0_e2_e
 サファイヤにルビー。美しい色をもつこれらの宝石がザックザク取り放題だったら、多少無理してでも行きたくなってしまうだろう。例えそれが宇宙であっても。

 最新の研究によれば、サファイアやルビーが散りばめられた外惑星が新たに発見されたそうだ。

 それは、太陽系外惑星で、地球の数倍程度の質量を持ち、かつ主成分が岩石や金属などの固体成分と推定されたスーパーアース「HD219134 b」である。

サファイアとルビーが散りばめられた「HD219134 b」

 イギリス・ケンブリッジ大学の天文学者エイミー・ボンソル氏によると、この研究のメインテーマは「白色矮星という太陽のような星の残骸に飲み込まれた太陽系外地球型惑星の組成」についてだったという。

 こうした研究によって、カルシウムやアルミニウムといった素材が地球型惑星にどの程度分布しているのか明かされてきたが、今回の研究では全体がそうした素材で構成されている惑星が誕生するための条件が探られた。

 こうして発見されたのが「HD219134 b」だ。

 地球から21光年先にあるカシオペア座のスーパーアースで、なんと1年はたった3日しかない(主星を3日で周る)。
10_e0
HD219134 b image credit:NASA/JPL-Caltech

宝石の惑星が誕生する条件とは?

 HD219134 bはスーパーアースと呼ばれる地球型惑星である。この点では地球と似ているのだが、他の地球型惑星よりも密度が10〜20パーセント少ないという特徴がある。

 これはカルシウムとアルミニウムが多いことが原因だと考えられている。

 さらに恒星のすぐそばにあるため温度も高く、宝石が形成されやすい条件を備えているために、ルビーとサファイアが豊富に存在するだろうと推測されているのだ。

 しかもこうした外惑星はこれだけではない。

 以前に発見された「かに座55番星e」や「WASP-47」といったスーパーアースも、HD219134 bと同じで、想定されるよりも低い密度しかない。

 かに座55番星eは2012年、ダイヤモンドが豊富にあるスーパーアースとして話題となった。

・ダイヤモンドでできた惑星を発見(米研究) : カラパイア

 ボンソル氏らは、こうした新しいタイプの地球型惑星は「カルシウム、アルミ、酸化物が大量にあり、主星にかなり近い」ところにある場合に形成されると仮説を立てている。

 かに座55番星e、WASP-47、HD219134 bはこのタイプのものとして発見されたごく最初の天体であろう。
2_e2
かに座55番星eと地球との直径の比較 image credit:NASA/JPL-Caltech/R. Hurt (SSC)

多種多様な外惑星が存在?

 この発見が光を当てているのは、外惑星は非常に多種多様な存在で、地球とはかなり違うものかもしれないという最近見られるようになった説だ、とボンソル氏は言う。

 スーパーアースをはじめとする地球型外惑星の種類は、これまで想定されてきたよりもずっと幅広いのかもしれない。

 ボンソル氏らは今後、同じような化学成分を持つ外惑星が他にもないか探す予定でいる。

 そのビッグチャンスとなるのが、欧州宇宙機関が2026年に打ち上げを計画している外惑星探査機「PLATO」だ。

 ここに搭載される無数の星々を横切る惑星を検出するための最新鋭の観測機器が、いくつもの新しい発見をしてくれることだろう。
Plato-2016-C2_med-879x485_e
image credit:OHB System

外惑星の研究から太陽系の秘密も解き明かされる

 こうしたキラキラ輝く惑星では私たちが知るような生命は、進化はおろか、存在すらできないかもしれないが、それでもそうした世界が誕生する仕組みに対する興味は尽きない。

 宝石惑星の研究からは、地球自体が誕生し得たメカニズムや、太陽系に宝石がどっさりと眠る宝物のようなスーパーアースを作り出す力があったのかといったことについて、新しい知見がもたらされることだろう。

 それに、少なくとも宇宙のどこかには、赤や青でキラリと輝く星があると分かっただけでも凄いことだと思うのだ。

 この研究論文は『Monthly Notices of the Royal Astronomical Society』に掲載された。

References:labroots/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
木星ではダイヤモンドの海が?土星と木星には大量のダイヤモンドが存在する可能性(米研究)


