0_e25
 近年では日本でもほとんどの家や施設が洋式トイレとなってしまったが、実は和式トイレこそが、腸の機能に基づいた正しい姿勢であり、自然に用を足すことができるとドイツ人の研究者は指摘している。

 座った姿勢で使う洋式トイレだと、便が排出されるまで腸繊維に圧力をかけることになり、便秘にもなりやすいという。

腸に負担をかけずに排便するにはしゃがむ姿勢が最適

 ドイツ人の腸学者エンダーズ博士によれば、西洋トイレで用を足すのは効率が悪いのだそうだ。

 これは腸の閉鎖機構は、座っている時や立っている時に「ハッチが完全に開く」ようにはできていないからだ。

 それは言わば、捻れたホースのようなものらしい。排便に相応しい姿勢とはしゃがんだ姿勢だ。そう、つまり和式スタイルである。これならはるかに自然で、お尻に圧力を掛けずに済む。
00
 世界にはしゃがんで排便する人が12億人いると言われている。こうした人たちを研究したところ、憩室症(大腸などに風船状の袋ができる症状)がほとんどなく、便秘も少ないことが判明した。

 一方、西洋式では便が排出されるまで腸繊維に圧力をかけることになる。
11_e

内肛門括約筋の動きを無視すると便秘にも

 肛門付近には括約筋がある。これは意識的に開くことができる筋肉だが、実はその内側にも無意識のうちに動く筋肉がある。

 この内肛門括約筋は、内側と外側の括約筋の間にある一室にサンプルを送り込む。

 ここにはセンサー細胞があり、おならやうんちを安全にできるかどうか判断する。「ここは家だから大丈夫だ。やめろ、ここは職場だ」といった具合だ。

 安全でない場合、センサーがそれを元に戻す。だが、恥ずかしがり屋でなかなかトイレに行けなかったりと、内肛門括約筋が繰り返し無視されていると、不貞腐れて寝てしまう。これは便秘の原因の一つだ。

 西洋式トイレではご法度とされている、便座の上に足を乗せてしゃがみ込むという方法だが、これなら腸に負担をかけずに排便することが可能だ。

 跳ね返りという危険性をはらんでいるが、自分のものだしもし心配ならばやってみるのも手だろう。
10_e13

腸はただの排便器官にあらず。腸の気持ちを考えよう

 エンダーズ博士によれば、腸はただ排便するだけの器官ではないという。そこには細菌が大量に潜んでおり、免疫系の3分の2を担っているのだ。

 実際、腸内細菌の総量は2kgにも達する。彼らは病原菌と戦い、血液型の発達に関与し、食べ物を消化し、エネルギーを抽出し、ホルモンを作る。

 それだけではない。人間の気分にも影響する。この腸と脳の関係は、医学でも比較的新しい分野だ。

 だが、腸内細菌と健康や病気との関係はますます注目浴びている。

 例えば、腸内細菌のバランスが取れていれば健康が保たれるが、これが崩れると炎症性大腸炎や肥満などの慢性疾患につながることが判明している。

 また、動物の研究からは精神疾患や気分とも関連があるという証拠が集まっている。ちなみに、これまで役立たずと思われていた盲腸だが、実はその全体が免疫組織でできおり、有用な腸内細菌のレーダーとして機能しているらしい。
0_e1
 エンダーズ博士がこの分野に興味を持ったきっかけは、パーティである男性に出会ったことだという。

 その男性の口臭はこれまで嗅いだ中でも最悪の臭いで、博士曰く「うんちの臭い」だったそうだ。翌日、男性は自殺した。そして、彼女は「腸の病気が心理状態に影響することがあるのだろうか?」と疑問に思った。

 聡明な彼女は、うつ病には複数の要因があり、常に腸に関連しているとは限らないと指摘する。だがなんらかの関連性があることも否定できない。この分野は今後さらなる研究を必要としている。何しろ腸内細菌が脳に与える影響はほんの2年前に始まったばかりなのだ。

唾液には麻薬成分が?

