top
 イタリアのシチリア島の海岸付近に眠る2600年前の難破船から、伝説のオリハルコンらしき合金と当時の遺物が次々回収され再び話題となっている。

 この船からは2015年に39個の合金が見つかり、今年の水中探査ではそれを上回る47個もの塊のほかに古代ギリシャの兜も見つかったため専門家による新たな研究がすすめられているという。
TFN TeleFuturaNissa Caltanissetta

伝説のオリハルコン?古代船から続々回収

 オリハルコンは古代ギリシャの哲学者、プラトンの著作に登場する伝説の金属で、幻の島アトランティス(関連記事)で採掘され、その島内に建てられたギリシャ神話の神ポセイドンの神殿の一部を覆った、との記述で知られている。

今回ダイバーが回収した合金
8faa950a2806abc2f9e6329b416e7d8b_e
image credit:Youtube
200_s
image credit:Youtube
 現在オリハルコンは、亜鉛鉱石を木炭と銅に反応させると得られる黄銅(真ちゅう)にも似た合金という説が有力だ。そしてシチリアの海で発見された合金の成分は、蛍光X線による分析から銅75〜80%、亜鉛15〜20%のほか、少量のニッケルや鉛、鉄を含むことが明らかになっている。

古代ギリシャの兜も

 さらに今回の難破船の探査では、合金のほかに古代ギリシャ時代の兜(ヘルメット)も2つも回収され、海賊の攻撃を防ぐための装備品の一部ではないかという説が上がっている。
d95a6291ce02b0fc34f952c5c61f68f7_e
image credit:Youtube
古代ギリシャ時代の兜と合金の塊
giphy
image credit:Youtube
T字型の鼻あてが特徴だ
f259d34ef8c2d2922a663d46079099e9_e
image credit:Youtube
 しかし仮説はこれだけにはとどまらない。今回の発見に関わった考古学者でパレルモの海の管理者でもあるセバスティアーノ・トゥーザによると、こうした品々は神に捧げられた供物である、という説も浮上しつつあるという。

考古学的に貴重な資源

 なお、歴史的発掘の舞台となっている難破船は、ギリシャからシチリア島のジェーラに向かう途中で突然の暴風雨に巻き込まれ、港に入る直前に沈んだ可能性が高いという。当時のジェーラは職人の作業場が多数ある裕福な都市だったそうだ。

 トゥーザが率いる探査チームのメンバーは、こうした難破船は考古学的な発見が見込める貴重な資源であると語っている。シチリア周辺の海には同様の古代の船があと2つもあるため、いにしえの謎に迫る手がかりは今後もまだまだ見つかりそうだ。

via:rt・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
様々な伝説を持つ古代10の剣


騎士の時代から20世紀まで、面白奇妙な鎧兜(ヘルメット)の歴史


伝説の大陸「アトランティス」の痕跡!?大西洋の海底で大陸の痕跡発見(ブラジル)


古代ギリシャ時代から続く、天然海綿スポンジを採取するスポンジダイバーたち


ヴァイキングの超絶無敵の剣、「ウルフバート」の謎に迫る。伝説の鍛冶職人はドイツの修道士の可能性。

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 22:34
  • ID:0xyXiGaI0 #

オリハルコンスーツも登場が近いな

2

2. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 22:40
  • ID:pl9frzKv0 #

すごいぞ
オリハルコンは現実にあったんだ

3

3. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 22:52
  • ID:gsHzMVhA0 #

パスタかと

4

4. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 22:59
  • ID:Z9G3bdc60 #

古代ギリシャの兜と一緒にあったって事は発見された金属片は時代が合わないんじゃないの?
アトランティスってこの兜が作られた時代より遥か昔に沈んじゃってるはずだよね?

5

5. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:00
  • ID:3PIVAAaU0 #

腐食が無いとかオリハルコンに違いない!

