0_e6
 ヘビ恐怖症(オフィオフォビア)の人は少なくない。細長い形状、ウロコのような肌、シュルっとした舌、牙から放出される猛毒。彼らは地球上の覇者である人間にも恐れられている動物だ。

 毎年世界で550万人もの人間が咬まれ、9万0人が命を落としているとも言われている。そんなヘビの中でも最も危険とされている20種のヘビを見ていこう。

20. ブラックマンバ

1_e6
image credit:TimVickers
 アフリカでは毎年2万人が毒ヘビに咬まれて命を落としている――その多くがブラックマンバと遭遇した結果だ。非常に攻撃的で、猛毒を持ち、実に素早い。しかも何度も咬み付いてくるという恐ろしさだ。

19. ブームスラング

2_e5
image credit: William Warby
 サブサハラ地域に生息するこのヘビの牙は口の後ろの方に生えている。1957年、爬虫類学者カール・シュミットが発見し、親指を咬まれた。それから15時間後、脳出血と呼吸停止で死亡した。それでも彼は科学者の端くれとして、咬まれてから自らに起きた経過を詳細に記録した。

18. タイガースネーク

3_e5
image credit:TassieEye
 オーストラリアで3つの理由により恐れられている。すなわち、攻撃的であること、体が長いこと、猛毒を持つことである。このヘビは窮地に陥ると、胴回りを膨らませて、それから萎む。猛毒の一咬みはその後だ。治療を施さない場合、40〜60パーセントが死亡する。

 オーストラリア固有の10の危険な蛇

17. イースタンブラウンスネーク

4_e6
image credit:WILLIAM WEST
 オーストラリアやニュージーランド地域では最も危険なヘビとして記載されている。その評価に相応しく、いかなるヘビよりもオーストラリア人を殺している。

 陸生のヘビとして2番目に強力な毒を持つこのヘビはネズミを好むため、特に農家の人は咬まれるリスクが高い。これを理由にネコを飼う家庭が多い。

16. カーペットバイパー

5_e3
image credit:Shantanu Kuveskar
 南アジアにおいて、他のヘビの犠牲者を合わせた数よりも人の命を奪っているヘビと考えられている。人口が多い地域に生息し、とりわけ夜に攻撃的であることを考えれば、当然かもしれない。さらには身を潜める習性があるため、不意に襲われることもある。幸いにも、どうにか逃げて治療を受けることができれば、助かる見込みは高い。治療を受けた者が死ぬ確率は、そうでない者の10パーセント程度だ。

15. キングコブラ

6_e2
image credit:Rushenb
 東南アジアに生息し、5メートルにも達することがある世界最大の毒ヘビである。その猛毒も強烈だ。一咬みで人間20人を殺すほどの神経毒を持つ。咬まれてからすぐ治療を受けることができなければ、致死率は60パーセントに達すると言われている。

14. カイサカ

7_e3
image credit:Danleo
 カイサカが危険である理由の1つは、すぐに攻撃性を表すことだ。ここに出血毒がたっぷり詰まった牙が組み合わさる。中央・南アメリカおけるヘビの咬傷事故の圧倒的大半がカイサカによるものだ。さらに人口が多い地域に住む傾向があり、動きも素早い。

13. ヒガシダイヤガラガラヘビ

8_e2
 2.4メートルにも成長することがある北アメリカ最大の毒ヘビは、フロリダ、ノースカロライナ、ルイジアナに生息する。非常に攻撃的という評判が広まり、恐怖感を煽っているが、実際はシャイで人前に出ることを好まない。それでも捕まえようとすれば、咬まれる可能性が高い。そうなれば、余命いくばくもない可能性も高い。

少女を守るため、猛毒のヘビに3度も噛まれながら立ち向かっていった犬(アメリカ)

12. ニシダイヤガラガラヘビ

9_e0
image credit:Gary Stolz
 こちらはアメリカ西部およびメキシコに生息する。その危険性は東のライバルと同程度だが、年間の犠牲者数はこちらの方が若干少ない。ただし、ニシダイヤガラガラヘビが人間よりも過酷な生息環境で暮らしている、という専門家の意見は留意すべきだろう。それを裏付けるかのように、メキシコではこちらのヘビによる犠牲者の方が多い。