 余談だが、エンダーズ博士によれば、唾液の中にはモルヒネよりも強力な鎮痛剤オピオルフィンが含まれているそうだ。

 もちろんごく少量であるし、私たちは常にこれに酔っているわけではない。だが、食事をするとこれが放出される。

 博士はおいしい食事を食べると幸せな気分になれるのはこれが一つの要因なのではないかと睨んでいる。

via:iflsciencetheguardian・Translated hiroching

 ということで御法度とされている洋式トイレにしゃがんでスタイルだが、便秘に悩んでいる人はやってみるのも手かもしれない。

 ただし跳ね返りという危険性を考慮しつつ、きちんと靴を脱いで汚さずにトイレを使うのであればの話だが。
1_e27
▼あわせて読みたい
腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識


すべては寿司の為?日本人のみに海藻を消化する腸内細菌が存在することが判明(フランス研究)


腸内常在菌が宿主の思考や行動に影響を与えている可能性(協同乳業研究所)


ヨーグルトを食べると社交的になれる?腸内細菌が人格形成に大きく関わっている可能性(アイルランド研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:10
  • ID:2mSsWb9C0 #

和式は洋式に比べてあまり力まなくても良いってことは昔から言われてたよね

2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:16
  • ID:l4gn9BFS0 #

これ、何十年も前から学会では常識としてされてきたことだよね。
(だから、今でも公衆便所には和式トイレがあるところが多いし、
 新設する場合でも和式便所を設置するところが多い)
ただ和式って、慣れないと体勢的に難しいしリラックスし辛いって問題があるんだよね。
いい形の便器が考案されることを切に願うよ。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:28
  • ID:Ff.Q.7Zh0 #

洋式便座の脇に足を乗せる台を置いたら解決しないか?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:39
  • ID:bb9PoxUR0 #

ちょっと待て
つまり洋式の上にまたがりしろ
と言う事か?
そんなん無茶や(^▽^;)

5

5. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:41
  • ID:gFuOh.QG0 #

他人とお尻接触させて菌貰った方が腸内細菌が活性化するとか言ってたな。
さんまのほんまでっかTV、だったけ?
公共施設だと便座は抵抗あるなぁ。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:45
  • ID:c6PCI4Qr0 #

様式便器の上で和式ポーズはかなり危険な事故にも繋がりかねないんじゃなかったっけ?
便器が割れて太ももザックリ切れたりとかさ…
日本のでは見たこと無いけど洋式で和式スタイルするのは安易にお勧めしたくないね

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:48
  • ID:JajRUjr.0 #

和式のが確かに「出る」んだが
膝痛持ちにはつらいのよなあ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 09:56
  • ID:vqDLAoJi0 #

ひざの裏で手を組むといい

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:09
  • ID:B2Z.GpnS0 #

足首が固いからあの姿勢結構つらい。
いいのは知っているんだが…

10

10. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:11
  • ID:WSheS9eS0 #

和式は足への負担が尋常じゃない
下痢や便秘時の長期戦だと腹よりも足がキツい

11

11. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:13
  • ID:H6X9.50L0 #

小さいころから足首曲がらないからかつま先立ちでしかしゃがめなくて、後ろに転げそうになるのと闘いながらしなきゃいけないんだよな…
変なとこに力んじゃうのかぜんぜん出ないし洋式が普及するまでとにかくつらいことばかりだった

12

12. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:20
  • ID:0xtFaGFo0 #

和式は「ブツ」がはみ出すリスクがある

13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:23
  • ID:4ATCarrW0 #

膝や足腰への負担のことを考慮したら洋式の方がいいだろ

14

14. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:25
  • ID:VQkRUaP20 #

問題は膝よ

15

15. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:30
  • ID:NRu0lIjr0 #

俺はいつも洋式の上乗ってしゃがんでるわ
水が撥ねるから、ペーパーを多めにとって最初に必ず水に浮かべる。
野外のトイレだとズボンを一度脱ぐのが億劫だし、ズボンが床に当たったら汚いけど頑張る。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:33
  • ID:gPvALEpn0 #

様式というか椅子に座る姿勢自体が体に良くない。
和式を使えばわかるけど水流で洗い流せない部分が
物理的に多いから飛び散ったら絶対に手作業で
掃除しないといけない。要するに下痢に対応できていない。
和式の公衆トイレが地獄のように汚いのはこれが原因。
時代とともに減っただけの理由はある。結構欠陥だらけ。
ボットンは跳ね返る底も水もなかったからほぼ完璧だった。
様式は上に足二つで乗ると割れる恐れがあるので
絶対に試しに乗らないように。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:35
  • ID:JN0hF74t0 #

家のトイレではNatural squattingだわ
この方がモリモリ出るし

18

18. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:39
  • ID:OzedHTfC0 #

超高齢化社会を迎える日本では、和式の命運は尽きた。脚の弱った人に和式は無理。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:40
  • ID:u9DkhlXz0 #

以前和式は文化的でないという外人が居たが
たまに欧米の人はノグソをせざる負えない時どうするんだ?と疑問に思う

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:42
  • ID:itHFpXPK0 #

和式は和式で色々と負担がね…
腸の状態まで意識しつつ楽に使える便器が必要か
TOTO辺りが新型便器を開発する時が来たようだな

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:46
  • ID:1tEOThSr0 #

精神状態への影響は確実、小中学生の経験的に。寒くて汚くてしかも他人の目が気になるトイレとか気分悪くなるに決まってる
さらに校舎の音響特性もナーバスな気分にさせられる
それはともかく公共の男子便所は小便器撤廃して大便器に変えてくれませんかね?
小は大を兼ねないんだよ!

