
image credit:YouTube
アメリカ合衆国メリーランド州にて、なんとツキノワグマと一緒にピクニックしている猛者たちが発見された。その様子はほのぼのとしていてとっても平和なんだけれど、メリーランド州の自治体は「絶対にクマに餌を与えないでください」と注意をだしている。
広告
Family Enjoy Picnic With Wild Bear
ピクニックテーブルを囲む人々、そしてテーブルの上にはビールのパックがおかれている。もしかしてアルコールが彼らを大胆にしているんだろうか?ツキノワグマも何だかしれ〜っと仲間入りしておやつをもらってなごんでいるみたい。人に慣れている個体なのだろうか。
森の王者クマと一緒にピクニック、動物好きとして憧れてしまう気持ちは分かるけれど、当然危険なことである。
ある日、森の中クマさんとピクニック

image credit:YouTube
クマさんはテーブルの上に設置されたおやつに釘付けになっているみたい

image credit:YouTube
かわいく思えちゃったのか男性がクマの頭部に触れてしまい嫌がられる一面も

image credit:YouTube
ちゃっかり一員として参加していたのかな

image credit:YouTube
メリーランド州の環境課は「絶対に餌は与えないでください。大きな音を出すなどして怖がらせて逃げるよう仕向けてください。人間の安全のため、クマの安全のために必要なことです。」とコメントをだしている。それというのも、クマが人間が餌をくれる存在と認識すると、人間慣れしてしまい、餌をもらえないと餌欲しさに攻撃するようになるおそれもあるんだとか。クマへの親しみはいったん閉まっておいて、もう一度「クマ」という生き物への畏怖を思い出す必要があるみたいだ。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
北海道のヒグマのソーセージ餌付け事件みたいにならないと良いんだけどねコレ
絶対にマネしちゃならん話
2. 匿名処理班
気持ちだけは痛いほど解る。だが絶対にやっちゃダメ。
3. 匿名処理班
肘ついてる姿が完璧にピクニックの一員
4. 匿名処理班
なんという命知らず。
これがロシア人だったら熊肉ボルシチパーティーが始まっていたところだぜ。
命拾いしたな、クマ。
5. 匿名処理班
クマさん可愛い〜💕
6. 匿名処理班
間違えて途中で送信してしまった
クマさん可愛い〜💕って
みんなが近づいて危険だからヤメレ
7. 匿名処理班
画像見た時いつものロシアかと思ったら違った
8. 匿名処理班
クマ(よしまだクマだとバレてないバレてない…)
9. 匿名処理班
クマって犬並みに嗅覚鋭いし執着心強いから付け狙う習性あるんだよね
これで人の食べ物の味覚えて人里に常習するの怖いんだけど
しかしクマって群れないよね?なんで人に囲まれて一緒にいるんだ
10. 匿名処理班
死にたいのか(真顔)
11.
12. 匿名処理班
見てる分にはクマは可愛い。仲良くなりたい気持ちもすごくわかる。
でも、悪意なく軽くじゃれただけでもクマは処分されてしまう。
クマのためにもお互い深く関わるべきじゃない。
13. 匿名処理班
※9
>しかしクマって群れないよね?なんで人に囲まれて一緒にいるんだ
?
14. 匿名処理班
鳥獣保護法って鳥だけめちゃくちゃひいきされてない?
15. 匿名処理班
向かいの男性は片足をベンチの外に向けて逃げれるようにしているし、女性も外側に顔を向けてるし
まぁ怖いよね
16. 匿名処理班
アメリカクロクマだろうね
おとなしいなぁw
17. 匿名処理班
オーギー ヨーギー
18. 匿名処理班
※9
もしかすると、コイツが賢くて、「おとなしくベンチに一緒に座ってると何かもらえる」と覚えてしまったかも?
19. 匿名処理班
この熊、殺処分されたやつだっけ?
人間に慣れ過ぎたから。
20. 匿名処理班
※9
多分キャンプ場かなんかだと思うからそこで餌付けでもされてるんじゃない?
21. 匿名処理班
アメリカにツキノワグマはいないだろ…?
22. 匿名処理班
ロシアだとこれは日常の一部
23. 匿名処理班
元動画はBlack Bearとしてるね
アメリカクマののことで
三日月の模様を持つのもいるみたい
24. 匿名処理班
クマもいいけど
ちょっと髪の話したいな
25. 匿名処理班
アメリカ人はピストル持ってるから熊危ないぞ
26. 匿名処理班
人馴れしたばかりに最期はライフル持った人にエサ貰いに行ってズドンよ