no title
 飛行機はある意味密室空間である非日常の空間でもある。その中で子どもの泣き声や騒ぐ声が多大なるストレスとなる乗客は多い。実際に多くの乗客がこの手の苦情を航空会社に出しているそうだ。

 そんな乗客の悩みを解消するため、インドの航空会社「IndiGO」は、飛行機内の一部を12歳未満の子供が座ることが許されない「子ども禁止ゾーン」に設定した。

 IndiGo(インディゴ)は2006年に運航を開始したインドの航空会社で、現在はインドの航空市場の最大シェアを有する航空会社となっている。
 IndiGo(インディゴ)が設けた子ども禁止ゾーンは、ほとんどがビジネスクラスの座席で、12歳以下の子供は立ち入り禁止だ。

 IndiGo航空は導入の理由をこう述べている。
すべてのお客様に快適な空間を提供することを目的としました。IndiGo機の11列目から14列目は子どもの乗客を入れない「クワイエットゾーン」とさせていただきます。これは飛行中も静かに仕事をしたいというビジネスクラスのお客様の要望により、導入しました。
 IndiGOは、「クワイエットゾーン」の他にも子供が利用できない座席を設けている。それは、非常出口がある列とフットスペース(脚置き場)が他の座席より広い座席である。
4_e
 このルールを採用しているのはIndiGOだけではない。シンガポールのScoot(スクート)航空も機内の特定のエリアへの子供の立ち入りを制限している。

 だが乗客の1人である、アンシュマン・シンハさんはこの航空会社のポリシーに反対している。
このポリシーは差別的だと思います。子供連れの客はフットスペースの広い座席に座れないということになります。
 だが子供がいない旅行客はこの案に大賛成のようだ。
Alaisdair @alaisdair
#childfreeflights に大賛成だ。俺も子供がいないゾーンに座るためなら喜んで追加料金を払うさ。

bc86 @bcroft86

神様、お願いだからこの案を普及させてください。子供のせいで眠れなく、時差ボケになるフライトはもうこりごりだから。

RandomNickname @HapFreeman
#childfreeflightsは当たり前のことだよ。6時間も泣きわめく赤ん坊の横に座るくらいなら、追加料金を払って、子供禁止ゾーンを選ぶ。
 このシステムをすべての航空会社で適応してほしいという声もある。その一方で、子供を持つ親からは「子連れの乗客は航空会社に歓迎されていないってことね」、「小さな子供よりも大きな大人の快適さが最優先ってことね」という子供をもった親の意見もある。

 飛行機は密室空間であり逃げ場がない。だがやむにやまれぬ事情で子供を飛行機に乗せなければならないケースも多いだろう。あちらを立てればこちらが立たずというジレンマに遭遇しているのが航空会社だと思うが、その解決策が子どもを一定座席から隔離という処置なのであれば、いたしかたのないところなのではと思うわけなのだが、みんなはどう思う?

via:This Airline Is Enforcing Child-Free Zones On Their Planes/ translated melondeau / edited by parumo

 日本でも保育園建設にうるさいからという理由で地元住民からの反対の声が上がったり、子供たちの部活動の音に対するクレームが相次ぐという話をよく聞く。その一方で我が子可愛さに、子供なんだから優先してくれてあたりまえとばかりに、その権利を主張する親御さんもいる。

 確かに子どもたちは未来を背負って立つ希望だし、自分も子供時代が確実にあったはずなので、大きな目で見守ってあげるべきなのだが、それが当然のようにふるまわれると納得いかない場合もあるわけで、なかなかに難しい問題だよね。
▼あわせて読みたい
やむにやまれぬ事情で講義に赤ちゃんを連れていった女性に対して、マッチョな大学教授がとった行動が神がかっていた(アメリカ)


2012年、人のやさしさに触れた18の瞬間


パイロットとアテンダントが明かした飛行機の知られざる27の秘密


飛行機事故、どの座席が生き残る確率が高いのか?実際に旅客機を買い取り実験してみた


自殺を試み、飛行機を墜落させた世界9人のパイロット

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:35
  • ID:GEjLlyop0 #

俺も子供嫌いだから日本の航空機にも設定してほしい

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:37
  • ID:UCUfly3v0 #

逆に子供優先みたいな席を作ってもいーんじゃないの?
子連れが集まってれば親御さん達も気楽に過ごせるのでは?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:39
  • ID:LgzorEYp0 #

しつけをしない親が悪い
まともな教育をされた子供は公共交通機関で泣き叫んだりしない

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:39
  • ID:Ic0CrSNQ0 #

こればっかりはなー……
以前、フランクフルトまで飛行機に乗ったときに若い日本人とおぼしき夫婦が赤ちゃん連れて乗ってて、ほとんどの時間酷く泣いていたよ。
飛行機なんて、気圧やらなんやら赤ちゃんにも良い環境じゃないし、赤ちゃん自身もずっと不快だったんだろう。もちろん乗客のほとんどが疲れた顔だった。
やむを得ない事情で乗る場合もあるから仕方がなさそうだけど、積極的に攻撃するわけでなくそれを避ける人のことも責めないで欲しいと思うよ。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:41
  • ID:.gO0z6y90 #

アリだな
喫煙と禁煙みたいに子供OKとNGをつくればいいよ
周囲が泣き声聞かされるのも辛いし、親も子どもがどうしても泣き止まないでいたたまれなくなるのも辛いからね

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:41
  • ID:QODMQE8k0 #

いいんじゃね?寝れなくて大変な人も居るし子供連れて来たい人も居るんだから
フットスペース広い席も作ってやって差が無い様にしてやればいいだけ
一緒にして迷惑と感じる人にリスク押し付けるよりはよっぽど健全だと思うが

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:44
  • ID:8Am7L8AN0 #

子供禁止にするから馬鹿親が喚く
子連れ親子ゾーンと大人ゾーンって名称だけでも付ければ馬鹿も黙ってるんじゃない?
子供の声って頭に響くからずっと聞き続けるのはきついよ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:52
  • ID:W7QTLHcU0 #

子供がうるさいって感じるのは豊かな証拠だな
余裕が生まれたんだよ自分に

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 14:59
  • ID:VKYay6OH0 #

別に誰も困らないしいい案だと思うな 
分煙みたいなもんでしょ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:02
  • ID:C7qOQrlU0 #

弱者という設定から片方の意見しか聞かないでいい
という前提の問題は多いよね
我慢すべきという意見は最低限のゾーニングを済ませてから言うべきだと思う

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:04
  • ID:0.q.R2bS0 #

子供を連れて乗るのも客なら
静かに乗りたいのも客
お互い察しないとね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:04
  • ID:zjp.YKlD0 #

まあ実際こうして規制されるのはそれなりの経緯があったからということで
親御さんは逆ギレする前に公共交通機関を利用する際の最低限のマナーを子供に教えるべきだと思うね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:07
  • ID:u8OOEhzI0 #

泣いたりするのは仕方ないんだけど、以前隣に乗り合わせていた白人の母子、子供が足で蹴飛ばしてくる。シートも蹴飛ばすので、前の席の人も迷惑していた。母親はソーリー言うだけで、子供をたしなめる気配は無い。離陸してから、母子は乗客のいないエリアに移ったので良かったけど、6時間のフライトがずっとこれだと疲れるわ。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:08
  • ID:ihZ3aGmJ0 #

日本でも試験的に導入よろしく
ラッシュ時はやむないかも知れないが 6両編成以上での運行が可能な鉄道会社も社会実験を経て実施すべきかと

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:09
  • ID:I1veCs5m0 #

恨むんなら碌なしつけをしてこなかったこれまでの親を恨みな
日本でも導入はよ

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:12
  • ID:wEjSGvQZ0 #

自分は物心ついた頃に、親から「公共交通機関を使った幼児の遠出は当人にも周りにも負担になるから極力避けていた」といわれて納得した身だからこの航空会社の取り組みも理解できる。
田舎の両親に孫を会わせたいなら田舎の両親の方が出向いてくるべきだし、乳幼児を伴っての海外旅行などは結局親が楽しみたいだけのエゴであって、旅行の意義や楽しみも理解できないし旅行先のことを覚えてもいられない年頃の幼児にはなんら益がない。
子どもの騒音問題という以前に、その子どもを伴った移動が本当に必要なのか、行うべきなのかを考え直した方が良い

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:16
  • ID:aOImsrSU0 #

万人が納得する解決策なんてものはないので、棲み分けが一番のベターになる。
何事おいても棲み分けはシンプルで合理的な解決策。
自然界を見ればそうなる。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:18
  • ID:U1gwPJz80 #

先進的だ……ッ!

