
image credit:instagram
知能が高く従順で愛情深いといわれる犬。でも犬の魅力はそれだけじゃない。なにかと複雑な社会で暮らす人にとって、彼らのひたすら明るく無邪気なふるまいが極上の癒しになることもある。
アメリカのワシントン州で一風変わった趣味をたしなむゴールデンレトリバーのレニーもそんな魅力あふれるお茶目なわんこだ。
インスタで大人気のレニーの趣味は芝生を滑って降りること。だって楽しいんだもん!とばかりに斜面に身を投じ、なんなら自ら転がるレニー。
その華麗な滑りをごらんいただこう。
お気に入りは芝滑り!斜面を滑るゴールデン現る
つやつやの毛並みをもつ元気いっぱいのレニーは、ワシントン州スポケーンで家族と一緒に暮らしている。ドライブで景色を楽しむレニー
お父さんのマネ?なぜか長く伸びてみたり
普段は家族と出かけたり、遊んだりして過ごすレニー。だが彼にはちょっと変わった趣味がある。それはなんと華麗で大胆すぎる芝滑りだ。
助走をつけて軽快に滑る!
幼少時から親しんでいた斜面で滑りを習得?
飼い主によると、彼は特に教えたわけでもないのに近所の坂を滑るようになり、それが趣味になってしまったという。実はレニーは幼少時から散歩のついでにここを下るのが好きだったらしい。子犬時代のレニーと家族
傾斜の程度がわからぬこちらは下の道路に落ちやしないかとハラハラするが、今や熟練のレニーはちゃんと手前で止まり、加速もうまく調節してるようだ。
時には石の前で止まったり
なんかもう自由自在か!
そこに斜面がある限り。レニーの滑りはインスタでも大人気!
こんな調子で生まれつき芝滑り愛が深すぎたレニー。となると冬はどうする?
もちろん雪でも通常通り
いつもの場所で身をくねらせつつ滑るのだ。
時には明らかに緩すぎの傾斜にもトライ!
必死に滑ろうとする姿勢にも熱意が感じられる。
多少滑りがイマイチだろうと
そこに斜面がある限りレニーの趣味は止まらない。
お気に入りの坂ではしゃぐレニーの動画はネットでも大人気!ハッピーな彼と笑顔をシェアするたくさんの人が以下のようなコメントを寄せている。
この件に関する海外の反応は...
めいっぱい楽しんで幸せのおすそ分けをするレニー。ただ、いつもの坂はついハラハラしちゃうから芝生オンリーな場所もリクエストしたくなっちゃうな。
・私にとっては子どもの頃に最高に幸せだった思い出の一つ
・丘の下で車が走ってるのが気になっちゃう。でもレニーが可愛すぎる!
・幸せでスイートなもふもふゴールデン!
・大好き!
・ゴールデンってほんとこうだよな!
・坂を滑るだけでこんなに幸せになれるって素晴らしいことだと思うの。
・昔飼ってたうちのラブも同じことやってたわ!見てるほうも楽しいんだよな。
・「これ楽しい!!もう一回やる!」
References:instagram / laughingsquidなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
めちゃめちゃ幸せそうで和んだ
犬は幸せの形をした生物
2. 匿名処理班
シバイーヌ
3. 匿名処理班
日本には芝生がない
4. 匿名処理班
最近の研究では犬はそんなに頭は良くない
犬より知能の高い動物はいくらでもいるという話だね
5. 匿名処理班
自分、いい年したおばちゃんだけど、誰も見ていないなら一度こういうことしてみたい。綺麗な芝生の上を転がり回りたい。
6. 匿名処理班
カラパイアは良い
7. 匿名処理班
飼ってた犬猫をよくツルッツルのフローリングの上で仰向けになってるのを後ろ脚に手を当ててカタパルト発射してやってたなぁ
8. 匿名処理班
ズサー!!!
9. 匿名処理班
かゆいの〜
10. 匿名処理班
勢い付けて背中で滑るって慣性の法則が解ってんな
11. 匿名処理班
ただただひたすらかわいいよ
12. 匿名処理班
ニヤニヤが止まらない
素敵な動画
13. 匿名処理班
イノセンス それは猪木
14. 匿名処理班
背中が痒いのかな?
15. 匿名処理班
あああああああ、背中が緑色になるやつぅ!!!
洗うの大変なんだぞ!!!
かわいいから許すけどッ!!!
16. 匿名処理班
気持ちはわかる
なんとなく
17. 匿名処理班
下の道路の車から見たらビックリだろうね。
18. 匿名処理班
※4たしかにあなたのほうが犬よりは知能が高い気がします。
19. .
斜面でやれば、自動で背中を擦ってくれるんだね
20. 匿名処理班
※4
だからどうしたとしか・・・
最近の研究では〜と自分の仕入れた知識を披露したいのかもしれないけど、
披露する場所と言葉を配慮できないならするべきじゃないよ
21. 匿名処理班
※4
むしろ楽しかった記憶があって、好きな遊びにこだわる感情があるなんて、すごく知性を感じる。
22. 匿名処理班
>>4
個体差もあるけどね。犬は賢い子もおバカな子も、みんなそれなりに可愛いよ♪
23. 匿名処理班
傾斜の多いゴルフ場のグリーンで、これやってみたいわ。怒られるだろうけどw
24. 匿名処理班
子犬時代もコロコロ
してて可愛いな♡
25. 匿名処理班
※3 東京23区には文京区など公園犬禁止の区が存在するんだね!
うーん厳しい。でウチの市の大きな公園にも犬禁止の芝生広場が
あるけど、これはいいアイディア。
トイレ大は拾っても多少芝生についてしまうからレジャーシート
が汚れるし、ここぞとばかりに愛犬にブラシをかける人もいる。
自分も犬飼いだけど、お弁当をひろげる気になれないよね。
住宅街の公園だって、洗濯物に毛がつくと思う。
※4 魚や鳥や牛とか。ただ犬がイチバン身近でしょう。
野生動物でなく家畜なんで、人間といっしょに暮らし易い。
さらに自分が知ってる限り、唯一食べ物がなくても人間の指示に
従うイキモノ。
26. 匿名処理班
「そこに芝の坂があるからだ」
27. 匿名処理班
背中かゆい?
28. 匿名処理班
もはやライフワーク!
芝滑り研究の教授だな。