iStock-1199237495
iStock
 同じ場所に2度落雷が起きることはないと言われるが、ここでそんな常識は通用しない。ベネズエラ北西のカタトゥンボ川がマラカイボ湖に流れ込む地点では、1時間に走る稲妻の数は3600本、1分間に最大28回もの落雷が起きる。1回の閃光の放電量は電球1億個分と言われており、間違いなく世界で最も電気を帯びた場所だろう。
 「マラカイボの篝火」や「終わりなき嵐」など、カタトゥンボの稲妻は様々な異名で呼ばれている。この辺りは、夜な夜な嵐が続くという尋常でない特徴で知られており、カタトゥンボ川に直撃する稲光は、その頻度ゆえに航海の目印に使われてきたほどだ。

 科学者の見解によれば、世界でも類を見ない頻度の雷は、風のパターンと地形が原因であるらしい。狭い地域に繰り返し雷が発生することから、ベネズエラの大気現象は世界最大の単一の対流圏オゾン発生器であると考えられている。
Shooting the Everlasting Storm | That’s Amazing

 カリブ海から流れてくる暖かい風が生み出す独特の大気は、年間260日の嵐と120万回の落雷を生み出す。雷はしばしば紫色を帯びており、400km離れた場所からでも見ることができる。

 昨年、世界で最も稲妻が多い場所としてギネスブックに登録されたのに続き、今年は、1km2の範囲で最も雷が起きる場所としてギネスブックに登録された。平均250回である。ちなみに、これまでギネス王者だったのは、コンゴ民主共和国のキフュカという町だ。
TEMPESTA DI FULMINI SENZA FINE - RELAMPAGO DEL CATATUMBO

 ベネズエラの歴史書は、カタトゥンボの雷のおかげで敵の夜襲を少なくとも2回は妨げたとしている。1度目は1595年にイングランドのフランシス・ドレークがマラカイボ経由でスペイン軍に攻撃をしかけたとき、2度目は1823年に海岸に潜んでいたスペイン艦隊を照らし出したベネズエラ解放戦争のときだ。

via:metro・Translated hiroching

 この雷のエネルギーをなんとか発電の方にまわせれば相当な電力となるわけだがどうだろう?

▼あわせて読みたい
落雷から生き延びる方法


怖い怖いカミナリ怖い。旅客機に雷が直撃する瞬間をとらえた映像(アメリカ)


米軍の超兵器、稲妻を作り出し敵を一掃する「ライトニング・ボルト」が運用テスト中


天地創造を感じさせる、グランドキャニオンを直撃する稲妻の風景写真

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:38
  • ID:.IIJIyNE0 #

「落ちろ、カタトゥンボ!(落雷)」

2

2. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:42
  • ID:5Ngv6.nN0 #

確かに充電できたらいいと思う!
出来るかな?

3

3. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:52
  • ID:OeYfhp3u0 #

とんでもない頻度だなぁ
魚いるんだろうか
それはそうと、スプライトの研究はかどるんじゃねw

4

4. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:55
  • ID:ceuKm0Ka0 #

こういうところにも人は住めるものなのだろうか……
雷を見るのは好きだが実害は勘弁してもらいたい。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:57
  • ID:pmiP.seo0 #

日本人は地震に耐えてるけど、この地方の人は雷に耐えてるんだね。
慣れってこわいわ…。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 22:58
  • ID:QRdMf5Xb0 #

最後の写真こわすぎ
あのばにいたら逃げれないな

7

7. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:02
  • ID:SmuyYDXI0 #

ワンピースを思い起こした
そんな島があったよね

8

8. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:10
  • ID:2Xw.QJ5l0 #

雷の電気を取り込む装置って造れるのかな
造れたら相当エネルギーあるな

9

9. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:12
  • ID:GaO71Jpz0 #

FF10の雷平原ですねw

10

10. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:15
  • ID:NbxT.Gfj0 #

きれいな写真をありがとう。小さい時から、雷を観るのが好きなんだよ。今でも雷が鳴るとワクワクしちゃうんだ。入道雲も大好き。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:26
  • ID:z38PgM1w0 #

原始の地球みたい
まあ見たことないけど

12

12. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:27
  • ID:lfjbXwSC0 #

ハイぺリオンの神父思い出したわ。あとサボテンダーも

13

13. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:29
  • ID:.bBTQV060 #

年間260日嵐って、そんなに雨多い土地に住んでる人いるのか

14

14. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:33
  • ID:QqjDrGcm0 #

地価とんでもなく安そう

15

15. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:40
  • ID:IqtfNczN0 #

くわばらくわばら

16

16. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:47
  • ID:xmZKkxxr0 #

耳とか目とかおかしくなりそう
落雷の音ってただでさえうるせえのにしょっちゅう経験してたら何らかの弊害はあるんじゃ?

