0_e7
 兄弟姉妹の生まれ順は彼らのその後の人生にどう作用するのか?生まれ順や兄弟構成と彼らの人格形成の関連性を調べる様々な研究が進められている。

 これまでも 第一子の方が若干賢いとか、長女の方が次女に比べて肥満になりやすいなどの研究結果が報告されてきた。

 そして最近『SimpleMost.com』に掲載された論文によると、第二子として生まれた男の子は第一子に比べて犯罪に走りやすいという。
 これはマサチューセッツ工科大学の経済学者のグループが実施したもので、第一子と比較した第二子の犯罪やその他非行リスクの上昇を論じたものだ。尚女の子は調査の対象外となっている。

 兄弟の生まれ順とその後の人生について調べた研究はこれまでにもあったが、本研究はその相対リスクを数量化し、同時に原因についても探った初の試みである。

2国の子どもたちを対象にした統計データ

 調査の対象となったのは米フロリダ州とデンマークの2国で生まれた子どもたちで、その社会的・人口動態的バックグラウンドはさまざまだ。

 収集されたデータからは、第二子は第一子に比べると非行問題を起こす確率が大幅に高いことが判明した。特に少年司法制度への関与については、第一子よりも平均30〜40パーセント高いことが分かった。

 デンマーク生まれの子どもたちの場合、第二子が21歳までに収監される率は40パーセント高く、特に重度の暴力犯罪で顕著(36パーセント)だった。

 またフロリダ生まれの子どもたちでは、停学について似たような影響(29パーセント)が見られたが、不登校への影響は中程度で一致していなかった。

健康状態や教育費の差はなかった

 こうした影響が出る考えうる原因として、いくつかは除外されている。

 まず第二子の健康が劣っているという証拠は得られず、むしろ彼らは出生の時点で健康状態が良好で、障害を患う率も低かった。

 また使用された教育費が少ないという証拠もなかった。入学した学校のレベルが低いということはなく、プリキンダー(幼稚園の前段階プログラム)に就学する率は高かった。
2]_e

大人と過ごす時間と関連性が?

 第一子と第二子の人生が異なる理由の仮説としては、親と過ごす時間と投資の影響が挙げられている。他の研究からも指摘されるように、第一子は両親からの注目を一身に受けることができるが、後から生まれた子は両親との時間や資源を兄弟と競わなければならない。

 また別の要因として、第一子と第二子のピアグループ(似たような年齢や社会的地位の人間のグループ)違いが挙げられている。

 兄と弟は同じ家族から生まれるが、幼少期のピアグループは異なる。例えば、第一子がお手本とするのは成人であるが、第二子の場合、まだ物心つかない非理性的な2歳の兄がお手本になるということもある。
1_e10

第二子の育て方をもう一度考え直す機会に

 もちろん第二子として生まれたからといって、必ずしも非行に走り犯罪に塗れた人生を送るということではない。ただ他の兄弟に比べてそのリスクが高いということが示されたということだ。

 こうした結果は、社会政策に関する重要な示唆に富んでいる。男の子の場合、兄弟の生まれ順は非行に走る確率に影響しており、その違いは幼少期に現れ始める。これは監視と介入が有効である可能性を示している。

via:countryliving / archive / snopesなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
第一子で生まれた長女は人生で成功する確率が他の兄弟姉妹に比べて高い(英研究)


第一子は確かに賢い…が、そこまで気にするほどではない(米研究)


男兄弟の末っ子は長男より同性愛者になる可能性が高い?(カナダ研究)


兄弟・姉妹がいない一人っ子の脳は異なる発達を遂げる(中国)


長女が肥満になる可能性は妹より40%高い(ニュージーランド研究)


兄弟の真ん中で育った子の複雑な境遇がわかる18の画像

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2017年09月16日 09:08
  • ID:rSwwEvku0 #
2

2.

  • 2017年09月16日 09:20
  • ID:6CEHJ.kY0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 09:41
  • ID:zum8N0cz0 #

私は痔なんですが非行にも走らず
今のところ犯罪もせず元気で暮らしています

4

4. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 09:56
  • ID:1HpTA.Yv0 #

まあ今更だな次男は自己中が多いとか昔から言われてるしねそういう事でしょ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:03
  • ID:sLkpoWSw0 #

※1
とりあえず肛門科に行け

6

6.

