彼女と一緒にお化け屋敷。定番だと女性がキャー!っと男性に抱きつき、男性がムフフとその女性を支えるてきな吊り橋効果で恋愛感情高ぶるぅ的な流れとなるが、それはある程度恐怖に耐えられる人のみだ。
でもって極度の怖がりなんだけど彼女といちゃいちゃしたかった場合の彼氏の場合にはこういったことになりえるのだ。っていうかある程度想像はしてたけど、ここまでとは・・・
※音声注意 Boyfriend hides behind girlfriend in haunted house
なぜか女性が前にいるわけだが、女性も最初は怖がってキャー!と大きな悲鳴を上げる。
もういっぱいいっぱいの様子
逆に女性に抱きついていい子いい子される始末
これはこれで作戦成功か?
と思いきや、ついに座り込んでしまう
最後は警備員に救出される始末
このカップルがその後どうなったかは、もちろんアイドンノウだ。
▼あわせて読みたい
娘と一緒にジェットコースター、お父さんの方がヤバかった。
もうわけがわからないよ。ローラーコースターに乗った人々の決定的瞬間をとらえた写真
奇妙なものを怖がる、10の特異な恐怖症
警察署内で幽霊騒ぎ、駐車場に幽霊が現れた?怖がった警察官がマスコミに調査を依頼
人はなぜホラーゲームをプレイするのか?ホラーゲームが人々に与える恐怖について(米研究)
コメント
1. 匿名処理班
漏らしてからじゃ遅いんだよ!!(経験者並の感想)
2. 匿名処理班
男は見栄をはらなきゃいけない時もあるさ!
ただ見栄を張るなら最後まで張らないとw
3. 匿名処理班
母性本能に火をつけるパターン
4. 匿名処理班
女性の庇護欲を掻き立てるんだよ(適当)
5. 匿名処理班
アイドンノウって、一瞬考えたよ。
お化けより、人の方が凶悪で怖いから、ヤンキーの兄ちゃんとか、やーさんとかに強ければいいかと。
6. 匿名処理班
警備員かwお化け屋敷っぽくない現代的な場所だと怖さが倍増しそうだ…
7. 匿名処理班
私もお化け屋敷ヤダって言ったのに、無理やり連れて行かれて、数歩も歩けないまま動画の状態になって、半狂乱で入り口「あけてーあけてーヽ(゚´Д`゚)ノ!!!」って叩いて救出されたことある。怖いのダメな人はホントダメなんだよね。
8. 匿名処理班
オバケ屋敷のオバケは作り物だし、怖い空間でもベテランオバケ役の人が一緒にいてくれる。
こう考えても怖いかな?
9. 匿名処理班
俺もこんな寛容な彼女が欲しい
10. 匿名処理班
※10
その中に本物が混じっている、と考えてしまうんだなこれが。
11. 匿名処理班
ヒョロヒョロで頼りない感じの人なんかじゃなくて、体型もお顔もかなり男らしい人が彼女を前に抱きかかえてヒョコヒョコ歩いてくるのがなんともまた・・・w
12. 匿名処理班
超ミニスカが気になって仕方ない
13. 匿名処理班
あんなに絶叫してる2人がお化け屋敷によく入ろうと思ったな
14. 匿名処理班
良いカップルだね、微笑ましい
15. 匿名処理班
逆にこれでよしよししてくれるような彼女こそ結婚するに相応しいのではないだろうか
守り守られ、持ちつ持たれつ
男女の仲はデコボコの方が上手く行くと思いまっせ
16. 匿名処理班
ここまでアレだとちょっと・・・だけど
怖がってる女の横でニヤニヤどや顔してる男より全然イイ
ホラーは好きだけど心霊スポット行きたがる男ムリ
17. 匿名処理班
オバケ屋敷の手伝いでオバケ役やったことあるけど数人の女子高生ビビらそうと思ったら必要以上に雄叫び上げられてこっちがビビったことある
もうキャー!とか可愛らしい感じじゃなくて化鳥みたいにホギャアア!って叫ぶのよ
18. 匿名処理班
敢えて聞きたいね
「何でこうなる事を予測出来なかったの?」って(笑)
お化け役の人だってそれが仕事だもん、甘くはしないって(笑)
19. 匿名処理班
声出して笑った。
笑った後で、この男の身になって、いたたまれなくなった。
このダメ男を守ってくれる優しい彼女だったらいいなあ。
20. 匿名処理班
※13
わざわざ死後にオバケ屋敷に来てくれるようなボランティア精神のあるオバケって、ある意味オバケの中でもこわくない部類な気がする
21. 匿名処理班
いや、俺も過去こんな経験あるし、今の彼女もそれが見たくて富士急連れて行こうとしてるんだけど、全力で断ってる。だって絶対に出るやん!お化け屋敷って!夜中の墓の方が怖くないわー、出ないから
22. 匿名処理班
本当に出そうなお墓とか廃墟とか平気だけど、チープなお化け屋敷はちょっと怖かったり
ピエロ恐怖症と似た感じかな?