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:19
  • ID:GTHIDJRo0 #

「小さな子供よりも大きな大人の快適さが最優先ってことね」
これちょっと違くね?

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:21
  • ID:wsh6mBAp0 #

子供も生きずらいね〜

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:25
  • ID:9adNC7Lw0 #

飛行機よりも日常の場でこういうの増やしてほしい。
子供由来の騒音で子供嫌いになる人多いよ。
地域で子育て・皆で子育てって子供嫌いを増やして少子化を進めてる案だと思う。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:31
  • ID:x8Ej36nU0 #

素晴らしいと思うね。逆に子連れの親も気を使わなくていいだろう。てか、子供がビジネスクラスとか座るのはそもそもおかしいw

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:42
  • ID:DXRHEPAZ0 #

赤ちゃんの泣き声は仕方ないと思うけど、園児、小学生くらいの子がわめいていると、親の教育問題だと思うので、どうにかして欲しい。
つい数日前にJALの飛行機に乗った際、赤ちゃんが泣き始めて、後ろのほうに移動していた。
あやす部屋でもあるのかな?と思った。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:45
  • ID:pZVpH9xC0 #

一度失敗経験したなら耳栓もってけや。機内で値上げ料金ぐらいの耳栓売ってもいいし。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:51
  • ID:BTWX4eOh0 #

教育学部とか心理学とか人間の内面をアレコレ研究してる連中ってさ、
子供を傷つけず、黙らせる(無害化)方法って研究しないのかな。
公共の場でうるさいガキを根絶させる方法を発見した人にはノーベル平和賞をあげてもいいと思う。そのくらい重要な研究テーマだと思う。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 15:53
  • ID:2QEdQtFi0 #

これに文句を言う人には、じゃあ人に迷惑かけないように躾とけ、としか言い様がない。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:00
  • ID:EUBBk9CK0 #

子供は国の宝物だぞ!
貨物室でいいんじゃないか?

28

28. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:00
  • ID:S.1vDJg.0 #

「小学生以下は搭乗禁止」という便を設けてほしい。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:01
  • ID:j36maasq0 #

×小さな子供よりも大きな大人の快適さが最優先ってことね
○追加料金払ってくれるお客様の快適さが最優先

30

30. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:10
  • ID:B9Zx60Ed0 #

機内での騒音を我慢する忍耐力と親切心を他の場面で使えるからいいアイデアだと思う。結果的に子連れにとっても幸せだと思う。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:13
  • ID:eUjtgwUd0 #

子供が泣いていたり暴れているのを見ると、子供だからしょうがないと思う半分、親は何してるのと苛立ちも覚えてしまうなぁ。
子供が泣いていようと暴れて他人に迷惑を掛けていようとお構いなしにスマホ弄ってたり、お喋りに興じている、そんな一握りの出来てない親のせいで子供に対する反感が培われている部分もあるんじゃないかなと。
別に口に靴下詰め込んで黙らせろとか縛り上げて大人しくさせろとは言わないよ。ただ子供はうるさくて当然みたいに胡座をかいた態度を取る人がいるからこういう策にうったえざるを得ないんじゃないかな、と。

32

32. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:15
  • ID:BTWX4eOh0 #

※3
いや、犬じゃねぇんだからそれはない。子供の気質によるところが大きい。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:19
  • ID:BTWX4eOh0 #

子供の少ないファーストクラスの乗ればいいんじゃね?

34

34. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:24
  • ID:DbzMqRiT0 #

それより、インドって元々かなり喧しい国でしょうに(笑)
関係無いけどその昔、インドのガルーダ航空でスゲー怖い目に遭ったんですけど(笑)
それしか空きが無かったから乗ったら、まぁ…(笑)

35

35. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:28
  • ID:lhqasB020 #

子供は元気だからね。社会全体の意識と、その場での子連れさんと周囲の人双方の気遣い・心配りがないとなかなかね。
そんな意識の有無に関わらず、スペースを分けるというのはいい案だと思う。
家族や会社の命運を背負って飛行機に乗ってるビジネスマンの事も気遣えるわけだしね。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:29
  • ID:V..mricK0 #

※26
できないことはないよ。
ただその結果、あなたにどんな不都合が降りかかるかは保証の限りではないけれど。
公共の場という子供にとっては非常に不安な空間でも、全く泣きもしない子供はおそらく恐怖や苦痛に極めて鈍感な大人に育つことが予想される。同時に他者の恐怖や苦痛にも鈍感になる、カラパイアでは定期的に取り上げられるタイプの大人に育つことだろう。
30年後、能力の落ちた老人となった※26の前に、カラパイアでは定期的に取り上げられるタイプの大人に育った彼らが、社会的な主導権を持って立ちはだかるという図が容易に想像できるわけだ。
良い老後を。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:31
  • ID:u8OOEhzI0 #

第三世界の国内線に乗った時の体験なのだけど、赤ちゃんに紙おむつを付けずに搭乗させた親がいて、紙おむつは中流家庭でもお出かけの時しか使わない国でさ、機内に匂いが立ち込めて、周囲の人たちが一斉に怒り始めて、あれはお母さんなのか、乳母なのか申し訳無さそうに赤ちゃんをトイレに連れて行ってた。飛行機は当たり前に飛び交ってるけど、まだ紙おむつの習慣が無かったり、紙おむつ買えなかったり、飛行機に乗るマナーさえ知らない人は世界中にいると思います。インドだしね、こんな事も想定内なのかも。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:36
  • ID:lhqasB020 #

”ちゃんと躾ができていれば騒ぐはずがない”という発想は双方のストレスを生みそう。
子供も個人差がかなりあって、どうしてもじっとしていられない子なんかもいる。
だから周りが我慢しろってことではない。いろんな人に対応するというのはとても重要という事。
それを”差別”と呼んでしまう事にむしろ大きな抵抗感がある。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:37
  • ID:RH6JO3Ra0 #

まぁ内容にも思うところはあるんだけど
子供の「鳴き声」ってさぁ…
管理人さん、漢字はそれで良いの?