11. フィリピンコブラ

10_e1
image credit: Mario Lutz
 3メートル先へ正確に毒を吐きかける能力から、この種では世界一危険なヘビと言われることもある。悲しいことに、この能力ゆえに、適切な治療を受けることができない大勢のフィリピンの米農家の命を奪っている。フィリピンコブラは農地や村に潜むのだ。

10. パフアダー

11_e0
image credit:Julius Ruckert
 アフリカに広く分布する危険なヘビ。保護色ゆえに誤って踏んで、怒らせてしまうという事故も起きている。咬まれるとアナフィラキシーショックという危険なアレルギー反応を引き起こすこともある。

9. インドコブラ

12_e
image credit: Brent
 蛇使いで有名なインドコブラは、インド以外にもネパール、パキスタン、バングラデシュ、スリランカにも生息する。リーチが非常に長いために、毎年1万人がシナプス後性神経毒の犠牲になっている。田んぼの環境を好む。つまり人の生活圏の近くに潜んでいるということだ。

8. ラッセルクサリヘビ

13_e0
image credit:Tushar Mone
 こちらもインド亜大陸の毒ヘビ。インドコブラのように大勢の命を奪っている。素早く、攻撃的。その毒は広範囲の苦痛、悪心、腎不全を引き起こし、やがて死に至らせる。畑や村などの開けた場所を好むため、人にとっては危険な存在である。

7. アマガサヘビ(Bungarus caeruleus)

14_e
image credit:Jayendra Chiplunkar
 アジア全体に分布するが、特にインド、スリランカ、ベトナム、台湾に多い。2009年の報告書からは、30代の男性に咬みつくことが大好きであることが明らかになっている。

6. テルシオペロ

15_e
image credit: caspar s
 ミシガン州立大学の熱帯生態学者ジェラルド・アーカートによると、テルシオペロは中央アメリカ最大かつ最も危険な熱帯ヘビの1種だという。同地域の熱帯雨林で起きるヘビの咬傷事故は、ほとんどがテルシオペロによるもの。その出血毒は血栓を作るため、それによって死亡する可能性もある。

5. タイワンアマガサ

16_e
image credit:Thomas Brown
 他のアマガサヘビとの違いは縞模様が多いことだ。黄色と黒の縞模様を持つバングラデシュや東南アジアのアマガサヘビと違い、縞模様は白黒で、中国や極東に生息する。咬まれることが多いのは最も活発になる夜間だ。治療を受けない場合の致死率は77〜100パーセントである。

4. マレーシアアマガサ(Bungarus candidus)

17_e
image credit:Wibowo Djatmiko
 こいつに咬まれた後では、治療を受けたとしても助かる確率は50パーセントだ。あまりに強力な毒性に、犠牲者は昏睡状態に陥る前に体が麻痺してしまう。そして12〜24時間で死に至る。東南アジアの、特に田んぼの周囲にあるネズミの穴に潜んでいることが多い。

3. コモンデスアダー

18_e
image credit:John Wombey
 オーストラリア最強クラスの毒を持つヘビで、困ったことに非常に広く分布している。南部および東部全域の森林や草原部に生息。だが何よりも恐ろしいのは最速の攻撃スピードだ。咬まれて適切な処置を受けなかった場合の致死率は50〜60パーセントだ。

2. グリーンマンバ

19_e
image credit: H. Krisp
 グリーンマンバには、ヒガシグリーンマンバとニシグリーンマンバの2種が存在する。どちらも嫌になるほど予測不能かつ攻撃的。軽く刺激されただけでも咬みついてくることで知られている。ブラックマンバほど有名でも恐れられてもいないが、それ以上に近寄るべきではないヘビだ。

1. カスピコブラ

20_e
image credit:Omid Mozaffari
 中央アジア全体に分布する地上最強の猛毒を持つコブラ。カスピコブラに咬まれたほとんどの人は適切な処置を受けている一方、1979〜1987年の記録では15人が治療を受けておらず、うち11人が死亡している。イラン北部でもこのヘビによる犠牲者が数多く出ている。

via:The 20 Deadliest Snakes On Earth/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
ヘビの毒は血液にどう作用するか?ほんの一瞬で驚きの結末が!