・・・ジェットコースターだけは全力で拒否しますが
23. 匿名処理班
ワロス
24. 匿名処理班
女の方が煽ってるじゃんw
25. 匿名処理班
警備員がゾンビに見えた模様w
26. 匿名処理班
※10
それを言ったらGだって特に毒も持っていなくて血も吸わないただの虫なんですが…
27. 匿名処理班
ヘイポーの怖がり方は流石に嘘くさいわと思ってたが
これ見たらそうでもなかったんだな
28. 匿名処理班
あまりの恐怖からお化け役のアルバイト君をぶん殴ってニュースになった奴がいたな
29. 匿名処理班
アトラクションの明らかに作り物のお化け屋敷へ自ら行ってるのにそんなに怖いか?
30. 匿名処理班
所詮作り物なんだよなぁ
単なる廃墟とかに一人でいったほうが楽しめる
31. 匿名処理班
うーん…申し訳ないくらいここまで怖がる気持ちがわからない(´Д`;A
なんてーか、結局は「お化け屋敷でしょ?」と云う感覚で入るからかなあ…。
某戦慄迷宮もびっくりする程度で怖いとは思わなかった…。
そういう人もいるよね?ね?
32. 匿名処理班
これはお化けもドン引きするレベルwww
33. 匿名処理班
トラウマかなんかでしょ、小さい時の恐怖体験とかがフラッシュバックして脳がパニック状態に陥ってるようにしか見えないよ。下手したら過呼吸で意識不明とかあるし笑い事にしてる人は自分は大丈夫だからって他人もそうとは限らないことを自覚したほうがいいよ。
34. 匿名処理班
女の子とお化け屋敷に入った時、途中で僕の顔を見た女の子がギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!と叫んで気を失ったのは良い思い出。
(;ω;)
35. 匿名処理班
正直俺も怖がりだけど、歩けないほどビビることは無いかなぁ…。
36. 匿名処理班
( ´ ▽ ` )ノお化け屋敷大好きー!
(ノД`)ノ 心霊スポット大嫌い…
37. 匿名処理班
これは理屈じゃない気がする。高所で撮影した動画を見るという
何の危険もない事で掌が汗だくになるのと同じレベルではないかと。
38. 匿名処理班
アメトークのビビリ芸人に、このコーナー追加して
39. 匿名処理班
全く進んでなくてワロタ
40. 匿名処理班
怖がりの人を安心させてあげなよ。トイレとかのドアにビッシリとお札を貼って魔よけをしてあげたりして。
やっぱ、まごころって大事だと思うの。
41. 匿名処理班
※10
バッと目の前に何かが来た時に反射的に
目をつぶっちゃうようなもんで、
なにかきたら「ギャー!」とかとりあえず出ちゃうタイプなのかも. . .
つくりものと思っても唐突なのとかはびっくりするし
腰抜けちゃうとか、もう自分じゃどうしようもないのかも
(想像力豊かなんだろう)
42. 匿名処理班
※43
耳なし芳一よろしく部屋一面にビッシリ
般若信教書いておくと効果的だってばっちゃが言ってた。
43. 匿名処理班
※32
そこだよね アイドンノウ
44. 匿名処理班
お化け幽霊系は全く動じない方だから笑って見てたけど、絶叫マシン系は直前にダッシュで逃げようか考えるくらいビビるから他人事じゃなかった。
45. 匿名処理班
入り口から全く動けずリタイヤする人はじめて観た
46. 匿名処理班
二人してここまでビビリなのに何故お化け屋敷に入ったのか
の方が気になって仕方ない
47. 匿名処理班
西郷どんみたいな逞しい男性がここまで怖がってる姿は、確かに笑うが、
結婚するなら、こういう男性がいいな。いいお父さんになりそうだ。
48. 匿名処理班
怯え過ぎの彼氏の様子を見て
中盤から彼女が半笑いになってね❓