no title
 ドアの隙間に挟まった靴下にロックオンした2匹の猫。この靴下にただならぬ気配とか臭いを感じ取ったのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。

 少しずつ様子を探った結果敵認定したようだ。攻撃を担当するのは茶色の猫。後ろで護衛する長毛猫。さあ、戦いの火蓋が切られた!
Two Cats Gets Spooked by Sock - 1120340

 猫の必殺技と言えば猫パンチ。これをチュンチョンとおみまいする。
2
 だが相手(靴下)は全くひるまない。
 攻撃の速度を上げる茶色猫、すると靴下がその衝撃で動いちゃったもんだから、キャット空中大ジャンプ!
3
 いったん引くぞ!
 猫2匹は戦略的撤退を決めたようだ。
4
 ビビリなんかじゃない、緻密な作戦を立て、勝てる試合しかしない、それが猫という生き物のはず、きっとそう。
あわせて読みたい
クサッ!飼い主の足が臭すぎてフレーメン反応を越えた猫、変なスイッチが入った結果・・・

猫パンチを食らった猫のリアクションが2019年ベストパフォーマンス賞を取る勢い

猫は狭いところが好きだから・・・靴下の中の子猫、靴下を履いた猫たちの面白画像

子犬軍団に囲まれた猫、猫パンチで制裁を加える

これほどまでだったのか!猫パンチの攻撃力の高さに犬が回転する

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 00:41
  • ID:awJQiEuo0 #

お顔めっちゃ丸ない?w

2

2. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 01:35
  • ID:kJpv2y760 #

可愛スギィ(≧Д≦)

3

3. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 04:40
  • ID:a714akS80 #

手だしといて自分でビビる猫のあるある大好き

4

4. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 06:11
  • ID:MBtTPfeT0 #

どっちも驚き過ぎてコントみたいで可愛いw

5

5. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 06:15
  • ID:zUsyIFvZ0 #

窮靴下、猫を噛むw

6

6. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 06:47
  • ID:VY6a.bje0 #

宇宙人から見ると、ニンゲンの服は皮膚の一部みたいに見えるからそのあまりの多様さにニンゲンをひとつの種として認識できないかもしれないんだってさ。とある旅行記を書いた宇宙精神医学研究所の昆虫博士がそんなことを言ってた。

つまりこのくさい(想像)靴下も、猫にとってはニンゲンの放った刺客とか分身に見えてるかもしれないってことだ。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 07:55
  • ID:zEPbZECp0 #

カメラに気付いて真顔になる

8

8. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 09:37
  • ID:y1itBJGh0 #

何事にも真剣!!

ペットになってくれてありがとう!!

9

9. 匿名処理班

  • 2020年06月25日 13:52
  • ID:Ldh0vOz30 #

下の子なんもしてないw

10

10. 匿名処理班

  • 2020年06月26日 14:15
  • ID:jZasDwU70 #

笑い声がジョーカーやん

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links