0_e0
 サウジアラビアに次いで、イスラム大国であるトルコが、自国の価値観を守ると言う名目で、ダーウィンの進化論を教科書から削除することを決定したそうだ。

 トルコの教育者は、進化論が十代の若者にとって複雑すぎるため、教えるのは大学で科学を履修してからにするべきと主張。これを受けて、2019年度から生物の教科書には進化論が載らないことになった。

進化論が学べるのは大学から

 「まだその問題の科学的背景を理解できない年齢の学生のために、賛否両論ある題材を除外することにしました。9年生の生物の授業では『種の起源』が教えられず、教えられるのは大学生になってからになります」と教育省のアルパスラン・ドゥルムス氏は説明する。

 新しい教育要綱はトルコ社会の「地域的・国家的価値観」を反映したものとなる。本決定は同国の大統領のお墨付きでもある。

 「我々の価値観に不適切な要素は取り除きます」とドゥルムス氏。

 同氏はさらに現在は必修科目である「宗教と道徳」の授業も、1年生、5年生、9年生で選択科目にすることを指摘する。

 なお今回の決定は、この問題について大いなる議論の末に下された。1月以降、大学や学会関係者は進化論を5年生から教えるべきだと主張してきた。

 「小学校の科学技術の授業では後年教えられる主題に慣れ親しめるような視点を伝えるべきで、進化論的な視点も同様」と関係者筋。

 こうした動きについて、近代トルコの始祖であるムスタファ・ケマル・アタテュルク元大統領が導入した世俗主義の影響を低下させることが狙いだという見方もある。
1_e1

イスラム圏でも国により進化論の扱いが異なる

 1859年に『種の起源』で提唱された進化論は、生物は自然選択を通じて身体的・行動的特徴を継承させて進化すると論じる。

 中東や北アフリカ諸国の大半では、進化論と創造論(天地創造説)が並行して教えられる。サウジアラビアのような最も極端な例では、冒涜的な理論であるとして、ごく簡単な言及以外、きちんと教えられないこともある。他方、イランのように必修科目として5年生から生物の授業で教える国もある。

 『Islamic Theological Views on Darwinian Evolution(ダーウィン進化論についてのイスラム神学の見解)』という論文では、受容と拒絶を巡ってイスラム学者が真っ二つに割れた。

 いわゆる”拒絶派”の陣営は、進化論が「イスラムの教えに関する文献とは、まったく矛盾しており、非整合的である」と主張。”親進化論派”は、完全に受容するグループと、すべてではないが一部ならイスラムと整合的であると考えるグループに分かれている。

via:.hurriyetdailynewscumhuriyetなど/ translated hiroching / edited by parumo


 進化論を教えない国がある一方で、スコットランドのように天地創造論を教えないように推奨している国もあって、なかなか興味深いところなんだけど、今やインターネット社会だから、教わらなくてもネットでググれはわかっちゃうような気もしなくもないね。
創造論(天地創造説)
宇宙や生命などの起源を創世記に書かれた「創造主なる神」に求める考え方であり、「創造主なる神」によって天地万物の全てが創造されたという考え

進化論:動植物は造物主によって現在の形のまま創造されたのではなく、単純な原始形態から次第に変化発達して来たものであるという考え
あわせて読みたい
米ミズーリ州の学校で、子どもたちに進化論を教える場合は親の許可が必要とする法案が提出される。


進化論を否定する為、「ネッシーは実在する」と授業で教える米ミッション系学校


科学の授業で天地創造説を禁止(スコットランド政府)


人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)


人体に残されている5つの進化の証拠

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:05
  • ID:dHJQ1Hkp0 #

イランってまともな教育してるんだね

2

2.

  • 2017年06月28日 09:05
  • ID:e.zLwIJz0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:14
  • ID:iasvfxbo0 #

十代じゃ進化論が理解できないって、それは十代を馬鹿にし過ぎじゃなかろうか?

4

4. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:21
  • ID:PR3.6n4p0 #

イスラム世界は中世のヨーロッパと同じ道を歩むか

5

5. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:34
  • ID:f2ZmB6.x0 #

宗教のためならためらいなく科学的事実をもねじ曲げる、それが人間
アメリカもそうだし、そら戦争もテロもなくなりませんわ

「神が進化するように万物を創られた」って感じにでもすりゃいいのに
どうしてこう、宗教家ってのは頑固親父も真っ青なレベルで原理主義なのかね?

6

6. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:34
  • ID:Bi.h.wz30 #

現実を受け入れられないお花畑は淘汰されるべき

7

7. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:35
  • ID:WgjVDR5L0 #

ダーウィン自身進化論は間違いだと言ってるんだっけね

8

8. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:38
  • ID:QwFWoM0g0 #

もしかしたら創造論の方があってるかもしれん

9

9.

  • 2017年06月28日 09:41
  • ID:CU.GwSZY0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:44
  • ID:9XdNsOFG0 #

「進化論を教科書に載せない」という判断分かる気がする。

日本でも進化論をにわかにかじった程度の知識しか持っていないような浅はかな連中が
「無能役立たずは淘汰されるべきだ、助けようとするなんて間違っている」とか
「世の中は弱肉強食。弱者は強者の餌になるべきだ。」とか
独りよがりの優生学をドヤ顔で振りかざしているのをネットで何度も見た。
世界でも「白人は優れている。有色人種は劣等種」
という差別的思想だってあったぐらい。

勿論、進化論を正しく理解すれば以上のような差別的な発想が生まれる事はないはず。
だけど、人間は皆がそこまで頭良い訳ではないし、中途半端な理解で知ったかぶると本当に危ない。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:44
  • ID:aKeHWLt40 #

これは偽の現実を認知することの有益性の話に関わってるね。それが真実かどうかよりも、特定の集団がそのアイデンティティーを維持するためには「そうだと認知する」ことの方が有益だってことだね。

でもそれはあくまで短期の話であって、長期的にはやはりより真実に近い物へと移り変わっていくはずだけど。無理がある考えを維持するには無駄なエネルギーが必要になるし、それは生存競争の重荷になるから。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 09:48
  • ID:NVwY3fmI0 #

先進国のアメリカでも進化論を否定する連中がいるわけだが、そいつらがどんな共同体に属しているか考えればイスラム世界がいま抱える問題が何か、すぐに明らかになる罠。

13

13.