6

6. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:02
  • ID:TMy5rXPa0 #

マジかよやっとゾーマ倒せるな

7

7. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:04
  • ID:6LyhS2uL0 #

それだけの複合金属をほぼ同一の合成比率で製錬する技術が当時から有ったって凄い事だよね。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:05
  • ID:zCxOQrGI0 #

アーマードマッスルスーツの登場は近い

9

9. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:05
  • ID:aFjBgyYc0 #

全力でアバンストラッシュを放てる日が来るな

10

10. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:06
  • ID:3pFt..e60 #

海の中に2600年あったにしちゃあ、状態がよすぎる。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:12
  • ID:emdARG2d0 #

ニッポン→ジッポン→ジパングみたいに
アトランティスが訛ってアマテラスになった可能性もあったら面白いのに

12

12. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:12
  • ID:iygbzgLN0 #

真鍮に近いのか?強度も似てるならサスに負けるな

13

13. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:23
  • ID:NEsnIrbV0 #

ロト装備がそろう日も近い…

14

14. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:25
  • ID:aT6W42bj0 #

意外と兜ペラペラなんやな。矢も貫通しそうだし、殴っただけでへこみそう

15

15. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:26
  • ID:8iS2D.sY0 #

オリハルコンが真鍮もどきの合金だったらがっかりだな〜。
なんというか、もっとこう未知の元素を含んでいたり、現代科学の分析も及ばない神秘的な性質を持っていたりとかしてほしいもんだ。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:35
  • ID:ii9ueUUJ0 #

公式に発表されたって事は
既にアーカム財団の手によって
真鍮製のレプリカにすり替えられたあとだな

17

17. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:35
  • ID:F.e1Qfwl0 #

昔は硬い、サビない、磨けば輝くくらいの
性能があれば幻の金属と信じてもらえただろうから
おそらくオリハルコンは今でいうステンレスとか
その程度なんだと思う。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:37
  • ID:amwzzUxr0 #

合金の特性はどんなもんなんだろって比率を調べたら
金管楽器に使われるゴールドブラスが近いみたいだ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:38
  • ID:NTJJnaLl0 #

イル、カル、フィンはどこだ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年03月08日 23:39
  • ID:UOByUeAm0 #

オーリーハールーコーーーン!

21

21.

  • 2017年03月08日 23:41
  • ID:NPN7xsz60 #
22

22. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 00:04
  • ID:DZ8qqrCc0 #

※14
そんなに分厚くしたら重みで首に負担がかかりすぎて
実用性がなくなるからな。厚さ数ミリの金属板でも縁を
折り返したり、打ち出したりと加工すれば十分な強度を
得られるんだよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 00:10
  • ID:IsZS.6EM0 #

兜は何で出来てるんだろ?
めちゃくちゃ状態がいいね。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 00:33
  • ID:x7AZvPrd0 #

※14
タンコブの型で膨らむから平気

25

25. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 00:53
  • ID:yCkkRwKv0 #

>アトランティスってこの兜が作られた時代より遥か昔に沈んじゃってるはずだよね?

紀元前3世紀のプラトンの時代に沈んだ噂(伝承)が残ってただけで、具体的には何も分かっていない。
地中海の火山で滅んだミノア文明説や、沈んだ沿岸湿地帯にあった都市とも言われてる。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 01:02
  • ID:jBd0ITmo0 #

多分此の兜 レプリカだよね?伝説は伝説で解明されない方が良いのかされた方が良いのか、ガッカリしそうな気がするな。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 01:11
  • ID:KZLs1lWO0 #

※13
いや、ブルーメタルがないと鎧と盾と兜が作れない。
オリハルコン製は剣だけだ。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 01:14
  • ID:JFXHf6pJ0 #

男塾!

29

29. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 01:20
  • ID:JFXHf6pJ0 #

男塾!

30

30. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 01:41
  • ID:Xe2t8.NB0 #

色々なオリハルコンネタが…w

アトランティスへのロマンというとイリヤッドを思い出す

31

31. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 03:04
  • ID:84l8d3NQ0 #

アトランティス大陸とかネタだから。オリハルコンなんて無い無いw

32

32. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 03:05
  • ID:Ulqla14X0 #

2600年前のものではないですね。
近代になって映画のセットか何かが海に落ちてた可能性もありますね。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 03:45
  • ID:ap3L1NTS0 #

ギリシャ神話の登場人物で、触れるものをすべて黄金に変える能力を授かるミダス王という王様がいるのだが(ついでに王様の耳はロバの耳の王様らしい)、実はこのミダス王には実在のモデルがいるのだそうな。

紀元前8世紀後半のフリギア(今のトルコ付近)の王様で、当時のフリギアはどうやら、真鍮を製造する技術を保有していたとかで、ギリシャ神話のミダス王のエピソードはどうやらそこから来ているらしい。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 04:21
  • ID:65yCGbTc0 #

この頃の日本はドングリ拾いに勤しんでいるのであった。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 05:19
  • ID:mqnN8H2T0 #

マグニートーかな?

