
image credit:Reddit
猫が神出鬼没かつ予測不能なところがある。特に出産に関しては、人間の予想をいつだって裏切ってくれる。今回も猫の出産の関しての話題だ。海外掲示板Redditで愛猫が突然出産した件について人々が語り合い盛り上がっていたみたい。
My cat just gave birth on my bed?? from cats愛猫が突然自宅のどこかで出産していた…これはもしかしたらみんなも経験あるかもしれないけれど、このスレ主さんはどうやら愛猫が自身のベッドで出産していたことに気づいたんだそうだ。投稿された写真には母猫と生まれたばかりの子猫の姿が映っていた。
この尊い瞬間を映し出した写真にReddit民の反応は…。
・昔うちの猫も自分のベッドの上で出産しようとしてたことがある。その時はまさか出産するなんてわからなくて、なんか怖い唸るような声出すなあと思って寝室から出したら、ソファの後ろで出産してたんだ。今もそのことを思い出すと申し訳ない気持ちになる…。
→・大丈夫だよ。結果として安全な出産に向いた場所を見つけられたわけだし、あとは根に持ってないか確認のために定期的に愛情を注ぎこむといいと思う…。など、愛猫の出産に立ち会った経験のあるお友達が寄り合って意見やアドバイスをくれていた。じつは筆者も中学生のころ、自分の部屋の押し入れで野良猫が出産していたという事件を経験したことがある。あの時は不思議で仕方なかったけど、今となっては信頼してくれていたのかと誇らしい気持ちだ。マランダー読者のみんなもこういう経験ってあるんだろうか。
→スレ主・わぁ!自分がしたのは真逆のことだったかも。ベッドの上に置いて、母親を呼びに行ったんだ。それで連れてきたらもう生まれてた。
・私も一度猫がベッドの上で出産するんじゃないかって時があった。なんだかお腹も膨れているみたいだったし心配だからベッドの上でしたいようにさせたんだけど、そうしたらただ嘔吐だった。
スレ主・キッチンの片隅に出産用の場所を準備して猫を連れてきた。現状報告すると、子猫は2匹になったよ。って書いているうちに3匹目も生まれた…計5匹になりました。
→・どうなってんだ?いきなり増えた。
→スレ主・3匹…じゃなくて残りの4匹も全員元気だよ!
→・もしかしたらもう1匹生まれるかもよ。うちの猫は6匹生んだんだ。
・うらやましいな。実家が牧場なんだけど、生まれたての子猫がいつもいたんだ。そばで子猫が育っていくのを見るのって幸せだったな。あの感じが恋しいや。
・スレ主と猫ちゃんおめでとう!
・落ち着いたらでいいんだけど、子猫たちの写真もいずれ投稿してほしい。ここには子猫画像を必要としている奴らがわんさかいるんだ…
・赤ちゃん猫の数はファイナルアンサー?
→スレ主・4匹だと思ったけど、5匹で全員みたい!
・スレ主の猫はスレ主をよほど信頼してたんだね。普通の猫は外敵の見えないところでこっそり出産するから。スレ主のベッドが世界で一番安心なところだって思ったんだね。
→スレ主・うん。信じてくれてるってわかってすごく嬉しかった。けど、あまりにも突然始まったからけっこうショッキングでもあった…
・段ボールで箱を作ってあげるといいよ。床からの冷えも多少防げるし、猫に安心感も与えられる。あとは母乳を出すのにたんぱく質が必要だから、それに適したご飯をあげること。子猫たちのために子猫用ご飯をじゅんびすること!
→スレ主・うん、出産が始まってすぐに段ボールに移したよ。ご飯のことや水のこと了解!ありがとう。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
よっぽど信頼されてる飼い主なんだろうな。
仲の良い野良の母猫に子猫の元まで案内してくれるやつとか
そういう人と動物の信頼関係憧れる。
2. 匿名処理班
犬と猫の出産は安産と言われてるよね
安産のお守りに犬が使われていたり
3. 匿名処理班
猫に頼られるのはいいことですよ
昔、ノラネコに仔猫を紹介してもらったんだが、相手してるときにノライヌ?の接近を許してしまった
そいつはマジ切れしたノラネコに追っ払われたが、以後は仔猫を見せてくれなくなったよ…
頼りないと思われたんだろうなあ
4. 匿名処理班
仔猫の画像をもっと載せて欲しかったなあ
5. 匿名処理班
うちの子は私の布団の中(股の間)で出産して焦った
しかもお母さん猫寝てた
6. 匿名処理班
おめでとうございます
7. 匿名処理班
うちの猫は私のベッドの下で産んでた。翌日には子猫達を咥えて私がいるベッドの上に乗っかってきて、子猫達を私の前に置いてから、餌を食べに行ったよ。当時の私は子供で、猫の行動がよく分からなくて、怖くなって親に助けを求めたよw。
8. 匿名処理班
可哀想なことをした。野良だった仔猫を拾い、数ヶ月…発情期で外へ飛び出すようになり、迎えた避妊手術の日。
獣医さんからはお腹に数匹の赤ちゃんがいたと聞かされた…。こんなの読むと、別の猫生を与えてやれたのではないかと思ってしまう。
両親のところ、4匹目の猫を飼ってるけど、外へ出ようともしないし、とても飼いやすい。3匹目からやっと猫を幸せに飼えるようになったと思う。