  • 2017年06月28日 09:58
  • ID:ZrlURm4y0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:02
  • ID:UzXAuQmG0 #

価値観はかまわないけど、単一になりすぎて他の価値観に攻撃的にならないようには努力してほしいかな、

多様な考え方に適応できるような最低限の論理的な教育はした方がいいと思う。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:05
  • ID:O6GooxyL0 #

現実がどうこうではなく宗教的に都合かわわるいだけ。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:10
  • ID:HxzWAbxS0 #

神という証明できない、する必要の無い公理を持ち出して、
それが生物を作ったなんて当然証明も反証もできず、はっきり言ってズルイ。

それに比べて進化論という考えは証明、反証可能で、創造論派が進化論を否定する事はできる。
一方で進化論派は創造論派を否定できない。
前提にあるのは神という公理だけ、それを否定することは論理的に不可能だし、
それ以外に前提条件はないから事実と矛盾も無い。
「全て神の仕業」で片付く。
これは例えるならドラえもんみたいなもので、
のび太が「○○する道具無い?」と言ったらどんな道具でも出してくれる。
まさに「何でもあり」

例えばそこら辺を歩いてる人が「私は神でこの世界を作りました。それは公理です。」と言ったとする。
否定できないよね?矛盾はないんだから。

そして何より、創造論は何も生まない。
一方進化論は遺伝、生態系の変化の推測、品種改良に役立つし、
コンピューターの世界では進化論を元にした遺伝的アルゴリズムというのもある。

もしもボックスで「もしも 進化論 or 創造論 が生まれなかったら」と言ったとして、
生まれない場合人類の進歩が遅れるのは確実に進化論。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:22
  • ID:vW6eBaTj0 #

退化論

18

18. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:24
  • ID:eJw2rwWX0 #

生命が在るのは、神も人間も全く関係ないのに、自身の考えと合わないと叫んでも致し方のない事。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:24
  • ID:.I5jecnn0 #

何であれ知ることの出来る機会を誰かの勝手な都合で奪われることは不幸

20

20. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:26
  • ID:WM1iXW4Y0 #

国民の大多数が大学に進学するのであれば、それでもいいかも知れないが、そうで無い場合は、国民の大多数が進化論を知らずに人生を過ごす事になる

21

21. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:26
  • ID:5dZUYcgI0 #

どうでもいいんだが
現実と教義のギャップでテロに走るのはやめてくれ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:33
  • ID:WM1iXW4Y0 #

キリスト教原理主義だと

主が人間を作りだしたのであって恐竜かた進化した等あり得ないと全否定してノアの方舟に恐竜をつがいで乗せている壁画を描いて啓蒙したりしてるな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:34
  • ID:X5u6RfBs0 #

牛若丸から源義経そしてジンギスカンへとつながる進化も理解出来なくなる。

24

24.

  • 2017年06月28日 10:36
  • ID:t9eg2.nP0 #
25

25.

  • 2017年06月28日 10:39
  • ID:0rzyRXxo0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:46
  • ID:tV6062uK0 #

※8
どちらが正しいかはともかく、疑うことは大切だよね
自分たちが受けてる教育だって偏っているかもしれないし間違っているかもしれない
良く分からないものを盲目的に正しいと思うのは危険だよ

27

27. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:47
  • ID:6z3fLhzX0 #

進化論だけで全てを説明するのも無理があるとは思う
昆虫なんてある時期にいきなり完成系で出現してそっからほとんど
姿形を変えてない
ファーブルが昆虫の多種多様な習性は進化で獲得できるような
次元じゃないって力説してた

28

28. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:49
  • ID:xqmsUgt60 #

※23
ジンギスカンになったのは、弁慶の方だろ。義経じゃ、体が小さすぎる。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:49
  • ID:F8VSyvUv0 #

※1
税金面では優れていて、たとえばどんなに稼ごうが所得の
2.5%のみしかかけない。しかも自己申告制で脱税しても
罪に問われないし、社会制裁もないが誰一人として脱税もなし
理由は嘘をつく・ずるいことをしたとき神に向かって自分の心に
写してみようと教えてるのが大きな理由
結婚や社会保障でも見習うべきものは多いよ

30

30. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 10:57
  • ID:sqNPCDGz0 #

昔話を真実だと信じるのと同じだな
桃太郎や浦島太郎が歴史上の出来事だと書いてある歴史の教科書があるか?

31

31. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:02
  • ID:IGbPeO8I0 #

※7
それはデマだという話。
ネットで調べると詳しい話が見つかると思う。

進化論の基礎は中学生でも理解できると思うけどね。
詳しい淘汰の現象とか数学を用いないと説明できないものは大学ではないと難しいと思うけど、
まあ、科学をイデオロギーで捻じ曲げて失敗すれば良いと思うよ。旧ソ連のルイセンコみたいに。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:04
  • ID:zoA3yyBy0 #

エルドアン独裁へ着々と進んでるな…

33

33. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:17
  • ID:XoXwomNG0 #

進化論は仮説ではなく実験で証明されてる事実

34

34. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:25
  • ID:RiRfjxPd0 #

アタテュルクさんってお札にもなってるくらいトルコ国民に親しまれてる偉人だけど…世俗主義を今さら変えようって、一般のトルコの人は賛成するのかなあ。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:28
  • ID:teiFCQ3g0 #

聖書が『あくまでも宗教書であって歴史書ではない』事を認めないのと同じ理屈だね、一神教では切り離して考えると自己否定につながるので矛盾はなかった事にしたがる。
宗教に『神話・歴史・科学・道徳心』全てを押し付けられて、神様も迷惑だろうな。
『お伊勢さん』の様に神が身近で親しみある存在だったり、風や氷、自然石まで信仰の対象になる多神教の国・日本に生まれてよかった〜 
教えを守るために真実を捻じ曲げたり、相手を攻撃するための正当性を与える宗教観に心の安らぎなんて訪れないと個人的に思う。行き過ぎた原理主義は害悪でしかないね。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:32
  • ID:U31yv0PD0 #

日本語の情報はネットにたくさん溢れてるけど、外国語ではそうでもないってことがあるよ

例えば、英語で「中世のジョブ」について調べた時
欲しい情報をほんとに見つけ辛かった

37

37. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:43
  • ID:0EY9HGCo0 #

※1
イランは調べれば調べるほどまともな国に見えてくるぞ

38

38. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:53
  • ID:TGNC01B30 #

カトリックは進化論OKでプロテスタントはOUTなんだっけ。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:54
  • ID:6X8FzSPk0 #

ポケモン全否定?