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:46
  • ID:8iMrcdlC0 #

歳取ると、和式は大変だしね
股関節とか手術したら和式は関節外れる危険があるから使えないし
でも、子供〜中年くらいまでは和式使ってた方が足腰鍛えられるしいいと思うんだけど

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:49
  • ID:BIsd8.6y0 #

洋式トイレの上にまたがるより、便器の周りに足を置く台を設置したほうがマシじゃないかな?

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:51
  • ID:vEw6w8yj0 #

便秘が解消されても痔が悪化したら元も子もないんだよなぁ……

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 10:52
  • ID:L.Aafw9L0 #

何千年か経てば人類が洋式向けに進化するさー

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:14
  • ID:SlL3R3of0 #

日本人は特に腸の配置が和式向けというよね
それはさておき、仕事現場のトイレで洋式便座の裏まで飛び散らかす奴がいるんだが
そいつは和式だとどうなってるんだろうか・・・

27

27. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:32
  • ID:V.i.l4ew0 #

ウ チングスタイル最強

28

28. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:34
  • ID:.LJMtP.b0 #

人類が現れてからずっと和式だったはず

29

29. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:42
  • ID:X6DjqYH50 #

アマゾンでSquatty Pottyっていう足置き台売ってるわ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:54
  • ID:gFuOh.QG0 #

女友達が洋式しかしたことなくて、寮のトイレの水道管破壊して大洪水だったわ。
しゃがみスタイルが出来ないもんだから、ちょうど和式便器の目の前にあるタンクに直結する水道管パイプを握ってウ〜ンと気張り過ぎて引っ張ったんだろな。
他の女友達にそれを指摘されて、顔真っ赤にして本気で叩いてた。
洋式だけやってる人は足の筋が伸びてないからウ コ座り出来ず後ろに転ぶんだよね。
あれは何度も伸ばす訓練すれば座れるようになる。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 11:56
  • ID:fJxN5qud0 #

※16
うむ、俺のようにゆるい方が多い場合は深刻であるっ!

32

32. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:05
  • ID:je9vY.t20 #

ここで言われてるのはあくまで内臓への負担だからね…
和式便所撤廃しろとまで言わないけど、自分はまず使わない。
・単純に疲れる。
・床が近すぎる、大抵しかも汚い。これが無理すぎる。
・さらにスカートやキュロット履いてると裾が下に付かないかめちゃくちゃ気を遣う。
別に潔癖性じゃないけど、こういう理由で苦手です。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:07
  • ID:nljtaLJj0 #

んだね 床との差を少なくすればいいよ
子供の洋式オマルとかちょうどいい

34

34. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:11
  • ID:oCZOzQqR0 #

※19
よう俺www

35

35. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:15
  • ID:LHFsrt.w0 #

洋式トイレでする時は無意識にかかとを上げて前かがみになっている
そうすると楽で排便しやすい

36

36. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:15
  • ID:wSbJJtGq0 #

※29
和式は肛門が自然に開いて痔になりにくい

37

37. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:32
  • ID:gnr3o81w0 #

前かがみになればいいだけやん

38

38. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:39
  • ID:I6zMhBXi0 #

うん、下痢とか便秘とかで早く楽になりたいときは和式に入ってるわ

39

39. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:51
  • ID:4sQ9YapA0 #

和式は膝の負担半端ないので
足腰弱い方々には様式が良いのよ
あと和式は力む事ができるんで
思い切って力みすぎると血管ブチーンとか行く事もあったり
切れ痔になったりするんでほどほどの力で
つまり和式も一長一短だと思います

40

40. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:54
  • ID:XUfuJAax0 #

人間以外の動物が洋式に座って排便してたらおかしいと思うだろ
踏ん張って出すのが自然だし出しやすいのは当然

41

41. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 12:57
  • ID:4H2wbHHp0 #

膝痛めてる人だから洋式一択なんだが
和式ポジションで膝に負担の掛からないような便器
TOTOはよ開発するんや

42

42. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:33
  • ID:.Bcv.rkz0 #

和式が身体の為にいいのは判ってた
しかし人間は楽な方に流されてしまうものなんよね…
水は低きに流れてしまうものなんよね…

43

43. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:33
  • ID:7VebUQVJ0 #

介護する側からしても洋式一択
障害者、高齢者はどちらも洋式のが介助しやすい

44

44. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:36
  • ID:n5FBnyJJ0 #

去年ためしてがってんでやってたよ。
洋式で「前屈み」になって座ると角度が丁度よくなるって。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:37
  • ID:je9vY.t20 #

