犬と猫を同時に飼う場合、その関係がうまくいくかどうかは、飼っている環境やタイミングだけではなくそれぞれの個性によるところも大きいよね。
今回ご紹介するのは、クールなキジ猫のヤンスンさんと、そんなヤンスンさんに激烈片思い中の犬、ミルキーさんだ。
毎日後ろをついてくるミルキーさんのことを、ときに冷たく、ときに厳しくあしらい続けてはや3年。まったくあきらめる気配のない同居犬のことを、ヤンスンさんはどう思っているのだろう。
"Shall We Kiss?" Dog's one-sided love towards a cat for three years (plot twist)
寝ても覚めてもヤンスンさんのことが気になって気になってたまらないミルキーさんは、毎日元気に、文字通りヤンスンさんのおしりを追い回している。
しかしヤンスンさんはクールビューティー。「しつこい犬はキライよ!」とばかりに、ほぼ毎回ミルキーさんを激しく猫パンチでしばいているんだ。
この表情。ヤンスンさん、ガチギレである。
しかしミルキーさんは、こんなことでは決してめげない強いハートの持ち主。箱へ逃げ込んだヤンスンさんをすぐさま追いかけてきた。
愛の障害など打ち砕いてみせる! ダンボール箱をバリバリと食い破るミルキーさん。誰にも彼を止めることはできなさそうだ。
あまりにもミルキーさんがヤンスンさんにしか興味を示さないので、心配になった飼い主がこっそりお見合いをセッティングしたのだが……。
ミルキーさん、ビビって近づきもしなかったようだ。あえなく失敗。
しかし正直、このままではヤンスンの受けるストレスが心配だ。恋が実らないミルキーも辛いだろう。というわけで、飼い主は思い切って獣医師に相談し、ホルモンバランスを知るために2匹の血液検査を行うことにした。
ところがどっこい、結果として明るみになったのは、ヤンスンが(そしてもちろんミルキーも)まったくストレスを受けていない、という事実だった。
まずミルキーとヤンスン、それぞれのしっぽの動きをみれば、機嫌が良いことやお互いに興味を示していることがわかるという。
それを証拠に、人が寝静まった深夜の時間帯には、2匹で仲良く遊んだり近くに座って身を寄せたりと、かなり穏やかに一緒の時間を過ごしているのだ。
ヤンスンさんがそばにいてくれるからか、ミルキーさんも日中よりむしろ落ち着いているように見える。
さらに2匹の血液からは、愛情がピークに達したときに分泌される「バソプレッシン」というホルモンが検出された。しかも、特に絆の強い夫婦に見られるような高い値だったというから驚きだ。
そうして分かったのは、ヤンスンにとって何よりのストレスの原因。それは「ミルキーと一緒にいるところをニンゲンに見られる」ことだった。
ヤンスンさんがミルキーさんに厳しいのは人目があるときだけで、2匹だけのときは普通にイチャイチャしている。すなわちツンデレであり、ミルキーさんは片思い中ではなく、絶賛両思い中だったのだ。
2匹は種族の壁を越え、別次元の愛を育んでいたのである。
なんだか気持ちよさそうに毛づくろいしあっちゃってもう。末永くお幸せに!
written by momo
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
子育て手伝ったる。同居犬の子供の世話をする猫母さんが見つかった
フレンチブルドッグのブラックペルルさん、猫と初めての第一種接近遭遇
ねえ、お友だちになりましょう?ベンガル猫と仲良くなりたいハスキー
謹賀新年。幸せそうで平和そうで悩みのなさそうな柴犬と猫の寝顔で新しい年を寿ごう
「疲れたね、ちょっとお昼寝しようか」盲目の犬をいたわる心優しい猫のベッドタイム
コメント
1.
2.
3. 匿名処理班
つまりは全部そういうプレイだったと
4. 匿名処理班
犬と猫の子供がみてみたい
ワンニャンとか泣いたら笑える
5. 匿名処理班
素直に羨ましい
6. 匿名処理班
「一緒にいて噂されるのも恥ずかしいし…」
ってやつですね、分かります
7. 匿名処理班
ドゥクドゥーン
8. 匿名処理班
トゥクトゥーンってあれ?あの日あの時君に出会ったから人生引っ掻き回された みたいな
9. 匿名処理班
ダンボールに入った所をバリバリっと破いて開けちゃってる所で盛大に噴いたw
仲良すぎ
10. 匿名処理班
人間に見られるのが嫌って猫の精神我々が想像してるよりずっと高度に発達してるんじゃね?畏怖すら感じる
11. 匿名処理班
人間に見られるとストレス感じるって有るんだね。量子力学っぽいな。
でもどういう理由なんだろう?
12. 匿名処理班
リア獣どもめ…
13. 匿名処理班
リア獣爆発しろ
14. 匿名処理班
わんこにゃんこは文句なくかわいいけど仕草に音つけるのってなんでこんなに萎えるんだろ
15. 匿名処理班
極度のツンデレって事?
16. 匿名処理班
ももと天くらいラブラブな犬猫を見たい
17. 匿名処理班
「ダンボール箱をバリバリと食い破るミルキーさん」でダメだった
18. 匿名処理班
ワンニャンは絶対に売れる
だが宣伝は大切だ
CMはこれでいこう
ワンニャン♪ワンニャン♪ワンニャン♪
楽しいワンニャン♪
愉快なワンニャン♪
ワンニャン♪ワンニャン♪
19. 匿名処理班
猫からすればムカつくけど禿げるほどムカつかない隣人なんだろ
そんなに体格差もないしかわいいバカ犬扱いしてんじゃね
20. 匿名処理班
仲良しでめでたし……ではあるんだが
これ人間は馬に蹴られる立場なんだな
とも思えて少しせつない
21.
22. 匿名処理班
猫ってホントにフクザツな感情を持ってますね!
うちの犬と猫もだけど猫の方が一枚も二枚も上手です。犬は素直な愛情表現だけど猫は時にクールにあしらっている。
23. 匿名処理班
猫は嫌いな相手に毛繕いはしないよね