40

40. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:57
  • ID:1iVqOmx90 #

進化論自体完全ではないからある程度は仕方ない。創造論者が言うには、生物が適応して変化するのはそうかもしれないが、種そのものがどうして誕生するかわかってないじゃないか というもの。たとえば人間は進化論では何百万年もかけて似たような種が多数いて徐々に変化したというわけだが、化石が少ないのでよくわかってない。すごく人間に近い種は発見されてるけどどうしてそうなったかは説明できない。そこは神の思し召しで濁してバチカンみたいに折衷案にしたらどうか

41

41. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 11:59
  • ID:6z3fLhzX0 #

※33
化学と違って実験で証明できる分野じゃない気もするがw
そもそも陸から上がって空を飛べる能力を進化で獲得できるとは思えん
空を飛ぶなんて超高度な航空力学的な機能を種の選択で自然に獲得できるとかw

42

42. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:03
  • ID:RGt5Q8FJ0 #

宗教にも成熟度合がある

言っちゃあ悪いが
イスラム教は支配の道具として使われてる段階
日本で言えば平安時代くらいのレベル

43

43. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:17
  • ID:WecgCNfr0 #

科学と宗教の問題は実に根深いね
科学が発展すればするほど人が神と呼ばれる存在に近づいて行っているのは誰の目にも明らかだと思う
病気はすぐ治せるしクローンは作れるし、臓器取っ替えたり性別変えたりマンモス復活させたり。スマホ一つ取ったって神器みたいに色々できる
いつかどこかではっきり折り合いつけなくちゃいけないだろうな

44

44. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:19
  • ID:QxWKP6RL0 #

>23
新説キターwww

45

45. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:22
  • ID:eiKQXpww0 #

進化論もまた宗教だろ
常識のように信じ込む必要性はない

46

46. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:28
  • ID:6UfmxLfv0 #

宇宙人的には進化論は古典力学的には正しいけど量子力学では怪しくなり情報熱力学では完全に破綻します

47

47. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:30
  • ID:A0e.Ao2I0 #

電気の世界では実際の電子の動きではなく仮想の流れだし
数学だって不都合の多い10進数
人間何かの指標がないと物事を捉えられないのでこういう考え方も仕方ないのかもね
最後はなんらかでつじつま合わせてるんだから

48

48. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:32
  • ID:mDVpfgKy0 #

※41
確か虫とかの世代交代早い種で実験出来て無かったか?

蚕も人間の家畜になったことにより成虫は飛ぶこと出来ず、口、消化器官無くなってるし

49

49. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:35
  • ID:22QPgp4P0 #

イランは反米でやばい国のイメージがあるけど、わりとまともな国だからな。親米のサウジとかの方がよっぽどイかれてる。

50

50. ナパチャット

  • 2017年06月28日 12:47
  • ID:gYe3VZrq0 #

ファーブル「やったぜ

51

51. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 12:51
  • ID:MgiQdopU0 #

※40
種そのものというが、そもそも「種」という概念自体が、人間が適当に分類しただけだし。移行期のかなり分類しづらい集団も存在する
種から神がつくったならもっと分かりやすくはっきり分かれててくれるんじゃないかと思うわ

52

52. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:00
  • ID:igKn8qu90 #

もういいかげんに宗教を卒業しなきゃ、人類として次のステップは無理だ。
哲学ではあっても真実ではないんだからさ、牽強付会で自己弁護するなんてのはもう終わってる証。
もちろんアーメンだってナンマイダだって例外じゃないよ。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:14
  • ID:7Iqtqhw60 #

トルコどんどん政治にイスラム色が強くなるよな
急激な変化は大きな反発を招くと思うが、あのユルいトルコが好きだったんだけどな

54

54. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:17
  • ID:sJQPrHgg0 #

まだ結論を出すには早計だけど、
科学的に正しい知識は生存に不利益である。
ということかもしれない。

進化論の否定が進化論を証明する日が来るのか。

55

55. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:17
  • ID:DyolHAAg0 #

ホーキングもローマ法王直々に、「宇宙ができてからを調べるのはいい、宇宙の始まりは神の領域だから研究するな」って釘刺されたらしいね。
ホーキングはそれを「私が中世の学者だったら火あぶりの刑にされていたでしょう(笑)」って茶化してたけど。

歴代ローマ法王の中には親科学派もいたらしいけど、そろそろ科学は科学、宗教は宗教と分けて考えられるようにならんものかね。
いつまでガリレオガリレイの時代を引きずってるんだろ。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:18
  • ID:MNNG0G2O0 #

難癖つけられてるだけのものを賛否両論と表現して欲しくは無いな

57

57. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:20
  • ID:3gXAEdVd0 #

トルコはイスラム政党が政権を取ってからドンドン原理主義化してるよなあ。
夜間の酒類販売禁止とか。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:21
  • ID:9L7Rab5T0 #

もしかして十代で創造論と進化論を並行して教えると創造論を真っ向から否定しちゃう奴が多いんじゃないか?
イスラム世界では法律や道徳等の社会秩序の根幹を揺るがす問題になるから
そういう社会的な価値観が身について己を律する事が出来る年齢になってからって事かも知れん。
とはいうものの、進化論的な価値観もゆるく教えておいた方が無難だとは思うな〜。

59

59. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:33
  • ID:XEmkrdvG0 #

日本人で良かったなとつくづく思う

60

60.

  • 2017年06月28日 13:34
  • ID:LXZxeV8z0 #
61

61. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:35
  • ID:kVnLR82A0 #

宗教って人を支配、統率したり道徳やルールをそのコミュニティのなかで守らせたり、個人の精神安定のためには人間の考えた偉大な発明だとは思う。

でもそろそろ盲目的に信仰するのは社会の発展に足枷になってるんじゃないのかな。科学は科学、宗教は宗教で考えるのが当たり前になるといいんだけどね。

ゆるゆるで日本人的な神道を好んでる自分はそう思うけど、向こうは長年の影響や文化的側面やらでそう考えるのも難しいのかな。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 13:44
  • ID:sJQPrHgg0 #

いずれ科学を信じるものと宗教を信じるものの断絶が深まり、種分化を起こすのかもしれない。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:00
  • ID:PdmW38YO0 #

あの世俗主義で戒律もゆるゆるだったトルコがこんなことになるとは・・
法律より宗教が上に来るような国家は衰退するぞ・・

64

64. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:03
  • ID:MmLIpj0G0 #

※33
初めて知ったわ
種の変質or適応→優勢遺伝→過去種淘汰→繁栄 の繰返しを統計で表しただけと思ってたからね。

65

65. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:06
  • ID:uF.CSq4m0 #

※3
意外と勘違いしてる人多いと思うよ
例えば、コノハムシは葉っぱに擬態しようと進化したとか

酷いのになると、人間はチンパンジーから進化したとかw

66

66. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:06
  • ID:HxzWAbxS0 #

※41
君の理解力がないから思えないんでしょ。

67

67. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:16
  • ID:vUfZ7aN20 #

宗教って面倒だな

68

68. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:36
  • ID:kXbjyBYi0 #

これを「反知性主義」という…
どういったバックグラウンドで出て来て何が問題であるかは散々議論が尽くされているんだけどねえ。

69

69. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:39
  • ID:AW415fJ.0 #

宗教って何?
古くはユダヤ教、キリスト教、イスラム教への弾圧から始まり、それぞれの宗教間戦争へ移り、現在では、同じイスラム内で血で血を洗う争いを続けている。
信じるものが違うだけで、教義への考えが違うだけで、殺し合う為の宗教はもううんざり。
そして宗教の為に知識まで制限しようとしている。
もう宗教の為に振り回されるのはやめた方が良い。

70

70. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:55
  • ID:mV1.1GXs0 #

米40
そう、科学に信じる信じないはない。
価値観を共有することは科学の目的ではないからね。

71

71. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 14:57
  • ID:ZD.H.4N.0 #

トルコの決定は不正解だと思う
しかし、偶然の果てに人類が生まれたとする現在の進化論にも問題が多い

リチャード ミルトン著 進化論に疑問あり を読むと、現在の進化論の矛盾点が簡潔に述べられていて興味深い

72

72. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 15:36
  • ID:8feMsr1v0 #

愚かよのぉ、古臭いだけの宗教によって発展が遅れる所か退化する歴史をま〜た連中は繰り返すおつもりだ
まあ他所の国も同じにしろ!俺達の意見だけ受け入れろ!衰退しろ!と言って来ないならどうでもいいがよ

73

73. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 15:36
  • ID:gNVOwYxA0 #

そんなくだらないことよりジハードの概念を明確に否定する教育方針作ることのほうが先じゃないの?

74

74. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 15:47
  • ID:fYdjZkmM0 #

何て言うか感覚が中世より向こう、古代くらいで止まってるよね宗教って。
これでiPhoneとか持ってたら笑うわwww

75

75. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 15:57
  • ID:BuzCWOQA0 #

空飛ぶスパゲッティモンスター教団「やったぜ」

76

76. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:05
  • ID:5.DMfhZX0 #

まあ科学教徒の人にはトルコが何故こんなことをしたのか、これがトルコ人にとってどういう意味を持つかなんて一生かかってもわかんないだろうね。
科学を振りかざすその態度が今のISISだとかを産んだのに。

77

77. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:25
  • ID:kTj..IWL0 #

※38
プロテスタントでも福音派とかごく一部だよ
なぜかキリスト教圏はみんな進化論否定してると思ってる人も多いけど

78

78.

  • 2017年06月28日 17:33
  • ID:H.aFeXpb0 #
79

79. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:36
  • ID:fQDNWHC.0 #

進化論を教えないのはイスラムだけに限った事じゃないよ。アメリカでも議論されているし。最近は教えないほうがトレンド。

80

80. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:40
  • ID:mnEONMii0 #

基本的には、進化論で上手く説明できるのだろうが、高度な科学をもった知的生命体が他惑星の原初的な生命に手を加えた場合、それを創造論と呼んでもいいのではないか。そのような異星人関与説や意図的なパンスペルミア説を宇宙史のなかで否定することはできないので。進化論が正しい、と単純に言うことはできないのである。

81

81.

  • 2017年06月28日 17:43
  • ID:msF.WIxY0 #
82

82. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:56
  • ID:RxqgObd00 #

自分は高卒だけど進化論なんてやらなかったなー底辺高校だったから?

83

83. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 17:59
  • ID:Ygk9YJ830 #

日本だって小学生に群論とか量子力学とか教えないじゃん
要は子供が納得できるように教える側が説明できないってことなのよ
引っ叩きながら反論を封じて詰め込むよりよっぽど民主的なんじゃないの?