17

17. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:51
  • ID:ozk.TyaX0 #

こんなところに住んでいる人がいるなんて信じられない。こんな場所があることにもびっくりだし、なんで今まで知らなかったんだろう。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:54
  • ID:4oFQDdEW0 #

同じところに2度雷は落ちないなんて根拠のない迷信だから、みんな信じないように。
落ちる時は2度だろうと3度だろうと連続して落ちる。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年09月30日 23:55
  • ID:KijpU9TZ0 #

電圧(ボルト)は高いけど
電流(アンペア)が低いって聞いたことあるんだよな
勢いはすごいけど量ちょっぴりみたいな
雷発電ができるなら
静電気発電もできそうな気がする

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 00:04
  • ID:vhLkVKlW0 #

発電も大事だろうけど、まず フランケンシュタインの復活を!

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 00:23
  • ID:561ztYy60 #

F-ZEROの惑星ライトニング思い出した

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 00:41
  • ID:6SSWetBa0 #

ケラノス様のおわす土地であるぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 00:42
  • ID:nxO6zFMh0 #

ゆうやーけこやけーのカタトゥンボ〜♪

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 00:57
  • ID:efNp6mV.0 #

※1
シロッコさん何やってんすか

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 01:31
  • ID:R1PPk7lc0 #

放電量が電球の一億個分なんていう曖昧で誤解を生みやすい言い回しをするから
文系脳が発電しよう、なんて言い出すんだよなぁ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 01:58
  • ID:Gj5lWVnP0 #

ゼウスが花粉症になると、こんな感じになるのかな?
くしゃみの度にゼウシズファイヤ…はた迷惑だ

27

27. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 02:14
  • ID:c7vUyJUe0 #

龍の巣だぁーーーッ!!

28

28. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 03:21
  • ID:cGKqUABN0 #

※13
遠くの安全な室内で眺めるとか写真を見るとかなら良いけど、
雷好きなら分かってるとは思うけど、
雷には気をつけてな。ゴロゴロ遠くで聞こえたり
積乱雲が発達し始めたりしたらすぐ避難やで。みんなもな

29

29. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 04:05
  • ID:IKIZ7hHg0 #

※24
雷は雲に蓄積される電荷が静電気と桁違いなんてものじゃないほど膨大だから数万Aとか流れるよ
発電に利用するにもエネルギーが膨大すぎてしかも一瞬に集中されるから難しいようだ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 04:08
  • ID:nll4MO.00 #

ハイペリオンの元ネタなのか?

31

31. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 06:20
  • ID:WHa1s4bd0 #

まるで兵器

32

32. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 08:36
  • ID:2..Hhymo0 #

旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね

33

33. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 09:17
  • ID:iok6meBj0 #

前にテレビでやってたぜ 見たことある人いるかな
現地のラブソングには「雷のように〜」という言葉が、褒める表現でちょいちょい出てくるんだ。
現地の人々は雷に肯定的で、昔の漁師は稲光で航海したともジーサンがインタビューで答えていたな

34

34. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 09:59
  • ID:5cyxyvoN0 #

リアル雷平原だな
エンカウント無しの武器持ってけ

35

35. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 10:33
  • ID:PvKxks6.0 #

雷から電力を得るのは難しそうだけど、雷になる前の静電エネルギーから電力を得るのはできそうかな。と思ったら「大気電流発電」てのが研究されてるみたいね。
ただ、海上にそういった施設を設置するためには雷が落ちない期間が必要そうだな。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 10:37
  • ID:PvKxks6.0 #

※24
日本科学未来館のサイトに「地震や雷で発電・蓄電できる? 」ってトピックがある。
そこに、約1 億ボルト、20万アンペアという仮定(典型例?)が書かれてるよ。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 11:57
  • ID:PeaEsa8V0 #

雷は綺麗だから大好きだ。勿論、自分のところに落ちないって前提でだけどな。でも、電球1億個分ってのがピンとこない。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 11:58
  • ID:Q.dbNp8L0 #

ここで発電できたら人類大逆転なんだがなぁ

39

39. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 12:27
  • ID:GspiwipP0 #

200回連続で避けないといけないんすよ
あれほんと苦行でした・・・

40

40. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 12:37
  • ID:lAbGNHqd0 #

キーリプル・アストラペー!!