※49
その理屈でいくと「椅子に座って食事をする動物なんていないから、地べたで食べるのが自然」という理屈になる。
それは「自然」なんじゃなくて、「元々はそう設計されていた」だけで、人類がみんな洋式を使ってたら少しずつ腸の形もそれに適応してくると思うんだ。
つまりは進化はよ

46

46. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:39
  • ID:8VDFybiA0 #

大抵「ハズした」痕跡があるから無理だ
汚い

47

47. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 13:57
  • ID:yW5U2Hfq0 #

洋式で足を便座と同じ位の高さまで上げるには、前面の壁を使えばよい。
和式っぽく身体を屈曲させるのが重要で、仰け反っては意味が無い。これなら実際可能。

48

48. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 14:06
  • ID:MXabdCin0 #

子供の頃によく泊まりに行ってたじいちゃんばあちゃん家がボットンだったけど、冬になると穴からおしりにむけて凍えるような風が吹きあがってきて痔になったよ。寒いからトイレに行きたくなくて我慢したので便秘にもなった。あとどれだけ換気しても頭が割れるような臭いがした。今の水洗トイレはあたたかく出来て臭いもほとんどなくて素晴らしい進歩だと思う。

49

49. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 14:46
  • ID:3DalbLVe0 #

食事の後しばらくしゃがんだ状態で過ごし便意を待ち肛門ギリギリまで引き寄せてから洋式便所にダッシュが毎朝の日課

50

50. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 14:48
  • ID:SIma947C0 #

和式と洋式の利点を併せ持つブレイクスルーが待ち望まれる

51

51. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 15:00
  • ID:5mnisNGF0 #

腸に良いのは分かったけど、やっぱり田舎の虫の死骸だらけの汚いボットンと
小中学校にあったエコー掛かりまくりの冷たいトイレがトラウマで使う気にはなれないな
スカートやズボンが汚れそうという不安がなくて、
足腰の弱い人でも安心して使えるトイレが出来るといいね

52

52. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 15:16
  • ID:fSVSjhGg0 #

※20
ボットン式にはタンク中に水の層があって臭いが上がってこないタイプがあるから、それに加えて前に手すりがあると完璧って事ですな。
まあ、ボットン式が廃れた原因の一つとして設備の大きさがあって、アパートやマンションは勿論、現代住宅では施工が難しい&撤去の費用も高いという、汲み取り式から下水式に移行できても解決出来ない物理的、金銭的弱点があるからね…。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 15:16
  • ID:.VvY.KkA0 #

「ここは家だから大丈夫だ。やめろ、ここは職場だ」
この文章にぐっときた

54

54. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 15:43
  • ID:mCcMQD4.0 #

洋式でやる時は胸が膝に付くぐらいまで上半身をかがめてやればいいよ。
そうすれば和式スタイルと同じ事になる。

55

55. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 15:57
  • ID:.57Rbt1S0 #

野グソしなくちゃいけない状況のときどうやってウンチするの?中腰で空気椅子スタイルなの?毎回、和式を馬鹿にするコメント見るたびに不思議に思ってるんだけど...

56

56. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 16:01
  • ID:Y7yw8dQ10 #

和式は脳卒中になりやすいとかいう研究もなかったっけ?

57

57. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 16:03
  • ID:EGIA9DLG0 #

ローマの遺跡のトイレも洋式で感心した記憶があるんだが
それで滅びたのか

58

58. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 16:44
  • ID:EW7OM.NC0 #

TOTOがUpし始めてる事に期待!

59

59. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 16:47
  • ID:JzkxyXXb0 #

美容雑誌には便秘対策としてやっぱり和式スタイルが良いと書いてあった。
洋式トイレで和式スタイルに近い姿勢にするならやはり踏み台を置くのが最善の模様。
お風呂の椅子みたいなヤツとかね。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 16:57
  • ID:5O3ZVpya0 #

疲れるからイヤという理由に筋力体力が低下してるというのは本当なんだなあとしみじみ。
汚れてるからというのも本来は汚さないように使うものだし、洋式に慣れているせいで和式のポジションが分からない人間が増え、更に汚したら掃除するという当たり前のことをしなくなったからなんだけど、こう考えると人間はどんどん退化してるなと思う。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 17:10
  • ID:pdNGq2p50 #