84

84. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:01
  • ID:b7xsn0mj0 #

イスラム宗教論の邪魔になるから進化論は後回しと言うイスラム圏
だから神の為に死ぬと言う馬鹿な考えが消え去らない

85

85. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:19
  • ID:2PdAzTM20 #

アメリカでも進化論より創造論を信じる人が3割程いて、過激な人達は「授業で進化論を教えるから」と子供を学校に行かせず家庭で教育を行っている
創造論に基づいた博物館では恐竜と人類が共存してるような展示してるし
日本でも進化論は正しく理解されず「キリンは高い木の葉っぱばかり食べて首が伸びた」(=一代で個体の身体が変化した)かのように誤解されがち
自然淘汰と突然変異をきちんと教えてあげないと

86

86. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:32
  • ID:V.PYV2bc0 #

※5
「神が進化するように万物を創られた」では、人間様が一番偉い説明にならないからさ

87

87. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:32
  • ID:HxzWAbxS0 #

※76
説明してくれれば理解するのにどこにも書いてないじゃん。

88

88. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:50
  • ID:f2ZcRK8w0 #

ヒトにモラルを仕込むためには宗教も悪くはない。
だけど、情報統制してまで守るほど立派な宗教なんかないと思う。

89

89. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:52
  • ID:U6P5TIQ60 #

自然選択による進化が正しいだろうね
生きることに究極的な目的はないのだろう
選択の結果ここに存在してるというだけで

90

90. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:52
  • ID:xlc6giHD0 #

そこらで創造論を揶揄してる人たちも、じゃあ進化論をどれ位ちゃんと理解してるのだろうとは思わなくもない。当然ちゃんと分かってる人たちは居るだろうけど。

91

91. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 18:55
  • ID:0VLY2.xW0 #

※45
このコメントにマイナスつけてる人って自分が科学教の信者だって分かってないんだろうなあ
科学も恋愛も趣味も、この世のことは一種の宗教なのになあ

92

92. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:02
  • ID:U6P5TIQ60 #

パルモ「自然淘汰を待ちわびながら、同じ地球に存在できた喜びをわかちあおうよ感じとろうよ。」

93

93. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:02
  • ID:igKn8qu90 #

※39
そもそもポケモンは進化じゃない。
ただの変化あるいは変異。
進化というからには種として第3世代まで遺伝形質固定していくことが重要。
だから、いわゆるキマイラ=1代雑種は種ではない。

94

94. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:08
  • ID:5LQkQJrg0 #

※65
なんか自分もちゃんと理解してるのか自信なくなってきたぞ・・・
進化論の肝は、”突然変異と適者生存(自然淘汰)”でいいんだよね?

95

95. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:22
  • ID:bQgOIwg40 #

進化論はともかくとして、創造論では品種改良という技術を全く説明できない。

96

96. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:31
  • ID:jXxi3tc80 #

偶然迷彩柄だったり生存率の高い個体同士がかけ合わさって少しずつ変化していったのが今に生きる生物なんじゃないかと思う

97

97. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:34
  • ID:9OCJd1Py0 #

※75
空飛ぶスパゲッティーモンスターが、創造論で言う神はスパゲッティーモンスターの事なので、どんどん布教して欲しいと。但し、創造論も進化論同様難しいので、大学で同時に教えるべき と言っている。

98

98. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:37
  • ID:XK.yPe0S0 #

※5
そのくせ北欧にも住むんだよね、あの人たちは。
神の教えに従ったら白夜の断食月には餓死するしかないはずなのに、なんか適当な理由つけて日没前に食事してもいいことにしてるw

99

99. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:43
  • ID:XK.yPe0S0 #

※53
数年前まで「次のオリンピックはイスタンブールで!」なんて浮かれてた自分の甘さを思い知っている今日この頃…。
2020年の東京も色々と問題だらけだけど、イスタンブールを選ばなかった人たちの方が炯眼だったってことなんだろうね。

100

100. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 19:59
  • ID:MVAjaW0w0 #

※91
科学においては記録と検証の積み重ね、宗教は原点における記録もなにもない明確な作り話
科学教というには少々オカルト味が足りないし、皮肉のつもりか知らんがただ現実主義者なだけだろう

101

101. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 20:03
  • ID:kXbjyBYi0 #

※91
科学と宗教は全く違う。
科学は信じるものではない。客観的にその仕組を解き明かすものである。
思い込みで物を言う人は科学を語る資格が無いということでもある。

当たり前だけど、科学は哲学でもないからね。

102

102. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 20:08
  • ID:3DKmjYmR0 #

自然淘汰を待ちわびながら、進化論争の成り行きを見守ろうよ語り合おうよ。

103

103. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 20:10
  • ID:KQ3v0.390 #

※91
「すべてのことは宗教」この結論は悟った気になれる以外なんの意味もない。

104

104. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 20:40
  • ID:agkrgBoD0 #

現代において宗教は益より害の方が大きいな

105

105. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 21:16
  • ID:DSxfpp6m0 #

※10
進化を意思の力によって能動的に変化する事だと思ってる日本人も多いからねー。
一部には見られるけど、空飛びたいと思ったからって翼が生えるわけない。
そう言う中途半端な理解で科学をかじるとホメオパシーやら水素水なんかを信じ込むハメになる。
どっかの宗教家が、民衆にインテリジェンスを与える為に教えを布教したが、民衆が求めるのはファンタジーだった。と言っていたよ。
ロジックや知識、自分の感情を強化する為のツールとして使う人間は多い。

106

106. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 21:47
  • ID:WYNmMz.p0 #

ナショジオでやってるジーニアスを見ればいい
ユダヤ人の歴史は迫害の歴史だ

107

107. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 22:06
  • ID:CvAfyalE0 #

※1 イランに行ったことがあるが 外国人でも女性はスカーフとロングコート着用で LGBTは存在しないことになってる ただ性に関して以外はまともだった 男尊女卑ではあるが教育は平等に受けられ大学は女子のほうが多いくらいだ 異性と二人きりになることは禁じられているが サウジのように車の運転ができない てことはない 文化も高くて何より飯が美味かった

108

108.

  • 2017年06月28日 22:15
  • ID:xUpKX.4D0 #
109

109. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 22:34
  • ID:.1qJcAGT0 #

※5
市民には疑問を生じるような知識は与えず、盲目的なほうが宗教指導者には都合が良いからとか?

