
この家では4匹の猫を飼っているのだが、庭にやってくるリスを毎日窓から観察するのが猫ファミリーの日課となっているようだ。
広告
Kitties Watch on as Squirrels Enjoy Their Breakfast
4匹の猫の名前は左からアイスキング、マルセリーヌ、バーナビー、コーネリアス。アメリカにはリスが数多く住んでいて、いつでもどこでもリスに巡り合えるし、庭にはしょっちゅう遊びに来る。
アメリカの家では庭に鳥用の餌台を設置しているところが多く、大体のリスはそれを目当てにやってくるのだが、この家ではリスに餌を与えているそうだ。
外でリスが餌を食べていると、猫たちはこのように集まって、じっとリスの様子を眺めているという。
リスの方も窓ガラスという最高の防御壁があるので、余裕で猫たちのいる方に近づいている。「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」ってか?


あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
巨大過ぎの2匹
2. 匿名処理班
次は4猫そろって「ウカカカカ・・・」
3. 匿名処理班
ほっそり むっちり ほっそり どっしり
4. 匿名処理班
これは開いてても捕まえられない
5. 匿名処理班
サムネ用の写真に時々入ってる文字、やたら淡々としてて好き
6. 匿名処理班
リスをのぞく時、リスもまたこちらをのぞいているのだ
ニャーチェ
7. 匿名処理班
アメリカって感じのネコやなw
8. 匿名処理班
うちはリス飼ってたけど
野良猫が良く見に来てた
9. 匿名処理班
集中モード中の猫は
背後が無防備になる。
膨らませた紙袋「パン!」
真上に飛んでダッシュ。
10. 匿名処理班
リス……?
11. 匿名処理班
リアルシルバニアファミリー
12. 匿名処理班
猫はリスを食うんだよね、食べずに狩るだけの場合もあろうけど
なんと頭からバリバリ砕いて食べてるのをみたことある
噛む力が結構あって小さいながら怖い動物だよ
13. 匿名処理班
YKK AP「採用!」
14. 匿名処理班
親猫(かな?)のボス感w
15. 匿名処理班
カイジでこういうシーンあったよね
16. 匿名処理班
※12
動画右のムッチリ体系サイズの猫が親戚の家にいたけど、プレゼントで持ってった猫用ボールを5分くらいで噛み砕かれたのが衝撃的だった
猫の顎の力侮れない…
17. 匿名処理班
リス多くね!?
18. 匿名処理班
>>11
死ぬ間際ファミリー
19. 匿名処理班
最後の文章でクレヨンしんちゃんの「撮る人は撮られる人」っていう古〜いネタを思い出した
ナツカシス
20. 匿名処理班
仲良し家族の感があるな。
とーちゃんの爺ちゃんは昔あれを普通に追っかけて捕まえて喰ってたんやでお前らキャットフード人に貰うんが当たり前みたいにしてるけど大変な時代もあったんやだから食べ物は粗末にしたらアカンでみたいな話をしてるのかな微笑ましい…
とか、後ろで撮影してるニンゲンドモは勝手なアフレコつけて妄想しとるんやろなもうしばらくリスに夢中なフリしといたるわみたいな話してるかもなんにせよ微笑ましい(以下ループ)
21. 匿名処理班
二匹でけぇ…
22. 匿名処理班
一瞬臨戦態勢に入る茶虎の子