
image credit:Instagram
誰かの何気ない一言で人生が激変することもあるだろうし、自分の身にもそういうことが起こるかもしれないが・・・ここまで!?そんな驚きのビフォア・アフターを成し遂げたのがイギリス・ウェールズ出身のグウィリム・ピューさんだ。
10年ほど前のこと、グウィリムさんは自宅の一室で保険会社を始めた21歳の起業家だった。
仕事は順調だったが自宅作業、しかもデスクワークということで体重がどんどん増えて、気が付くと約127kgになっていた。
そんなある日、理髪店に髪を切りに行ったとき、理髪師にいわれたある一言がきっかけでその後の人生が思いもよらぬ方向に進む。
広告
ヒゲを伸ばしてみたら?の一言がきっかけ
そのころ、グウィリムさんは仲間とフォークバンドを組んでいたそうだ。それを知った理髪師はミュージシャンっぽく見えるんじゃね?との理由で「ヒゲを伸ばしてみたら?」とアドバイスした。
この一言がグウィリムさんの転機となった。アドバイスに従ってヒゲを伸ばしてみたら、もっともっと自分を変えたい欲求が湧いてきたのだ。

image credit:Instagram

image credit:Instagram
約40kgのダイエットに成功した男性の劇的アフター
グウィリムさんは1日12時間働き、そのうち10時間ほどもデスクワークをする生活をやめて、食事療法や運動をスタート。約5年間かけて約40kgのダイエットに成功した。
それではグウィリムさんの劇的アフターをチェックしてみよう。
1.

image credit:Instagram
2.

image credit:Instagram
3.

image credit:Instagram
4.

image credit:Instagram
5.

image credit:Instagram
6.

image credit:Instagram
7.

image credit:Instagram
8.

