0_e2
 取りつけるだけで、あなたのスマホが顕微鏡に早変わり。”MicrobeScope”は倍率800倍のポータブル顕微鏡で、直接肉眼で観察することもできるし、動画や画像として保存することもできる。生物観察が大好きな、生物処理班には画期的なアイテムだ。
広告


 MicrobeScopeは、通常の顕微鏡のようにスライドガラスは使わず、標本を直接光を放つ台の上に乗せる(LEDライトの光源は単四電池)。あとはスマホを、この顕微鏡の上の台に取りつけ、スマホのカメラレンズを顕微鏡の接眼レンズに合うように調整するだけ。
1_e
 焦点を調整するノブはなく、固定焦点レンズと倍率はひとつだけなので、科学実験室には物足りない装置かもしれないが、好奇心旺盛な子供や大人にとってはとっても楽しいものになるだろう。
2_e3
 MicrobeScopeの開発のために、キックスターター(アメリカの民間営利企業)を通して、クラウドファンドで製造資金を増やしているところだ。既に目標金額の10,000ドル(約100万円)を大きく上回る66,903ドル(670万円)を獲得しており、今のところ、115ドル(12000円)の投資で一台手に入れることができる。ほとんどのスマホやタブレットに対応している。(iPhoneはバージョン4以上)

【MicrobeScope - キックスターター】
3_e3
キックスターター出資の仕方がわかる解説サイト
4_e2
via:gizmag・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
電子顕微鏡で見ておくべき10の生物


お酒も顕微鏡を通してみるとこんなにも綺麗


インターネット資金調達サイト「キックスターター」で最も成功した10のアイディア


生きたゴキブリをスマホから操れる!ゴキブリ遠隔操作用キット「ロボ・ローチ」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:11
  • ID:Lg6Bsm7o0 #

欲しいなぁ!これ。
一般発売でもう少しリーズナブルになったら買いたい。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:25
  • ID:Aq.AzM9x0 #

子供のころ顕微鏡にすごく憧れたなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:35
  • ID:bV8kHPAx0 #

キャンプとかで小ネタに使えるなー車に積んどきたいなーと思ったら
6万ドル…だと…

4

4. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:44
  • ID:L9wqj9Id0 #

ほしい

5

5. めきし粉

  • 2014年04月03日 15:55
  • ID:3veW..lB0 #

Leyeかと思ったら、違ってたww
ttp://leye.jp/product.php
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wso-Je3JERg

6

6. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:57
  • ID:E.vEfaT.0 #

12,000円あれば、それなりにしっかりした顕微鏡が買えそうだけど、
コンパクトさと今後スマホと連動したアプリがリリースされるかもしれない利点があるのか…

7

7. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 15:58
  • ID:WDQGCYuU0 #

800はスゴイんじゃ・・・ないか?
よくわからんけども。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 16:32
  • ID:Mi0.bU.i0 #

ほしい!!!!!

9

9. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 17:05
  • ID:uc4hs3xJ0 #

小学校の頃、プレパラートの上に乗せるカバーガラス割ったのオレだけじゃないだろ?

10

10. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 19:15
  • ID:J04qZn3E0 #

マジでほしいけど、動画はきっとはめ込み合成の手口なんだろうな。
本物買うほうが正解だろう。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 19:29
  • ID:zbYXpTU.0 #

フィールドワークが捗るな

12

12. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 20:29
  • ID:IwewbKP.0 #


顕微鏡仕様のデジカメも、デジカメ用高倍率拡大レンズも以前から普通に売っててもっと安いぞ
こんなのつけて撮影特化するんなら、そっち買ったほうが早いんでは

13

13. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 23:53
  • ID:kgqCWFZV0 #

学研さん、大人の科学あたりで一つどうかお願いします・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2014年04月03日 23:55
  • ID:amNHHBgM0 #

これは欲しい!田んぼのヒドラを捕獲して毎日観察したい!そして動画にしたい!

15

15. 匿名処理班

  • 2014年04月04日 14:53
  • ID:mgiMEW8C0 #

初めてスマホがほしいと思ったよ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年04月04日 20:50
  • ID:Dwgxz4b00 #

小さいシャーレに微生物を泳がせて大画面で映す新しいアクアリウムが流行りそうな、そんな息吹を感じさせる一品!!

17

17. 匿名処理班

  • 2014年04月07日 05:50
  • ID:iMqNg9Y.0 #

800ありゃ泳いでる自分の種みれるぞ。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements