00
 自給自足で全てが成り立つならそれでいい。だがほとんどの食品は輸入によって賄われており、日本の場合、食料自給率は38%(平成28年度)となっている。

 それはドイツでも同様だ。ハンブルグにあるスーパーマーケットでは、独特の商品のディスプレイを行うことにより、昨今世界中で取りざたされている人種差別問題について訴えているようだ。

 その独特のディスプレイとは「ドイツ産のもの以外陳列しない」というもので、これにより、店内の棚はほぼ空となってしまった。

 一見するとスーパー側が商品の補充を忘れてしまったのかと思ってしまうが、そうではない。そこには多様性への強烈なメッセージが込められているのだ。
net]
imege credit:Twitter

スーパーの棚に何が起きたのか?

 エデカはドイツ最大手スーパーマーケットだ。ハンブルグには本部もあるという。しかしどうだろう。店内に一歩足を踏み入れると、がらんとした棚の多さにどうしても目が行ってしまう。

 これはエデカの演出だ。人種差別や世界の多様性についての議論を促しているのである。
net]
imege credit:Twitter
 外国産の商品を置かず、ドイツでできた物だけを販売するとなると、店はこんなにも寂しげな雰囲気になる。

 「エデカはお客様のニーズに応え、品ぞろえの豊富さが自慢です。国内各地の食品にくわえ、外国産の商品も取り揃えることでご満足いただける品物の多様性を生み出しております。」とエデカの広報はコメントしている。
net]
imege credit:Instagram
 我々が気付いていないだけで、我々の生活は他国のおかげもあり彩りあるものとなっていることがこの試みにより伝わってきた。

 国内外の商品があるからこそ、スーパーマーケットはあんなにもカラフルでたくさんの品物に満ちているのだ。
net]
imege credit:CEN
 飲み物売り場はある程度何とかなっているようだが、他の食品売り場は空っぽの棚が目立つ。

 スイス産のチーズ、ギリシャ産のオリーブ、外国産の物はどれも棚にはない。
net]
imege credit:CEN
net]
imege credit:Instagram
 サラダバーはほぼ空っぽである。
net]
imege credit:CEN
 少々過激かもしれないエデカの演出は海外のメディアでも報じられ、幅広く支持を受けているようだ。

 人はひとりでは生きていけない。グローバル化が進んだ現代、その国はその国だけでは生きていけなくなってきているのだ。

 食は特に人の営みを支えるのに必要不可欠なものである。その根底の部分で他国に頼っているという現状を認識することで、国家間での論争や闘争をもう少し減らすことはできないのかどうか、考える機会を与えてくれるパフォーマンスである。

via: Bored Panda/Distractify/などtranslated by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい
人種差別は精神疾患、薬で治る可能性(英研究)


日常会話の中に混ざりこんだ悪意。目に見えない人種差別「マイクロ・アグレッション」


アメリカ人をざわつかせた日本の差別的7つの商品や広告


日本人は人種差別的?白人が日本人の差別を語るショートコント「Is Japan racist?」


人種差別?文化の盗用?アメリカ人の母親がブログに載せた「日本風のお茶会」が大炎上しちゃったらしいぞよ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:31
  • ID:ehSFyFBi0 #

東ドイツ人「この風景知ってる」

2

2. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:37
  • ID:Q5KRwPGI0 #

グローバル経済と人種問題ていう別物を
同列に語るのはどうなのよ

3

3. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:40
  • ID:AmodqThZ0 #

人種差別と他国で作られた食品を繋げるのは無理がありすぎる

4

4.

  • 2017年08月29日 16:40
  • ID:xR3v.UZT0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:48
  • ID:foOdazXi0 #

人種差別へのメッセージにはいいかもしれないけど、今欧州で差別の引き金になってるのは移民問題なんじゃねえの?

「人の土地に来て自分たちの文化だとかゴネてないで自分の国で仕事すれば品物はできるんだよ」って深読みをしてしまう

6

6. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:48
  • ID:AEJTV6pu0 #

国に帰って良い商品作ってくれたらドイツでは積極的に買うよ、としか

7

7. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:49
  • ID:GJYDRc.00 #

自国の産業を大事にしようというメッセージですね

8

8. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:49
  • ID:cy.NWiI10 #

地元の利用者が可哀相だ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:50
  • ID:PhdYKI1m0 #

人種や国を差別したりしてる人でも、その人種の人や国の輸出品にお世話になってるかもしれないってことかな。若干極端だけど考えさせられる企画

10

10. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:50
  • ID:EmyAWpG80 #

逆に自国生産能力向上のための刺激になって良いじゃないか続けたまえ

11

11. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:51
  • ID:UEDHKRLc0 #

極端すぎるわ

12

12.

  • 2017年08月29日 16:52
  • ID:90tfDT7b0 #
13

13.

  • 2017年08月29日 16:52
  • ID:BphHkJf40 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:53
  • ID:fcmOp92C0 #

※3
他の国ならそうだけど
『ドイツ』でやってるから納得する

15

15. 匿名処理班α

  • 2017年08月29日 16:55
  • ID:OcOse.m50 #

あなたが差別している相手の生活が成り立っているから
今のあなたの生活も成り立っているのだよ

間違った選民思想を振りかざして自分たち以外の全てを排除したって
手元に残るのはがらんどうの生活なんだから

16

16. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:58
  • ID:IUvphIXw0 #

いや、だからだな、GATTもウルグアイラウンドもなかった時代には、
ドイツや日本やイギリスのような「貧しい国」は、植民地を求めてゆかざるを得なかったわけだよ。
ま、どうせ絶対にアップされないだろうけどな、こういう書き込みは。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:58
  • ID:y7bMxcSq0 #

実際何処産が多いんだろう

18

18. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:58
  • ID:PCGTJK5u0 #

この店が国産品を置かなかっただけだろ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:01
  • ID:r.KXxksk0 #

従業員のストってわけでもあるまいし、
店丸ごと使ってのパフォーマンスとか損失どうやって埋めてんだろうな
団体から金貰ってやってんのかな?

20

20.

  • 2017年08月29日 17:02
  • ID:eNg1BU650 #
21

21. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:03
  • ID:dPsVgdCO0 #

最近の記事見てると、どうやら社会派アート界(そんな言葉があるのかどうかわからんけど)にはフォトジェニック病(見た目のインパクト偏重)が蔓延しているらしい?

22

22. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:04
  • ID:bSwoVgah0 #

自給率に関しては、数値や計算方法が微妙なんだよな・・・
38%は平均みたいだが、それも地域によるからな
前に見たニュースでは自給率は高く、70%以上だったような
GDPでさえ、計算し直すと政府は言っているからなぁ

23

23. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:11
  • ID:pKyqH5Kr0 #

すごいね。
手間賃も含めて、売り上げの機会損失で相当の赤字だろう。
それでも訴えなきゃいけない事だと考えたってわけか。

24

24.

  • 2017年08月29日 17:11
  • ID:sHTiNyWQ0 #
25

25.

  • 2017年08月29日 17:11
  • ID:ws5A3MXN0 #
26

26.

  • 2017年08月29日 17:13
  • ID:kMf.PnBJ0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:15
  • ID:rTdQrhsW0 #

イオンみたいに外国産に頼り過ぎなスーパーなんやろなぁ
まじめに国産だけを置くならこんなにガラガラになるわけがない

28

28.

  • 2017年08月29日 17:16
  • ID:lM8tsT.E0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:17
  • ID:XRi.FdSy0 #

日本もそうだけど有事の際に簡単にこうやって食料資源を締め上げられるってことなんだよねぇ
もっと国産の率を増やすべきでは

30

30. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:17
  • ID:6FJKjttS0 #

生産地と人種差別は別問題だと思うんだけど
変なバイアスをかけてるなぁ

31

31. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:20
  • ID:Am04aW730 #

多様性のなさってPBだらけになった棚とか
「健康に良い」食べ物以外は置かれてない棚とか
そういうことだと思うんだけど

32

32. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:20
  • ID:8dNcaDZu0 #

争い事の無い世界になったら素敵だね

33

33.

  • 2017年08月29日 17:21
  • ID:9VAn1XDO0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:22
  • ID:.ODtO5Fe0 #

経済や流通のお話だと思ってる方々はちょっと勘違いされてると思うよ

35

35. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:24
  • ID:Rf69MT.I0 #

う〜ん…
単純に「多様性があるのは素晴らしいことですよ」てことが伝えたかったんだろうが
こんな大掛かりで他方に迷惑掛かるやり方でやる必要あったのかなぁ

36

36. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:29
  • ID:HrJMVRVU0 #

よし、いっちょ国外でプランテーションでも経営して現地の外国人を「人道的に」働かせてやるか

37

37. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:36
  • ID:53Imzmtp0 #

ミカドもゲイシャも見事に消えてる

38

38. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:38
  • ID:53Imzmtp0 #

ミカドがないスーパーなんて悲しい

39

39. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:41
  • ID:XchnaL0T0 #

人種差別ではなく単に「国産だけでどれだけ品がそろうか」は日本でも試してほしいなー
「全部そろうけど価格が高い」という結果になるとは思うけど

40

40.

  • 2017年08月29日 17:44
  • ID:.3tWzgiW0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:47
  • ID:zl.GI.s50 #

グローバル化とか多文化共生とか、いつまで時代遅れなことやってんだよ。

42

42.  匿名処理班

  • 2017年08月29日 17:53
  • ID:AgEu89iX0 #

でも国内自給率を肌で知るって結構重要だと思う。
正直数値だけ頭にあっても消費者側ってピンと来ない人が殆どじゃない?

43

43.