※49
「水洗トイレ 猫」でぐぐってみるがよろし

62

62. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 17:13
  • ID:9Y2R0AKH0 #

それでも俺は洋式でする
膝が痛いんでw

63

63. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 17:37
  • ID:JJCw.vKM0 #

この話ちょっと前に・・いやけっこう前かもwテレビでしてたよね
土曜の世界一受けたい授業だったか、ホンマでっかTVだったかな
和式のほうが理想って、ただ洋式でも足を置く位置に少し高いものを置いて
和式スタイルっぽくすれば便秘気味の人でも出やすくなるっていってたよ。

64

64. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 18:11
  • ID:7r56hz780 #

脚が痛くなるから和式だと厳しいんだけど、
公衆の洋式に座るのは衛生面で抵抗があるからいつも和式を探してる

65

65. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 18:13
  • ID:EyxIlryy0 #

洋式でここ何年も便秘なしだけど
ウォシュレット+ホット便座の恩恵か…

66

66. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 18:49
  • ID:QoQAVPSR0 #

大便「おならです。」
肛門「よし 通れ!」

67

67. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 19:03
  • ID:X6DjqYH50 #

日本人は腸の曲がり具合がどうのこうので和式が向いてるらしい。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 19:20
  • ID:nIX...Ld0 #

15年ぶりぐらいに和式で大便したけど脚の太ももが破裂しそうなぐらいつらくてひっくり返りそうになったな
和式のほうが衛生的なんだろうけど 使いたくないな

69

69. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 20:02
  • ID:RnUjV0pc0 #

つまり尻を落とし込み形の便座だと良いのか?それとも和式便器用の補助器具が欲しいのか?

70

70. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 20:34
  • ID:u7hP.tfT0 #

※78
これいつも笑ってしまうwww

71

71. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 20:49
  • ID:pvcs.Wua0 #

上半身が起きてる状態で脚をお腹の方に引き付ける事が重要であって
体を前に屈めてもあまり意味がないって聞いた事があるけど。
前屈みで同様の効果があるならNatural squattingって必要ないもんね。

72

72. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 20:59
  • ID:PUpDlRgp0 #

やっぱり俺が正しかったw
未だに洋式だと出ないんだよ(下痢の時以外)w
だから 洋式便所に和式の座り方してしてるんです 足掛ける所が狭くて大変なんだよw 
トイレメーカーの人頼むから和洋折衷のトイレ作ってください

73

73. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 21:46
  • ID:YU92XB.p0 #

記事の一番下の画像にも、くすっと笑わせてもらった。
釣りとか犬とか。

74

74. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 21:53
  • ID:Glppm0UU0 #

私は足首が固いから和式は辛い…
そこで。何度も出ている踏み台、良いよ!
子供のトイレトレで、便座に座るための踏み台置いたのだが、何気なく足のせてみたらちょうどいい。産後痔主になってしまい、いきむのも大変な事がたまにあるのだが、踏み台あるだけで全然違う。

75

75. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 21:54
  • ID:roPgr5EP0 #

洋式ってなんかしにくいんだよなあ
尻をつけるのは家族とでも抵抗あるし
新しいトイレが清潔でいろいろ機能ついてるから使ってるけど、出は和式のほうがよかった

76

76. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:09
  • ID:PZCUYscI0 #

自分は総合的に自分は洋式を支持する。
【理由】
・洋式でも前屈みになれば和式に近い状態になる。
・洋式のほうが足への負担や血圧の上下も少ない。
・筋力の弱い幼児や老人でも使いやすい。
・健常者であってもケガ等をしたとき使いやすい。
・室内としてのトイレの清潔度が格段にUPする←重要!
 (便器外への飛び跳ねや的外れが格段に減る)
以上です。

77

77. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:13
  • ID:PZCUYscI0 #

※49
なんで二足歩行の動物と四つ足歩行動物をいっしょくたにするの?

78

78. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:19
  • ID:PZCUYscI0 #

※66
そんなときは普通に和式スタイルできるのでは?
「洋式で育ったから和式に入りたくない」って人は多いだろうけど、
「和式じゃ絶対にできない」という人は少数派だと思うよ。

79

79. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:26
  • ID:f1JLkL0d0 #

山奥でひとり静かに用を足すとよく出る

80

80. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:27
  • ID:mMB1v2LB0 #

トイレ行く前に和式ポーズしておけば、洋式トイレに座ったとたんツルッと出るよ

81

81. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 22:34
  • ID:H01raP8K0 #

※10
本当はしゃがみたいんだけど、半月板が…

82

82. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 23:10
  • ID:QByG7zsF0 #

様式便座に座って、胸が太ももに付くくらい前かがみになればいいんじゃないの?