猛毒ヘビに噛まれた科学者が、死の直前まで体に起きた変化を克明に記録した「死の日記」


地球上で最も危険な島、猛毒ヘビに占拠されたイーリャ・デ・ケマダ・グランデ島





ヘビ界の異端者たちベスト10

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:33
  • ID:OxsS0ESA0 #

9万0人が命を落としている

2

2. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:35
  • ID:3NxT4a4P0 #

治療方法が知りたい

3

3. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:41
  • ID:4T79PPKn0 #

8はシャーロキアンおなじみのアレかな。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:41
  • ID:AkWXDw8n0 #

蛇って、獲物としているネズミだけを殺せればいいと思んだが、なんというか、極端にオーバーキルだよな。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:43
  • ID:6GmaGP5o0 #

美しい模様に猛毒持ち
危険なのは分かってはいるがやっぱりカッコいいなぁ・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:47
  • ID:YARLNDNx0 #

マンバ系はほんとに可愛いよな 毒さえなければ触ってみたい

7

7. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:52
  • ID:H0jNOrfr0 #

つい見てしまった。
失敗したぁーーーーーーー(泣

8

8. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:54
  • ID:pI.4MQ6L0 #

7の持つ謎の嗜好が可愛いな。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 22:56
  • ID:gyqUXmID0 #

キングコブラって3mくらいの個体が鎌首持ち上げると
成人男性の身長くらいになるから実際に見ると怖いよ。

一回、タイの田舎でトイレ入ったら先客でコイツがいて
すげーびびったことあるわw

10

10. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:04
  • ID:7t.cGBp30 #

派手な警戒色ならわかるけどさ
地味な見た目で草叢に潜んでて踏まれたら怒って噛みつくってひどくね?
そんなとこに置いとくのが悪いってお母ちゃん言ってたよね?

11

11. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:05
  • ID:ic1yUFd80 #

奄美で草むらに入ったら上のグリーンマンバそっくりの色の蛇が足元にいた
驚いて叫びながら草むらから脱出したら、ビビッて草むらの外で俺を見てた従兄弟が何故か草むらに入ったことになっていて親や近所のおばさんにボコボコに殴られてた
ちなみに俺:東京、従兄弟:千葉に住んでいて奄美:古仁屋の親戚の家に行ったもう20年以上前の話

12

12. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:08
  • ID:70mo.OFm0 #

コブラの造形は神がかってるカッコイイ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:13
  • ID:q5zj6eSP0 #

ブラックマンバは千石先生も近寄りたがらなかったヘビだっけ。
苦手な人も多いけれど、私はヘビの模様や無駄のないフォルムは最高にかっこいいと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:23
  • ID:f0ed08rh0 #

ヒッ・・・!
5mのヘビ・・・!!

15

15. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:26
  • ID:C8wETJsz0 #

コモンデスアダーはアボリジニの人達も
「タチが悪い」って言ってました。あんな姿なのに
えらく素早いそうです。ただアボリジニの人達の凄い所は、
パッとヘビの首を捉えた直後に、手で素早く頭から尻尾にかけてしごいて、あっという間に気絶させてしまうんですよね。あれは凄かった。
ところで書いてて思ったんですが、ヘビの尻尾って何処からなんだろう?(笑)

16

16. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:46
  • ID:AkWXDw8n0 #

背後からのチョークスリーパーで楽勝ッス

17

17. 匿名処理班

  • 2017年02月02日 23:52
  • ID:m4y8WTdx0 #

>>7. アマガサヘビ(Bungarus caeruleus)
>>30代の男性に咬みつくことが大好きである

???

18

18. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:05
  • ID:tSLK6sG30 #

30代の男性を好むって一体何故なんだ
匂いか?オッサンの匂いが好きなのか?

