
そんなわけで、今日はニンゲンの赤ちゃんと子犬が初めて出会ったシーンをご覧いただいちゃうよ。きっとめっちゃ幸せな気持ちになれること間違いなしだよ!
Baby and New Puppy are Friends at First Sight || ViralHog
この動画は先月、イギリス某所で撮影されたものだという。この日こちらのお宅には、新たに1匹の子犬が引き取られてきた。
そこで赤ちゃんのダニーくんとのファーストエンカウントとなったわけなのだが…。



こんな風にいきなりの仲良しモードになってくれたら、やっぱりホッとするんじゃないだろうか。
これからダニーくんとこの子犬は、たくさんの思い出を一緒に
作っていくんだろう。いっぱい遊んでいっぱい食べて、すくすく元気に大きくなってほしいよね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
『子供が生まれたら犬を飼いなさい』か。
この『きょうだい』に、幸あれ。
2. 匿名処理班
今は赤ちゃんがお兄ちゃんで子犬が弟だけど
あと1年半もすれば
犬がお兄ちゃんになる
3. 匿名処理班
ジュワッ!(浄化)
4. 匿名処理班
一日の最後に気持ちが晴れ晴れした。
5. 匿名処理班
※1
一番多感な時期にお別れが来るんだなあ
部活の兄貴に知らせるのに自転車走らせたわ
6. 匿名処理班
思わずリピート再生してしまう…
30分ぐらい見ていたいw
7. 匿名処理班
子犬のウエットな鼻で触られるとヒヤッとして面白い刺激になるんだろうな
この頃の赤ちゃんは些細な刺激が楽しくてしょうがない頃だろうからね
8. 匿名処理班
仲の良い兄弟になりそうだね。
9. 匿名処理班
今は子犬が弟で赤ちゃんが兄という格付けで子犬は接しているけど、たぶん来年辺りは犬が兄で赤ちゃんが弟という格付けに変わると思うな
10. 匿名処理班
※9
格付け?
11. 匿名処理班
>>10
動物に限らず人間でも組織内の上下がその人間の行動範囲を規定する事に重要な意味を持つ事は理解できるかな
犬にとって、自身の所属している組織内での順序は絶対であり、上下関係において全ての行動を規定する基準である事はよく知られている
格付けは犬にとっては重要なんですよ
12. 匿名処理班
かわいさの二乗でとんでもないことになってる
13. 匿名処理班
動物はなんで赤ちゃん好きなんだ
愛されフェロモンでも出てんのかな
14. 匿名処理班
こういう動画で涙ぐむ年齢になったわ