40

40. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 16:57
  • ID:v9cm41YF0 #

躾が出来ない自分のことを棚に上げてるよな
批判する親は自分のことを客観視して、どうぞ

41

41. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:02
  • ID:7rPUn7B30 #

なんでも差別っつって権利ばっか主張する前にあらゆる迷惑に思いを巡らせてしつけるか利用すんの止めろ

42

42. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:19
  • ID:zEVHp1N60 #

大人しい子と騒がしい子の差はなんなんだろね?
定期的にテーブルバンバンしてくる子には参った(´・ω・`)寝ろよ
興奮した猿でもあるまいに
親もしまえ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:19
  • ID:K4IOXTiW0 #

何でもかんでも平等にしようとしちゃだめだし
平等と区別はまた別だよね。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:41
  • ID:DbzMqRiT0 #

※40
にゃ〜

45

45. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:47
  • ID:yCrcmcR60 #

この間夜11時近くに友人と電車に乗っていたときに2人の子連れ夫婦が居て片方がずっと泣いてたんだよね(大きい方)
まあこんな夜中に疲れてぐずってるんだろうなと思ってたら、父親が鼻と口を塞いで無理矢理黙らせ始めたんだ。子供は一生懸命もがいて少し掌から逃れる度に噎せて大きく呼吸をして、その苦しさでさらに泣く。そしてまた塞ぐの無限ループ。
私は電車降りたあと、友達に抱き締められながら号泣してしまった。
あの時止めて挙げられてたら、親が口を塞ぐ前に少し声をかけて、子供を落ち着かせる努力ができたら…後悔でいっぱいだったよ。
でも怖くて何も手出しできなかった。
子供がうるさいっていう風潮が親をそういう行動に走らせてしまったのなら凄く悲しい。
どうにかこういうことがなく、子連れもそうじゃない人も快適に過ごせる空間が欲しいよ。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:48
  • ID:dKkI9bWV0 #

言葉話すくらいにもなれば躾が影響するけど赤ん坊は泣くのが仕事。将来のために仕事してるんだから少しくらいは我慢しよう、と思うけど長時間だし特に頻繁に利用する人は大変だろうなあ。子供が乗ること自体迷惑という空気にならなければいいことだと思う。
タバコは仕事じゃないよ。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 17:53
  • ID:Y.bOuVF10 #

※33
4〜5歳になっていればもう池沼等の例外を除いて完全に教育の差だよ
気質やら個人差なんて関係なく教育だけで確実に達成できること
そして一昔前はそれが当然でもあったんだよ

48

48. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:02
  • ID:hpF.yglx0 #

乳児持ちの親としてゾーニングは大切だと思う。躾だけではどうしようもない場合は絶対にあるから、周りに迷惑を掛けたくはないし。
でもゾーニングとこの記事の「子持ち様」に対する悪意は別問題だと思う。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:09
  • ID:hop6n4.B0 #

航空会社gj

50

50. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:11
  • ID:Z.poCIfp0 #

8時間のフライト中延々泣き続けた3〜4歳児となだめもしないバカ親と同じ列になったことがあるわたしはこの案に大賛成です

51

51. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:16
  • ID:Ks03dnPV0 #

オイラは言って聞かせても通じない年齢の赤ん坊が泣いたりするのは、全然気にならない。「赤ん坊は泣くのが仕事だからねー」って思うだけ。ただ、言葉が通じる年齢になった子供が騒ぐのは許せない。あと、親がちゃんと言い聞かせてるなら少し我慢できる。親がほっぽってたら「うるさいよ!」って叱っちゃう。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:22
  • ID:1EHeBCcW0 #

乳児だとただでのれるとか言う理由であえて子連れで乗るテロリストも居るからな
恐ロシア

53

53. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:34
  • ID:f3.e57dK0 #

※19
違うよね。
逆に区別された方が双方にとってもいいよ。
あんまり子供が乗らないから現実的ではないのかもしれないけど、子連れ優先のキッズシートなんて導入されないかな?割高でもいいから、飛行機後部付近の席とかで子連れ固めてさ。でも「割高」にした分にサービスのお金を掛けなきゃいけないから「いくら泣いてもいい席」には出来ない飛行機では、大人の方にお金を掛けて静かに過ごせる席を優先すべきなんだろうと思うけどね。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:39
  • ID:U.itE8eu0 #

さかもと未明の時は、子どもなんだから仕方ないって風潮だったのに。
世の中変わるのね。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:44
  • ID:3WwVKqWh0 #

これと保育園問題を一緒にするのはやめて欲しい

56

56. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:49
  • ID:clLn3oas0 #

乗り物って逃げ場がないんだよ。
どうしたって子供の声が不愉快な人もいる。
乗るなっていうんじゃなく場所を分けるならお互いに良いんじゃないかと思うけどね。
大人でもマナーがない人は多いからそういう人は隔離してもらった方が快適でしょ。

57

57. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 18:57
  • ID:3TUbyuhn0 #

ゾーンで分かれてる方が親も安心できるよね

58

58. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:08
  • ID:kPq4Wxpn0 #

まあこの問題ばかりは双方で気を使うしか無いと思うよ
自分も子供の頃はよく駄々こねて親を困らせた子だったから
子供うるさいからって飛行機乗るなとは言えないもんな
だから子供乗っちゃダメゾーンと乗ってもいいゾーンと設置して住み分けするのは
一つの方法としていいと思う
※8
周りの音に敏感に反応してる事になるんだから、むしろ心に余裕が無いでしょ
余裕がある人は子供が泣こうがが喚こうが気にしないよ

59

59. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:09
  • ID:9tUPzZAI0 #

人前でギャーギャー騒ぐガキが悪い
それをしつけてない馬鹿親が何言ってもな

60

60. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:10
  • ID:yS1g62ER0 #

とりあえず、騒いだら厳しく叱るくらいの事はしてくれよ
注意とか一切無しにリリースして放置して、まわりに注意されたらその場しのぎで子供の言いなりにして、その場だけしのいだらまた放置みたいな
そんなんじゃまわりも我慢する気になんかならんよ

61

61. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:11
  • ID:p5aMAQ.J0 #

赤ちゃんが泣くのはしょうがないとは思うけど
何時間も密閉された空間で聞かされる方もほんま堪らんよ

62

62. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:22
  • ID:EdB2Puja0 #

他人には我慢させて自分は我慢しませんは通用しない。
それを差別というなら、耳抜き出来ない赤ん坊を飛行機にのせることは虐待といえる。
昔は赤ん坊を入浴施設に連れてくるのは非常識だったが、今は平気で湯船に入れる親がいる。
想像力が足りない人間が増えたようだ。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:44
  • ID:e8GjceVL0 #

これは差別じゃなく区別。
大いに結構な事じゃない?
そもそもこの取り組みに反対する様な親は「子供はうるさいもの、しょーがないでしょ」って悪びれもなく開き直る様な親なんじゃない?
普通に席を分けてもらえた方が子持ち側としても気をつかわず気楽なんだが(もちろん常識の範囲で気を使うけど)

64

64. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:51
  • ID:7aWeHqJO0 #

自分も子供だったくせに子供嫌いとか言えちゃう人の神経がわからないんだよね

65

65. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:54
  • ID:iILPLuwG0 #

最近は、ナッツの提供の仕方が悪い!とか、機内でヨガやらせろとか、トイレでタバコ吸ったりとか、大きなクソガキもいるから大変だ。

66

66. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 19:55
  • ID:7D2Qo5.C0 #

ゾーニング自体は賛成。体も脳も出来上がってないから、大人に耐えられることが耐えられないのは当たり前。
あとはクレーマーと騒音乗客の隔離室設置でみんな快適。(こないだ辛かった)

67

67. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:12
  • ID:KDDMtvea0 #

まだ子供は居ないけど、理性が働くようになるまでどこにも連れて行かないと思う。外食もね。

68

68. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:14
  • ID:H3g1.TB20 #

子供は好きだけど飛行機で騒がれたら私の体調に影響あるからね。時差ボケ防止にちゃんと寝る時間決めてるのに邪魔しないでほしい

69

69. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:19
  • ID:C8VF2d.y0 #

抗議するのは子供の利益より親のそれを優先しているからだ
子の権利?なんて親だ!大人でも辛いのに子供にとっては最悪の環境じゃないか!
何十年も子供ではないのだから多少の期間は親が慎むべき

70

70. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:21
  • ID:ta1kV3PY0 #

分けてくれた方が子持ちも気楽でいいはずなのに、なんで差別だわ、とか歓迎しないってことね!になるのかわからん

71

71. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:48
  • ID:WO6j.wmH0 #

こういう話になると子供の泣き声を嫌がる人が我慢すればいいと言う意見もあるけど、嫌がる人も同じ料金払ってるんだから片方に我慢強いるのはおかしいな
嫌がる人も機内で快適に過ごす権利がある
まともな親なら我が子の泣く事で周囲の迷惑になるのを申し訳なく思うだろうし、分けた方がお互いの為になるね

72

72. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 20:49
  • ID:7C4ZS4am0 #

12時間のフライト中ずっと泣かれてごらんなさいよ…
泣く→少しの間静かになる(寝てる?)→泣く→少しの間静かになる…
がずっと続いたらこっちだってきつい。
子連れは乗るなと言っているわけじゃないんだし
分離するのはいい落としどころなんじゃないの。

73

73. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 21:12
  • ID:XApvaMjv0 #

防音のチャイルドルームや
赤ちゃんが泣いたら
お母さんのおなかの中にいた時の
音をヘッドホンで聞かせるとか
むしろそういう対応できないか?

