no title
 このGIFアニメーション画像は、解剖学教室に所属するArsanatomicaさんがブログサービス”tumblr”に投稿したもので、体の働きを調べるために、解剖後の猫の肺にストローで空気を入れて膨らませているものだ。彼女はブログの中でこの映像の背景についてこう語った。
広告
 解剖とは破壊行為だ。乱暴に膜を引きはがし、管を切り取り、肺をしぼませて、ただの血まみれの肉の塊以外のなにものでもないものにしてしまう。

 ところが、形が崩れ無残な状態でさらされているこの猫の肺にストローで空気を吹き込んで膨らませてみると、隠されていた見事な光景が現われる。無数の微細な肺胞でできている哺乳類の肺は、見てわかるように信じがたいほどの空気量をとりこむことができる。肺胞に空気が満たされて肺が膨らむと、肺全体の色も鮮やかなピンクになっていくのだ。 via:arsanatomica
1
2
原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
ヤギの肺に空気を入れその動きを観察する実験映像


実際に行われていた10の恐ろしい人体実験・手術


死者の肺は真っ黒、ウクライナで「謎のスーパーインフルエンザ」が流行中、既に315人死亡


江戸時代の医学がわかる人体解剖図、病医学図


人間って神秘、あまり知られてない人体の不思議なしくみトップ10

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:01
  • ID:XuZUSa8E0 #

すげぇよなこんなに破れず膨らむってwwww

2

2. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:09
  • ID:G3CURZ1k0 #

肺ってすげー膨らむんだね

3

3. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:15
  • ID:V52wZsqe0 #

人体の仕組み

4

4. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:21
  • ID:l4Rll.fa0 #

すげぇっ! 膨らむっ!! 縮むっ!!!

5

5. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:27
  • ID:i0Ydg.gS0 #

触ったらどんな感じなんだろう
膨らみきったときの見た目はレバーのようだけど肺の中は空洞だからきっと違う感触なんだろうな

6

6. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:30
  • ID:ecnBG7Sz0 #

すごい(直球)

7

7. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:41
  • ID:JhBcLsyl0 #

すご・・・・
でもグロ・・・・・
私の中にもこれが入ってるんやね
大事にしないとね
PM2.5とかもあるし

8

8. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:44
  • ID:YY14HuyH0 #

肉体の神秘だな
これは感動する

9

9. 匿名処理班

  • 2013年12月17日 23:47
  • ID:rsa5fiSA0 #

グロ・・・かとも思ったけどなんか凄いな。
本当によくできてる。
これに穴が空いたりして激痛が走るんだろうなwww
気を付けよう・・・。

10

10. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 00:07
  • ID:gf6AFoOX0 #

キャシャーン
「フレンダーッ!・・・これどこから乗るの?」

11

11. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 00:08
  • ID:EqyqqxHW0 #

レバ刺し喰いたくなった

12

12. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 01:11
  • ID:pbnO7Iy.0 #

つるんつるんだと全然グロくない

13

13. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 01:37
  • ID:UhCB7gkQ0 #

毎日しっかりと働いてくれる自分の肺と心臓に感謝

14

14. sby

  • 2013年12月18日 01:39
  • ID:9NYfiTKf0 #

13やないけどレバー食いたくなった

15

15. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 01:42
  • ID:n.EwijHw0 #

めったにないんだが
モツの部位に肺がある
煮込みにするとものすごく膨らみ
肺を実感する

16

16. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 01:50
  • ID:Ul.lInfZ0 #

死んだらただの肉のパーツだな・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 03:47
  • ID:Xl4tZogf0 #

素敵

18

18. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 10:20
  • ID:c1IiFiRN0 #

ぬこー

19

19. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 11:21
  • ID:jhGIAavv0 #

なぜか深呼吸してしまった

20

20. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 12:19
  • ID:gJ52IDjp0 #

すごすぎて何回も見てしまう

21

21. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 13:32
  • ID:ZyiWoDPl0 #

これが人間の肺だったらもっと汚いんだろうな・・・

22

22. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 14:56
  • ID:CYWkaAnh0 #

エアバックがこれだったら・・・

23

23. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 14:56
  • ID:Jdm8JoFx0 #

ドロドロした塊があんな綺麗な形に膨らむなんてただただ驚き。

24

24. 競馬

  • 2013年12月18日 15:22
  • ID:ERYWgp7T0 #

生きる為の構造ってすごい。

25

25. 匿名処理班

  • 2013年12月18日 19:44
  • ID:EL8ux64G0 #

すげえええええ

26

26. 匿名処理班

  • 2013年12月19日 06:59
  • ID:qzKOltpe0 #

広げるとテニスコート1面分くらいなんだっけ

27

27. 匿名処理班

  • 2013年12月20日 09:22
  • ID:hGt.HsrG0 #

すごい!
そのうえとってもきれいだわー

28

28. 匿名処理班

  • 2013年12月22日 22:31
  • ID:P6s8tXBM0 #

膨らんだ時の断面図が見たいな

29

29. 匿名処理班

  • 2013年12月26日 22:45
  • ID:zAStAeMW0 #

ひええ…

30

30. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:18
  • ID:lEp.E33g0 #

何か興奮したww

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links