最近のエルドアンは強権的で独裁色が強くなってる、その意を汲んだ宗教家の発案なのか
トルコは世俗派だから宗教指導者が直接政治を行わない、だから国民を手懐けやすいように考えてるんじゃないかなあ

110

110. 匿名処理班

  • 2017年06月28日 23:00
  • ID:.jOadtvn0 #

※82
日本では進化論のさわりは中学校で教えてるはず。
単に全く興味が無くて忘れてるだけでしょう。

111

111. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 01:28
  • ID:elXX3RrH0 #

※10
かつてナチスに影響した優生学だね
そういった意味ではたしかに進化論は危険 人類はそんな事散々やってきてるのにね‥

112

112. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 02:08
  • ID:.uiJ0zWl0 #

宗教は必要かも知れないが、それで飯喰う宗教家は要らないと思う。真剣に宗教を絶やしたくなければ、親から子へ伝承出来る筈だ。
科学                 科学者            科学      

人任せにするから操られる。自分も操られまくりである。

113

113. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 04:19
  • ID:uMKOfmmn0 #

まあ、日本にも「人間は最初から人間だった」と主張する人が結構いるからね
どこの国にも同じような考え方をする人はいる

114

114. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 04:20
  • ID:sUlxzdl30 #

キリスト教原理主義(と言えばいいのか?)だけど進化論の肯定が例の宗教の教えに反するという理屈が分からない
単に国民を馬鹿にしてコントロールしやすくしたいだけだろ

115

115. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 06:38
  • ID:.vjgNTtB0 #

勘違いして宗教批判してる奴が多いな
メディアの影響受け過ぎだろ
日本だってそういう歴史辿ってきたんだからもっと勉強した方がいい

116

116. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 09:07
  • ID:W14OXMZx0 #

宗教だけでなく科学の分野でも「原理主義」者って他者を認めないどころか否定する。
*10の言うように「わか進化論者」の主張も「原理主義」者の思考と何ら変わりはない。 この問題に決着はない。できるのは、個々の人々の心と思考の中だけである。

117

117. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 09:24
  • ID:VGIYyVmm0 #

あくまで『論』だからね。日本人が信じ過ぎてるのでは?マイナーチェンジはあるけど、進化の過程の生物が発見されてないですし。ラマルマの優性論だけ教えるのなら、偏向してますけど。

118

118. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 09:31
  • ID:q8EHPn7u0 #

ネットがあるんだから教科書刷るのやめれば良いのに。

119

119. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 09:58
  • ID:hfhS.9VU0 #

支配のため云々ってのはちょっと穿ちすぎってか、一神教とってはもっと深刻な問題で、進化論を全面的に認めると宗教世界が崩壊しちまうんだなこれがw

神は何も創造せず、現在の人間を含んだ生態系は概ね偶然か、せいぜい環境の変化に合わせた必然の産物でしかなく、そこに神の意志は働いていなかったなんて事になったら、自然と神は宗教者の構築した論理の中にしか存在し得ない事が明らかになっちまうわけで。

なお、進化論も神の思し召しってサラっと言い切っちゃえば楽そうに見えるが、それをやると聖典の記述と大きく乖離するため、出来ません。

120

120. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 10:23
  • ID:mEB.W6Ir0 #

イスラム教の国に先進国が一つも無い理由。
これがその一つ。
事実よりも願望を優先させて事実を歪めようとする。
あれ?これって隣の国にそっくりな。

121

121. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 11:14
  • ID:1tX3FP4g0 #

アメリカでも州によっちゃこんな

122

122. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 11:57
  • ID:hD6t6b760 #

科学的にみても煙草や副流煙が癌になるかわからないのに
被害者がいるとゴリ押しする日本も同じだろ。

123

123. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 13:15
  • ID:FU69SCy.0 #

※109
日本から見れば男尊女卑に見えるけど、彼らの価値観ではそうではありませんね。

※120
というか、キリスト教国でない先進国って日本しかないです。経済大国というところでは、中国が上がってきましたね

124

124. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 13:33
  • ID:wo9QmtSo0 #

進化論はそりゃ難しい。だからといって生物や科学の教科書から排除するのは疑問だ。すべて解説しようとするから無理が生じるのであって、中高あたりで概説だけでも教えておくべきだと思うけどなぁ。

125

125. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 13:39
  • ID:wo9QmtSo0 #

※33
化学や物理と違って、実験で証明できるものではないと思う。というのも、証明されているのは進化論そのものではなく、「遺伝の仕組み」や「世代を重ねることで形態に変化が生じる」「化石等からわかる進化の過程」といった、進化論の外堀を埋める事象だと思う。もちろん、ここから進化は明らかな事実、という結論までもっていけるケースもある。

126

126. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 15:21
  • ID:pRca2ZZv0 #

スパモン教も教えるべきでスパ
全ての生物はおいらが創造したスパ

127

127. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 15:40
  • ID:MWtm08PH0 #

※10
それって進化論関係あるかな?
どちらかというと食物連鎖の話じゃない?
本当に進化論と絡めているなら、白人は〜のところも一番優れているのは数の多いアジア人ってことにならない?

128

128. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 16:32
  • ID:6uzmsxwL0 #

※10
「中途半端な理解で知ったかぶると本当に危ない」←これには心から同意する。

だが、中途半端が死を招くのは進化論だけではなく、他にもいろいろある。

アレルギーの中途半端な理解を人に押しつけてくるやつ、マイナスイオン、酵素ダイエット、羊水腐ってる発言、などなど、科学や技術の中途半端な理解による誤解やトラブルはいくらでも枚挙できる。

中途半端がやばいから進化論教えない方がいい、というんだったら、進化論だけではなく、科学全般、技術全般についても教えない方がいいということにならんか(あえて極論)?