36

36. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 05:20
  • ID:aYaD7oD.0 #

磨いたら価値が落ちるってきいたことがある

37

37. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 07:03
  • ID:HrR5yQe10 #

300って映画の、スパルタ兵の兜に似てないか?

38

38. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 07:26
  • ID:wyXw.uAs0 #

オリハルコンは黄銅なのか。
日本にあったといわれる幻の金属「ヒヒイロカネ」は赤銅か?

39

39. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 07:30
  • ID:AXcqDu0x0 #

ギルの宝でしょう

40

40. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 07:31
  • ID:VKgEJQBB0 #

スプリガンと米軍がアップし始めてる頃かな?

41

41. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 07:58
  • ID:yfnhTOxG0 #

オラわくわくすっぞ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 08:03
  • ID:j1ajieux0 #

※20
トリトン キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

43

43. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 08:14
  • ID:Z5w9J3QS0 #

カラパイア見てるとスプリガンを読み返したくなって困る

44

44. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 08:15
  • ID:i0zbrJvY0 #

スプリガンを派遣して物品を保護しなければ……

45

45. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 08:30
  • ID:wRfIg7AU0 #

結局オリハルコンってどんな性質をもっている素材なの?
アニメやSFやトンデモ神話で脚色されてないマジなところで。
詳しい方ヘルプ!

46

46. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 08:40
  • ID:6WFpBawt0 #

なぜか最初ファーストフード店でポテトぶちまけてるように見えた・・・。疲れてるのかな・・・。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 09:23
  • ID:K47nQwN40 #

オリハルコンが現実にあるってすごい!!とっても夢があっていいね!

48

48. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 10:01
  • ID:91RLGMsd0 #

※44
Wikipediaの記載を参照した限り、稀少性があって装飾等に用いられていたとしか読み取れない。
現代のSFやファンタジーで出てくるようなスッゴイパワーなんかは、当時の人は想定してなかったと思う。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 10:19
  • ID:.1auzShf0 #

オリハルコン=ブラス?
がっかりだなあ・・・。
それにしても、兜の状態が良過ぎる気がする。
年代測定、本当にあってる?
なんか、昔の映画で使ったセットの残骸・・・とかいうオチは勘弁。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 10:29
  • ID:AAH3CX8n0 #

日本のヒヒイロカネも早く

51

51. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 10:34
  • ID:8i.yVR0B0 #

ロマンが有るね。

52

52. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 11:04
  • ID:sdmCu6130 #

オリハルコンは鰹節だった?

53

53. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 11:15
  • ID:8iAalDyy0 #

※1※8
まだ筋肉服を着ているのですか

54

54. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 11:25
  • ID:Qf86lHpd0 #

オリハルコンといわれる金属は、元々ギリシア語のオレイカルコス(oreichalcos)で、山(oros)と銅または真鍮や青銅などの銅合金(charcos)の合成語。
当時はまだ合金成分をそれぞれ単離できる技術はなかっただろうから、山で採れた合金は貴重だったんだろうなぁ、と。

だから記事の中のオリハルコンが採掘された青銅または真鍮を製錬したものであれば、そうなんだろうなぁ。
逆に、何か神秘的な力を秘めた、オカルト的な何かであれば違うんだろうなぁ。

55

55. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 11:35
  • ID:FgkVS23t0 #

これはヒヒイロカネですわ

56

56. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 13:27
  • ID:RBA6AETw0 #

兜おかしくね?
そんなに長い間海中にあったのに大体の原型が残るのはわかるが、穴の部分が綺麗に残りすぎなんだが・・・

57

57. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 13:51
  • ID:meR8u3Zk0 #

※55
諸刃家に代々伝わるんですね。わかります。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 14:29
  • ID:ypR4ZsYJ0 #

じゅもんが ちがいます

59

59. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 16:18
  • ID:SrUNwK1G0 #

※51
もう書かれてたか
それか干し芋にしかみえないんだけど

60

60. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 16:23
  • ID:x7AZvPrd0 #

ワッハマン…

61

61. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 16:41
  • ID:qUltvL7a0 #