image credit:Instagram
有名ブランドにもひっぱりだこの人気モデルに
ヒゲを伸ばし始めたころグウィリムさんはインスタグラムも始めたらしい。それがウェールズ出身のファッション・デザイナー、ネイサン・パーマー氏の目に留まったことでさらに急展開を迎える。
なんとパーマー氏のブランドのモデルを務めることになったのだ。
現在、グウィリムさんはロンドンの代理店・AMCK Modelsに籍を置いている。
そしてデビッド・ベッカムのメンズ向けグルーミングブランド「ハウス99」やディーゼルなどからもひっぱりだこの人気モデルに成長したんだ。
グウィリムさんは自身の人生の転機について、
当時、僕はあまりにも太りすぎていたんだ。1日12時間働いていたし、ケガもしていたし。仕事は上手くいっていた。でも自分の人生を考えたらなんとかしなきゃ、もう一度健康にならなきゃと思ったと語っている。
自宅の一室で始めた保険会社が大成功!って道もあっただろうけどまさかのモデルに・・・何が起こるのか分からないのが人生なわけなんだな。
References:Instagram / Demilkedなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
イケメンの名に恥じぬイケメン。
2. 匿名処理班
ワイルド系イケメンですなぁ.....
そして柔らかそうなヒゲもポイント高ぇ....
3. 匿名処理班
いいなぁ
俺ヒゲ生えないんだよ(涙)
4. 匿名処理班
眉毛も変わってた
5. 匿名処理班
ヒゲ伸ばしたからじゃなくてヒゲとダイエットだろう…
ヒゲだけだったらただのヒゲのデブだ
ヒゲはフェイスライン誤魔化せるから、デブの頃に理髪師がヒゲを勧めたのもそのためな気がする
6. 匿名処理班
ちょうど、別人に生まれ変わろうと思っていた自分には良い記事。
7. 匿名処理班
まるで別人・・・
なかなかの美形だしモデル転向は良しとして、なんでいきなりタトゥー?
もう会社はやるつもりはないのかね?
才能あるのに・・・
8. 匿名処理班
ヒゲは意識改革のきっかけだったのね
アフターは表情や目つきが全く違ってて本人から自信が感じられる
今の状態でヒゲ剃るとどんな顔になるかも見てみたい
9. 匿名処理班
ヒゲ関係なくね?
10. 匿名処理班
マスクつけると美人に見える系のだろね
11. 匿名処理班
太ってた頃のほうが、いい人そう
12. 匿名処理班
ビフォーがズルいわ〜
13. 匿名処理班
別人過ぎて草
14. 匿名処理班
ヒゲ剃る時に眉毛も剃ってたのか
ヒゲ伸ばしたら眉毛もつられて伸びたのか
イケメンよりも気になる眉毛の存在
15. 匿名処理班
よし、つけヒゲ買ってみる。
16. 匿名処理班
確かにイケメンだけど
かっこつけてるポーズよりも最初の写真のほうが愛着わくなぁ
17. 匿名処理班
とても格好良くなったと思うけど、ヒゲを伸ばす前の笑顔も素敵だよ
18. 匿名処理班
痩せる前は愛嬌たっぷり、痩せたらクールガイ
反則かよ
19. 匿名処理班
テスラの社長がキアヌに変わった。
20. 匿名処理班
最初と同じ表情してくれよ
比べたいってことじゃなく純粋に見たい
21. 匿名処理班
※8
王族も首相夫人もタトゥー入れてる国の人なんですがそれは
22. 匿名処理班
ちょっとだけエドワード・ノートンを彷彿とさせる
23. 匿名処理班
リンカーン「モデルになれた ? ああそうなんだー。よかったねー(棒)」
24. 匿名処理班
ヒゲモジャだけどさっぱり痩せない
25. 匿名処理班
ロンゲ+山男髭で清潔感を損なわないルックスがすごい
人種関係なく髪髭伸ばすと不潔感はなかなか避けられないから
26.
27. 匿名処理班
整形もしてるよ、まゆも化粧で書いているか植毛じゃないか
28. 匿名処理班
ヒゲ大好き〜
29. 匿名処理班
うらやましいなあ
俺も同じような理由で髭を伸ばしたんだけど、佐藤蛾次郎に似ていると言われてやめた
30. 匿名処理班
この髪色は生まれつきなんだろうか?
ブロンドよりやや茶色がかった色がなかなかいいね
31. 匿名処理班
この人くらい髭ボーボーだった頃ご近所さんに通報されたことがある
最近、不審者がうろついてると
32. 匿名処理班
やっぱたっぱある人はイケメンに近づきやすいな
33. 匿名処理班
*3
わずか二日間の髭剃りを怠ると電動シェーバーじゃ引っかかって剃れなくなる俺から見ると、そっちの方がよほど羨ましい。こんな面倒なもの生えなくていいよ。その分、もっと頭髪にだなあ……。
34. 匿名処理班
ワイも痩せたけど髪の毛が生えてこないマジ卍。
35. 匿名処理班
ウケる
36. 匿名処理班
ヒゲはどうでもいいけど、腕に墨入れちゃ何もかも台無しじゃん(笑)
37. 匿名処理班
外人は入れ墨似合うなぁ 羨ましい
38. 匿名処理班
ちょ、鼻の恰好までちがうじゃないか。
色々なおしてんだろうw
39. 匿名処理班
こうなったら逆に髭剃ったら?と言ってみたくなる
40. 匿名処理班
※27
俺なんてホームレスみたいになっちゃうぜ....
41. 匿名処理班
after画像の中の髪束ねたスーツ姿なんて、
20世紀初頭の貴族ぽくてカッコイイ
42. 匿名処理班
サムネの左側、一瞬、所ジョージに見えた……。
43. 匿名処理班
ウルヴァリンのようなワイ
ヒントを得る
伸ばし始めがきついな…浮浪者みたくなる
それを越えればいけそう
44. 匿名処理班