83

83. 匿名処理班

  • 2015年10月09日 23:23
  • ID:XUfuJAax0 #

>>77
猿でもゴリラでも排便は踏ん張るんだけど
あと、猫が洋式で用を足せるのは人間より小さく便座で踏ん張れるからね当たり前だろう
異常にアンカついてて笑うわ、よっぽど和式が嫌いなんだろうな

84

84. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 00:10
  • ID:4fwh.Zh.0 #

体感的には感じていた
様式だと踏ん張ってやっと 出てくる感じだけど、和式だと 肛門切れるんじゃないかって勢いで出ることが多い

85

85. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 00:33
  • ID:1QPWDq350 #

ここまで読んだけど、生来便秘になった試しのない鉄壁腸の持ち主である自分には関係がなかった

86

86. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 01:04
  • ID:hTu5tHrN0 #

特に日本人を初めとしたタイプは肛門の位置からして和式がベストなんだぜ
まぁ足の筋肉がない現代人なら洋式で前かがみになればいいだけだが…
まったく筋肉つけろよ、ローキックしただけで折れそうな足しやがって

87

87. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 01:07
  • ID:Ywc88jQ.0 #

便座に乗ったら壊れて怪我した事故が台湾であったような…

88

88. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 01:53
  • ID:x9zSoQCv0 #

便秘でめっちゃくちゃ時間かかると和式は足しびれるんだよね…

89

89. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 02:19
  • ID:fSXrYTBn0 #

雪隠案、じゃなく折衷案として、下に踏み台を用意する。
高価な専用製品である必要は無い。100円ショップで子供用風呂イスを2個買ってくればOK。便座に腰掛けつつ、自分にあった左右の位置に配置し片足ずつ乗せて使用する。
踏み台として高さが足りず、予算に余裕があれば高さのある風呂イスを検討すればいい。
完全にしゃがんだ姿勢とはならないけど、いまさらシャワー無し和式便器には戻れないw

90

90. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 03:04
  • ID:o3ekbnFs0 #

家の和式トイレを洋式にするとき、断固和式を残しておいてほしいと懇願したら
家のトイレが3コになった(和1洋2)

91

91. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 04:59
  • ID:PimVuCVg0 #

家では和洋どちらでもいい。
しかし外での洋式は超絶汚い!!!
便座にンコがべっとりやら、シッコ飛び散りやら、想像を絶するのに何度も遭遇したことある。
拭けばいいんだろうって? ハw いくら拭いたとてあの汚い便座にはすわりたくもないわw
外での便器は和式が最強無敵だわ!!
あと便器と合体している馬鹿はなんなん?
いい大人が小便器にすっぽりと嵌まってシッコしてる姿を見るたび、コイツ絶対汚いと確信するわw

92

92. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 06:28
  • ID:dTzFgBt.0 #

スカート派だから和式は無理

93

93. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 07:35
  • ID:W17dO7q90 #

そんなことより
男性小便器を小型化して洋式にビルトインして欲しい!
洋式は立っても座っても違和感が・・・つか男性を無視してる!

94

94. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 08:00
  • ID:Ak8K4yWQ0 #

今も和式だから、たまに外で洋式使うとスッキリしない。
恥ずかしい話、排便時におしっこも同時に出るので洋式には苦労する。
ただし足を怪我してる時の和式は地獄。

95

95. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 08:39
  • ID:zG7HOEOH0 #

要はウンチングスタイルの姿勢を取りつつ、膝に体重が掛からなければ良いんだよな。
洋式便器の形状的に排泄物が飛び散らないとか、ウォシュレットが使えるという利点を取り込みつつ…と。
「おまる」を大きくして太腿を支えるガイドでもつけりゃそれっぽい形になりそうだなw

96

96. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 10:34
  • ID:1fzF3CiB0 #

やっぱ便座に足乗せるのが正解だったんじゃねーか

97

97. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 11:34
  • ID:QBwYVOj.0 #

洋式は痔になり易いんだよね

98

98. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 11:40
  • ID:We5xwEbG0 #

エンダーズ博士まさかの女性www
しかし >>腸内細菌の総量は2kg 
これマジか?人間の本来の体重はマイナス二キロ?ホントでござるかぁ?便その他も混じってるだろそれ

99

99. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 12:26
  • ID:l1lMoPkq0 #

ガーゴイルは正しい方法だった!?