  • 2017年08月29日 17:54
  • ID:tdvg8HEK0 #
44

44. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:00
  • ID:KCNSFrf60 #

※22
30数%と言うのはカロリーベースの自給率
日本と韓国しか採用していない
分母が総食料なので家庭や工場での廃棄食料、ポテトやカツを揚げた廃油も含まれる
油は食品ではとびきりカロリーが高いので自給率は低く見える
70%以上なのは生産額ベースの自給率、先進国では普通の数字
日本は農業生産額では世界10位の成績
食料自給率が大幅にプラスなのはオーストラリアやカナダ等の人口より家畜が多い国
フランスですらやっとプラスになる程度

つまりカロリーベースの食品自給率は低く見せる事により国民の不安を煽り
農水省が予算を獲得し農協を保護する為の欺瞞

45

45.

  • 2017年08月29日 18:01
  • ID:uEzsl.Y.0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:01
  • ID:g5cXdvY90 #

グローバル経済は結局のところ金融による現代の植民地支配だしな
フェアトレードなんて反グローバリズムみたいな考え方だし、そっちの方が搾取される側の人権を尊重してたりする
ユーロの為替ボーナスの恩恵をEUで唯一受けてるドイツがグローバリズムと人種差別反対をくっつけても白々しいとしか思えないな

47

47.

  • 2017年08月29日 18:03
  • ID:.2.HULpr0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:03
  • ID:PhdYKI1m0 #

※5
移民の話なんて記事には書いてないだろ 
まず本文よめ

49

49.

  • 2017年08月29日 18:15
  • ID:QBGO66JK0 #
50

50. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:17
  • ID:zQoGgK.z0 #

確かに人種差別というには少しずれてるような気もするけど、これはこれでいいと思うな。

51

51. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:17
  • ID:Z52757..0 #

ドイツから外国人を取り除いたら、こんな感じだったりして。

52

52. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:22
  • ID:DvwHlZzm0 #

他国に頼り過ぎたら有事の際に供給が止まって大変な事になるだろ、今しか見れないのかよ。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:24
  • ID:SG5BX.ws0 #

※16
大英帝国ってそんなに貧しかったのか‥

54

54. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:25
  • ID:yNtfMnqK0 #

ビールと芋とソーセージがあれば生きていける

55

55. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:27
  • ID:gvmQK.br0 #

パフォーマンスもいいけれど…
「明日から忙しくなるから、今日は、買いだめするぞ!」って人に取っては、クソ迷惑な話し。
人種差別問題を 世間に訴えるにも まず自分達スーパーマーケットの役割を キチンと果たした後でやらなきゃ。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:27
  • ID:HrJMVRVU0 #

※9
そら18世紀19世紀の欧州白人もアフリカや東南アジアで作られた砂糖や香辛料のお世話になってたしな

57

57. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:28
  • ID:k6eIUt0j0 #

排外主義を掲げる奴は割と多いので、無駄な選民思想へのアンチとしては良いパフォーマンスなんじゃないかな。
ちょっとズレるけど、安い服屋でも同じことをして、いかに東南アジアの安い労働力を搾取してるかというパフォーマンスをしてほしい。

58

58.

  • 2017年08月29日 18:29
  • ID:.2.HULpr0 #
59

59. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:30
  • ID:EzaWC7xW0 #

これは「もし食料の輸出入を全世界で何の前触れもなく突然完全に禁止したら…」というシミュレーションになるだろうけど
その場合重要なのはこの後持ち直せるのかどうかとかだろう

60

60. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:32
  • ID:Bbt0plpT0 #

なんというか的外れ感がすごい。これじゃ食糧自給率を訴えるキャンペーンだよ。人種差別のキャンペーンなら白人が作ったものはOKでしょ

61

61.

  • 2017年08月29日 18:33
  • ID:m3LYKwAw0 #
62

62.

  • 2017年08月29日 18:33
  • ID:o9kmDKFj0 #
63

63. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:35
  • ID:f.txkjHR0 #

めちゃめちゃ輸入品多いのなー
これからもつとめて国産品買うようにしよ
こんなんなったら堪らん

64

64. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:40
  • ID:ejuk2RbK0 #

ドイツは他のEU国「巻き込む」形で現在生きてるらしいから
どうにも
まぁ時代の流れですかな

65

65. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:42
  • ID:D.hbsLRP0 #

自国産のものを優先したい人にとってはありがたいな
探す手間が省けるし

66

66. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:43
  • ID:nLPlhpP40 #

電気もドイツ産の褐炭火力発電所だけで作ったものにしてみなきゃ

67

67. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:44
  • ID:gsS18gEA0 #

日本の食料自給率38%は嘘だぞ
豊作だったり様々な理由で生産された食料を廃棄しての38%だ
いい加減騙されるのやめろ

68

68. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:48
  • ID:7jrvuwZ40 #

これはドイツ自給率があまりにも低いと言ってるだけだろう?

これが人種差別に繋がる?

意味不明

69

69. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:50
  • ID:TrqBUdUe0 #

多様性の脅迫でしょ
実際は企業努力で国内産は探せばあると思うよ
うちは外国産しか置いていませんっていってるのと一緒
こういうので騙される消費者がお客なんだろうけど

70

70.

  • 2017年08月29日 18:51
  • ID:GPGpbur90 #
71

71. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:52
  • ID:HsW0Yhsx0 #

とてつもなく臭いのを密閉もせずに出したり、病気がついたもの、残留農薬が危険レベルなものは知ってれば棚に置かないでしょ?
ただの自己満足だね

72

72.