中途半端な理解が危ないことを認識しつつ、じゃあどうやったら正しい理解を広めることができるのか、と建設的に考えたい。

中途半端な理解では終わらずにしっかり理解する生徒も決して少なくない割合でいるはずだしね(だと期待する)。そういう若者たちから、人生の見方を変えるような知識の扉へのアクセスを奪ってしまうのか? 民度の低い社会を作りたいならそうすればいい。

何より、進化論は現代生物学の基礎だから、進化論を教えないというんだったら、生物学自体が骨抜きになってしまう。進化論無し(無視)の生物なんて表面的すぎて奥行きゼロで、すぐ破れちまうような薄っぺらの便所紙にしかすぎんわ。

129

129. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 16:56
  • ID:6uzmsxwL0 #

※65 ※27 ※31 ※33 ※40 ※41 ※48 

勘違いしている人が多いと思うが、「進化」は実は単純。
1.生物は世代を経て変化する。
2.共通の祖先に由来する生物が異なる変化をして別々の生物になる(それにより多様な生物が生まれてくる)
というあたりがポイント。

じゃあ、どうやって生物が進化するのか、っていうことについて、ダーウィンの自然選択説、ド・フリースの突然変異説、など種々の説が提唱され、それらが複合融合総合されて、現代的な進化論が構築されている。

生物学の知識が増えていくにつれ、進化論もどんどん訂正追加更新されていく。いま現在の進化論で生物の進化がうまく説明できないからといって、生物の進化自体を否定するのは間違っている。

イスラム教とかキリスト教がやろうとしているのは、進化論の否定というより、進化という事実自体の否定。

たとえ現代進化論がすべて間違っていたとしても、進化という生物の歴史自体がなかったことにはならんぞ。

130

130. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:33
  • ID:Wv6dDVBm0 #

※128
※10だけど、まず、誤解を解く為にいうと、私は「進化論を絶対に教えてはいけない」と言うつもりは最初から無い。
ただ、進化論を教えるタイミングについて慎重になる事は大切だと思っているだけ。
本記事のトルコの話でも、「進化論を教えるのは大学から」と書いてあるわけだし。
私は、この記事の問題を例えて言うなら、
「3歳の子供に包丁やカッターナイフの扱い方を教える事はどうなのか」
「思春期にもなっていない子供に車の運転をさせる事はどうなのか」という問題に近いものと考えている。
勿論※128の言う通り教えるべき事はきちんと教えなければならない。しかし、それには順番や段取りが必要だと私は考えている。
ただ、実を言うと「進化論を教えるのが大学から」と言うのは私も「少し遅すぎないかな?」とは思っていたりはするけど。

131

131. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 19:15
  • ID:6uzmsxwL0 #

※130
※128 & ※129です。教えてはいけない、のではなく、タイミングを考慮すべきってこと、了解。順序や段取りが必要だということも了解。

※129に書いたように、「進化」という事実と、そのメカニズムの理論である「進化論」とはごっちゃにしてはいけない。

で、現在の高校では、生物は「生物基礎」と「生物」に分かれている。「生物基礎」では「進化」について(簡単にだけど)触れているが、そのメカニズムについてはまったく言及せず。

自然選択説や突然変異説などを含め「進化論」は「生物」のほうでページ数を割いて解説している。

これ、順番や段取り的には、結構よく考えられているかもしれん、と思った次第。

ただし、このカリキュラムでは自然選択説などの「進化論」を勉強せずにすます高校生が多い。

「進化論」の特に自然選択説は、感染症の治療や癌の治療などに深く関わってくることなので、全高校生必修にすべきだ、というのが自分の考え。

薬剤でもって病原微生物をたたくことが、病原体に対する淘汰圧(選択圧)になる。つまり病原体が自然選択されることにより、スーパーなやつが生まれてきたりする。抗癌剤などによる癌の治療でも同様。こういう知識は、医療人だけに任すのではなく、一般の人たちも知っておいたほうがいいと思うんだ。

132

132. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 19:41
  • ID:jAjrP7QK0 #

国民全員が大学に行ける前提で話をしてはだめだろ

133

133. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 20:44
  • ID:k.55p.1I0 #

進化論なんて知らなかったけど自然と戯れてりゃ理としてわかるべ?
空を飛べる種なんて出来るわけない?
いや逆でしょう。
空気があったら飛ぶ生き物が現れて当然です。
それくらい生き物は必死で生きてるわけで。

134

134. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 21:56
  • ID:q6q5ejj80 #

アメリカも進化論を学校で教えるのを禁止した州があるんだよなぁ・・

135

135. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 22:07
  • ID:PJP..yl40 #

大学生になってから神様が創ったんじゃなかった!って真実知る方がショックでかいんじゃないの。
というかこの国インターネットとかもないの?

アメーバ的なものから進化していって人間が爆誕したって事実を前提に色々な事がネットには書かれてるわけだけど、それを見たらハイ?神様は?ってなるんじゃないか…

宗教を否定するわけじゃないけど、神に愛された人間!て思ってると傲慢になるよ。特別な存在だと勘違いする。
人間は他の動植物と同じであり、地球により生み出されたチリの一つだと自覚してれば他の動植物との共存って意識が芽生えてくるだろ。

136

136. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 01:21
  • ID:9TwQbeg00 #

※27
ファーブルは「精巧極まりなく、少しでも不完全な部分があれば機能しないような昆虫の生態が進化で生じるはずがない」と主張する一方で、「ハチには単純で適当な巣を作る種もいれば精巧な巣を作る種もいる」と記述している
進化論を否定しながら、自分で「生物は段階を踏んで進化する」「未完成形の種でも生存できる」ことを発見しちゃってるんだよな

137

137. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 10:33
  • ID:BBxXzJX80 #

※101
理屈としてはそうかもしれないけど、思い込みでものを語る自称科学通が多過ぎる気がする。このコメントを読んでも。
進化論は今だ仮設にすぎないし、正直言ってここのコメントを読んでも、大進化と小進化の違いが分かっていない人間の方が熱心に科学経の布教を行っているように思える。

138

138. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 11:27
  • ID:rRO9enJf0 #

進化論は不完全だ←わかる
神様がすべてをつくった!!←わからない

139

139. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 15:17
  • ID:oPnc2bJv0 #

まあ、イスラム教徒がどんどん弱体化していくから別にかまわんけど。

140

140. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 19:35
  • ID:vT7h5SEj0 #