100

100. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 12:44
  • ID:AgEpmr9G0 #

俺の友人はふくよかだから、踵をつけてしゃがめないぞ?
和式はつかれるってさw

101

101. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 12:54
  • ID:Bs0Co3pB0 #

>「ハッチが完全に開く」
エンダーズ博士、結構詩的だな

102

102. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 15:01
  • ID:9FiAq57x0 #

※112
「腸内細菌」だからね。だれも大腸内とは言っていない。

103

103. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 15:25
  • ID:0hcgtuU50 #

洋式だとよっぽどピンチな時以外大ができない謎が解けた
和式じゃないと踏ん張れない

104

104. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 17:37
  • ID:vkHsqqfK0 #

「腸を制する者は健康を制す」
確信に近い持論です

105

105. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 20:42
  • ID:aJcp7Gbe0 #

言ってることはよくわかる。
交通事故で膝を壊して以来、膝が120度までしか曲がらないので、しゃがむポーズができん。トイレも当然洋式オンリーなんだが、出にくいことこの上ない。
気のせいか肌も荒れてきたわ。

106

106. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 21:54
  • ID:5EjeZDPO0 #

食事に食物繊維が足りないような国では便秘になりがちで、
便を出すのに時間がかかるため洋式スタイルが定着したと思われる。

107

107. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 11:08
  • ID:OnGi3v4U0 #

今の洋式便器を半分床に埋め込めば良い感じなりそう。
そしてそれをやるのは勿論、TOTOやINAX、PANASONICとか日本の便器メーカーだよな!

108

108. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 11:15
  • ID:Tgq13dwp0 #

俺ウィンドミルしながらしてるよ
おすすめ

109

109. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 12:16
  • ID:iOXUJQod0 #

普通に考えたら、一万六千年以上も和式の形で便所してるんだから、それを千年そこらで変えて負担がないというのは今更感がある
しかも欧州でペストが流行したのはこの洋式が原因でもある、感染症を、防ぐためにも和式がベストな形だと思う

110

110. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 14:54
  • ID:0L1e23oA0 #

和式は脳卒中になりやすいけどな
かがんで下半身の血液が押し上げられたとこを力んでプッツンする

111

111. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 15:05
  • ID:TUj3GeGN0 #

ひらめきーの!
つまり和式に、つかまり立ちも出来る手すりが設置されてれば良いんだね!

112

112. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 23:05
  • ID:d2NmpM9n0 #

たしかに和式は足に負担かかるが、どうしても洋式だと和式よりふんばれなくて出しづらいんだよな・・・
でも前屈みになれば洋式でもいけるから、やっぱあの前屈みの体勢は大事だわ

113

113. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 10:15
  • ID:38kd7ROv0 #

膝に負担とか、ここ年寄り多いな

114

114. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 10:53
  • ID:rd3Wq7Rx0 #

エンダース博士か‥惜しかったな
ベンダース博士だったら完璧なのにw

115

115. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 11:59
  • ID:slltaPVo0 #

これほんとだろうな。外出先で和式がある場合は和式にしてるけど物凄い快便。様式は中途半端になってまた後からトイレ行きたくなったりする。あと和式なら誰が座った後でも関係なく清潔だからね

116

116. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 12:16
  • ID:lu7lHV..0 #

ただ、足をケガした時、和式はたまらん。

117

117. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 13:01
  • ID:kg0Hi0PI0 #

和式は匂うから嫌だ。

118

118. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 15:55
  • ID:NorQQSB10 #

なんとなく和式の方が好きだったけど、健康にも良かったのか

119

119. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:17
  • ID:EHhcPe6t0 #

※27
試してみると解るんだけど、しゃがんで足を広げるほど膝が痛い。
踵とおケツが着くぐらいがちょうどいい。
洋式スクワットがベストw
これに慣れると、もはや生まれる寸前じゃないと座って出なくなるw

120

120. 匿名処理班

  • 2015年10月13日 19:32
  • ID:A9e.yG8X0 #

書こうと思ったら同じような人が既に居たw
わたしも洋式で、かかとあげ前屈スタイルだなあ。
緊急度によって膝の裏に手を入れたり、膝の上で両手組んだり、膝に胸が着くぐらい前屈したり。
何年か前、理想は象さんの排便と聞いたよ。力まずに出すのが一番負担がないから、ゆるゆるリラックス気分が大事なんだって。
それからは↑の姿勢で、息まないで出すことを心がけてる。わざと気が散るように本とかスマホ持ち込んだり。
便秘にはなりにくくなったかも。

121

121. 匿名処理班

  • 2015年10月13日 23:43
  • ID:HbDO3EnY0 #

普通に考えたらわかるだろ
原始人が洋式便座に座ってたとでも思うのか?

