マランダーでこれまでにも何度かご紹介してきたマヌルネコ。ちょっぴり不機嫌そうに見える顔と、ガッシリとした身体つきが印象的な猫族である。
今日はロシアのシベリア動物園で撮影された、雪の中のマヌルネコの様子をご紹介するよ。あのモコモコっぷりが真っ白な銀世界にまたよく似合うんだ。
Young Pallas' cats are playing on Christmas
シベリアから中央アジアにかけて、広く分布するマヌルネコ。その名前の由来は、モンゴル語の「小さな山猫」なんだそう。
ネコ科の動物たちの中でも、最古の系統だと言われるマヌルネコは、標高の高い乾燥した岩場を棲み処としていて、厳しい環境に適応した特徴を備えている。
分厚い毛は寒さの中でも身体を冷やさないためだし、ずんぐりした体形は岩場に身を隠して獲物を狙うためには便利なんだって。また、目の位置が高めなのも、岩場での狩りには有利なんだ。
両耳の間隔が離れているのも、家猫とは違うマヌルネコの魅力の一つだ。
モコモコした外見から、大きめに見られることが多いんだけど、マヌルネコの体長は50〜60cmと家猫と大して変わらない。だが家猫と違うのは、瞳孔が丸いまま収縮するので、瞳孔の細いあの猫目は見られない点だ。
かつては毛皮目当てに狩猟の対象となっていた時期もあり、また最近では、森林の伐採や餌となるげっ歯類の減少により個体数は年々減ってきているらしい。将来の絶滅が心配されている生き物の一種でもあるマヌルネコ。保護活動も本格的になりつつあるので、これから数が増えていくことを願っているよ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
遊んでくれなきゃシャカシャカするぞ。お姉さんと遊んでほしいマヌルネコが見せた健気な瞳
別名をパラスキャット。ずんぐりかわいいマヌルネコの魅惑の写真集
だってこんなにドラマティック!マヌルネコの百面相写真集めて見たよ
スナドリネコ「これが気持ちいいんだってば!」と、ブラシでのセルフマッサージにうっとりんこ
世界一小さくて獰猛な猫。キュート&ワイルドなクロアシネコさんにズームイン!
コメント
1. 匿名処理班
あああああああああああああああああ(語彙力)
2. 匿名処理班
マヌルぬるぬるマヌルネコ♪︎
3. 匿名那須
マヌルネコの歌を聴いてもっとマヌルネコに興味持って下さい。
4.
5. 匿名処理班
尻尾の先がピコンって動くのが可愛すぎる〜!!
6. 匿名処理班
雪の中にうずまって肉球に踏まれるのを堪能したい
7. 匿名処理班
ロッキーの犬小屋よりワイの家より立派な小屋に住むマヌルネコ……
8. 匿名処理班
とある動物園へ初めて行く時に見れる動物をサイトで確認してたら
マヌルネコの写真を見て「変な顔」と言っていたのに
実際に行ったら写真撮りまくり・・・
思った以上に可愛かったと w
9. 匿名処理班
マヌルネコほんと可愛い
見れば見るほどクセになる
10. 匿名処理班
もこもこのおちりとしっぽがたまらない
マヌりたいマヌられたい
11. 匿名処理班
マヌ子ママ…
12. 匿名処理班
こりゃあ可愛いわ
13. 匿名処理班
ヌマルネコとチベスナとハシビロコウに挟まれたい
14. 匿名処理班
上司「貴様はシベリア送りにしてやる」
部下「ありがたき幸せ!」
15. 匿名処理班
あの疑り深いような目つきがたまらんのよね
16. 匿名処理班
>>11
ダーウィンが来た!
17. 匿名処理班
>>1
落ち着けw
18. 匿名処理班
何か思索にふける老賢者に見える。
19. 匿名処理班
マヌルネコほど素晴らしい生き物はいない(狂信者)
飼えないのが残念だけどそれも良い
20. 匿名処理班
一瞬「沼る猫」って言いそうになる
(漢字はただの当て字だが)
21. 匿名処理班
悟りきったような目つきがたまらない
22. 匿名処理班
スーパーにゃんにゃんデーは明日なはずだが!
23. 匿名処理班
>>22
今日だよ
24. 匿名処理班
わたしはわたしはわたしはぽっちゃりけい〜〜〜〜〜〜〜♪
(マヌルママ心の叫び)
25. 匿名処理班
見れば見る程タヌコっぽい
(もふもふの尻尾も)
26. 匿名処理班
マヌルネコってイエネコと違って瞳孔が縦長じゃなくて丸いから
表情もどことなーく人間っぽさがあるんだよね
27. 匿名処理班
歩くときに「ポテポテ」って擬音つけられそうww
ずんぐりむっくりで可愛いー!