貢献する。有名なチュッパチャップスキャンディーのロゴを、従来の脇から上に持ってくるよう主張してデザインし直したのだ。
e5f45693
 「1960年代から、ダリが自分の贅沢な生活を支えるために1ヶ月50万ドル近くが必要だったことはみんな知っていた。ダリはまるで大王のような暮らしをしていた」ダリの専門ジャーナリストのスタン・ラウリッセンズは2009年に語っている。だから、広告の仕事は、そのための手っ取り早い解決法だったというのだ。
6_e
 「ダリは20代のときに自分は天才だと主張していた」2004年、ニューヨークタイムズの評論家アラン・ライディングは書いている。

 「ダリはこうした考えをあまりにやみくもに推し進め続けたため、最終的には彼自身に影を落とすことになった。1989年に亡くなるまで、おびただしい数のサインの入った書類が残され、これが偽の

ダリ産業を生んだ。その結果、アート界の多くが彼に背を向けた」

 確かに一ヶ月に50万ドルもの生活費がかかる者は、規範に縛られないアヴァンギャルドなアーティストとはいえないのかもしれない。
・ダリが出演したアルカセルツァー(胃薬)のCM
Alka Seltzer

 だがそれでもダリはダリだ。没後30年となった今でも、その作品の数々は強烈なインパクトを放ち続けている。

 ダリの肉体は死んだが、そのマインドは我々の脳裏に焼き付いている。

 没後30年イベントとして、フロリダ州セントピーターズバーグにあるサルバドール・ダリ美術館が「ダリはまだ生きている」とするAIのダリの映像を公開した。
Dali Lives - The Master of Surrealism is Back

 「私はサルバドー・ドメネク・ファリプ・ジャシン・ダリ・イ・ドメネクである」と語るAIのダリ。

 ダリはかつてこう語っている。

 「私が死んでも、それは完璧な死ではない」

 まさに今、シュールレアリストの奇才は行き返ったのである。

References:messynessychic / designtaxi/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
サルバドール・ダリのワインバイブル『ガラのワイン』が40年ぶりに再販される


鬼才、サルバドール・ダリとダリの愛したガラ・エリュアールの白黒写真(1930年代から1960年代)


ダリが描くと、「不思議の国のアリス」の世界はすごく不思議に満ち溢れていた


本人までもが作品の一部だった?サルバドール・ダリが作り上げた本人登場のシュールなフォトアート


ダリの描いた絵画の世界に入り込める。バーチャルリアリティー体験型映像

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2019年04月19日 23:00
  • ID:LDZX6t0F0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月19日 23:15
  • ID:RbBMAHc40 #

ダリとディズニーのツーショットに感激!

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月19日 23:44
  • ID:qqRIUXBY0 #

去年お亡くなりになった
天井桟敷で活躍した役者さんで、
サルバドール・タリさんっていたなぁ。
寺山修司が芸名つけた。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 00:06
  • ID:cbgARqDu0 #

ダリ&ディズニー
なるほど、そうなったか、個人的には好きだぞ!

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 00:37
  • ID:.qCgJm350 #

2〜3年位前にちょっと美術鑑賞の視野を開拓しようと、京都市立美術館のサルバドール・ダリ展に行ったけど、個人的にはルネ・マグリットの画風の方が好みだった
サルバドール・ダリ氏の功績が色々と凄いのは解ってるけどなぁ・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 00:39
  • ID:xgFDY2Ep0 #

ダリで映画を語るならルイス・ブニュエルとの初期作も重要でしょ

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 00:40
  • ID:0ElHLb7.0 #

ディズニーの奴全く意味が分からなかった…

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 01:14
  • ID:NFx8fsIu0 #

YouTubeにダリミュージアムがあげてる、
ダリ作品を題材にしたvr動画は凄い。
毎晩、vr視聴しているが現実逃避できる。
ダリが生きてるときに本人に見せてみたかった。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 02:33
  • ID:PIGdZNc00 #

動画でしゃべってるダリは「AIのダリ」とのことだけど、どの部分にAIが使われてるの? イマイチよく分からないんだけど……。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 02:54
  • ID:GOIA4mXu0 #

デザインを生業にしている人なら理解してくれると思うんだけど、こういう「商業デザイン」の仕事って楽しいんだよ。
アーティスティックな作品で感心されるより小粋なデザインでニヤリとさせるほうが楽しいって感じかな?

ダリの作風と性格を考えればこの流れは必然だったと思う。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 03:00
  • ID:PIGdZNc00 #

AI deepfake techniqueを使った他の動画、ダリのも含めて他にも複数あって疑問は自己解決しました
もっと長くしゃべってるダリの動画もあって面白かったよ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 04:00
  • ID:cbgARqDu0 #

※7
私の解釈だけど、思い人という物は真実の姿を求めはしても、受け入れられる者では無い、理想は理想として、心の中にその象徴を残しておく事がベターだ。
もう少し言えば、リアルな自分と相手がお互いのリアル(エゴ)をさらけ出したまま一緒になるには、それを削ぎ落とさなければ到底一緒にはいられない。
リアルな姿はエゴの象徴、抽象的な像は実際に理解できる相手の範囲、と言う風に受け取った。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 06:00
  • ID:.MLEh3gP0 #

※7
「観ていると不安になる」とかそういう気持ちを
かきたてること自体がこの人のテーマの一部だったり
するから「意味不明」も立派な感想になってるよ。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 07:46
  • ID:T4SeyIvG0 #

シド・ミードにインスピレーションを与え、
ターンAガンダムがデザインされた。
(ウソ)

15

15. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 09:13
  • ID:M1hhCAwX0 #

Datsun 610って日産のブルーバードやないの。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 09:39
  • ID:MYqUTAxm0 #

アルプスとオーヴェルニュのポスターは素晴らしいな。欲しい。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 12:22
  • ID:ZC8z6zFb0 #

なんかデューンの後に、「ディズニーとの接触」って書かれるとずいぶん後に
接触した様なニュアンスになるけど、

- 1945 白い恐怖
- 1946 ディスティーノ

そもそもハリウッドに参入した結果、ディズニーに結びついたんじゃなくて、
単に、アメリカでそこかしこに触手を延してた時期ってだけなんじゃね?