122

122. 匿名処理班

  • 2015年10月14日 11:27
  • ID:VFSe67MP0 #

ずっと前からそうしてました。
清潔だし踏ん張れるし今更ですか

123

123. 匿名処理班

  • 2015年10月30日 19:50
  • ID:4WB2Wmcy0 #

和式が多かったころは、健康に良いのは洋式だといわれたよ。
俺の個人的結論は、歩き回って腸を活性化させれば洋式のほうがよい

124

124. 匿名処理班

  • 2015年11月02日 14:45
  • ID:NvwET9ni0 #

和式から洋式の家に引っ越して
一年経たずに体重が20kg太った
運動量、食生活は変わってないから、トイレのせいじゃないかな?

125

125. 匿名処理班

  • 2015年11月13日 19:46
  • ID:07I1KWLB0 #

※124
それは力み方が間違っている。
息を吐きながら力めばプッツンしないぞ

126

126. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 16:05
  • ID:t4dNjJ550 #

※140
和式スタイルで便所座りするだけでも血圧は急上昇するわけだから
間違えるかどうか以前に、リスクが高まるっていう話なんだよ

127

127. 匿名処理班

  • 2015年12月31日 23:57
  • ID:DHWm.LxS0 #

実はこれには一石二鳥な方法があってそれは洋式トイレに踏み台をおいて踏み台に足を乗っけて座るというやりかたがある。
これだと洋式の足腰の負担の少なさはそのままに和式のようにスルッとでるようになるよ。
ちなみに※102は折衷案と言っているけどね。
ちなみに感染防止の観点からすると実は便座クリーナーがあるのならば洋式の方が優秀だし高血圧にもなりにくいから工夫すればやはり洋式が優れているのでは?

128

128. 匿名処理班

  • 2016年01月01日 02:24
  • ID:ePWhhwbZ0 #

※42
それは一概には言えない。和式でもいきめば普通に痔になるよ。
いきまないで和式を使えれば肛門の負担は理論上一番少ないがそれは和式を使い慣れている人でも意外と出来る人は少なかったりする。
ついでにいうと洋式でも便意がでるときと感じた時に使えば下手に和式を使うよりは痔になりにくい。要は使い方次第ということ。

129

129. 匿名処理班

  • 2016年04月29日 21:51
  • ID:qnvw.ZQu0 #

洋式トイレを和式風に出来る踏み台が商品としてあるからググってみたらいいよ。
ちょっと高いけど、それ購入したら便秘が解消されて泣くほどありがたかった。
小学生の時に引越しして、それまで和式だったのが洋式になったんだけど、そのとたん酷い便秘になった。
その後便秘のせいで高校を中退・・・引越し先のトイレが和式のままだったら、きっと今頃は人並みの人生送れてたんだろうなと考えてしまって辛い。

130

130. 匿名処理班

  • 2016年05月01日 05:39
  • ID:X78CYluZ0 #

和式で本よんでたり長便すると足がしびれるんだよね。

131

131. 匿名処理班

  • 2017年07月11日 13:08
  • ID:Yz7QOa1X0 #

>>146
半和式とかどうだろう。少し腰を浮かせて、間が開いてる奴を作れば…。
てかこれ前から言われてたろ。俺も和式の方が出易いし、掃除し易いし、安いから和式のが良い。

132

132. 匿名処理班

  • 2017年11月20日 18:14
  • ID:VYTCSG660 #

確かに自然に無理なく出やすいのは和式だけど、膝がなぁ
温水を先に使えば洋式も出やすいよ
公衆トイレでは使えないワザだけど

133

133. 匿名処理班

  • 2018年04月17日 04:25
  • ID:r2RV.r.d0 #

和式歴は20年以上だけど、和式は最高。
・便器に尻が触れないため衛生的。
・足を鍛える適度な運動。
・小さいので掃除が容易。
・この記事の通り腸に負担をかけない。

134

134. 匿名処理班

  • 2018年11月13日 20:30
  • ID:29e10KOT0 #

古来からの排便ポーズだから、というところが、関係しそうだ。

135

135.

  • 2019年08月09日 10:26
  • ID:VdVhBdy50 #
136

136. 匿名処理班

  • 2020年06月11日 03:47
  • ID:3b36IVuv0 #

和式とは言うが、ローマ文化圏外の古いトイレはだいたいこの蹲踞する方式だったりする。和式と洋式の中間ぐらいの高さの便器なら良いとこ取りできないかな?

137

137.

  • 2022年12月03日 14:19
  • ID:Zsy5oiKU0 #

138

138. 匿名処理班

  • 2023年12月04日 23:28
  • ID:f.MGYezB0 #

腰を倒せればどっちでもいけるけど運動理論かじってないと普通はムリだよな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links