ちょっと遠いけど期待。惑星「K2-18b」がスーパーアースである可能性が高いことが判明。地球外生命の存在に期待


我々が異星人と遭遇できない理由に新説が提唱される。スーパーアースの重力問題(ドイツ研究)


冥王星がまた惑星に返り咲けるかも!?惑星と認定すべき根拠を発見(米研究)


宇宙的には地球から近い恒星「バーナード星」で太陽系外惑星の存在を確認。(スペイン研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:33
  • ID:kOoh1tr.0 #

きらきら星ですね!
いいなぁなんか絵本みたいだよ。素敵だね。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:37
  • ID:n6W7.axu0 #

すてき ロマンチック

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:43
  • ID:6NIaF7RJ0 #

行って帰ってきたらおじいちゃん。
…かと思ったら生きてるうちにたどり着けない距離じゃねーか!

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:48
  • ID:HVJMoXRd0 #

外惑星とか大発見すぎん?と思ったら外惑星じゃなくて系外惑星やん

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:57
  • ID:7ewYcLim0 #

宝石の国はここにあった

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 20:58
  • ID:vYD5WXMR0 #

ちなみに何故ルビーとサファイアなのかというと、
この2つの宝石は酸化アルミニウムの結晶という点で
物質としては基本的に同じ物なのですな。
ほんの少し混ざってる不純物の違いで色が違ってるだけなのです。
なのでアルミニウム多めの星には、
この化合物も沢山有るだろうって話です。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:06
  • ID:p8k1uHzI0 #

問題はそこに行くのにサファイアとルビーをたくさん売らないといけない事だな。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:07
  • ID:CpTCu3wk0 #

地球だって宇宙から見たらただの石ころみたいなもんだからなぁ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:08
  • ID:jQBlsYzu0 #

地球のマントルもかんらん石(ペリドット)で出来てる説があるので地球も宝石の星かもしれない

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:08
  • ID:nHgItSNd0 #

リアル宝石の国
ってことでよろしいか?

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:19
  • ID:aqrC9Lex0 #

もし近くにある星だったとしても、ザックザック採掘されるわけではもちろんない。希少性が薄れて値段がダダ下がりするから。だけど、ルビーやサファイアの指輪がお手軽価格で買えたら非常にうれしい。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:23
  • ID:g8IWzD.W0 #

幾ら密度が軽めでも重力もスーパーアースなんでしょ?
トレジャーハンターするには、パワードスーツが必要だね。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:23
  • ID:ssxRXTqe0 #

そんな宝石に価値はあるのかな・・・
大体のやつは人工で作れるし、純度や透明度とか良いし・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:23
  • ID:QJRg4zGb0 #

ハルカ星のハルバルを思い出した

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:30
  • ID:umBD.QOx0 #

捕らぬ狸の皮算用

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:36
  • ID:WbtQ7h1o0 #

仮に光速の宇宙船が出来て、行けたとしても往復42年!
遠いな〜.......(゚Д゚;)

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:46
  • ID:8qmUxQLd0 #

この星の賽の河原キラキラしてそう

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 22:36
  • ID:.i6olscS0 #

金星ですら碌に調査出来ねぇのに
そんな主星に近い星で活動出来る作業機械とか
何百年ありゃ作れるんだろうな

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 22:41
  • ID:B5Ym0sl20 #

宇宙にきらめくエメラルド♪

天国の地面にはサファイヤが敷き詰められているというが……マリア様のココロ、それはサファイヤ

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 22:47
  • ID:9mEU.ajP0 #

※9
命っていう宝石に彩られた星、それが地球さ

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 00:14
  • ID:rpKXqGCV0 #

まぁ、安定して存在していられる素材(元素)は全て出揃っていると見ていい。
この宇宙の何処でも同じ物理が通用するなら、状況によってどんな組成の惑星があってもおかしくはないね。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 01:20
  • ID:kEKuOnBs0 #

※20
誰がうまいこと言えと言った!