74

74. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 21:19
  • ID:4.Yo5HHY0 #

※3
年齢による

75

75. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 21:23
  • ID:7O6.iHBr0 #

※37
まずその不安定な空間に連れ出した、察する能力に欠けた極めて鈍感な親に憎しみが向けられると思うけどね。

76

76. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 21:35
  • ID:9WrKZrj20 #

夜中の安い時間帯で飛んだら、ずっと騒いでる子供のせいで、疲れてるのに一睡もできなかったことがある。あれは辛かった

77

77. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 22:32
  • ID:pFxr4su10 #

躾は大切だが1歳にどう泣くなと躾けるの?

78

78. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:03
  • ID:Koi3Vnxv0 #

やむをえず移動しなければならない時以外 おとなしくできない年齢の子供と飛行機に乗って遊びに行くべきじゃない 親も我慢すべきだ

79

79. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:06
  • ID:SEcX0sUL0 #

電車の女性専用車両と同じで、片っぽだけを禁ずるから揉める。
禁止ゾーンと同時に、子供連れ優先ゾーンがあればここまで揉めない。

80

80. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:32
  • ID:1lbnqxgI0 #

子ども嫌いの人はね、子どもだった頃の自分のことも大嫌いなんだよね。
よく聞く、自分も子どもだったのにーとかは的外れもいいとこですわ。
公共の乗り物ってただでさえストレスフルなので、色々工夫は必要だろうね。
それにしても満員電車で発狂する人が続出しないのが不思議でならない。
共食いとか起きないの?あれ。

81

81. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:38
  • ID:Q4BECW.v0 #

気圧で耳が痛くて泣く子や、温度設定で泣く子もいる
ある便に乗った時に、母親が何をしても泣き止まさない子に
老婦人が「少し抱いていいかしら?」とおやし始めたら直ぐに泣き止んで笑顔に
親も子供の世話や躾が出来ないなら別にすべきだと思う。
深夜便で早朝着く海外便のビジネスで仮眠を取ろうとしたら
ビジネスの子ずれの子が泣き止まなくて睡眠不足で現地で仕事した・・・
非常口は避難は最後、そして国際線だと英語が出来るか確認されるよ。

82

82. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:40
  • ID:R.BQboZ30 #

飛行機内でのマナー守れない親と子供は利用すべきで無い

83

83. 匿名処理班

  • 2016年10月18日 23:52
  • ID:Tj7XNLYn0 #

人間の子供の知力や知性、理性なんか6歳くらいでやっと盲導犬、警察権のレベルでしょ、逆にいえばそれより下の年齢で躾で大人しくさせるなんて不可能だよ。
そして、どんなに子供は泣いたり騒いだりするのが自然だから、とか子供が騒ぐのに目くじら立てる奴らがガキwwwという論調で子連れをかばってみたところで、生理的にあのうるささに耐えたくないという大人のほうが圧倒的に多いんだから、公共交通内で大人ゾーンとうるさい子連れゾーンを分けるのは、公共の福祉にかなってることだと思うよ
年に3,4回の国内出張と半年に1回の海外出張のどっちも飛行機使うけど、国際線乗って少しでも寝ていたいって時に子供に泣かれたり騒がれたりしたら、親子まとめて飛行機外に放り出してやりたくなるわな、そういう経験した人多いだろ
飛行機に限らず新幹線、長距離列車、全てにおいて子連れ隔離ゾーンは作るべき
あと、長距離夜行バスも、子連れで乗る連中は車両分けるべき

84

84. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 00:07
  • ID:mSVGYT1i0 #

100円ショップで耳栓買っていくことを激しくお勧めする

85

85. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 00:21
  • ID:F3OvSGZS0 #

飲食店とかでも良く子供お断りとかあるよね。

86

86. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 00:25
  • ID:l1SbProl0 #

子持ちだが、周囲に気を使ってしんどいのでゾーン分け大賛成だわ。長距離旅行は、小学校以上と決めているが、子供はそれでもうるさそうだし。

87

87. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 00:28
  • ID:.zDG.35f0 #

飛行機乗ると耳キーンてなるが、あれ子供の年齢が低ければ低いほどキツいらしいというのを聞いてからはただ泣いてる分には「あー耳痛くてしんどいんだな」ぐらいにしか思わなくなった
ただし席の後ろを蹴ってくるガキ、テメーはダメだ

88

88. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 00:38
  • ID:5eXjLDEK0 #

子供用の睡眠薬があるらしいけど、一般的にならないのは問題があるのかな

89

89. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 01:02
  • ID:g3Zy1ojr0 #

長時間逃げられない場所での子供の泣き声はたしかにストレスたまるし、
騒いでる子どもを放置してる親にイラっとくるのはわかる
でも、発達障害の子どもとかは親が頑張って躾けても騒いだりぐずったりするんだよね
個人的には年齢制限のあるレストランもあるんだし、飛行機の子どもお断りゾーンは賛成
それと同時に、ファミリーゾーンがあってもいいかもね

90

90. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 01:59
  • ID:e6WD713R0 #

子持ちの親でも、騒いでいるのが我が子か他所の子供かでガラリと印象が違うはず。
大人だろうが子供だろうが、赤の他人と狭い空間に閉じ込められるのは鬱陶しいもんだよ。
況してや眠い時に騒がしいとなればヘイトも不必要に溜まるのも仕方ない。
赤ん坊ならともかく、社会のマナーを学び始める幼稚園児以上の子供が好き勝手に騒がしくしてトラブルが起きたなら、それは親子側にも十分責任があると思う。

91

91. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 02:19
  • ID:eF5IQu..0 #

「差別無き区別は存在しない」だてのは百年以上前の黒人人権運動ではっきり結論づけられてるのに、最近の日本は何故かこの古いせりふを持ち出すの増えたよね。
すべての人間はかつて子供だったし、これから人間社会を存続させるのに子供は必ず必要。
子供は制御不可能な存在なんだから、制御可能な方が引くべき何だけど、ここで賛成してる人らって結局「働いてる俺らの方が疲れてるんだから老人より俺らを座らせろ」って言ってる人と同じで「今の自分が楽になりたい」だけなんだよね。
だからそういう人達は将来自分がかつて老害とののしった人と同じことをする。そう、かつて子供で、社会に許容されてきたことを忘れて「子供は隔離しろ」と、今言ってるようにね。

92

92. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 03:07
  • ID:TbOI3Abk0 #

大量輸送でどうにかコストを抑えて子供を乗せる余地を作ってるだけなのに
航空機は誰でも乗せられると勘違いされたままでも困るんだがな
高度1万メートルの世界は未だに人間を拒絶する世界だ
些細な事でも死が突然やって来る

93

93. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 04:15
  • ID:JmHQUbaX0 #

子供がふざけてる時、親が宥めたり普通の声で注意しても子供は言うこと聞かない時期がある。
なので、きつく叱るしかない。
するとその声がまたうるさいと言われる。

泣いてる子は気がすむまで泣かせないと泣き止まない。
いくら宥めてもスイッチが入った子は更に泣くので逆効果。
なのでうちの子は4歳になった今も乗り物には乗せません。
何かしら迷惑かけると嫌だし。

94

94. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 05:39
  • ID:3bigG1cd0 #

追加料金を払うのは子連れのほうだろ
迷惑かけてるんだから

95

95. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 05:41
  • ID:wfy1jeid0 #

※91
サベツサベツって…大丈夫?(笑)
赤ちゃんが乗ることは許されてるから差別ではない。泣いた場合周りに迷惑がかかるのは当たり前だけど一番の苦痛はその母親。
母親のストレス軽減のためにも赤ちゃん優先席(もしくは禁止席)にするのはどこがおかしいの?
差別といって平等を求めるなら、こんなにも迷惑を引き起こしてる赤ちゃんはきちんと罰せられなければならないんだよ?
平等が産むのは不平のみって知らないかな?