  • 2017年08月29日 18:54
  • ID:Q8N1xhLQ0 #
73

73. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:54
  • ID:JNfWBOP80 #

近隣店舗「お客流してくれてありがとう」

74

74.

  • 2017年08月29日 18:55
  • ID:DUh2L.p20 #
75

75. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:57
  • ID:.8QEqZp60 #

人種差別に関してはちょっと的外れな気もするけど
でも極端な選民意識がある人々にとっては自国だけでは現在の生活すら成り立たないんだぞ、って戒めにはいいんじゃないのか

76

76. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 18:58
  • ID:HPdjuNMx0 #

いずれこのスーパーも時給10ユーロで働いていたドイツ人が首になり、9ユーロ、8ユーロで働く不法移民、難民に仕事を奪われるのであろう。

77

77. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:02
  • ID:.AoZhQ9Q0 #

こうゆうパフォーマンスは人種差別反対を訴えるのとは何か違うと思う

78

78. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:04
  • ID:l19esU1i0 #

いつも利用するスーパーで同じ事をされたら ふーん何も無いならもう来ないわ としか思わないです

79

79. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:09
  • ID:lJ7Pu1zG0 #

輸入と移民は別問題だろ

80

80. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:13
  • ID:3AoD8A8P0 #

※53
大航海時代以前のイギリスは飛びぬけて豊かな国って訳じゃなかった
インド、清との三角貿易、その後の産業革命を経て豊かな国になった
初めから豊かな国なんて強くてニューゲームなアメリカぐらいだと思うぞ

81

81. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:14
  • ID:.JZl7zyu0 #

※53
アイルランドという植民地が、なければ、貧しかったと言える。

82

82. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:26
  • ID:erN4lalY0 #

ふむ、侵略的移民を皮肉るには
「売り出し商品のスペースを他の商品で埋め尽くせばいい」のかな?

83

83.

  • 2017年08月29日 19:26
  • ID:.v6SQQNu0 #
84

84. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:35
  • ID:MUE4LjOr0 #

工業製品ってどれもそうだけど
フランスやイタリア製だと
アピールの好材料になるからパッケージにも堂々記載されてたりするけど
中国筆頭にアジアや南アメリカ製になると
コソコソ隠したがるよな

85

85. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:38
  • ID:dqC9XNAj0 #

俺にはイジメっ子がイジメはいけないとドヤ顔でアホなこと言ってるようにしか見えない。

86

86. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:46
  • ID:rldyA23l0 #

例えば今自分が利用しているスーパーでこれやられても別に困らんけどなぁ。
元々国産しか買わないし店で扱ってる食料品はほとんど国産品だし。

こういう輸入品ばっかり置いてるスーパーだとグローバル化(笑)が進んで食料輸出国の労働力が流出してしまったら安く買い叩けなくなって困るんじゃないの?

87

87.

  • 2017年08月29日 19:47
  • ID:NgXimQdH0 #
88

88. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:51
  • ID:bE06Ihu.0 #

このスーパーマーケティングがドイツ産の商品をなるべく扱わないようにしてただけなんじゃない

89

89. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 19:58
  • ID:1dy.0bc80 #

正直、気持ち悪いです。

90

90. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:00
  • ID:88eXzwJU0 #

やっぱりドイツ人は他の国と比べて思考が高尚だな、やがては他の国も追いつければ良いんだけどどうにもダメな国が多い

91

91. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:14
  • ID:z.0CSC1u0 #

ああ、これか
人と物を同列に扱うことがそもそもの間違い
物はどこに運んだって文句言わないけど、人はそうじゃない
奴隷にするのでなければ、インフラを整備しなければならない
人が好き勝手に動けてしまったら人気が無くなった地域はどうなる?
当然、ゴーストタウンが残る
環境は破壊されエネルギーは浪費され無政府状態になる

92

92.

  • 2017年08月29日 20:17
  • ID:6h2sV6dH0 #
93

93. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:17
  • ID:SGkdsayu0 #

頭おかC
売れ残り売れない商品が一番目立つ棚に集中して、隅っこの棚はガラガラ
なんて無能な店長だ

94

94. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:18
  • ID:uJhH.Ahj0 #

※44
そして農協は必ずしも農業生産者の為にあるのではないというね

脱線すまんです

95

95. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:22
  • ID:YKcel9ZY0 #

グローバル化が進み過ぎた結果の弊害やね、此処からは最早上がることは有り得ず、この先遠からず衰退しこのスーパーのパフォーマンスが現実となる日が来るだろう

96

96.

  • 2017年08月29日 20:27
  • ID:cWG6IVDO0 #
97

97. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:29
  • ID:bE06Ihu.0 #

このスーパーは、もっと国産商品を仕入れるべきだ

98

98.

  • 2017年08月29日 20:30
  • ID:DJgREJGR0 #
99

99. 通りすがり

  • 2017年08月29日 20:36
  • ID:dGve.KrO0 #

人種差別を無くす云々で無く、とりあえず自分とこの食糧自給率を上げようって気持ちになってしまうんだが。

100

100.

