no title
 ヘビ好きの人でも突然予期せぬ場所からニュルっとでてきたらそりゃびっくりするとは思うわけだが、こんなどっきりを敢行してしまったのは、元タクシードライバーであるコメディアンのジミー・フェイラー氏。でもって、同乗しちゃったニューヨーカーたちの反応が公開されていた。
広告
Snakes In A Cab by Jimmy Failla

 フェラー氏はもともとタクシードライバーのライセンスをもっているので、こんなどっきりを仕掛けることができたわけだが、かわいい小動物ならいざしらず、大型のヘビとなると乗客の反応も厳しかったようだ。ヘビはフェラー氏のペットのようで、結構なレアもの。マニアならきっと喜んでくれたことだろうが。

どっきりに付き合わされた気の毒なヘビ
3
冷ややかに固まる女性
4
思わず暴れる男性
5
驚きすぎて目が飛び出そうに
6
本気でダメな女性
7
 個人的にはヘビは好きな方なので、最初は驚くだろうが絶対スリスリ触っちゃうだろうなーと思いつつ、ヘビが苦手な人は多いし、思わず叩いちゃうくらい興奮する人だっていないとは言い難いので、このヘビに危害が加わっていないことを祈るばかりだ。

 ちなみにフェイラー氏は、一行に悪びれる様子もなく、「このヘビは人に危害を加えないし、毒もない。ただ一緒にいたいから乗せていた。」と言っているという。また、この後、どっきりであることを知った乗客らも、フェイラー氏を訴える気はないことを証明する文書にサインしたという。

  ただし、タクシー運転手協会の方は穏便でいられなかったようで、フェイラー氏の悪ふざけについて、「非常に悪質な行為である」と発表し、フェイラーさんのタクシー免許剥奪について検討しているという。

▼あわせて読みたい
ハンドルにガシッ!飽きたらコテン。かわいさ120%、リスのタクシードライバー


これは怖い!タクシーの運転手がゾンビに変貌、そして狼男へ・・・


一流レーシングドライバーが、カーディーラーのセールスマンに仕掛けたどっきりが凄かった


幽霊の乗る車:ドライブスルーに現れた無人の車に店員たちが度肝を抜く。というどっきり

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 17:35
  • ID:eVKJE1uo0 #

ヘビさんが逆上した乗客にやられなくて良かった

2

2. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 17:53
  • ID:fCxaPjyA0 #

ヘビのこと傘とかで叩いちゃうだろうな
身を守る時は余裕なんかないからな

3

3. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 18:11
  • ID:KehuIaBx0 #

ヘビかわいいなぁ(*´ω`*) 色もキレイだ
確かに、爬虫類とかに対して攻撃的な人間もいるからヘビが心配になるねぇ;
それにこんな大きなヘビが突然出てきたら、特別ヘビを嫌悪しているわけじゃなくても「襲われるかも」と思って咄嗟に攻撃しちゃう人いるかもしれないし。。。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 18:37
  • ID:KDrkt0rf0 #

映像を見る限り全員怒ってて笑ってない。
喜んでるのは仕掛け人だけ…
ドッキリとして自己中すぎる。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 18:46
  • ID:kE6bEP0M0 #

むこうの国のタクシーは自分で開けて乗るのかよ?!ww

6

6. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 18:49
  • ID:n1FXJqk60 #

この悪戯,貴方は許せるか許せないか

7

7. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 18:56
  • ID:ytU.ck2.0 #

恐怖で走行中のドアから飛び降りたり、心臓麻痺で、とか想像力ないのかね

8

8. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 19:28
  • ID:1Kt.kLXn0 #

アルビノのニシキヘビ……ビルマニシキヘビかな?
レアだなホント……

9

9. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 19:31
  • ID:lQ7sogWY0 #

おもちゃでドッキリかと思ったら本物かよ
危なすぎ、飛び降りて最悪轢かれるかもしれん
つうか大事なペットをこんな扱いするのも嫌いだ
アホだろこのオッサン

10

10. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 19:43
  • ID:AH4.HSw70 #

蛇が可哀想。
お客さんが銃持ってたら大惨事。
クビにされても仕方ないね。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 20:07
  • ID:zdFI0CQ.0 #