状態が綺麗過ぎるだって?伝説のオリハルコンで作られてるんだからそんなの当たり前じゃないか

62

62. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 18:05
  • ID:9KXSLPwp0 #

折原君。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 18:28
  • ID:S3kqKTil0 #

※52
あなたのせいで、もう鰹節にしかみえない(T_T)

64

64. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 18:34
  • ID:fTakm6xF0 #

かつおぶしかとオモタw

65

65. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 19:51
  • ID:kZU1XWX80 #

保管用の箱の中に入れてあったりすると驚くほど綺麗に保存されてる
特に海中は、空気に曝されないので酸化による腐蝕も進まず綺麗に出てくることが多い

66

66. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 20:24
  • ID:MWeCqb0v0 #

大丈夫だ問題ないの装備はオリハルコン製だった?

67

67. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 21:17
  • ID:bq3.OT1c0 #

オリハルコンとか聞くと、ファイナルファンタジーを思い出してしまう

68

68. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 21:22
  • ID:wylZ13oH0 #

鉄より軽く、黄金に輝き、錆びに強くなおかつ固い金属なら、当時なら伝説になるだろう、化学より宗教が早ければ神に例えられても不思議ではない

69

69. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 22:26
  • ID:8ND3jF0q0 #

古代からこんな凄い合金技術があったなんて凄いね。
古代人は思った以上に高度な技術をもっていたのかも。
もっと調べれば、まだまだ凄い発見がありそうだね。

70

70. 匿名処理班

  • 2017年03月09日 23:23
  • ID:USakAABG0 #

オリハルコンといったらトリトン、なのはアラフィフ以上なんだよなぁ…

71

71. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 00:00
  • ID:yf01f2uB0 #

来るべきその時に備えゾーマの居城特定せな

72

72. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 00:39
  • ID:u44yvYmG0 #

途中でパルモの海を空目した

73

73. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 01:30
  • ID:WEhfZxGK0 #

凄いな秦の越王勾践剣のクロムメッキの解明のカギになるのか?

74

74. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 02:01
  • ID:g1yXGxk00 #

すごーい全然腐蝕してないのね。
オルハリコンてなんかワクワクする響き。

75

75. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 14:13
  • ID:LElV.rAx0 #

ミスリルより弱かった説w

76

76. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 21:06
  • ID:.fkWcQst0 #

そもそもアトランティスの事が書かれた文を見た人は発見者1人しかいない件には触れないのね皆wwww

77

77. 匿名処理班

  • 2017年03月11日 07:39
  • ID:e.sAlyzg0 #

腐食していないのが逆に信憑性がある。
贋作だったらむしろ、いかにもな加工をしてしまい墓穴を掘るだろう。

78

78. 匿名処理班

  • 2017年03月11日 11:46
  • ID:EO18DM1t0 #

※76 
アトランティスについてはプラトンが自身の著作である『ティマイオス』と『クリティアス』で述べてるよ

79

79. 匿名処理班

  • 2017年03月11日 12:16
  • ID:lc0RcUUF0 #

昔やったゲームにオリハルコンの剣って出てきたけどあんま強い方の武器でも無かったんだよね。それ以来どうもこれって滅茶苦茶硬いっていうイメージ湧かないんだけども
しかも今当のギリシャじゃορείχαλκοてブロンズって意味で使われてるらしい。なんか拍子抜けする答えが待ち受けてそう

80

80. 匿名処理班

  • 2017年03月11日 19:52
  • ID:8SO4NUBC0 #

アトランティスはフリーメイソン、イルミナティの人々が支配していたとか何とか・・・
(まあ、この時代でも支配してるのかもしれないけどw)