  • 2017年08月29日 20:37
  • ID:.2.HULpr0 #
101

101. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:54
  • ID:zYYYTREn0 #

国内農業の現場で外国人は増えるだろうし、家そのもの継ぐ形になったり、企業形態になる可能性は
日本にもある。
排他的な思想が否定されるなら、混血していく事は本来「人間同士」と考えれば、違和感ないはず。
民族を、血を守るという概念が在るからこそ今現在も国境が存在している。

102

102. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 20:58
  • ID:FsNFeURq0 #

日本の食料自給率38%ってどういう数字なんだろう
野菜とかって国内の倉庫でしばらく保管すると国産名乗れるよね
そういう産地ロンダリング的なのを無しで本当に38%?

103

103.

  • 2017年08月29日 21:05
  • ID:znCwAEi70 #
104

104.

  • 2017年08月29日 21:08
  • ID:.BhHdBLE0 #
105

105. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 21:09
  • ID:eKUHGgO40 #

スーパーのワンコーナーでそういう展示をするとか、
(買い物はできるけど、それぞれのコーナーで
「もしドイツ製品だけならこうなります」という展示があるとか)
なら普段の買い物にも困らないのになあ。

あと、もしこうやって全面的にやるんなら、
「食料の自給率の問題提起」としてやるのはわかるけど、
人種差別についての問題提起だとしたら...わかりづらい。

106

106. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 21:21
  • ID:KCNSFrf60 #

※102
38%はカロリーベースの自給率
日本と韓国でしか採用されていない特殊な計測法
分母が全ての食料なのでマックでポテトを揚げた油、食品工場でさつま揚げ、油あげを揚げた廃棄油も分母に入る
詳しくは※44に書いたから読んで下さい

107

107.

  • 2017年08月29日 21:23
  • ID:Bko4XONE0 #
108

108. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 21:55
  • ID:tI2jmWQq0 #

他国の品物を輸入して初めてスーパーの棚が満たされるってことでしょ
北海道は自給率200%もあるけど、東京は1%だからね
この先色んな異常気象やらが常態化して、90年代の米不足みたいなことが多種類の作物で起こった時、果たして今まで通り外国から穀物・食糧を輸入し続けられると思う?自国で食糧不足なのに日本に売ってくれると思う?やっぱり国内でなんとかなる方法も考えなきゃ。卵にしたって、ブロイラーでの鶏のエサがほぼ外国産なのだからこれもアウトになる

109

109. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 21:59
  • ID:v3caJF3q0 #

※2
アンチグローバル主義って自国中心主義や人種主義とセットになってることが多いからじゃない?
トランプが大統領になったりイギリスがEU離脱を決めたりして、そういうオルトライトみたいな人の存在が強く意識されるようになった。
それでこのスーパーみたいなリアクションも出てきたということでしょ。

110

110. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:00
  • ID:tI2jmWQq0 #

※67
豊作すぎた場合に価格が下がりすぎるから廃棄するんだよ
さつまいもなんてできたうちの60%は常に廃棄している

111

111. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:10
  • ID:v3caJF3q0 #

日本だと野菜・肉・魚は国産が多いし、加工食品も製品としては日本製であることが多い。
でも衣類なんかはシェアで言ったら9割以上外国製だろうね。

112

112. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:12
  • ID:tI2jmWQq0 #

※16
ドイツは、ふつうに一次大戦の不況を脱しつつあっただろ
日本は一夕会がむちゃくちゃやってそれを止められなくなったゆえ
陸軍の大島大使は勝手にドイツ(ナチス党)のリッペントロップに同盟を持ちかけるし、軍が勝手に仏領印に進軍して経済制裁受けるし、そもそも1930年代だけで軍によって首相2人、元首相2人が暗殺されるし、もうむちゃくちゃ
まあ、リットン調査団が表向きは満州を国際管理、実質的には日本の管理下に置いて日本の権益も約束してくれたものを蹴ってしまった日本政府側にも責任はあるけど

113

113. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:12
  • ID:1EJ4Lvhk0 #

>外国産の商品を置かず、ドイツでできた物だけを販売するとなると、
>店はこんなにも寂しげな雰囲気になる。

という事はその隙間を埋める国産品を作れば良いじゃないか
国内生産率をあげるチャンスがそこにあるって考えればいい

114

114. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:18
  • ID:1EJ4Lvhk0 #

※2
どこの国でもリベラル(を自称する)連中は経済オンチってことさ

115

115. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:35
  • ID:af.PjlqI0 #

商取引の物の移動と人間の移動とで区別つかない人はこれみて「アホだ」と見抜けないだろうな。

116

116. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:38
  • ID:fBeYLhAF0 #

日本でやったら単に自給率を挙げねば!
こんなに外国産ばっかり売ってるのかこのスーパーは。国産をよく選んで買わねば!
になるな。ちょっとヨーロッパ人の感覚が分からない

117

117. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:41
  • ID:UsP6rcSw0 #

ドイツでもチーズ作ってるしサラダ用の野菜も作ってるぞ
こういう極端なパフォーマンスをして国内の生産品をディスるのはどうかと思う
それともドイツのチーズはマズくて誰も食えないのかな?

