カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Five cooling towers demolished at High Marnham power station, Nottinghamshire - YouTube
キーワードから記事を探す
by円谷プロ
処理できるゴミがあって良かった。
なかなかナイスな崩壊の仕方だな。そそる。
たかが冷却塔の爆破、ビルの爆破と比べさほどでもないぞ!
棒状のサクサクして中が空洞のクッキーみたい。 名前忘れたけど。
崩壊する時はなんでも一瞬なんだな
この解体で放射性物質が拡散する事はないの? まあ、拡散した所で大した被害が無いって事は福島でわかってしまった事だが
>>7 大した被害がないなら福島産の食品買ってやれよ
>>7 火力だし冷却塔だが
自分も塔の形のイメージで原発かと思ってしまった
確かに火力って言われなければスリーマイル原発そっくりな冷却塔だね。効率がいい形なのかな
これ可愛くアレンジした動画なかったっけ。 綺麗に崩れてるなあ、聞こえる声から察すると良い方面っぽいニュースなのかな。やったじゃん
>>7 石炭って放射性物質なの?
>>13 今報道されている元素だけなわけがないじゃないか。 不安定な同位体を持つ元素ならいくらでもあるがな? まあ石炭は知らんがな…
スリーマイルを思い出しはするが、空冷のほうが冷却能力喪失の恐れが少なそうにみえるな。効率は落ちるんだろうけどさ。どうなの?
爆破解体した破片が観衆に飛んできて 女の子の頭がパーンする動画思い出した('A`)
炭素の放射性同位体とくれば C14 でしょう。 もっとも窒素 N14 が元で、崩壊しても窒素に戻るだけですけどね。 詳しいことは高校生とか高校の先生に聞いてオクレ
破片が飛んでこなくてよかったね^^
米16俺も同じ動画思い出した('A`)
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
by円谷プロ
2. 匿名処理班
処理できるゴミがあって良かった。
3. 匿名処理班
なかなかナイスな崩壊の仕方だな。そそる。
4. 774
たかが冷却塔の爆破、ビルの爆破と比べさほどでもないぞ!
5. 匿名処理班
棒状のサクサクして中が空洞のクッキーみたい。
名前忘れたけど。
6. 匿名処理班
崩壊する時はなんでも一瞬なんだな
7. 匿名処理班
この解体で放射性物質が拡散する事はないの?
まあ、拡散した所で大した被害が無いって事は福島でわかってしまった事だが
8. 匿名処理班
>>7
大した被害がないなら福島産の食品買ってやれよ
9. 匿名処理班
>>7
火力だし冷却塔だが
10. 匿名処理班
自分も塔の形のイメージで原発かと思ってしまった
11. 匿名処理班
確かに火力って言われなければスリーマイル原発そっくりな冷却塔だね。効率がいい形なのかな
12. 匿名処理班
これ可愛くアレンジした動画なかったっけ。
綺麗に崩れてるなあ、聞こえる声から察すると良い方面っぽいニュースなのかな。やったじゃん
13. 匿名処理班
>>7
石炭って放射性物質なの?
14. 匿名処理班
>>13
今報道されている元素だけなわけがないじゃないか。
不安定な同位体を持つ元素ならいくらでもあるがな?
まあ石炭は知らんがな…
15. 匿名処理班
スリーマイルを思い出しはするが、空冷のほうが冷却能力喪失の恐れが少なそうにみえるな。効率は落ちるんだろうけどさ。どうなの?
16. 匿名処理班
爆破解体した破片が観衆に飛んできて
女の子の頭がパーンする動画思い出した('A`)
17. 電波じじぃ
炭素の放射性同位体とくれば C14 でしょう。
もっとも窒素 N14 が元で、崩壊しても窒素に戻るだけですけどね。
詳しいことは高校生とか高校の先生に聞いてオクレ
18. 匿名処理班
破片が飛んでこなくてよかったね^^
19. 匿名処理班
米16俺も同じ動画思い出した('A`)