81

81. 匿名処理班

  • 2017年03月12日 03:06
  • ID:tM8VloP20 #

オリハルコンと言えば、萩尾望都版・百億の昼と千億の夜かな

82

82. 匿名処理班

  • 2017年03月12日 09:08
  • ID:h5.yIIfp0 #

ミスリルはまだですか

83

83. 匿名処理班

  • 2017年03月12日 13:05
  • ID:HVL72zpu0 #

パレルモの海をパルモの海に空目した

84

84. 匿名処理班

  • 2017年03月12日 13:14
  • ID:HVL72zpu0 #

※26
盾はブルーメタルじゃなくてミスリル製

85

85. 匿名処理班

  • 2017年03月12日 14:24
  • ID:xE2h.7KU0 #

カブトが胡散臭すぎるんだがw

86

86. 匿名処理班

  • 2017年03月14日 17:15
  • ID:glxokyB30 #

すーいーへーいせーんのとなりにはああぁ〜♪
オリハルコンって聞くと脳内で自動再生される。
…って良かった〜わかってくれそうな人がチラホラいて。

87

87. 匿名処理班

  • 2017年03月14日 21:06
  • ID:ukVMNEi60 #

ヒヒイロカネの方が強いし

88

88. 匿名処理班

  • 2017年03月14日 21:30
  • ID:OmTGhG6w0 #

※86
ゴーゴー、トリトーン。
ゴーゴーゴーゴーゴー、トリートーン。
ですな。

89

89. 匿名処理班

  • 2017年03月17日 04:09
  • ID:aQTefbui0 #

2600年も海中にあったのに凄く綺麗なんだな・・・
オリハルコン=黄銅であるなら現代の黄銅の歴史がせいぜい400年くらいだから
2200年以上も先行してた超オーパーツって事になるなー
そりゃ伝説の金属として語り継がれもしようというもの。

90

90. 匿名処理班

  • 2017年03月18日 18:15
  • ID:TxPnj4Gu0 #

現在のギリシャ神話は1400年前くらいに作られた、それ以前だと神とかの位置がバラバラだった
神の数も相当少ないだろうし、その地域の地方神が最高神の位置付けに当るのでポセイドンが最高神とかになるのかな?
エジプト神話から輸入した設定のオリンポス12柱とか無いだろうねw
外来神>ヘラ、アテナ、アフロディーテは居ない可能性があるw

91

91. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 16:50
  • ID:kH4DdJp50 #

※90
ヘーラーもアテーナーもアプロディーテーも紀元前から詩歌や学術書に書かれている
ホメーロスの叙事詩、イーリアスにもそのオリュンポスの三女神は登場している
ホメーロスがこの叙事詩を作ったのは紀元前8世紀半ばころ、今の形態になったのは紀元前2世紀ころ

92

92. 匿名処理班

  • 2017年03月23日 00:27
  • ID:bPmcx5.l0 #

※14
元自だけど、旧式鉄帽なんてクッソ重いけど厚さなんて3ミリ位だぞ
映画やマンガに出てくるような厚さ数センチのプレートアーマーやら兜なんて着込んでまともに動ける奴なんていないよ
兜や鎧なんて流れ矢とか吹っ飛んでくる破片防いだり攻撃を滑らして致命傷を避けられたらラッキーくらいなもんだよ

93

93. 匿名処理班

  • 2017年11月23日 10:48
  • ID:98khL9tI0 #

これこそ「愚者の黄金」だな

94

94. 匿名処理班

  • 2018年05月10日 18:35
  • ID:gjoIA.8U0 #

何千年も前に超硬度の金属加工に必要な熱コントロール技術を持ってたらそのほうがおかしい
それらの成立に必要な資金の集中や科学知識の蓄積、歴史背景はそれこそ1000年単位で構築されていったんだから
当時は画期的神秘的、そして貴重なものだったからこそ伝説になって残ったんだろう
歴史の発掘とゲーム的神秘学()をごっちゃにしちゃいかんよ

95

95. 匿名処理班

  • 2018年09月14日 13:56
  • ID:aOF9ENj.0 #

※14
自分の家にある鍋やフライパンの厚みやら強度やら確かめてみんしゃい。
シャベルやスコップもええで。

96

96. 匿名処理班

  • 2019年09月25日 08:35
  • ID:ZEhndVKr0 #

オリハルコン=真鍮、錫、もしくは最古の青銅あたりだろうねぇ
当時それらの金属は非常に希少でしかもアトランティスがあったといわれる付近のイベリア半島に採掘できる山があるからね

97

97. 蜘蛛のファンです

  • 2019年10月28日 07:25
  • ID:XEeamwb80 #

これあればアルテマウェポンが
作れるっていう・・・・・・・

98

98. 匿名処理班

  • 2020年07月10日 10:19
  • ID:zZN88slY0 #

※34

ドングリを粉にして?焼いて、パンというかクッキーみたいなの作って食べてたんだって

99

99. 匿名処理班

  • 2020年12月29日 23:20
  • ID:ws.hJag.0 #

※89
知らなかった
作るのは大変だったんだね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links