96

96. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 05:59
  • ID:07xNFWnE0 #

難しい問題だけど、賛成かな。
お互いが気を使わなくて済むじゃないか。

97

97. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 07:41
  • ID:8TDjkn9X0 #

防音マスクや声出すと補聴器で自分の耳にさらに大きく聞こえるようなものあれば
変わりそうだが子供だと嫌がって外すか・・・

98

98. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 08:14
  • ID:AQQKV.IF0 #

子供はお金を落とさないからね

99

99. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 08:47
  • ID:.LCXop0o0 #

子供は制御出来ないから分けようって話でしょ
我慢出来る人はするし気にしない人はしない
選択肢を増やす事自体否定するのが寛容な人間
みたいな個人的な主張を押し付けるのは凄く狭量だと思いますね

100

100. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 09:13
  • ID:swJ.FTqP0 #

有益な差別化ならどんどんやったら良い。
どうせ金を払うなら快適な方が良いに決まってる。

101

101. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 09:36
  • ID:zEugSW7h0 #

つうか、航空会社が設定している子供の割引設定無くせよ。あのおかげで、子供が小さいうちに海外旅行に行こう、とか考える馬鹿親が一定数出てくるんだからよ

102

102. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 09:38
  • ID:.55MA4bu0 #

※13
そこで文句言わないから、ソーリーだけで済まされちゃうんだよ
文句言ってこちらの怒りを見せないと”納得している”と受け取られちゃうよ

103

103. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 11:01
  • ID:wEUCSKnZ0 #

航空会社が人を選んで乗せてたら潰れるからご利用頂けなくなります。

104

104. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 11:10
  • ID:SC7Pw6ah0 #

一方ロシアは鉛筆を…
ってやつだよこれ。耳栓配れば解決する。

105

105. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 11:20
  • ID:FBiIGGmK0 #

泣き声やはしゃぐ声もキツイけど前の席をガンガン蹴る子とかもいるからねえ
これはいい案だよ、2時間以上のフライトで近くに酔っ払い爺や靴で座席に乗ってる様な子がいたら正直ウゲェってなる

106

106. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 13:35
  • ID:GJKs1AJJ0 #

※4
言葉で表現できず、不快のレベルも大人みたいに何段階もあるわけでなく、黙ってるか泣いてるかという状態を考えれば、「赤ちゃんは泣くのも仕事」みたいな感じではあるわけです。
ま、泣くというと、大人は悲しいとか、考えるかもしれないけど、なんでもない時以外は全部「泣く」という形で何かを表現(出力と考えてもよい)してるだけなのかもしれません。 まぁ、うるさいのは事実だけど、昔はみんな自身もそうだったんだよ。 昔の自分自身を許してくれた周りの大人のように、許してやってよね。 そう思います。

107

107. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 13:55
  • ID:.mHTWNwe0 #

※46
もう無理だよ。
滅び行くの待つのみ。
みんな嬉々として川くだりを楽しんでいる。
その先は滝なのに。。

108

108. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 14:08
  • ID:4xq5tC560 #

※16
深い共感をおぼえますた…

109

109. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 14:24
  • ID:E0Ps8h620 #

座る場所区別するだけでしょ。
なにが悪いんだか。子供と距離をおきたい人・子連れの親、双方のためになってる。
これを差別だの権利だのいうなら、「子供が嫌いな人間の権利」「快適に眠り疲れを癒やす権利」だってあるわけよ。
これ悪い言ってる人ちょっと頭大丈夫?って思うなあ・・
「なんでもごちゃごちゃにする=平等」的な考えこそ、最近のヨーロッパの問題にもつながる大悪だよ。

110

110. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 14:45
  • ID:W6vf.B3T0 #

いいと思うよ、分けてほしい。
昨年、嫌だったのに、義理家族の都合で一歳の子どもを連れて無理やり渡米させられて、本当に機内では肩身が狭くて辛かった。私まで泣いたわ。

111

111. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 14:48
  • ID:Z2j6oPwE0 #

これは大賛成だなぁ。
乗る自由を騒ぐなら、避ける自由があってもいい。
煩いから乗るなって言っているわけじゃないんだし。

112

112. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 14:56
  • ID:LdbgZcGF0 #

素晴らしい
どこだろうと騒ぐ子供が多くなってきたから私は賛成です
文句言う親達は子供の躾をちゃんとしたらどうですか
子供の叫ぶ声は特に不快なんですよ

113

113. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 15:00
  • ID:wPUmJudh0 #

子供たちが一切バカ騒ぎしていない幼稚園というのがちょっと前にTV紹介されているのを見たなー。それを見ているとやっぱり教育方法だと思った。騒ぐには理由があって、子供の話をちゃんと聴く事、大人が子供にきちんと話す(説明する)事がすごく大事だと思った。
面倒くさがらず子供ときちんと対話をする事が出来ればあの無駄に騒ぐ行動は相当おさえられると思う

114

114. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 15:03
  • ID:.PEHK..R0 #

子連れだと行くところただでさえ限られるねぇ。子供禁止ゾーンはいいと思うけど
子連れゾーンも作って欲しいよ泣き叫んでもさっさと降りられる様に前の方とかね

115

115. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 16:07
  • ID:ZKWEaKPc0 #

賛成
騒ぐ子供も嫌だけど、子供を騒がせて平気で居る親がマナーもなってなくて余計不快

116

116. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 18:01
  • ID:tP6VtRtI0 #

ちょっと違うけど、口臭のひどいおっさんが隣に来たときは困った。うるさいだけなら耳栓で防げるけど臭いは難しい。うるさいにに対して静かにしろは言えても臭いから臭くするなって言われた方も困るわな。せいぜい口閉じてろくらいか。マスクして多少やわらいだけど約5時間のフライトはきつかった。なんにせよ不特定多数が利用する乗り物は我慢が必要だね。

117

117. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 18:10
  • ID:mrE.vJXE0 #

耳栓したら良いって言うけど、耳栓て基本的に人の声を通すから人の声の騒音にはあんまり効果がないんだよ。
自分は小さい頃公共の交通機関で騒いだりしなかったし、親も飛行機なんて乗せなかった。
無理矢理一緒の空間に居させると憎悪を生む。
分けるのは正しい。

118

118. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 18:24
  • ID:je5pcTkF0 #

※3
配偶者ができる希望も無いんですね

119

119. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 19:10
  • ID:FYl4huru0 #

走り回ったり奇声を上げる子供は確かにいるからねぇ
あれはマジでなんなんだろうね

120

120. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 19:25
  • ID:jI44M3j30 #

>>115
そのテレビ見たけど正直怖いとしか思わなかったな
自分の子供は入れたくない
まぁ子供作る予定もないが
あ、席を分けるのは大賛成です

121

121. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 19:30
  • ID:C6o7Loud0 #