118

118. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 23:29
  • ID:A8W.oREY0 #

完全に経済(効率)の問題だよな。
全ての国が自給自足なら全ての国が困るんじゃないの。
敵にも武器売っちゃうのが普通だし(笑)

119

119. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 23:34
  • ID:W0tYm1bZ0 #

「誰しもがこんなにヨソの国のお世話になっているんだよ」ってメッセージまでは伝わるが
それが人種差別云々の話題に繋がっているかどうかは見た人間の感性次第じゃないかな?
少なくともスーパーの広報はそこまでは言ってないように見えるんだけど

120

120. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 23:49
  • ID:rFX0jkBc0 #

地産地消、、

121

121. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 01:15
  • ID:HTIhKJPr0 #

人道的に劣悪な環境で生産された物と、
フェアトレード生産された物も区別すべき。
また、国内生産で有っても所謂、技能研修制度を悪用して
留学生を格安な賃金で雇い、生産された物だって有る。また、輸入物であっても、「人道的フェアに」生産された物だって有るし。
というか国内で生産が不可能な物だって有るでしょうに。
ドイツ人が好きなバナナがドイツで栽培出来るんかい(笑)

122

122. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 01:58
  • ID:42xo5RUa0 #

うーん、なんだろこのなんかズレてる感じ

123

123. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 03:04
  • ID:esvwyeHm0 #

お分かりいただけただろうか

ドイツ人はジョークが通じないという意味がわかる一コマです

124

124. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 03:46
  • ID:A5yCMiPV0 #

ドイツ位の国ならこれ無理して国産で埋めようとすれば埋まるよね
ただこの店が輸入品が多かっただけの様に思える
それにこれは経済の問題で差別とは関係ないでしょ

125

125.

  • 2017年08月30日 03:54
  • ID:7HVjSAU30 #
126

126. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 04:32
  • ID:rYO3.eDP0 #

こうなりますよーっていうパフォーマンスだろ? お客さんらしき人がほとんどいないし

127

127.

  • 2017年08月30日 08:06
  • ID:qGP.7A3W0 #
128

128. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 09:06
  • ID:IookqtUx0 #

※2 ※3
自国だけのモノだとこうなる。人種だってたとえばアーリア人だけで全部ってわけにいかないでしょう?という、多様化の重要性もうたってるのでは?

129

129. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 09:24
  • ID:KRFJbTi00 #

まぁ、EU加盟国で自国製品以外を省けばこうなるよね。

130

130. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 09:29
  • ID:FQOn2IA10 #

何を納得させたいのか分からない。

131

131.

  • 2017年08月30日 09:54
  • ID:G0PlYlgf0 #
132

132. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 10:12
  • ID:bS7.NA7Z0 #

その国だけで生きていけるか、と
その国の人以外を受け入れるかは話が違う
物入れるが人は入れない。入れるのはその国の文化を受け入れた人のみが国家運営の基本だぞ

133

133. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 10:14
  • ID:6eFbCqTW0 #

共生者が宿主に害を為せば生物としての宿主の強さも弱って他の者より早く死ぬ
宿主が死ねば住み着いてる物も早く死ぬ
腸内の善玉菌のように共生なのかそうじゃないのかの違いだなあ
どう共生すべきなのかそもそも共生したいのか倒したいのか
そこんところ対象者は考えるべきじゃないの
憎しみを内包する共生者はダメなんじゃないかなと個人的には思う

134

134. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 10:48
  • ID:5tZW3b6U0 #

国のかきねなんて関係なしに、思ってる以上に支えあって生きてるっていうことをアピールしてるんでしょう。
ドイツでの「人種差別」の感覚は他の国とは全く違うでしょう。

「国家間での論争や闘争をもう少し減らすことはできないのかどうか、考える機会を与えてくれるパフォーマンス」

135

135. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 11:13
  • ID:ILGKPgvF0 #

人種差別と経済難民を無制限に受け入れる事は全く別の話だ
全ての外国からドイツへ難民として目指したらどうするつもりだ?

136

136.

  • 2017年08月30日 11:30
  • ID:H42Z9r540 #
137

137. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 12:04
  • ID:KNcyxfko0 #

人種差別とこのパフォーマンスは微妙にずれているよね
それなら、もうドイツ産すら並べられないじゃない
どの人種に立つつもりかは知らないけど…

でも、文末にある国家間の紛争解決等に関心をもてというのなら理解できるよ
遠い国の災害や紛争も自国に影響があるのは当然だし
そういう事に対して多国間の取り組みは大事だよね

138

138. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 12:37
  • ID:sf1Lr3gl0 #

※117
棚に陳列してないのはスイス産のチーズと書いているだろう
あとドイツは南欧とは違って野菜が一般家庭でもあまり豊富に使えない

139

139. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 12:51
  • ID:CCTAFGBd0 #