  • 2017年09月16日 10:16
  • ID:BqOLfezi0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:24
  • ID:a9Xe.RKn0 #

こういう風に常に何かと比べられるから駄目なんじゃないか

8

8. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:29
  • ID:nuqFoJcO0 #

それらしい理屈言ってるけど
親は第一子で学習したことを第二子に活かせるし
子供は成功は真似して失敗は参考にできるしうーん
もし結果が逆なら逆でそれらしい理屈は言えそう

9

9. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:31
  • ID:uq.HDKFn0 #

自分は次男だけど、これは納得した。よく言えば自由奔放、悪く言えば無法者という面が確かにある。規則やルール関係なしに、可能ならば取り敢えずやってみようという意識があるし。

自分の経験からすると、兄は制裁を含め直接大人に叱られることが多かったけど、自分は兄弟からそういうシツケ擬きを受けていただけだから、キツさは感じていなかった。だから規則やルールを破るという行為に対し認識が甘いというか舐めているんだと思う。

でもこれは独りっ子とか祖父母に育てられた子にも感じるから、大人であろうと甘やかして育てればそうなるんだと思う。結論としては、やっぱり体に分からせるってのは必要なんじゃないかな(笑)

10

10. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:52
  • ID:aSz3Iqq70 #

長男は面倒見てくれてるからね。お下がりじゃなく新品買ってくれてるし。
寝るときの頭の位置を直してくれなかったせいで、頭蓋骨が変形してるのも俺ら次男が多い。
親の意識では気付かないところで差別受けてるから、その分グレ易かったんだなと振り返って思う。
共働きとか大変なのは大人になれば分かるし感謝もしてる。でも、当時はもっともっと構って欲しかったんだよ。

11

11.

  • 2017年09月16日 10:54
  • ID:LZ76Cb350 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 10:54
  • ID:VnQ6jZVs0 #

教育の問題

13

13.

  • 2017年09月16日 11:13
  • ID:aqKUloRM0 #
14

14.

  • 2017年09月16日 11:17
  • ID:aqKUloRM0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 11:18
  • ID:XvlG8.uP0 #

サンプルが少なすぎる。
アフリカ、インド、中東、日本、中国と異なる文化圏から幅広く調査しないと。
あと文章読んだ限り、次男だから、というより教育のせいじゃないか?

16

16.

  • 2017年09月16日 11:25
  • ID:CmLKwy3r0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 11:40
  • ID:2Pb5yV3z0 #

別にそんなことないと思うが。むしろ兄姉の行動見て育ってるから無駄にいい子だぞ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 11:56
  • ID:8Ah2tGzp0 #

自分の弟も気分の高低が激しい、嫌なことがあるとすぐ暴れるタイプだ。
第二子で末っ子だからか、母から甘やかされて育ったのが裏目に出てる気がする。この研究結果と重なるかは分からないけど。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 12:08
  • ID:gWmRY.vc0 #

自分の存在自体が犯罪的だと言われれば、申し訳ございませんとしか言いようがない無職ですこんにちは

20

20. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 12:15
  • ID:LUzPgmL.0 #

あくまで可能性が上がるだから全員そうだなんて言ってないぞ
自分のケースだけで語らないように

21

21. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 12:28
  • ID:8MfumkHP0 #

エデンの東やな
下の子のほうが僻みやすいのは確か
何かいつも自分は損をしていると思っている
自分は悪くないと周りのせいにすることも多い
上下にはさまれた第二子は特にそう

22

22. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 12:51
  • ID:4SD5tmzG0 #

※3
御腸難は元気ですか?

23

23.

  • 2017年09月16日 12:52
  • ID:FIkk48y00 #
24

24.

  • 2017年09月16日 12:59
  • ID:ex1JxHhJ0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 13:36
  • ID:.pNkMPP50 #

次女だけど、一部に当てはまる理屈として納得。
両親は甘やかしてくれることも多い反面、なんとなく無関心で、姉よりはグレかけた反抗期だった。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 13:51
  • ID:OpwUq7AM0 #

人は与えられるものと評価されることによって
自らの行動を修正していく

兄が環境から与えられるものと評価されること
弟が環境から与えられるものと評価されることの違いが
結果の差を生み出してるんだろう

27

27. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 13:52
  • ID:OHRoc3AK0 #

俺も痔なんだけど親じゃなくて野良犬に育てられた
道に落ちてるものとか食ってた
兄は普通に親に育てられた

28

28. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:00
  • ID:9KE.M52P0 #

うちの第二子君はウソついても絶対に認めないし、買い物行ってはぐれた振りして探すママンを遠目で見て楽しむヤバい性格に・・・その楽しむ姿を更に後ろから観察してる私w
そして言うにことかいて「凄く探しちゃったよ〜」とかほざく第二子君。私は君の将来がちょっと心配だ・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:09
  • ID:JI4Hckee0 #

※20 データ数が少なすぎるが、知人親子3組では、母親が明らかに長男の方を育てやすいと思ってる。遺伝的に、母親に顔や性格が似やすい事もあるかも。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:13
  • ID:wj9UB.uQ0 #

親戚の兄弟を見ると、兄弟ケンカをすると理由関係なく兄が怒られていた。
兄は理不尽さに耐えることを学んでた。
弟は悪い事しても怒られない事がある、という事を学んでいたな。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:14
  • ID:a874Dhdc0 #

