
また、『隋書』東夷伝に、倭王が隋皇帝への国書に「日出ずる処の天子」と自称したとあり、このときの「日出ずる処」という語句が「日本」国号の淵源となったという説もある。
アジアの中で日本は最も東に位置しており、一番最初に日が昇る国である。まさに日出ずる国、日本。太陽は何があろうと真っ先に、日本を美しく照らし出してくれる。
そんな日本の美しさがわかるタイムラプス映像をMaverickさんが作ってくれたので、日の出とともに見てみよう。
広告
-Scenery of Japan- Timelapse & Hyperlapse
撮影場所は静岡県・兵庫県・栃木県だそうだ。今後さらに腕を上げて日本各地の美しい映像を作っていく予定だという。










コメント
1. 匿名処理班
映像としてすごい
実際に見るより綺麗だろ
2. 匿名処理班
すごく綺麗だけど、時々HDRが不自然かな…。
HDRは暗いシーンだけにしておけばいいのに。
BGMがいい!
3. 匿名処理班
日本に生まれ育った事は大変な幸福だと思うよ、ホントに。
日本人で良かった。
あらゆる物に敬意を持てるなんてステキな考え方が特に好きなんだ。
4. 匿名処理班
なんか見てると凄く元気になれる!(^^)
5. 匿名処理班
日本に日本人として生まれた幸せに心から感謝。
これからも日本人として恥じることのない生き方をしていきたい。
6. 匿名処理班
日本人でよかったと思う
7. 匿名処理班
溢れる日本愛を感じた。
次も期待してます。
8. 匿名処理班
この記事とは関係無いが「にほん」より「にっぽん」の読みの方が古いと云うのは有名な話。
9. 匿名処理班
無理に日本的な音楽にはこだわらず、さわやかアップテンポな曲のチョイスも良かった
10. 匿名処理班
地元のお城が写ってびっくり。こうやって見ると綺麗だね。
11. 匿名処理班
映像が素晴らしいのもさることながら音楽もいい
澤野弘之さんの音楽ですね。この方の曲本当に好きです
12. 匿名処理班
タイムラプスって綺麗だな・・・
一日が始まって終わるのを眺めてるだけなのに、なんかすごく幸せな気分になれた。
13. 匿名処理班
素晴らしい!!
とても根気のいる作業だけに、変化が綺麗に撮れた時の素晴らしさは感動モノですよね
14. 匿名処理班
日本を世界に発信するなら、洋風の建造物じゃなくて
もっと和の建物とか自然をタイムラプスにしたほうが
美しさが映えるんじゃないかな?
15. Maverick
カラパイア様、皆様、ありがとうございます。
まだHDR処理や撮影方法に課題があるのですが、ひとつずつ克服して、
日本のすばらしさを世界にPRできるようになりたいと思います。
楽曲は澤野弘之様のWillを使用させて頂いています。(Jasracで著作許可確認済です)
本業の都合でなかなか出向けないのですが、この国の良さを最大限伝えれるように頑張りたいです!
そして、2年前、この世界を紹介してくださったパルモ様、
心よりお礼申し上げます。
16. 匿名処理班
うおぉーご本人キタ!wとても素敵な映像をありがとうございます!これからのご活動も楽しみにしてます!(^^)
17. 匿名処理班
日本っていいなあ
18. 匿名処理班
見ていると清々しい気持ちになってくる!
脈々と自分の中に続いてる日本が誇らしい
また明日から頑張って行けそうだw
19. 匿名処理班
※20 日本だから和風のって既成概念のものを作るより、あえて西洋風の和洋折衷な感じだから素晴らしいんじゃないかな?いろんなものが混じり合って今の日本の美しさがシナジーとなって表れる的な、こういう試みも新しいと思う。
ともあれ作者さん、本当にお疲れ様でした!タイムラプス映像はとても根気と忍耐のいる仕事、また次の作品もカラパイアで見られることを期待しています。
20. 匿名処理班
※21
日本に興味を持ってくれてありがとうございます。
21. 匿名処理班
※1
実際の景色はもっと・・・と言いたいところなのですが、おっしゃるとおりで、カメラ越しのほうが迫力が出てしまうという悲しい現実があります(汗)
でも、冒頭のシーンの岩山は50mほどの断崖を脇で撮影しているので(クレパスになっています)ある意味迫力はあります(汗)
22. Maverick
※2
はい、ご指摘のとおりで、HDRをどうしたものかと悩みます(汗)
ここは練習を重ねるしかないかなって思います(汗)
BGMに相当助けられています(汗)
23. Maverick
※3
はい、自分もそう思います!本当にこの国でよかったと。
この映像には映っていないのですが、日本の素晴らしい点は人だと思います。
夜間撮影時はカメラを数時間放置するのですが、それが出来るのは日本だけではないかと思います。
24. Maverick
※4
ありがとうございます!
