
地球の唯一の衛星である月は夜空を見上げるとそこにある、太古の昔から地球人は常に月と共にあるもんだから、体の一部みたいに親近感を感じるよね。
そんな切っても切れない関係の地球と月をモチーフにした「ムーン・エコバッグ(Moon Eco Bag)」が総合光学機器メーカー・ビクセンから発売されたよ。
地球と月の実際の大きさの比率を正確に反映したデザインになっているらしく、天体大好きっ子にはマストハブかもしれないエコバッグなんだ。
広告
月柄のポーチに地球をすっきり収納!
ビクセンの公式通販サイトなどで販売中の「ムーン・エコバッグ」。地球柄のバッグに月柄のフェルトポーチが付いていて、折り畳んで収納できるようになっている。バッグにプリントされている地球のサイズは直径29.5cm、ポーチの月のサイズは直径8cmということで、これはほぼ実際の地球と月の比率を反映しているらしい。
ちなみに地球の直径は1万2742km、月の直径は3474kmで月は地球の約4分の1の大きさだそうだ。

天体をコンパクトに持ち運ぼう!
バッグ自体の大きさは縦型でA4サイズが余裕で収納できるサイズ感のようだ。持ち手も肩掛けができる長さで、軽くて丈夫で裂けにくい「リップストップ」という生地でできているとのこと。

手のひらにギュっと月を収めたみたいで、たたんだ状態もたまらなくプリティムーン。公式通販サイトでの価格は1728円(税込)となっている。
月にかわっておしおきしたい人はミニポーチをぶるんぶるん振り回してポコっとかいうそんなセーラー系ムーンごっこもできたりできなかったりな。
購入はこちらから! via:JAXA / アットプレス / Vixenなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
カワイイ!
お手頃価格だし良いなあ〜
2. 匿名処理班
遊び心でUFO飛んでいたら買ったかもしれん
3. 匿名処理班
欲しい!
このデザイン好き
4.
5. 匿名処理班
お月さまって衛星としては異例にデカイんだってね。
6. 匿名処理班
フランク・シナトラのBGMで、CMを
7. 匿名処理班
※6
私を月へ連れてって!
8. 匿名処理班
※5
冥王星の衛星カロンなんかは主星に対して2/3くらいあるけどそこまで行ったら二重惑星と言った方がって見方もあるくらいだし、
絶妙な対比と距離でお互いに影響を及ぼしつつ主星が地球であるような、一種これも重なった奇跡の一つなのかも知れないよね。
9. 匿名処理班
※6
fly me to the moon〜♪
10. 匿名処理班
※4
比率だけなら冥王星の衛生カロンの方が上だね
11. 匿名処理班
太陽「俺も隣行っていい?」
12. 匿名処理班
月とオーストラリア大陸の横幅は同じくらいと以前何処かで見たけど、これだと月の方が大きいね。
13. 匿名処理班
買って来た♪
でもここ会員登録して活かせるだろうか...
天体望遠鏡とかそっちがメインのショップなんだね。
月ライトとか安く売ってくれないかなあ。