むしろ食料自給率の低さを問題提示してるみたいな

140

140. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 12:56
  • ID:sf1Lr3gl0 #

こういう、輸入品を除いたら寂しい食卓になるとか、寂しい食品陳列棚になるとかは農業関係の雑誌ではおなじみの光景(現代農業やうかたまや家の光など)。自給率を上げようって生産者は本気で思ってるんだが(自分ちは酪農。牛乳は日本は自給率100%だけど、牛の配合飼料は外国産(アメリカ)が多数。家畜のエサの地元での自給方もよく模索されてる。日本の自給率を上げるのは色んな形態の兼業農家を増やすのが良い)

141

141. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 13:19
  • ID:m5VN.hZ.0 #

ぴんと来ないのは自分だけじゃなさそうで安心した

142

142. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 13:32
  • ID:Mab70jw60 #

関係なくね?

143

143. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 13:50
  • ID:n580mob40 #

※132
江戸時代の鎖国でもあるまい

144

144. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 14:40
  • ID:5Vmgjbfu0 #

こじらせ過ぎだろ

145

145.

  • 2017年08月30日 14:46
  • ID:jtMPH3vB0 #
146

146.

  • 2017年08月30日 16:58
  • ID:b7YWAj6w0 #
147

147.

  • 2017年08月30日 18:19
  • ID:9bYWNqbM0 #
148

148. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 18:36
  • ID:vFWhObVz0 #

日本でも排外主義のデモをしてる人とか、SNSやネットの掲示板で匿名であからさまに人種差別的な発言をする人がいるけど、そういう人たちが身につけてる衣服の何パーセントが日本製なのかっつー話だよな。
多分80%ぐらいが中国製で、10%ぐらいがベトナム製で、残り10%が日本製ポルトガル製トルコ製米国製だと思うんだけど。
メキシコ国境に壁作れー言うてるブルーカラーのアメリカ人からメキシコ産の安い食品取り上げたらどうなるのかとか、白人至上主義者は本当に白人しかいない世界で生きていけるのかとか。

149

149. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 18:42
  • ID:nDWxXZUU0 #

日本のスーパーでもやってみてほしい

150

150.

  • 2017年08月30日 18:48
  • ID:BIuminlu0 #
151

151. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 19:17
  • ID:5zTeyLE80 #

※60
違うんだよー。白人同士だから差別しないってわけでもないんだよー。
平たく言えば日中韓の関係みたいなもんもあってね。
この二国とアジア人って一括りにされて憤慨する連中みたら分かりやすいかも。

152

152.

  • 2017年08月30日 19:35
  • ID:jMi4Q9Vm0 #
153

153. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 20:49
  • ID:rQ9El.ZA0 #

これだけの雇用が海外に奪われているのです!というプロパガンダにも利用されるな。

154

154. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 20:58
  • ID:3OfGAWPp0 #

これじゃ自国の産業を守ろうって主張がのが正しいと証明してるだけやん

155

155. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 21:58
  • ID:nFaAKWM30 #

じゃあ食料自給率さえ高ければ人種差別オッケーなのか?と間違ったメッセージを与える件
自前でやっていける中国が民族浄化などのあからさまな人種差別を行なっている事への皮肉なら言い得て妙だが迂遠すぎるし

156

156. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 23:31
  • ID:sgSqXFOK0 #

そもそも差別の何が悪いんだよ
どうやって人間の意識を取り締まるのさ

157

157. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 23:37
  • ID:57X.gwFm0 #

問題提起としては面白いかもしれないけどコレ一番気の毒なの従業員じゃね?って思っちゃう…
パフォーマンスだかなんだかしんないけど余計な仕事増やしやがって…って私なら思うわ

158

158.

  • 2017年08月30日 23:46
  • ID:.spYx7gM0 #
159

159.

  • 2017年08月31日 00:02
  • ID:iw8FvoHF0 #
160

160.

  • 2017年08月31日 03:22
  • ID:Dx0zRHl20 #
161

161. 匿名処理班

  • 2017年08月31日 10:21
  • ID:Y.Jrg6dT0 #

これはイベントの一種、意見広告のようなもの。
まぁこれで世界中の人にもドイツの小さなスーパー『エデカ』の名前が広まったし、当初の目的『身の回りは世界のもので支えられている』を知らせる事も出来たし、一石二鳥。

162

162. 匿名処理班

  • 2017年08月31日 14:05
  • ID:JHPWb8hJ0 #

ドイツの商品が輸入品によって駆逐されているってメッセージかな?

163

163.