いいなー
最初はギョッとするかもしれないが、わたしもヘビかわいい派なので笑ってしまいそう
つぶらな目がかわいいよね
でも確か欧米人はハ虫類が、東洋人は虫が生理的に苦手な人が多いと聞いたことある
わたしもこれがでっかい毛虫や芋虫なら金切り声上げるか卒倒しそうになると思う

12

12. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 21:19
  • ID:gMhvnuoC0 #

近所に蛇出てくるのでこの程度は平気
むしろ蜂の巣なら怖いぜ

13

13. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 21:40
  • ID:E.GpcqS.0 #

なんでこんなに可愛いのに皆ビビっているのか理解出来ないんだが・・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 22:33
  • ID:fjcgjQVM0 #

ファッキン率激しいな

15

15. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 23:45
  • ID:tnbvyTJc0 #

いきなり出て来たらビックリはするけど
時分にはご褒美かな 首に巻きつけたい

16

16. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 00:28
  • ID:UQvCnX7T0 #

アメリカなら銃ぶっぱなすやつがいてもおかしくない
本人も危険だろうよ・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 05:09
  • ID:KtpRHNt40 #

ドッキリは安全な場所でやってほしいな、びっくりして飛び出して車にひかれないか心配になる

18

18. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 06:39
  • ID:An3bhf160 #

カワイイけど、いきなり出てこられたら驚く

19

19. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 10:41
  • ID:8uviSvKd0 #

首に巻きたい。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 10:56
  • ID:lY.01bJd0 #

蛇飼いだけどこれはダメだろ
人と蛇両方あぶない
それにしてもバーミーズのアルビノ綺麗だ
日本でこのイタズラやるんじゃいちいち書類提出しなきゃないのかな

21

21. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 17:21
  • ID:uokX7zNv0 #

タイトルは"体調"ではなく"体長"では?

22

22. 匿名処理班

  • 2014年03月24日 19:38
  • ID:zupc0UMq0 #

蛇なんてほとんどの人が苦手じゃん。日頃見るものでもないし。
こんな密室で突然目の前に出てきたら、そらこうなるわ。
もはや悪質。訴えても多分勝てる。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年03月25日 00:59
  • ID:Od8srqvx0 #

ニシキヘビがドアに挟まれないかヒヤヒヤしたよ
ヘビは悪戯に付き合わされただけだからね

24

24. 匿名処理班

  • 2014年03月25日 02:45
  • ID:KY.B.NsQ0 #

キリスト教徒の多いとこでは、蛇はただの動物種ではなく忌み嫌われてるイメージがある。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年03月25日 18:31
  • ID:FZMCUgp.0 #

俺はヘビ大好きだけど
アラクノフォビアみたいに病的なまでに
本当にヘビが無理な人とかいるから
このドッキリはちょっと危ないかもねぇ
走る車の中でってのもアレだし
あと反射的に大型ヘビを振り払うと
人もヘビもどっちもけがする可能性がある

26

26. 匿名処理班

  • 2014年03月26日 17:46
  • ID:.8HFxsgX0 #

いや無理w

27

27. 匿名処理班

  • 2014年03月31日 00:50
  • ID:9Lqiz8sJ0 #

ヘビは気持ち悪いしマジ無理。不快過ぎ。免許剥奪で

28

28. 匿名処理班

  • 2014年04月10日 06:05
  • ID:E0mEyVLA0 #

毒がないと分かりきってれば可愛いな
でも俺もいきなり出てきたらまずビビるわww

29

29. 匿名処理班

  • 2014年04月13日 13:45
  • ID:BZCF0AjU0 #

蛇の無垢顔かわいいよかわいいよ

30

30. 匿名処理班

  • 2016年08月08日 12:54
  • ID:zObvXWcX0 #

苦手な人は苦手なんだから、
「毒がないし温厚だから」で許されるもんでもないと思うけどなぁ。
クモでも、ナメクジでも、ムカデでもなんでもいいけど、
その手の生き物を「温厚だから大丈夫」って、車内で野放しにされて、
嬉しい人はいないでしょう。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links