※17
良いことも悪いことも、見本が日常に存在するのである程度要領が良くなるだけで
良い子になっている訳ではないと次子の自分は思うです

32

32. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:14
  • ID:lzXPWKvo0 #

手本になるのが大人じゃなくて年の近い子供、かあ、確かにそうかも
でもその分覚えるのも早いよね、頭の回転が速いというか。
長男でとても苦労したトイレを次男がするっと覚えたり、長男のアドバイスなら素直に聞いたり、本当に兄弟って互いに教え合ってる感じする

33

33. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:29
  • ID:HIig5Q0O0 #

>第一子は両親からの注目を一身に受けることができるが
ないない
第二子が生まれた瞬間から
親の意識から存在消される

34

34.

  • 2017年09月16日 14:46
  • ID:1seiUeKC0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 14:46
  • ID:e0HlHL3b0 #

※1
偶然ですが、切れ痔で夜中に救急搬送された兄も次男です

36

36.

  • 2017年09月16日 15:01
  • ID:B..4tJdQ0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 15:26
  • ID:AjM8.fs80 #

女の子は調査の対象外、これも大事なんだと思う

第一子は暴力と無縁に、監視され孤独に育つけど
第二子はアニキに鍛えられながら育つし親も無駄な力が抜けている
コミュニケーションと暴力の境目が無くても不思議はない

38

38. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 15:52
  • ID:TO8EAGrt0 #

※17
そうそう。そうだよね。
長男の自分が悪かったから弟はマジメだった。
それは大人になった今も続いている。

※31
あー、なるほどなあ。
そうなのかもしれないなあ。

次男はいろいろわかってもらえないようなプレッシャーが多いのかな?
自分は出来が悪かったけど、出来の良い兄がいるとグレやすいのかもしれない。
出来の悪い兄だと一緒にグレちゃうのかもしれない。
難しいもんだな。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 16:07
  • ID:sA7HIfuT0 #

三男は?
四男は?

単にテストステロンのレベルの
話じゃない?

40

40. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 17:00
  • ID:RVWiNGCO0 #

第二子の長男はセーフかな?w

41

41.

  • 2017年09月16日 17:45
  • ID:FR1sZ.QY0 #
42

42. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 18:28
  • ID:al66R6EE0 #

次男次女のほうが、大人になって最終的な身長は高い統計がある、とかなら聞いたことがあるなあ。。。(子宮がすこし大きいのでのびのび出産まで育てるとかかなあ)

43

43. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 18:36
  • ID:0AkUNNQq0 #

長男は家を継ぐから家無し根無しになることはないけど次男以降は家無くなるからじゃないの?そうなりゃ長男より犯罪に走りやすい環境に自然となると思うけど

44

44. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 20:51
  • ID:wGeSNgJW0 #

第一子だろうと親と過す時間が少なければ同じ事が言える気はするな
だから少子化に保育園増やす案自体余り賛成出来ないんだよね
家族との思い出の少ない子が自分で家族欲しがる率はどのくらいなのかなって考えてしまう

45

45. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 21:03
  • ID:Ggs9S3nK0 #

子育てに飽きた親から軽くネグレクトされるから、自分を『どうでも良い存在』だと信じ込む。
でも第一子より知能・容姿・身体能力・体格、全てにおいて優れている事が多いので、第一子は自分の参考に成らず、さりとて親は頼りに成らず、家族以外に参考になるサンプルを求めて早くに独立して生きるタイプが多い。
そして、第二子は男女問わず未婚率が高いw

46

46. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 21:05
  • ID:csX6r1790 #

第二子というか、「第一子とそれ以降」なら分かるけどな。
最初の子供は愛を注がれやすいのは当たり前。

それ以降の子は、ノウハウが貯まってるから、
いい意味でも悪い意味でも、ファジーに扱われやすい。

47

47.

  • 2017年09月16日 22:08
  • ID:XTobrjel0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 22:33
  • ID:AjM8.fs80 #

※45
学歴は第一子のが高かったはず
>英エセックス大学のフェイフェイ・ブ氏が率いる研究チームが、1503組の兄弟姉妹、総計3532人を対象に、兄弟姉妹で誰が一番学歴が高く成功者が多いか研究調査を行った。
その結果、統計で第一子の長女は第一子の長男よりも13パーセント野心的であることが判明した。さらに性別に関係なく、第一子は弟妹よりも高等教育を受け成功する確率が16パーセント高くなり、長女だとさらに4パーセントアップすることも明らかとなっている。

知能って何のデータで見たのですか?

49

49. 匿名処理班

  • 2017年09月16日 22:45
  • ID:AjM8.fs80 #

※39
その辺の話かもね
第一子は胎内でエストロゲンの濃度が高いらしいし
チラとみるとエストロゲンタイプは温和で一図、
利他的、理想家で視野が広く表情豊かだとか書いてある

50

50.