19

19. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:23
  • ID:a4UneUDO0 #

台湾で百歩蛇に気を付けてと注意を受けたけど、タイワンアマガサヘビの別名?
咬まれて100歩で死ぬからって聞いた。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:24
  • ID:1LoLmO.u0 #

生活圏で運悪く出会ったときは仕方ないけど、猛毒生物や猛獣も興味本位での捕獲や退治とかに行かないでそっとしておいてあげてほしい。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:30
  • ID:IuWVbNAL0 #

出血毒って漢字だけど血を固まらせる効果があるのね。
血が出るのか出ないのか

22

22. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:31
  • ID:YBLYQWaw0 #

30代の男性は逃げて〜!!!

23

23. フェルデランス

  • 2017年02月03日 00:45
  • ID:VqqMwdQh0 #

笑うヨイ。
年間で人間が人間を殺している数を一緒に並べてみるヨロシ。
毒蛇なんて可愛いものアルよ。
そりゃーもちろん噛まれたくないけどよ、人間に殺される人間も殺されたくなかったはずアルよ。(笑)

24

24. フェルデランス

  • 2017年02月03日 00:46
  • ID:VqqMwdQh0 #

※15

肛門から後ろでいいんじゃないかヨイ?
妥当な線じゃないアルか?

25

25. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 00:57
  • ID:2cGRSQ.q0 #

デスアダー?ゴールデンアックスかな?

26

26. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 01:24
  • ID:bafTm3000 #

※4
ネズミしか殺せなかったら捕食者の餌食だろうからね・・・。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 01:44
  • ID:Rzf6.D8a0 #

もっとも人を殺している生物の3位が蛇、2位が人間、1位が蚊だっけ?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 02:01
  • ID:iP.5WaSu0 #

コモンデスアダーさん、つちのこみたいなフォルムだね。
迫力あるなぁ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 06:51
  • ID:U47lxe5W0 #

※4
そのおかげで人間にも恐れられてるじゃん?

30

30. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 07:16
  • ID:9RhXovWX0 #

綺麗だなーと思ってしまう私は逃げ遅れに注意しないと

31

31. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 08:12
  • ID:b73QVEI50 #

10年以上前のバラエティ番組で、沖縄の廃屋になってる家にハブが住み着いてるから追い出したいという家主の願いを叶えるため、その家主をタイ?の蛇島で特訓させて自分でハブ退治をさせるという企画あってハブ退治の最終試験にキングコブラが出てくるんだけど、そのキングコブラが今現在でも見たことないような大きな個体だったのだけどその番組覚えてる人いるかな?
キングコブラの画像をググってもあの個体と似た画像がないから特別な個体だったのかなと思ってるのだけど

32

32. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 09:26
  • ID:HzElcm3n0 #

東南アジアの穀倉地帯過酷過ぎない?
蒸し暑くて厚着出来ないのに蚊やら毒蛇やら野犬、果ては猛獣も居るとか…

33

33. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 12:22
  • ID:qHk1Rd3Y0 #

治療を受けた者が死ぬ確率が、
治療を受けない者の10%・・・。
何割が死んでいるかによって
高確率とも低確率ともとれる数字だなー

34

34. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 12:33
  • ID:zGYY34Sf0 #

20位からすでに最強レベルやろ…

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 12:52
  • ID:9Qo5uW1c0 #

※19
WW2の時の台南航空隊に所属していた方の手記にも有りますね。宿舎に入って来て大騒ぎになったとか。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 13:10
  • ID:a68bFQ3i0 #

フィリピンコブラの遠距離攻撃ズルない?

37

37. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 13:37
  • ID:Gy.KtzHe0 #

や…ヤマカガシさんもハブ以上の毒があるんだからねー

38

38. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 14:13
  • ID:bYHKuRYA0 #

日本だと攻撃的な蛇なんてまず見ることがないけど
オーストラリア行った時にガイドが
虫編みみたいな道具と共に野生の蛇に
石投げて捕まえる所を見せられたが本当に速くて驚いた
氷の上を滑るように地面を進んでくる
あんな小さく、動き速いのに襲われたら助からんわ

39

39. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 15:57
  • ID:tWI4PPmO0 #

まだらのヒモがいっぱい

40

40. .