18

18. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 12:35
  • ID:TbU1MuFX0 #

私はダリの娘だと母が言っていた!って主張した女がいたな。どうなったんだろ?

19

19. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 15:33
  • ID:UG4FPXV40 #

※18
ダリの墓掘り起こしてまでDNA検査したが全く無関係だった。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 16:58
  • ID:8aNgTgj70 #

ウルトラセブンに登場した宇宙細菌ダリーはダリの名に由来すると言われている

なおアンドレ・ブルトンはウルトラマンに登場した四次元怪獣ブルトンの名となった

21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 18:03
  • ID:4IQ0ASg20 #

アニメーションが個人的によかったよ

淋しくてやさしい悪夢って感じ

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 18:18
  • ID:W6.Xe85G0 #

ダリは生前、「私はドルの亡者だ。」と言っていた。これはこれで社会通念を何とも思わない天才らしくて潔いね。 
ディズニーのアニメは、ダリの幻視世界が堪能できて楽しい、貴重なものを見させてもらった。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 18:38
  • ID:ERls7aGz0 #

ダリは奇才でもなんでもなく、商売根性の汚いクソ嫁の傀儡でしかなかった
話題作り、営業の為に奇妙な行動を取らされてただけ
ダリにそうして稼がせた金でダリ嫁は若い男を囲って浮気しまくってた
正直、なんでこんな連中が評価されてるのか理解に苦しむ

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 21:19
  • ID:PwwuS0Na0 #

>>3
タリさん亡くなってたのか……
田園に死すにも出てたよね

25

25. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 21:29
  • ID:rUehicPC0 #

※23
それこそが評価される理由なのさ。
自分で答えを書いただろう、「理解に苦しむ」

26

26. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 22:50
  • ID:sl1g5Ld60 #

個人的にはダリほど分かりやすいアーティストも居ないと思うけどな
アートを大衆に分かりやすい物にしたのがダリの功績だ
だから他のアーティストから叩かれもする

27

27. 匿名処理班

  • 2019年04月20日 22:58
  • ID:LCx4nhtx0 #

※23
非難されるべきは嫁であって、ダリじゃないだろ。
彼女はダリにとってミューズだったので、逆らえなかったみたいだね。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 01:27
  • ID:zybf124j0 #

凡百のデザイナーからは生まれ得ないこの発想を、広告の世界に持ち込んで現実の中に侵食させてる時点で、すでにアートとしては恐るべき仕事やと思うけれどもな。拝金主義への堕落とかではなくてさ。

まあ、本人そこまで考えてなくて、やりたい事やってただけかも知れへんけど。

※23はダリの肉筆見たことあるかい?
すげえぞ。あれは確かに一個の天才よ

29

29. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 02:13
  • ID:qlYMab9S0 #

※26
それはちょっとズレていて
『【「これがアートである」という大衆が理解しやすい事をアートとする】という事がアート』とという二重構造になっていて、現在で言えばコンセプチュアルアートに近い。
一番近い例えとして、「ロックは生き方である」という事がロックである。みたいなね

だから、表層的に見れば※23のような批判が出て来るのは当然で(何かコメントが低評価になってるけど、それすらお門違い。ダリ生存中にもそんな話はあったけど、ダリはそれも許容してる)
けど、それすらもダリという物に内包されるのでダリの評価が下がる事は無い。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 02:37
  • ID:1wabsAaz0 #

>>25
ああ、ごめん、なんで評価されてるのかおれには理解できないって意味で、俺自身は評価してないよ
商売が上手いんだなーという意味では評価するけどね
個人的には商売がクッソ下手くそでトラブルばかり起こした挙句人殺しまでしたのに絵の実力だけで評価されてるカラバッジオの作品の方が好き
まーでも結局人の好き好きだから比べられないよね、芸術なんてそんなもんなんだろう

31

31. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 02:45
  • ID:1wabsAaz0 #

>>27
そうなんだよ、だから尚更嫌なんだ
嫁に先立たれた後に自殺を繰り返してたと聞いたし
なんていうか、もっといい人捕まえてほしかった
イームズ夫妻みたいにさ

32

32. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 11:17
  • ID:L5AGvqrp0 #

何をどうしたら一ヶ月に50万ドルもかかるの?普通の人間だったら破産一直線だよ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 12:13
  • ID:GM9fieXH0 #

※14
この前スーパーにいた外人さんで
カイゼル髭なるものを初めて見た
あまりの格好良さに魅入ってしまった

34

34. 匿名処理班

  • 2019年04月23日 03:48
  • ID:Z5nAddD60 #

※7
同じくよく分からなかったけど最後まで見れたから、何かしらの魅力があると思う!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links