んーまぁー、モデル並の風貌で保険代理店とかやってたら、逆に怪しすぎるよねえw
45. 匿名処理班
※38
鼻も太るよ
口動かした笑顔だと横に広がるしね
46. 匿名処理班
鼻の形が明らかに違う(団子鼻→シュッとした鼻)し、これ整形もしてるよね。。。鼻先にプロテーゼ入れて小鼻小さくする手術してるでしょ。
47. 匿名処理班
俺は愛猫の模様と同じように口ヒゲとアゴヒゲw
ただ、髭は手入れを怠ると一気に貧乏臭くなるから要注意・・・
余計な部分を毎日剃るのは当たり前で、日に1度は櫛で梳かすし
必要に応じてハサミを入れてる
纏まりが悪い時は少量のヘアーワックスを水に溶いて撫で付けてる・・・
周囲の女性陣から「剃りなよ」と言われないどころか「似合うしダンディーじゃん!w」
と、言われるだけの清潔感を感じさせるヒゲの維持は本当に手間が掛かる・・・
48. 匿名処理班
こういうきっかけって人によって違うから何が自分を変えることになるかわかんないね。
髭って見苦しくないように伸ばそうとすると髭以外の部分も含めてトータルで気にするようになるし、結果的に節制するライフスタイルに移行できたのかな。
俺もせめてプニプニの腹をなんとかしたい...
49. 匿名処理班
オレも理髪店の主人に「ヒゲ生やしたら? 似合うよ」と言われて生やした。確かにオレのヒゲは生える方向とかもカッコ良くて、生やした方がイイ男に見えるようなんだが、ジャマなんだよ! とにかくジャマでしょうがない!
食事のときも気にしなきゃいけないし、顔洗うとなかなか乾かなかったりするから、今はサッパリ剃っっちまったよ。
50. 匿名処理班
個人的には赤毛なところがポイント高い
かっこいいよね赤銅色の髪
51. 匿名処理班
※36
国民の3割がタトゥー入れてるくらいだから
それが文化なんだよ
日本とは違う感覚の場所もあるんだよ
52. 匿名処理班
変わりたいと思って変わり、望む方向に走ってそのようになった
誰がなんと言おうが彼は成功し満足している。それが重要な事なんだ
53. 匿名処理班
ホワーイジャパニーズピーポーに似てるけど、あの人もヒゲ生やしたら、ああなるの?
54. 匿名処理班
伸ばそうにも伸ばし初めの薄汚さどうにかならんかなあって…
55. 匿名処理班
そうか!髪を伸ばせばいいんだ!
. 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
そうか!じゃないわ!
.バン.彡⌒ ミ バン バン
∩;`・ω・´) バン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
56.
57.
58.
59. 匿名処理班
赤髪に赤ヒゲだから綺麗だけど、今だったらヒゲ剃った方がイケメン度が上がる気がする。本人としてはお守り的な意味合いがあるのかもしれないけど。
60.
61. 匿名処理班
広告がヒゲの脱毛だったんだがw
62. 匿名処理班
おお、パツキンのキアヌ・リーヴスやんけ!
63. 匿名処理班
こんなカッコいい髭、うらやましいわ。俺なんて、鏡で見ながら数えられるほどしか生えないんだぜ。自分で笑うわ。
64.
65. 匿名処理班
イケメンになってからのオラつき具合に草
66. 匿名処理班
この人、なにげに髪質と頭の形にも恵まれてる。普通の人は髪をここまで伸ばして、こんなにふわっとした感じには中々ならない。
それに、ロン毛だとどうしても頭頂の髪がぺったんこになってみっともなくなることも多いんだけど、この人はその分頭蓋骨が長いのでちゃんと形が整ったままになってる。
とてもうらやましい。
67. 匿名処理班
ウッソ〜ん って思うほどの劇的ビフォーアフターやね!
眉も濃くなって更に凛々しくなっている。
68. 匿名処理班
髪がなくなったら、髭を生やせばいいじゃない。
69. 匿名処理班
前:良い奴だけど物語中盤で仲間を庇って退場する友人キャラ
後:戦闘力高いがイマイチ信用して良いのか悩む途中参加キャラ
70. 匿名処理班
日本人が同じ事やったら汚ならしくなるだけだからなあ
71. 匿名処理班
髭の良し悪しはよくわからないけど、髪きれい
なびいてる写真好きだなー
72. 匿名処理班
保険会社の方は?、順調だったのに、やめちゃったの?
73.
74. 匿名処理班
毛量しっかりストレート毛質でなにより明るい赤毛なのも
モデルとしてのビジュアルポイントが高くなったポイントな気がする
顔の大半の面積を占める材質と色だから
毛と目の色の種類が多い人種の人はその辺楽しめそうでちょっと羨ましい
75. 匿名処理班
また髪の話してる・・・(AA略
76. 匿名処理班
日本人の髭は海外の人みたいに伸びないのかな?大抵汚く見えてしまうのが惜しい
同一人物とは思えないほどイケメンじゃん
こんなに変われるかは分からないけど、自分もダイエット頑張ろうって気持ちになれた
77. 匿名処理班
欧米では赤毛ってからかいの対象になっちゃうみたい
(赤毛のアンとか)
だけど、日本人の自分から見ると美しい。
78. 匿名処理班
でもビール持って笑ってる写真が1番好き
79. 匿名処理班
ビフォーが厚切りジェイソンに見えた
80. 匿名処理班
か、かっこいい
81. 匿名処理班
痩せてイケメンになったからといって、モデルのお声が掛かるってのはなかなかないんじゃない?
商売の才能もあったけど、容姿も才能があったんだな
凄く努力もしたんだろうな
82. 匿名処理班
※7