  • 2017年02月03日 16:13
  • ID:2dmlIpPt0 #

30代の男性好きってなんかふんわりしてるな

41

41. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 17:35
  • ID:x23Xu5AZ0 #

毒を噴射とかヤバすぎだし、多分眼とか粘膜系にかかったりダメなんだろうけど、それだけで毒が回るのも怖すぎ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 17:41
  • ID:iE2VTnnM0 #

ヘビは隠れる上手だから知らない間にカプッてされちゃうのよね。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 18:11
  • ID:Q3HjwX7j0 #

3位が控え目に見てもツチノコな件

44

44. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 19:01
  • ID:.VZZKNbc0 #

アニマルプラネットで「猛毒ハンター」って毒蛇漁の番組面白いよ。
個人的にはヌママムシが嫌

45

45. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 19:45
  • ID:Bmigfifq0 #

ブームスラングに噛まれたカール・シュミットは、すぐに親指を切り落としてたら助かったのでは?

46

46. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 20:20
  • ID:spCODXMt0 #

セミやムカデに比べたらご馳走だな。(チェ・ゲバラ並感)

47

47. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 21:55
  • ID:oSObn15E0 #

大塚明夫のナレーションで読みたい記事

48

48. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 22:04
  • ID:rswuCB0v0 #

皆怖すぎだろ・・・こんなのに出会わん事を祈るのみだな。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 23:55
  • ID:ccVGLWji0 #

※19
百歩蛇は、そのまんまヒャッポダというクサリヘビの仲間の毒蛇で、アマガサヘビとはまた別のヘビだよ。ヒャッポダはアマガサヘビより少ないし、あまり動き回らないらしいから有名な割に見つけるのが難しいという。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年02月04日 01:17
  • ID:Z9zLDsle0 #

ガボンアダーがランク外なのは意外

51

51.

  • 2017年02月04日 06:49
  • ID:.boKBsg90 #
52

52. 匿名処理班

  • 2017年02月04日 07:37
  • ID:urSHIKjF0 #

>咬まれてから自らに起きた経過を詳細に記録した。

カール・シュミット先生、凄えな

53

53. 匿名処理班

  • 2017年02月04日 16:33
  • ID:fqi.pciH0 #

猛毒持ったのとか大型蛇はおっかないの多いが、毒もっていない小型種には滅多に人を噛まない気性の大人しい個体もいるので、そういうのは普通に可愛い。

昔、人なれしたシマヘビ飼っていたことがあるが、つぶらな瞳がキュートだった。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年02月04日 23:35
  • ID:IprYgMR.0 #

居たじゃないか
ツチノコ
コモンデスアダーだろ

55

55. 匿名処理班

  • 2017年02月10日 02:00
  • ID:rEQSIPUU0 #

ヘビってオーバーキルすぎねぇか、捕食のためにせよ、敵から身を守るにせよ

56

56. 匿名処理班

  • 2017年02月20日 11:51
  • ID:n89KnY9o0 #

毒は凄いけど自然界では基本的に弱い生き物なんだろうな
攻撃が素早いように見えて直線的で単発なのが痛い
人間の反応スピードと柔らかい皮膚には脅威なんだけどね

57

57. 匿名処理班

  • 2018年11月09日 09:29
  • ID:eoNEuTk80 #

※11
それは間違いなく「アマミアオヘビ」という種類だね。南西諸島で美しい緑色のヘビといったらアオヘビしかいない。
毒蛇ところか無毒でおとなしいだけでなくエサもなんとミミズだけを食べるという人畜無害極まりない種類なんだけどね・・・。

58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 13:29
  • ID:Kpu2eMjN0 #

サイコパス野郎のブラックマンバが先発か…。

冷静に考えてみるとさ、蛇て食物連鎖の中でも下の方の連中なんだよね。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年05月15日 08:30
  • ID:1JMp6OG80 #

ブラックマンバに噛まれる被害なんてそんなに無いよ
アフリカで被害多いのはサハラ以南はパプアダー、以北はカーペットバイパーだよ

60

60. 匿名処理班

  • 2019年08月23日 19:21
  • ID:vsPWoalW0 #

一位インパクト弱くね?
これでって感じ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links