  • 2017年09月16日 23:25
  • ID:OnbRYqXh0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 00:35
  • ID:sW9r9PA.0 #

これ聖書に影響され過ぎだと思う。他の文化圏や他の宗教圏でも調査するべき。

52

52. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 01:18
  • ID:Z.0W2TQ20 #

データが本当に真実に近いかどうかは置いといて、
生まれつきというよりはその後の環境だわな。
兄姉がいる環境と一人っ子から弟妹ができる環境は全然違うだろうし

53

53. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 08:49
  • ID:7LEmnBkz0 #

※22
おちょなんさん!

54

54. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 14:55
  • ID:EHnk0lTz0 #

幼児期の愛着不足と犯罪の関係はよく知られている。

55

55. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 16:02
  • ID:zH0CV1ba0 #

調査の対象が次男なのか第二子の長男でもいいのかよくわからない
そして第二子でも中間子と末っ子でだいぶ変わってきそうだけど

56

56. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 16:34
  • ID:bzG8RKsw0 #

サンダ対ガイラで見た。

57

57.

  • 2017年09月17日 17:54
  • ID:jpS1J4mA0 #
58

58. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 20:48
  • ID:VR8feCUh0 #

第二子の男児は公務員になるのは避けた方がいいかもな

59

59. 匿名処理班

  • 2017年09月17日 21:21
  • ID:o.XBI.hl0 #

明らかに次男坊は長男坊ほと可愛いがられないし金もかけられないし
親だけでなく祖父祖母からも大切にはされない
写真すりゃないそれが次男坊

60

60. 匿名処理班

  • 2017年09月18日 05:21
  • ID:BR27TFA80 #

身近にできる人がいて比較され続けるとグレるってだけの話じゃないの
※48から考えたらグレる次男の割合が多いのは理解できるけど
これは次男特有の問題ではないと思う
一人っ子でも親と比較されて期待されたら歪む

61

61. 匿名処理班

  • 2017年09月18日 17:00
  • ID:820XOf4T0 #

※8
>親は第一子で学習したことを第二子に活かせるし
これよく言うけど実際活かすのは「どれだけ育児に手を抜いてもいいか」って事であって親の都合の良い育て方にしか繋がらないよ。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年09月18日 18:30
  • ID:Xrv6EYjg0 #

自由奔放で責任感がなくお調子者でお気楽な二子というイメージが特に印象が強く目立つだけで、それ以外の人はすぐに忘れ去られるのか、現に典型的なステレオタイプが多いのか。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 08:11
  • ID:IQ3MTX880 #

一人っ子政策しても犯罪率多い国はどうしたらいいんだ?

64

64. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 10:23
  • ID:nqqRD91J0 #

※17
それは無駄に良い子ではなく無駄に要領の良い子なのでは?
何かやらかしても隠蔽したり他者に罪を擦り付けたり、
口八丁な言い訳が出来る部分も含めて。

65

65. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 20:58
  • ID:Z9pbymsT0 #

男兄弟の話じゃないが上のきょうだいとの子育てエピソードと比べられるのは地味にしんどかった(といまになって自覚)
あの子はあれあれこれこれでこんなに手がかかった→「子ども育てるって手間かかるんだな…申し訳なく思ったほうがいいのかな」みたいに
親も年を取ってるから身体の不調とか訴えられるししんどかった記憶ばかりがよみがえる
大人は大変だということがいまはよくわかるがね。

66

66. 匿名処理班

  • 2017年09月21日 16:29
  • ID:tiXd4f4U0 #

世界70億の何割が長男長女なのかな

67

67.

  • 2017年09月22日 06:53
  • ID:IW8dUaAs0 #
68

68. 匿名処理班

  • 2017年09月22日 06:57
  • ID:IW8dUaAs0 #

今までに出会ってきた男兄弟や、三兄弟とかを見てる限りの話だが、総じて次男坊はエネルギッシュな奴が多かったよ。
長男は慎重、三男はマイペース。
あと、歳の離れ方にもよるか。4才離れている兄弟は不思議と仲が良いのが多かったな。(大人になっても仲が良い兄弟は大体4歳程離れている)
3歳未満だと、弟が兄をライバル視して何かと張り合っていたのをよく見かけた。
これは、個人の周りの話だから、社会全体がそうとは言わないよ。
こういう傾向が強いのかもな、というもんです。

69

69.

  • 2017年09月22日 14:30
  • ID:8mgBg1gq0 #
70

70. 匿名処理班

  • 2017年09月22日 19:01
  • ID:9q5sDEfD0 #

※61
そして第二子以降の幼少時の写真は枚数が激減していくんだよな
長子とそれ以外でアルバムの厚みの違うこと違うことw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links