分別の付いてない子供が周りに迷惑掛けるってのは良くある事だけど
その迷惑の責任は全部親に行くってのが判ってない親がいるので
子供だけじゃなくそういう親も搭乗禁止にして欲しいです

122

122. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 19:44
  • ID:8QDEJCa60 #

子ども嫌いというか叱らない親が嫌い
泣き声はもう、しょうがないよね…鼻くそとかつけられなければなんでもいいかな

123

123. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 20:49
  • ID:Koa.wS5H0 #

※108
頭では理解してても1時間以上泣かれたら頭おかしくなりそう
電車やバスなら自分が降りるという選択肢もあるが、飛行機は逃げ場無しやで

124

124. 匿名処理班

  • 2016年10月19日 22:03
  • ID:C7FKpjYm0 #

※76
自分の生活をすべて自分でコントロールできればいいんだけどね。
個人的には、あたしも2歳の時親の仕事の都合で一緒にアメリカに行ったんだ。
その時のことを親に聞くと、周りの人たちからはとても親切にしてもらったそうだが、実際はどうだったのかな。

125

125. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 00:08
  • ID:VE.eDA780 #

「子どもへの差別だ」とかじゃなくて一度だけ飛行機乗ったが子どもよりエンジン音の方がうるさいと思うわ
設ける必要有るんですかね

126

126. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 00:28
  • ID:Xt3xAU8w0 #

両方の言い分は理解できる。
けど子どもが嫌いだから乗せるなとか『田舎の両親に会わせたいなら祖父母が来れば良いじゃん』は違うと思うし、親の方も『子どもは泣くもの・騒ぐものだから許してね』も間違ってるよねぇ…。
大人なら気圧の変化とか受け入れられるけど、子どもは大多数は無理だろうし…
ちゃんと教育されてる子どもでも何時間もじっとしてるってのは辛いもんなぁ…大人だって辛いわ

127

127. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 00:36
  • ID:jQJ5AL.60 #

濡らしたテッシュペーパーを耳に詰めれば0円で防音バッチリよ。
高い追加料金払ってそこにいっても、周りにいるのは、同じく追加料金払った音に敏感な(悪くいえば神経質な)人たちだからねぇ。お喋りはもちろん、イヤホンからの音もれ、イビキにも注意しなきゃいけないのは息苦しいよ。

128

128. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 02:06
  • ID:iBWdDu5C0 #

ちょっと意外だったのは、カラパイア読者って結構子供嫌いが多いのな。
可愛い動物は大好きなのにw
ただこの記事を見て同時に思ったのは、「単純に子供が嫌いな人」の意見と「子供をしつけない親が嫌いな人」の意見がゴチャゴチャになって、ちょっと建設的とは言いがたい雰囲気になってるなあということ。

129

129. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 09:47
  • ID:.vQfnps00 #

※75
なら、そんな年齢で飛行機に乗らせるな。
そんな年齢(月齢)なら子ども自身にも弊害があるだろが。

130

130. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 09:51
  • ID:HetkoyYr0 #

泣きわめき続ける子供と何時間も一緒にいるのは本当にきついから。無尽蔵にも思える体力で延々と叫びつづける。子供好きとか嫌いとか、そういうレベルじゃないから。
海外線で、そういう子供の近くの席になるのは本当に簡便してもらいたい。一度経験したら、ほとんどの人がそういう感想になると思うぞ。

131

131. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:04
  • ID:.vQfnps00 #

※78
永遠に一歳児じゃないんだから、お行儀良くできる年齢になるまで遠慮しろよ。
一歳児なら気圧や移動や人ごみのストレスは大人以上なんだからそれも配慮すべき。
止むに止まれぬ事情?何それ?どうせ葬式とか危篤の知らせでしょ。
死人は赤ん坊が来なくても怒りません。危篤の人はそもそもそれどころじゃありません。
自分の命の危機のせいで赤ん坊に負担を掛けるのを望む人はいません。
旅行ならあと2〜3年もすれば行ける。そして鮮明な思い出を与えることが出来る。
大人の事情を理解できない、躾けの範囲でどうにも出来ない年齢の子供を持つ親は
2〜3年くらい我慢しろ!それが親になるということだ。

132

132. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:12
  • ID:Dujx3AM50 #

※22
別におかしくない
だって乗っていいことになってんだから
いたって構わねえわ俺は
うるさくても親がちゃんと注意すんならな

133

133. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:14
  • ID:Dujx3AM50 #

※28
なら電車やバスや船にも設けないとな
そんなに子供がいやなら自家用ジェットでも買え
公共の場をなんだと思ってるんだ?
お前の意見はいくらなんでも身勝手すぎる

134

134. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:18
  • ID:Dujx3AM50 #

単純に子供嫌いで乗せるなとか言う奴ははっきりいって中身がガキ
公共の場はいろんな立場の人間が集まるから公共の場なんであって、嫌いだから来んなとか身勝手そのもの
そういうやつに限ってトラブル起こすし

135

135. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:21
  • ID:Dujx3AM50 #

※121
そんなん無理に決まってんだろうが
だから子供禁止席設けるんだろうが
だが単純に子供嫌いだから乗るなって言い張る奴は小学生から義務教育をやり直してくるべき

136

136. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:36
  • ID:Dujx3AM50 #

自分が嫌いだから子供は乗るなとかいっちゃう奴こそ公共の場にくんな
注意しない親や騒ぎまくる子供は乗んなとかならともかくそういう理由をはぶいて「子供は乗んな」とか、赤い服着てる人は公共の場にくるなっていっちゃうのと同じこと。そういう奴らは電車バス船飛行機会社全てに子供は無条件で搭乗禁止にしてくださいって言えばよろしい。頭おかしいと思われて相手にしてもらえないと思うけど。

137

137. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 10:49
  • ID:Dujx3AM50 #

まあ分けるのはいいんじゃない
ただ何が何でも飛行機に子供は乗るなとか騒ぐ奴は自家用ジェットでも買ってろ
あと飛行機会社が許可してるならファーストクラスにも子供は無論乗っていいわけ
それがいやなら子供禁止席をとるなり子供搭乗一切禁止の飛行機会社でも自分で設立すればいいだけ

138

138. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 12:41
  • ID:0eFvFKG30 #

他人は社会を構成する仲間であると同時に潜在的なライバルでもあるわけだから、
人の子より他の動物の方を可愛いと思うのは当然と言えば当然じゃないかな。
別に子ども嫌いではないし、可愛いけど、
正直バカであざとくて浅ましくて、自分もかつてはこんなふうだったのかと思うと周りの苦労に思いを馳せちゃうよ。

139

139. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 13:46
  • ID:JKL0MQHk0 #

※130
子供が嫌いな人の意見なんてほとんど無かったと思うけどな。
脊髄反射的に子供は乗せるなというは評価低いしね。
子供が嫌いな人であっても静かにしている子供にまで文句は言わないでしょう(いればそいつはキチ)。
意見がゴチャゴチャしてしまうのは『静かに過ごしたい方には追加料金で静かなスペースを確保します。』という対策にまで権利だの差別だのいう人がいるからでしょ。

140

140. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 16:23
  • ID:P82UKrnQ0 #

騒音に困ってる人は今年発売のBOSEノイズキャンセリングイヤホンを買うと良い
QuietControl 30 首輪型のワイヤレスイヤホンだ
前の型であるQuietconfort20は工事現場のドリルや近所の子供のめちゃくちゃなピアノ演奏が
全く気にならない程の静けさを生み出してくれる、まさに神のような製品だった

141

141. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:00
  • ID:Dujx3AM50 #

>>131
それお前が子供嫌いだから乗るなっていってるようなものじゃん
危篤や葬式のとき周りに子供預けられなきゃそりゃ連れてくしかねえわ
それに親に孫の顔見せたい人もいるし
そういうことも考えられないんだ?