41

41. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 12:54
  • ID:F3Bk.aQz0 #

「自重しろ、兄上。人間は死ぬぞ」(byロキ)

42

42. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 13:47
  • ID:.9DxApy90 #

※33
13です。
もちろん安全第一の為、室内の窓際にピッタリくっついて観察してます。
現在田舎に住んでいるので、遠方がよ〜く見えるんですよ。
見通せる空が広いので、雷雨が迫ってくる様子、風向きが変わっていく様子も楽しい。
天気予報で注意報・警報もチェックしながらですので、ご安心を。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 14:56
  • ID:BGQbeSOd0 #

ここでパソコン使うのは大変そうだな〜

44

44. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 15:46
  • ID:5BpQvY5f0 #

カミナリは耳をつんざく轟音がイヤなんだよな…
いつも音にビビっちゃうよ…

45

45. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 18:36
  • ID:AYNbkN0b0 #

二度落ちないなんて聞いた事ないな
実際は一度落ちたルートは絶縁破壊が起きているので落ちやすい

46

46. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 19:48
  • ID:vG3tsmeB0 #

カタトゥンボの雷は音がしないって昔どっかで聞いたけどなんでなんだろ

47

47. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 20:16
  • ID:2pa48qBH0 #

FFXの雷平原も真っ青だ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 21:19
  • ID:qvpaXIfO0 #

付近に住んでたら喧しくて寝てられないだろうな

49

49. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 22:46
  • ID:6zYOZ7tE0 #

動画の初めの音が完全にビームライフル。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 23:04
  • ID:OnpXnh780 #

雷平原
○○○○

51

51. 匿名処理班

  • 2015年10月01日 23:53
  • ID:RG4gf7KC0 #

デロリアンが何回タイムトラベル出来るんだ?

52

52. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 01:54
  • ID:soYA8B4l0 #

どんだけ赤マナ有り余ってんだけ

53

53. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 02:07
  • ID:OU1rft9S0 #

ライブしたら雷止むんじゃね?

54

54. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 04:57
  • ID:myhZz8hv0 #

カタツムリ+竹トンボ

55

55. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 08:32
  • ID:Ot773Zmn0 #

これ確か少し前テレビでやってたね
この付近に住んでる住民を取材した外国の秘境とかに行ってる番組

56

56. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 11:02
  • ID:5BggpQZ00 #

ザナルカンドか

57

57. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 11:02
  • ID:Hn1zH1bz0 #

※37
見せてあげよう、カタトゥンボの雷を!!

58

58. にゃんこりん

  • 2015年10月02日 11:25
  • ID:GJCLnUD00 #

写真を撮るためには行ってはみたいが
ネット族にはとても住めないな。

59

59. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 16:04
  • ID:y3rah74l0 #

大気圏はそれ自体が巨大な電気回路で、大気が絶縁体としてコンデンサになってるが、その両端に溜まった電荷が回路を流れなくてはならない。それが落雷。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 21:19
  • ID:fg2DkJu10 #

対流圏オゾン発生器か。
ここがあればオゾン層に希望が持てるわけだな

61

61. 匿名処理班

  • 2015年10月02日 22:58
  • ID:voDSxYVe0 #

雷平原が実在した

62

62. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 00:39
  • ID:Mmm8X4T20 #

海外からしたら地震が多く火山もたくさんあって自然災害も多い日本になんで住んでるんだろうなってことなんだろうね。向こうは建物とかどんな工夫をしてるんだろう。

63

63. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 18:32
  • ID:5P25hw9.0 #

雷恐怖症の自分なら一日と正気を保てないだろうな
くわばわくわばら

64

64. 匿名処理班

  • 2015年10月06日 21:26
  • ID:GSpxKUHa0 #

>>5こういうところにも人は住めるものなのだろうか……
雷を見るのは好きだが実害は勘弁してもらいたい
いやぁがっつり住んでるみたいです・・・1の文でもあるように大航海時代から殖民で村があり、湖と海が繋がってるので波が静かで夜でも雷で明るいときて良い寄港地らしくて・・・
嵐が吹けば風が鳴るみたいな感じで雷鳴がなるのでなんか慣れてるみたい・・・
と この前テレビであった