  • 2017年08月31日 18:49
  • ID:5nfQzGtL0 #
164

164. 匿名処理班

  • 2017年08月31日 20:48
  • ID:pNlqnrGA0 #

バカちゃうとしかいいようがない

165

165. 匿名処理班

  • 2017年08月31日 22:07
  • ID:v.jcqYYP0 #

食料自給率の低さを可視化しただけ。
見た人は「これはいけない、自国の食料自給率を上げなければ」と思うだけだろう。

166

166. 匿名処理班

  • 2017年09月01日 17:36
  • ID:6kHI1UZj0 #

※2
お前らは嫌いだししねばいいと思ってるけどお前らが作ってるものは欲しい
そんな我儘が通ると思ってるのは12歳の子供くらいのもんだ

167

167. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 07:33
  • ID:eMfBi.s70 #

※166
人種差別と輸入品の多寡は別問題。そこに感情論を持ち出す方がよっぽどお子様だよ
おそらく自覚無いんだろうけど

168

168. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 10:20
  • ID:hejT3TOg0 #

世の中は少し便利になり過ぎた

169

169. 匿名処理班

  • 2017年09月03日 19:46
  • ID:foWlF9KQ0 #

豆腐しか置いてない豆腐屋で十分

170

170. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 01:12
  • ID:i.tuJTDv0 #

自給自足が成り立ってる先進国と言ったらやっぱり米国?
めちゃ広い畑や牧場を機械でガーっとまとめてるイメージ

171

171. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 06:43
  • ID:M4lhp3hQ0 #

※2
その二つをごちゃ混ぜにして語る人が結構居るからかと。
あとはシンプルに「見て分かりやすい」ってのもポイントだと思う。

172

172. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 12:12
  • ID:.Mc4zOQd0 #

日本で同じことしても生活できるくらいには並ぶと思うよ
香辛料とかは無くなるだろうけど

173

173. 匿名処理班

  • 2017年09月08日 18:04
  • ID:JQ7wnKOl0 #

※166
でも経済じゃそれが普通でしょ?
生産者も買ってくれる相手がいるから外貨が稼げる、消費者は安価で消費がまかなえる
win-winの関係であって人種別問題は本来絡まない話だよ。
なのにこのキャンペーンに人種差別絡めて考えちゃう人は自覚なく差別意識を持ってるんだよ、あなたは気をつけたほうがいいよ?

174

174. 匿名処理班

  • 2017年09月08日 19:27
  • ID:Z.PR380E0 #

こんな歪な国にしてはならないという警告であり、
食料の自給率の低さへの警告でしかない
また、移民による犯罪とは全く別問題

175

175. 匿名処理班

  • 2017年09月11日 11:29
  • ID:.SzJspp90 #

差別反対っていってる国ほど酷い アメリカ フランス ドイツ このへんは日常的に感じる事になるだろう 在日差別なんか比にならないくらい露骨だぞ 子供のころから親に自然と仕込まれているからな

176

176. 匿名処理班

  • 2017年09月18日 18:28
  • ID:KBVtcBii0 #

※55 ※157
「訴えるのは結構だが、人に迷惑をかけるな。」とは、例えば障害者差別の歴史の中にも、全く同じ姿があって。YouTubeにある「街に出よう −福祉への反逆−」「戦後史証言/自立生活に向けた苦闘:障害者福祉〜共に暮らせる社会を求めて」の二つの動画が参考になるよ。
※173
差別「に」意識を持つ事と、「差別意識を」持つ事とはまったく別の事。「そんな事を言う方が差別意識を持ってる」では、自覚的、無自覚に差別する側にいる人の言葉になるよ。
それと、記事中には「これはエデカの演出だ。人種差別や世界の多様性についての議論を促しているのである。」とあるので、「このキャンペーンに人種差別絡めて考えちゃう人」、というのは。
※175
例えば、目の前にいる被害者(いじめ、虐待等)に向けて、「世界には、お前達よりも酷い仕打ちを受けている人もいるんだ」とする人の姿が、被害者の目にはどう映るか。そもそも差別は比較できるものではないし、「在日差別なんか」というのも、日本の歴史的、構造的に深く根付いている差別意識に向き合って調べていくと、まず思い浮かばない表現ですよ。

177

177. 匿名処理班

  • 2017年10月05日 15:06
  • ID:ons5Fzdb0 #

あくまでも演出だから、閉店後の店で一時的に商品とっぱらって撮ったもんじゃないの?

178

178. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 10:02
  • ID:J0elq9rD0 #

※133
寄生虫というものは中間宿主を他人の金の如く喰い潰し終宿主のみを終の棲家と保全する
芽殖孤虫という虫を知っているだろうか?
その名の通り終宿主の存在を確認出来ぬ謎めいた孤独な寄生虫なのだが肉体の中で爆発的に増殖し致死率は100を下回る事はない
まるでやつばらの様じゃないか

179

179.

  • 2017年11月07日 11:16
  • ID:mHyXH33R0 #
180

180. 匿名処理班

  • 2020年12月17日 06:23
  • ID:mLNWpqMz0 #

※174
食べ物の場合は難しいよね
信頼がダイレクトに表れてしまう、すべては信頼、信頼は継続的な実をもって示される
外交、移民の行動も加味されることならざる得ない
価格と供給量と太鼓持ち広告だけじゃないんだよ、実のみがものを言う

また普遍と言っていい程に良い言葉がある
人はパン!

181

181. 匿名処理班

  • 2021年08月16日 23:41
  • ID:k9ZeCf9l0 #

パンとソーセージとジャガイモしか食わないからあまり困らないことに気づきそう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links