142

142. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:06
  • ID:Dujx3AM50 #

※131
典型的な「子供は乗せるな」タイプの人間ですね。身勝手すぎる。ならあなたが自家用ジェットでも購入しなさい。いろんな事情を抱えた人間が集まるのが公共の場です。
あとね、危篤とか葬式とか大切な人の最期くらい赤ん坊であっても連れていきたいって人がいても普通。結婚式とかでもね。

143

143. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:12
  • ID:Dujx3AM50 #

※131
>どうにも出来ない年齢の子供を持つ親は2〜3年くらい我慢しろ!それが親になるということだ。
意味不明。あなたははやく精神的に大人になった方がいい。あと2〜3年とかwそれでも3歳か4歳くらいじゃんよ。まだまだ親がどんだけ気をつけててもグズるときはグズる年齢だからね。それわかってていってるの?

144

144. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:17
  • ID:Dujx3AM50 #

>>131
葬式とか葬式の緊急のときだからこそ預ける相手は中々見つからないから連れて行くしかないし、自分の親がってときはそりゃどうしても孫も連れていきたいってひとはいて当然だから。そういう気持ちの機微とかを想像できていない時点でアレだね。アンタは子供禁止席取ればいいよ。

145

145. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:18
  • ID:Dujx3AM50 #

>>131
俺は自分の危篤や葬式の時には孫を連れてきて欲しいけど?危篤の人はそれどころじゃないとかそういう問題じゃないんだよ。それがわからない?わからないならそれでいいけど

146

146. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:21
  • ID:Dujx3AM50 #

>>131
公共の場は様々な状況の人間が集まるところだ。それをまず理解しろ!それが大人になるということだ。

147

147. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:26
  • ID:Dujx3AM50 #

>>131
>死人は赤ん坊が来なくても怒りません。危篤の人はそもそもそれどころじゃありません。
そういう問題じゃありません。子供禁止席を設けるのはいいけど、「どんな事情があれ赤ん坊は乗せるな」なんてただの我儘。どっちが子供だよ

148

148. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:29
  • ID:Dujx3AM50 #

※129
なら※129は子供禁止席とれば?

149

149. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:40
  • ID:Dujx3AM50 #

※131
赤ん坊連れて旅行に行ったっていいじゃん。接客業してるけどそんな夫婦ごまんと見るぞ。それすらグダグダ言われるとか親は大変やねー。そりゃ少子化にもなるわ。親がちゃんと気をつけてても泣き出しちゃうなら仕方ない。赤ん坊じゃない大人でも咳でゴホゴホしてたり変な体臭放ったりペチャクチャどうでもいいこと話してる奴もいる。何が言いたいかっていうとそれが公共の場だってこと。子供がいない席設けるのはいいと思うけど、そこを飛び越えて自分が気に入らないから赤ん坊を搭乗させんなってのは論外。身勝手。

150

150. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 17:44
  • ID:Dujx3AM50 #

子供禁止席はいいと思う。でも赤ん坊やちっちゃい子連れて飛行機で旅行もいいと思う。問題は子供が泣いてたり騒いでても知らん顔の親と子供がいるってだけで乗せるなとか行っちゃうアホ。

151

151. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 19:22
  • ID:OndN4NBI0 #

子持ち全員が反対してはいないと思う。
むしろ周囲に気を遣いながら乗る心配が少なくなるという意味では賛成の親も多いのでは?
知り合いが3人目を妊娠中、隣の子供の騒音のストレスで流れてしまった事がある。
たとえ母親でも他人の子供の出す奇声や騒音は不快だって事だよ。

152

152. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 20:01
  • ID:Dujx3AM50 #

※138
>正直バカであざとくて浅ましくて、自分もかつてはこんなふうだったのかと思うと周りの苦労に思いを馳せちゃうよ。
そういう子供ばっかりじゃあないから。偏見持ちすぎ

153

153. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 20:03
  • ID:Dujx3AM50 #

※1
設置すんのは構わねーし好きにしろ
だが乗せんなとは言うなよ?

154

154. 匿名処理班

  • 2016年10月20日 22:34
  • ID:.kFMNKi70 #

2時間ちょっとのフライトで、姉の座ってる席を到着までずっと蹴り、泣き喚く幼児がいた
音楽聞いててもうるさくて、母親と祖母らしき人間はずっと会話しててほったらかし
2時間のフライトでこれなので半日の場合は…
幼児だから仕方ないのかもしれないけどやっぱり、ね

155

155. 匿名処理班

  • 2016年10月21日 00:18
  • ID:dYKxg5F70 #

いいんじゃないこれ、逆に子供は思いっきり泣きわめいていいですエリアも作ったらいいんじゃん
窓際決める時みたいにさ 搭乗手続きの時に第一希望聞くわけ
例えばどうしても静かにしたい人は前方から割り振る 赤ちゃんいたりうるさくてもいいって人は後方から 真ん中にどっちでもいいとゆう人とかを配置して上手く分ける。
どっちでもいいよって人で前方まで埋まったら なんか お祝いでもしようよ

156

156. 匿名処理班

  • 2016年10月21日 11:14
  • ID:1ie4atfq0 #

※147
自分死んでるのに?意味分からんね

157

157. 匿名処理班

  • 2016年10月21日 16:34
  • ID:5YWGUibs0 #

いろんな理由で子供連れて乗らなきゃ行けない時だってあるしな。
うちも葬式の時乗ったけど、行きは号泣で周りの目が痛かった。身動きとれないし。
プラス料金かかっても子連れゾーンと大人ゾーンみたいに分けてくれたら本当に有難い

158

158. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 00:45
  • ID:uFvba04X0 #

疲れてる時に子供の泣き声聞くと、やはり疲れてしまう。でも、たいていは余裕があって、泣いている子供を見てもうるさいとは感じず可哀相だなと思う。何とか笑顔になってもらえるように、赤ちゃんに目で語りかけたり頷いたりする怪しげな人になってしまえば、もう泣き声をうるさいと感じる境地は遙か彼方で、かわいらしい相手との交流に夢中になる。

159

159. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 00:56
  • ID:uFvba04X0 #

※140
子供の馬鹿さも大人の馬鹿さも五十歩百歩だと思うよ。

160

160. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 16:22
  • ID:6MegGN0d0 #

「子供禁止ゾーン」なんてすると「差別だ!お前も子供の時があったくせにふじこふじこ」言うやつが出てくるから「子連れ優先座席」とか、書き方一つで印象も違うだろうね。
てか、赤ん坊連れて海外旅行行く成金一家…。赤ん坊は気圧とか長時間のフライトで体力的にしんどい、泣きわめく、大きくなったら海外旅行の記憶なんて当然無い、赤ん坊にとったら全くメリットがないんだよね。親のエゴで海外に連れ回してるだけ。
少し大きくなって物心ついて体力もついて、公共機関のマナーもわかるお利口さんになってから、旅行行きゃいいのにな、っていつも思うわ。

161

161. 匿名処理班

  • 2016年10月23日 21:27
  • ID:AdJiiZQH0 #

普通にX歳以下の子供連れはこちらとか分ければいいと思う。例えば6歳までとするなら、それより大きくなったのに騒ぐなんてみっともない事、飛行機に載れないよなんて風にしつけし易くなるんじゃ?