そういっていただけると本当にありがたいです。
自分も何気ない時間がここまで凄いものだったとは知らなかったです。
25. Maverick
※5
ありがとうございます!
自分も日本人として尊厳と誇りを大切にしながら生きていきたいと思います。
良くしてもらったことを忘れないように心がけたいです。
26. 匿名処理班
※9
自分も本当にこの国が好きです。この国でよかったとおもいます。
生まれ変わってもこの国がいいです。
27. 匿名処理班
※10
ありがとうございます!
いろんなところに出かけるんですが、皆優しいです。
そんな国がやっぱり好きです。
28. 匿名処理班
※11
にほん、にっぽん、言い方が少し変わるだけで雰囲気が全く変わりますね・・・
にほんの方が聞きなれているということもあって、発音は「にほん」でしています。
にっぽん、って言うのもかっこいいですね!
29. 匿名処理班
※13
ありがとうございます。
最初は和風のロックなど考えたのですが、雰囲気が固定されてしまったり、イメージが難しすぎてあきらめました(汗)
悩んでいるときにこの曲を知り、すぐに問い合わせしました。
30. 匿名処理班
※15
同じ地区の方なんですね!
自分は今は離れているのですが、生まれも育ちもここです。
城の変貌に自分も驚きました(笑)
31. Maverick
※16
はい、そのとおりです。自分もこの方を知って今回のイメージが一気に出来ました。
次もこの方の曲をと考えているのですが、イメージがなかなか湧かず、苦戦しています(汗)
32. Maverick
※18
ありがとうございます。
そういっていただけると本当に嬉しいです。
まだ課題が多く残っているのですが、もっと練習を重ねて感動していただけるものを作れるように頑張ります!
33. Maverick
※19
ありがとうございます。
うまく言った時は本当に嬉しいのですが、うまくいかなかったときは本当に凹みます・・・
特にハイパーラプス(ダイナミックに移動するシーン)だと体力消耗が半端無いので、出来上がるまでドキドキしてしまいます。
34. Maverick
※20
ありがとうございます。
はい、寺とか神社とかいいな〜って思って最初は狙っていたのですが、
和洋折衷も日本の文化なのかな?とも思って取り入れてみたのですが、海外からしたらやっぱり和風建築物のほうがしっくり来ますよね。
海外の景観に憧れてしまうのは悲しい性です(汗)
35. 匿名処理班
※22
はい、というか寝る前に毎日こちらを見させていただいています!
管理人様のチョイスが良くて、結構インスピレーションを頂けるので、ありがたく拝見させてもらっています。
今後も頑張りたいと思います。
36. 匿名処理班
※23
ほんと、いい国です!
どこに行っても人が親切です。旅先でSDを家においてきてしまったことに気がついた時、地域にお方が地図を片手に店舗を紹介してくれました。
山奥の山村でしたので、本当に助かりました。最後のほうの谷のシーンは地域の方の助けがあったおかげで無事撮影できました。
37. Maverick
※24
ありがとうございます。
そういっていただけると本当にありがたいです。
自分も一日一日をしっかりと頑張っていきたいです。
38. Maverick
※25
ありがとうございます。
次に向けていろいろと準備をしているところで、
仕上がりは秋くらいになるのではないかと思います。
年1個くらいのペースですが、また皆様にお見せできるように頑張りたいです。
海外の方が思わず「日本に行きたい!」って思うような作品を目指したいです。
39. Maverick
※26
この国が一番好きです。
なので、この動画のタイトルは国旗をイメージさせてもらいました。
白と紅って本当にこの国にぴったりな配色だと思います。
40. 匿名処理班
パルモ様、コメントの承認をありがとうございました。
お一人お一人に頂いたお言葉を生かしつつ、日本人として海外作品とは一味違うものを作りたいです。
41. 匿名処理班
初めの灯台は天竜川の河口近くのやつだな、地元民としては感謝感謝だ
42. 匿名処理班
日本万歳!
この国に産まれたことに感謝!
43. 匿名処理班
でもさ、日本で使われている地図は日本が真ん中のやつでしょ。「え?東のはじっこ?」って疑問に思う人が1人もいないことに少し驚いたね。みんな欧米仕様の地図を見てるってことか?自分は、たまに洋画で無視されている(←なんと日本が無い場合もある)隅っこにある地図よりも、ド真ん中に日本がある地図が好きだけどね。
44. 匿名処理班
絶対富士山を入れべき
45. 匿名処理班
製作者様のすばらしい忍耐力に脱帽です。
日本とはこんなにも神々の恩寵に溢れた国だったんですね。
これからも私はこのうつくしい国を限りなく愛します。
46. 匿名処理班
地元のお城が綺麗に撮られていて感激です。
誇らしく思います。日本人で良かった。
47. 匿名処理班
日本の都市、自然、風情が上手くMIXされていますね。BGMも良く合ってる。
美しく儚いこの世界を、確と感じました。
ありがとうございます。