65

65. 匿名処理班

  • 2015年10月06日 22:10
  • ID:YSPU0NAT0 #

※71
「雷で明るくて便利」って慣れって怖い、とおもったのですが、この土地の人にしてみれば「年に何回も大地が揺れる土地に一億以上も人が住んでるなんて信じられない!」なのでしょうね
「住めば都」とは良く言ったものだと思います
皆さん言ってますが、FF10の雷平原を思い出しました
リメイク版も買いましたがやはり200回避けはクリア出来ません(涙)

66

66. 匿名処理班

  • 2015年10月07日 18:32
  • ID:ZZ6DOmun0 #

雷・・というか稲妻を見るのが好きなのが自分だけじゃないと知って嬉しい。
本当に美しいと思う。

67

67. 匿名処理班

  • 2015年10月10日 22:56
  • ID:Nm2YseX60 #

能力持ちになれそうな場所だな…

68

68. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 14:07
  • ID:NhchUYT20 #

マラカイボって聞いた事あるなと思い
地図見て「壺か!」と思った元大航海オンラインプレイヤー(笑
大変お世話になりました。

69

69. 匿名処理班

  • 2015年10月11日 15:00
  • ID:MZNkXJcY0 #

ラピュタの龍の巣にしか見えないwww
カタトゥンボの嵐の中には、何かあるんだろうか(・ω・`)

70

70. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 13:26
  • ID:jdjXz.wx0 #

※23
そもそもそんなの全然聞いたこと無い

71

71. 匿名処理班

  • 2015年10月13日 01:31
  • ID:eCopaBX.0 #

宇都宮も雷頻度すごいぞ
夏限定だけど

72

72. 匿名処理班

  • 2015年10月16日 21:15
  • ID:sakJDrOm0 #

2015年10月17日PM9:00、NHKのBSプレミアム「グレートネイチャー・体感!グレートネイチャー▽驚異!世界一の雷多発地帯〜ベネズエラ・マラカイボ湖」を放送するようだ
記事のマライボ湖が舞台のようなの見てみようと思う。。。どんだけ雷すごいのか

73

73. (赤)

  • 2015年10月19日 21:44
  • ID:8vR.2qS90 #

※57
速攻で終わるやん。ショックやわ〜

74

74. 輝く世界

  • 2015年10月19日 21:57
  • ID:8vR.2qS90 #

※62
ああ、ラピュタか・・・カーネフェルの真髄かと思ったわ

75

75. 匿名処理班

  • 2015年10月29日 15:52
  • ID:Ij.HXgnL0 #

※7
エネル統治下のスカイピアですね、わかります
リアル万雷……
最初にあの地方に住んだ人は
超人かなんかでしょうか……すごいです。
それとも最初に住んだのがゴロゴロの実の能力者だったんですかね?

76

76. 匿名処理班

  • 2015年10月29日 15:57
  • ID:Ij.HXgnL0 #

間違えました、ライジン島でした

77

77. 匿名処理班

  • 2015年11月25日 16:52
  • ID:q1UcyG6N0 #

残念ながら雷は電圧が高すぎるのと電気の流れる時間が短すぎるせいで発電に利用するのは難しいらしい
でもやっぱりこれを利用しないのはもったいないなあと思ってしまう

78

78. 匿名処理班

  • 2016年02月28日 11:09
  • ID:JW2N5ZtF0 #

うちの地域も雷が多くて、現代にあって停電がわりとあるから困る、PC的に。

79

79. 匿名処理班

  • 2017年03月06日 05:29
  • ID:hPu6YI420 #

おいおい※1でもう言われてたよ

80

80. 匿名処理班匿名処理班

  • 2017年04月01日 15:03
  • ID:89bQkUJ90 #

僕ちょっとカタトゥンボの雷を間近で見て観たい。

81

81. 匿名処理班

  • 2017年07月30日 21:56
  • ID:fygSA.gv0 #

雷恐怖症や大きな音恐怖症にとっては地獄のような場所だな

82

82. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 18:17
  • ID:Rx2m9U9Y0 #

雷の神の信仰とかありそう

83

83. 匿名処理班

  • 2017年09月26日 10:35
  • ID:Hw3wmIFY0 #

不思議系の記事大好きです!
一度で良いから見に行ってみたい!
ことろで、平方キロメートルの表現に<sup>を使ってみてはいかが?

84

84. 匿名処理班

  • 2018年07月05日 22:04
  • ID:7Ayx.MjM0 #

正に地獄そのもの

85

85. 匿名処理班

  • 2018年09月01日 08:37
  • ID:.wBz7ka00 #

え⁈ 雷様ってオゾン作っておられるの⁈
柏手! (!人!)

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links