162

162. 匿名処理班

  • 2016年10月24日 17:15
  • ID:J2Fwtz9t0 #

泣く子をケアする感覚が伝われば、自分も心を広く持とうと思えるし、逆にほったらかしでしかもなぜか開き直ってるようなんだったら、乗せるな!と思ってしまう。
この手の議論でいつも思うのは、結局、親の姿勢につきる、ってこと。その観点でシステムを超越したりできないのかなっていつも思う。
別の言い方をすると、配慮がみえる親と、ほったらかしで感じ悪い親を、いっしょくたにひとつのシステムで管理する必要はないだろってこと。
この手の議論は全部そう。悪質なクレーマーと普通のお客さんを全部「客」でくくる必要はないし、ヘイトスピーチ野郎を言論の自由に入れる必要もない。社会を低レベルに合わせる必要はない。

163

163. 匿名処理班

  • 2016年10月24日 17:36
  • ID:QWVfxcIc0 #

先月赤ちゃんが産まれたんだけどゾーニングには賛成
ゾーニングすれば子連れは赤ちゃんが泣いても気兼ねしなくて済むし、他の乗客も快適に過ごせる
10歳以下の子供に「泣くな」って言ったって無理な話だからね
躾や教育でコントロールできるものじゃないし
泣くタイミングも泣き止むタイミングも、全部子供に決定権があって、大人はそれに従うしかない

164

164. 匿名処理班

  • 2016年11月02日 10:24
  • ID:XyFJZ.z40 #

泣き騒ぐ子が見られないだけで、飛行機の旅はぐっとストレスが減るよね
たまたま乗り合わせただけのよその知らない人間の人となりなんて、誰にも判らない。
その「よその人」がイライラしすぎて、いきなり五月蠅い子供に殴りかかってしまうかも知れない、そんな危険性をも考慮するのなら、これは物凄く良い案ではあるとも考えられるね
子供連れ搭乗者と大人だけの搭乗者での座るスペースの良し悪しは、また後で航空便がお互いの意見の摺り合わせをしていってくれるでしょう

165

165. 匿名処理班

  • 2016年12月04日 22:41
  • ID:0Kqc8A6z0 #

海外旅行した時に離着陸の度にギャンギャン泣いてる子どもがいて、それだけですごい疲れたのを思い出したわ。
もちろん子どもに罪は無いし、慣れない旅ならパニックになるだろうなーとは思うけど・・・・でもこっちもストレスになるしね。
別に子どもは乗っちゃダメって言ってるんじゃないんだしイイ案だと思う。

166

166. 匿名処理班

  • 2016年12月05日 01:51
  • ID:VAeFGz3R0 #

言い方の問題もあるよね。子供居る人専用席とすれば良いのに
確かに子供の泣き声は寝れない。昔二階のあった飛行機は良かったな

167

167. 匿名処理班

  • 2017年02月28日 18:41
  • ID:ItPOIazw0 #

子連れ云々より、静かにしたい人ゾーンを設ける、っていうのはどうだろうか?
こっちは仕事なのに、海外だぁ〜ってハイになってる人と近いとムカツクよ。
グループで「向こうについたらXXの女の子を一晩中ヒイヒイ言わしたる!」とか大声で話したり、やたらアルコールを頼んだり(搭乗前からかなり出来上がって騒いでた)する大人とかは赤ちゃんの泣き声よりタチが悪いぞ。

168

168. 匿名処理班

  • 2017年02月28日 18:45
  • ID:ItPOIazw0 #

※35
ガルーダはインドネシアな

169

169. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 14:09
  • ID:RoHCrzA70 #

>>45
怖いんだったら注意するんじゃなくて、気遣いの言葉を掛けてあげればよかったじゃん。
号泣しました、社会が変わればいいのに、って言うけど、あなたみたいな傍観者もそういう社会に加担してるってこと分からないのかな。
虐待を見てみぬふりするのも虐待だよ。

170

170. 匿名処理班

  • 2018年01月27日 18:27
  • ID:OQrYbrms0 #

一つ疑問なのはゾーンを分けても声はうるさいんじゃないかってこと。聞こえなくはならないよね。
いっそ便や、飛行機会社で分けてくれたら気兼ねしなくていいのに。
あと、親がきつく叱れ言う人って、何時代の人だよって吹いた。今時聞かない意見だわ。
虐待だ叱る声が騒音だ聞き苦しい子供カワイソって言われる台詞まで予想つくだろ。公共の場なら、親は静止して言い聞かせるしかできないのが現代の常識だと思ってた。

171

171. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 19:03
  • ID:ooAqesTH0 #

親の躾が〜って言ってる奴は子育てしたことないだろ。もしくは自分は子育て上手したと思ってるだろ。
お前の価値観と真逆の人間がお前とその子供は躾がなってないと言っているぜ。そうして戦争は起きる。

172

172. 匿名処理班

  • 2018年02月20日 11:56
  • ID:QBJtdwMq0 #

※55
あれはさかもと女史がクレームというより
バニック起こして大暴れしたから
自分でわかってるなら耳栓携帯とか対策もしたら?という感じ

173

173. 匿名処理班

  • 2018年05月10日 17:26
  • ID:1d4mugiX0 #

区別していいなら区別した方がいいよ。
静かにしたい人は避けてくれてる(近くの席の人たちは少なくとも共感してくれる)という親にとっていくらか心の平穏保てることになる。

自分はギャン泣き、癇癪、大絶叫放置の保育園の近くで仕事してるから
こんな思いを人にさせることになるなら子供要らないと思ってる程だ。

174

174. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 01:10
  • ID:.d9L6pOQ0 #

※28
夜間発の欧州線は是非そうして欲しい。ビジネスクラスはもとよりエコノミーまで、現地に着いたら即仕事、という人達が沢山乗っている便だ。彼らは機内で寝ることを前提に動いてる

175

175. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 01:35
  • ID:.d9L6pOQ0 #

※28
夜間発の欧州線は是非そうして欲しい。ビジネスクラスはもとよりエコノミーまで、現地に着いたら即仕事、という人達が沢山乗っている便だ。彼らは機内で寝ることを前提に動いてる

176

176. 匿名処理班

  • 2018年05月25日 17:01
  • ID:NuUtdbWC0 #

いいんじゃないの?
ただ泣くのはしつけがなってないてのは間違い
うるさいほどの泣き声の子って赤ちゃんとか感情コントロール
出来ないくらい小さい子供でしょ、躾で黙る年齢じゃない
叱ると逆に泣く年齢なわけ、子供にとっては泣く=言葉なわけだし

大きな音が苦手で苦痛に感じる体質だから長時間なんて無理だし
我慢するしかないからするけど物凄いストレス

177

177. 匿名処理班

  • 2018年10月17日 19:22
  • ID:n0vJMpVr0 #

知らないだろうが、インド人にマナーや躾は存在しない。
「子供のやることはすべて無罪」というのがインド人の文化だから、喚こうが、壊そうが、子供はもちろん、大人が謝ることなどない。
大人たちも「騒ぐのは幸せなこと」という認識なので、夜中だろうが騒ぐ。インドが喧噪の国であることもうなづける。
近所にインド人が何人も住んでいるので間違いない。

178

178. 匿名処理班

  • 2020年11月05日 05:58
  • ID:.0op9WQC0 #

大賛成
まだ大人が騒いだ子供をちゃんと叱る、もしくは大人自身が泣き止ませようとしてるが泣いてる赤ちゃんなら我慢もするが、喚き騒ぎ暴れる子供と、それを止めようともしない親には本当に苛立つ
子供が騒いでも「子供なんだから仕方ないでしょ!」と開き直る親にはもっとイラっとする
ましてや逃げ場のない航空機の機内だ。自分だって追加料金払ってでも、と考えもするさ

179

179. 匿名処理班

  • 2022年10月18日 00:39
  • ID:Vxckr.Si0 #

子供嫌いじゃないんだよ
アホな保護者嫌いなんだよ

180

180. 匿名処理班

  • 2022年10月18日 07:22
  • ID:MJ2IDOmJ0 #

アンシュマン・シンハ←じゃあこいつに問題を解決できる素晴らしい案を出してもらおうぜ
否定するってことは当然代替案があってのことだよな?

181

181.

  • 2024年01月01日 16:17
  • ID:wGUL7m540 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links