修練進化なんざかなり簡単な部類だと思うんだがなあ。
1の生き物が突然変異と交雑を繰り返し細かな違い毎に分類された100種の生き物に分かれ、
気候変動で99種の生き物が絶滅し、
残った1の生き物がまた突然変異と交雑を繰り返し細分化される、の繰り返し。
で、生き残った生き物は何故か似たり寄ったりになってくるという。

141

141. 匿名処理班

  • 2017年06月30日 21:46
  • ID:BrUEA0yA0 #

というか人間様が他の哺乳類と似てるのは苦しいよな。
せめてウ○コしないくらいの違いは欲しかった(笑)

そりゃ白人様が普通にダブスタになるはずだわ。

142

142. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 03:11
  • ID:rJpQ1Nm90 #

※137
それを差し引いても明確な妄言よりはまだまともだろう
進化論も論であり、結局のところそれは最も支持されている予測の域を出ない。そんなものは当たり前だ、未だその進化を我々は品種改良のようなレベルでしか観測できていないのだから

143

143. 匿名処理班

  • 2017年07月01日 16:13
  • ID:JqUsC2zL0 #

事実として継承されるべき知識を否定してまで
宗教ってすがらなきゃならない物なのかねぇ

144

144. 匿名処理班

  • 2017年07月02日 01:56
  • ID:puV18jdE0 #

※120
偏見先にありきだね、アメリカもこの件で話題になってるよね?w

※143
宗教は原初では皆必ずしもそうではなかったが
権力者の都合の良い様に擦り寄りを行なっている
(今ある社会の権力者に都合が良いと言う事は
平和、社会性の保持、非社会性の排除を謳うと言う事)

逆にそれをしなかった宗教は権力によって淘汰されている
今ある宗教が平和を謳うのは必然

ユダヤ教は珍しくそれをしなかった宗教で
故に迫害され続けている
‥ってのを聞いた事があるなw

145

145. 匿名処理班

  • 2017年07月03日 19:36
  • ID:.Hn2vqNy0 #

Web上にあまり情報ないがイスラエルも進化論教えてないらしいよ
あと1967年以前の歴史を教えてないとかいう記述もあった

146

146. 匿名処理班

  • 2017年07月04日 06:15
  • ID:LaxYx8L70 #

選民思想は確かによく怖いけども
イスラム教徒の場合、煽られて態度がどんどん硬化したり先鋭化してるイメージで、元々そんなに不穏な宗教ではないよね
原理主義者はよく他の原理主義を否定する 今さら科学で宗教を否定しても
、政治的に以外大した意味はないんだろう
「それ科学的じゃないんだよ〜?」
幼稚な万能感も垂直思考のミスリードも愚民化もうんざり
「そんなの大人は知ってるよ」
(場合によってはやっぱり言えない)

147

147. 匿名処理班

  • 2017年07月04日 20:29
  • ID:TpJZEEtd0 #

※3
進化論にも危険な側面はあるんだぜ
例えば優生学とか、そこから生まれたナチズムとか

適者生存ということは、生き残れなかったものは不適であったと言える
イジメられて学校に来れなくなったアイツは不適者だったのだということになる

君はそんなことを履き違えることはないかもしれない
でも君の隣に座っている人はどうか?さらにその隣の人は?
10代の中には優等生もいれば不良もいるだろう
学年に1000人いて1000人ともが完全に納得できるのか?

そういうことを考えると、進化論よりも先に倫理観をしっかり教え込みたくなるのが人情だろう
そして多くの国にとっては、倫理観は宗教と密接に結びついている

148

148. 匿名処理班

  • 2017年07月16日 08:51
  • ID:pol.ZD.M0 #

※138
なら宗教も10代のうちに与えるべきじゃないわな 優生学とおなじで自分たちが神に選ばれたと勘違いしてアッラーアクバルでドッカーンだもん

149

149. 匿名処理班

  • 2017年08月15日 08:14
  • ID:R49GeX3S0 #

※140
収斂進化って、例えばヒトとチンパンジーは遺伝的には近い種だけれども生活環境が似ていない
むしろ都会で暮らすネコやカラスの方がヒトと一緒に住んでいるので
近い形態となっていることだよ

他にもペンギンとシロクマは寒冷地に適応している点では
むしろ鳥類や哺乳類の分類するよりも近しいだろうと言う考え方

150

150. 匿名処理班

  • 2017年08月20日 08:12
  • ID:ddIx.y6R0 #

米79
進化論を理解させるのにめっちゃ時間かかるんだけど「社会に出て役に立たない勉強」に淘汰圧がかかってる小中高教育に絶対に社会に出て役に立たない進化論をねじ込む必要あるの?
そもそも大学までの教育はあらかたの概要だけを教えるのであって一つの理論を深く知りたいなら大学行けば良いじゃん

151

151. 匿名処理班

  • 2017年12月10日 12:29
  • ID:nYN1Zhfz0 #

生命現象を理解するには進化という観点が不可欠だ。というか
進化を認めないと生物学など深い霧の中にいるのと変わらない。それほど進化は生物にとって本質的な物理だ。

遺伝子も意味不明なものになってしまうし、苦労して精緻にしてきた生物の分類と系統樹がみな根拠のないものに成り果てる。話題の人類史もまた闇に戻る。ここ100年程の生物学の成果をみな無に帰す事になる。

進化という自然界の巨大なカラクリを学生に教えないなんて、もったいなさすぎる。

152

152. 匿名処理班

  • 2018年09月23日 00:21
  • ID:TesqjqpX0 #

※3
自分も理解できないぞ。
進化論には無理が多すぎる。
もうちょっと勉強してみな。
子供だから変に納得しちゃうんだよ。

153

153. 匿名処理班

  • 2018年09月23日 00:26
  • ID:TesqjqpX0 #

※8
いきなり創造論には無理がある。
やっぱり「インテリジェントデザイン仮説」でしょ。

154

154. 匿名処理班

  • 2020年09月28日 12:08
  • ID:G3XUicBi0 #

「教えない」といわれると、余計知りたくなりそう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links