日本じゃないんだぞ。
83. 匿名処理班
※51
大変必死なところ、もうしわけありませんが、
銀行やホテルなどの信用が必要な職業に目を転じてみましょう。
イギリスでも刺青なんか入れている人いませんね?
「社会常識にとらわれない俺カッコイイ」なんていうのは中2病ですよ。
84. 匿名処理班
※83
別にそのごく限られた一部の職業志望じゃない限り関係ないし、結局好みの問題ってだけだよね……
85. 匿名処理班
髭にも個性があってきれいに生える人は少ないこのイケメンはその大前提がある
俺の知り合いに顎髭が上に向かってはえてる人いる
俺の髭はきれいに生えるけどきれいに剃ったほうが良い
日本人の髭はみっともない人種の差もあると思うね
86. 匿名処理班
毛の色もずるいよな
金髪の髭だから許されるんや
87. 匿名処理班
まゆげがいちばん変わった気がする。
ビフォーは眉毛なんで薄いのかしら。
眉毛カットし過ぎかしら?
88. 匿名処理班
太っているときの方が友達多そう
89. 匿名処理班
※83
>銀行やホテルなどの信用が必要な職業
そもそもそういう職業の人は職場ではきっちりスーツ着てて素肌なんて見えないよね
なんで刺青入れてないって決めつけるの?
仕事中には制服とかPTOが関係することもあるけど、プライベートじゃそんなの関係ないし素肌なんて特にプライベートな領域じゃん
プライベートを「仕事」で拘束しようとするなんてそれこそ日本人的な発想だと思うけど
90. 匿名処理班
同じ向きのショットが無いから一概には言えないんだけどこれ本当に同一人物かな?
自分は同じ人か見分ける時に歯並びと唇、鼻と耳、爪の形を見るんだけど出てる画像うまい具合に見分けられるものが少ない
そしてビフォアアフターで耳の形がどうも違って見える・・・気にしすぎだろうか
91. 匿名処理班
この赤毛の色がたまらなく好き。茶トラの猫を抱いてくれ!
92. 匿名処理班
以前髭伸ばして外歩いていたら通報されて警察官に呼び止められた。イケメンの素質がある人間は元から決まってるし、白人の外国人は皆格好良く見えるよ。
93. 匿名処理班
髭よりダイエットと長髪が効いてるような
94. 匿名処理班
※69続けて考えればいいんじゃね。
前半に『良い奴だけど物語中盤で仲間を庇って退場する友人キャラ』が
後半になって『戦闘力高いがイマイチ信用して良いのか悩む(正体不明謎の)途中参加キャラ』になって戻ってくる。
最終章で「お前だったのか!」から「色々あって言い出せなかった。悪かったな」となり、感動の再会を果たす。大団円。
95. 匿名処理班
フォール・アウト・ボーイのパトリック・スタンプの(激痩せ)変貌に比べれば大したことない気がする。
96. 匿名処理班
劇的過ぎる
それにこの人太ってるときもチャーミングなんだよなあ
※94
それだ!
頭いいな!
97. 匿名処理班
ビフォー:ビル・ゲイツ
アフター:金髪のキアヌ・リーブス
98. 匿名処理班
※7
いい加減タトゥー差別はやめろ
99. 匿名処理班
太ったまま髭生やしてたらハーレーおじさん系になってたかも
なんだかんだこの人は元は整ってるよね
100. 匿名処理班
これヒゲなくてもイケメンだろ
101. 匿名処理班
※ただしイケメンに限る
102. 匿名処理班
太ってた頃も見ようによってはまだカッコよかった頃のジョン・トラボルタみたいでいい味出てるよね
103. 匿名処理班
眉毛はどうやって増やした???
104. 匿名処理班
理髪師グッジョブ
105. 匿名処理班
※103
眉墨か何かでは?
106. 匿名処理班
痩せてヒゲ伸ばしたらこんなにカッコよくなるのか?顔が別人くらい変わってる。
107. 匿名処理班
タトゥーの話ですが海外では手や指、首、顔
NGでフォーマルな場では隠せればOKという会社は多いですよ。警察軍人消防士等も場所によってはダメですがタトゥー自体を禁止しているわけではありません。
108. 匿名処理班
まゆげとかひげとかは伸ばす薬が市販されてるよ
普通にドラッグストアで取り扱ってる
商品名は忘れたけど
109. 匿名処理班
女性でも身体を絞ればここまで変わるから同じことだよね。
110. 匿名処理班
うらやましい
111. 匿名処理班
眉毛は染めてるのかな?
なんにしてもカッコいいよな
112. 匿名処理班
やせただけでこうなるとは思えないレベル
113. 匿名処理班
鼻を整形してるじゃないか。
114. 匿名処理班
ギリ許せるのは2までだな。
それ以降は不潔にしか感じない。
115. 匿名処理班
※114
この国と向こうだと価値観が違うからな。
海外の人達の全てでは無いだろうが、男性のセクシーポイントの一つで、
俺等の感覚からだと、信じられない程に重宝されるそうだ。
116. 匿名処理班
白人コンプになるが、
髭までカッコいいとか羨ましい。。
来世はダンゴムシになってまえ!
117. 匿名処理班
日本人はすぐに整形、整形言うよね、⬅整形が多いのは日本人だろイギリスよりも日本の方が整形してる人多いんだよ、、、
太ってたから鼻にも脂肪つくだろうよ、ダイエットすりゃ、顔の形も鼻の形も変わるだろうよ、整形、整形いってる人はただの嫉妬、
本当にみっともない、、、、
118. 匿名処理班
※14
暗めの色で染めて、ついでに描き足して
ボリューム追加してんじゃないかな?
119. 匿名処理班
これはいいイケメン
120. 匿名処理班
イケメン振り向き過ぎ問題!!