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 02:39
  • ID:jHNusZmK0 #

>>13
人工…

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 03:07
  • ID:Iq8LggW70 #

>>13
天然物の稀少価値にはかなわないと思う

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 03:26
  • ID:xGmmZMh20 #

宝石の星

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 05:03
  • ID:9sQHeBx70 #

時は大宇宙航海時代

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 07:06
  • ID:hUQBe83M0 #

平均気温742°C、重力は地球の1.85倍だって。

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 08:00
  • ID:Vm26T.9c0 #

もし自由に宇宙を行き来できる時代になったとして、宝石や金属資源の希少性は惑星の採掘難易度が関わるようになるのか

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 08:04
  • ID:z6opMdtM0 #

でかw
これだけデカくて資源も豊富なら領土争いなんて無いだろう。。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 10:37
  • ID:5u8mvo9v0 #

※13
同意。宝石で一番役にたってるのはダイヤモンドぐらいかな
後は人間の勝手な価値観
美しいから(笑)

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 10:39
  • ID:FSV2Cc0a0 #

21光年だから光の早さで21年ってことよね
ざっくり調べてみたけど
衛星飛ばしてたどり着くには数百年かかる距離だよねきっとw
ワープ航法でも爆誕しないと実用性ない話だな

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 11:05
  • ID:dEEYqDFV0 #

確か、ダイヤモンドの雨が降る星もあったよねぇ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 12:39
  • ID:kKXaVPta0 #

宝石の国改め、宝石の星

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 12:44
  • ID:OFsseL2G0 #

一年が三日…大気や潮の流れが激しかったりしない?

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 12:57
  • ID:63YLGMiG0 #

>>20
詩人ね

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 15:15
  • ID:zgI7BKc10 #

>>34
主星に近すぎるので海はおろか大気も期待出来ない

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 17:33
  • ID:EBbExwO60 #

仮にダイヤモンドの隕石来たら大気摩擦で燃えちゃう?

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 17:49
  • ID:j795P6R00 #

※29

これだけデカくて資源も豊富なら領土争いが増える
大国は独占する
仲良く分け合うなんて平和ボケしてる

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 00:13
  • ID:EyCrdvzu0 #

>>30
ラピスラズリなら染料にもなってたよね

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 03:33
  • ID:DT4DPJeN0 #

>>30
威信財を身に付けたい欲望は人間社会がある限り止められないのでしゃーない

着心地のいいゆるやかな綿服よりスーツやドレス、硬度の高い人口ダイヤより天然ルビー、よく走るコスパの良い日本車よりヨーロッパ車、腰回りが豊かで安全に子供を産める経産婦より細い美女…
全て「勝手な価値観」によるもの

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 11:45
  • ID:GwGn3cou0 #

※30
ガーネットなら紙やすりに貼りついて
プロの仕事現場から小学生の工作現場まで大活躍だぞ

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 16:38
  • ID:AagXNdvH0 #

スティーブンユニバースだ……

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 17:56
  • ID:3sE9mjt30 #

着陸不可能ですな

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 13:36
  • ID:eitKFQyu0 #

成分だけが同じで行ったら全く別物とかありそう

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 14:30
  • ID:dMi9VVbI0 #

※39
惜しい、顔料です。
染料は水にとけて、顔料は水にとけません。
だから、布を染めるのが染料で、油絵の色を作るのが顔料。
ラピスラズリは石なので細かくして油絵の具にします

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 15:09
  • ID:hs8bD9bC0 #

リアル宝石の国ですね❤

47

47. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 15:52
  • ID:0rL4deGq0 #

※19
レオ〜!!

48

48. 匿名処理班

  • 2019年01月21日 05:41
  • ID:r6222joq0 #

どっちにしてもあまり大量かつ簡単に採れるようになったら希少価値は無くなるんだよなあ…

49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月27日 01:59
  • ID:vP2Lu9Ya0 #

すげぇな...
やっぱ宇宙すげぇよ

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月27日 13:38
  • ID:Wbb9JCr80 #

地球だってそうだけどたくさんあるからって宝石グレードがいっぱいあるわけでもないとおもうけど・・ダイヤだって殆どが黒や茶色の工業用ダイヤだし。

51

51. 匿名処理班

  • 2019年02月11日 09:55
  • ID:.IJu2nrf0 #

星空に手を伸ばせばカシオペアさえも掴めたってウルトラマンも言ってたしな。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年03月02日 14:38
  • ID:JLPfxVfM0 #

スティーブン・ユニバースのホームワールドなのでは……?

53

53. 匿名処理班

  • 2019年03月04日 20:26
  • ID:ePNRhZWD0 #

人間の生活で一番役に立ってる石というなら時計に使われてる水晶な気がする

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links