
image credit:Facebook
とてもかしこく、親近感を覚えてしまうゴリラの諸先輩方。
特に群れのリーダーたるシルバーバックとかもう、その男前で包容力があって、たくましくてかっこいい背中にマジで恋しそうになることもあるわけだが(関連記事)、彼らの知性はそのあくなき好奇心から来るのかもしれない。
オランダ・アーネムにある王立バーガーズ動物園で、GoProカメラに興味津々の陽気なゴリラの姿がとらえられたみたいだよ。
スポンサードリンク
GoProカメラに近づく好奇心いっぱいのゴリラ先輩
Gorilla’s ontdekken GoProOnze nieuwsgierige gorilla’s hebben plotseling een GoPro in hun buitenverblijf ontdekt! Nieuwsgierig onderzoeken ze het vreemde geval en proberen of het apparaatje ook meegeeft toevallig. Dat levert aardige beelden op van deze intelligente mensapen. Zouden veel mensen niet precies hetzelfde reageren als ze een GoPro zouden ontdekken in hun huiskamer? Meer weten? www.burgerszoo.nl/gorilla.
Burgers' Zooさんの投稿 2018年11月1日木曜日
バーガーズ動物園がSNSに投稿し、「ゴリラってなんてかしこいんだ!」と話題になっているこちらの動画。
設置されたGoProカメラに気付いたゴリラ先輩は、んんん?これなんや?と興味津々の様子で近づく。
そして、のぞきこんでみたり、持ち上げようとしてみたり、保護ガラスをコンコンとノックしてみたり、あらゆる角度から探求を開始するのである。

image credit:Facebook
ゴリラの好奇心を至近距離で撮影した貴重な映像
この動画についてバーガーズ動物園の広報担当者は、
ゴリラはとても知的なことで知られているが、チンパンジーほど好奇心が強くないとされる。これほどはっきりとゴリラの好奇心を映した動画は貴重だ。ゴリラの知性と好奇心が証明された
とコメントしている。
ある研究によるとゴリラは遊び方や笑い方を学習し、人間のようにエモーショナルな生活を送ることもできるらしい。

image credit:Facebook
GoProカメラのようなハイテク機器に興味津々っていうのもかしこさゆえなのかな?
ちなみに動画に映っているのは、西アフリカ・中部アフリカの熱帯雨林からやって来たニシゴリラなのだそうだよ。
熱帯雨林で人知れずゴリラたちの文明が開化していた・・・とかあり得そうだよねこれだけかしこいと。でもって人間とシルバーバックが恋に落ちる日も(まだ言うか...
References:Twitter / Facebookなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4268 points | ![]() | 汚職を取り締まるために導入したAI(人工知能)が高性能すぎてお蔵入りに(中国) |
2位 3401 points | ![]() | 睡眠時無呼吸症候群と診断された男性。寝る時に吸引マスクをしろといわれたのでフェイスハガー風に改造してみた |
3位 3250 points | ![]() | 行方不明になっていた飼い犬を探しに出かけたら、謎の犬とヤギを仲間に従えていた件(アメリカ) |
4位 2022 points | ![]() | アメリカでは毎年53万世帯が破産している。そのほとんどが医療費と病気が原因(米研究) |
5位 1983 points | ![]() | チョコミン党大歓喜。生八ツ橋にチョコミント味が登場! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
以前動物園のオスゴリラにipadでメスゴリラの画像を見せてどの子が好みか指差してくれる動画があったな。
手話で会話できるくらいだし、タブレットやスマホくらい扱えるのかもしれん。
2. 匿名処理班
使い方教えてみたら 結構いけるのでは?
どんな写真が好きなのか見てみたい
3. 匿名処理班
パルモちゃん、シルバーバッグじゃ銀色の鞄だよ
4. 匿名処理班
ゴリラって鏡像認知するんじゃなかったっけ?
レンズに映ってる自分にも興味あるような気もする
5. 匿名処理班
ココ(ハナビコ)みたいに意思疎通できたらデジカメの使い方わかって好みの写真撮るかもね。
象が描いた絵みたいに、ゴリラが撮った写真とかいいかもしれん
6. 匿名処理班
なぜ部長がここに!
7. 匿名処理班
カメラチェックするおっちゃんのようだ
「これ撮れてるんかー?」みたいな
8. 匿名処理班
唇ピアスしてる奴がいるぞ。
9. 匿名処理班
気ニナル!ホシイ!壊シテ持ッテイク! ってならないのが穏やかだな。
10. 匿名処理班
うちの勤める会社の工場長と似た動きをしている。
11. 匿名処理班
ニシローランドゴリラかな。
画面もそばにおいてやればいいのに。
カメラを動かすと、画面も変わるとか理解できそう。
GoPro ってズームはなかったんだっけ。