
広告
ソース:房総半島イワシ大量漂着の原因は“磁気異常”だった? - 週プレNEWS昨年5月に記事にしたように、大原港がある房総半島北端の「犬吠埼」から南端の「野島崎」まで約170kmの太平洋沿岸部ではここ数年、広範囲に渡り磁気異常が発生している。この現象にいち早く気付いたのは、10年以上前から房総半島で魚類の生態調査に取り組んできた海洋学者の辻維周氏だ。

この異常現象は何を意味しているのか。昨年1月に他界された大阪市立大学名誉教授(当時)の弘原海清博士(理学、情報地質学)は1995年1月の「兵庫県南部地震」をきっかけに、地震予知に利用できそうな多くの自然現象を研究してきた。結果、大地震の発生前には、巨大な圧力が集中した地殻内部に細かいヒビ割れ(クラック)が走り、その際に起きる放電現象(ピエゾ効果)が磁気異常を発生させると主張している。

大量漂着したイワシ

「1923年9月の関東大震災前にも、房総半島各地で磁気異常が発生したと聞いています。とにかく今後も粘り強く観測を続け、変化を見届けることが大切。そうすれば、地震活動との関わりも必ずはっきりしてくるでしょう」
千葉県いすみ市の大量イワシの死骸の処理
イワシが大量漂着した理由としては、クジラに追い込まれたという見方もある。磁気異常との関連性はまだ不明確であるものの、複数の要因が重なっている場合もある。今後の動向を注意深く見守っていくことにしようそうしよう。
関連記事:



コメント
1. おかゆ
いわし1だ、わーい(^O^)/
2. 匿名処理班
カンチョクトも磁気嵐
3. 匿名処理班
地震予知に関しては、色々と研究されているんだろうけど、
結局は、ほぼ間違いなく予測出来る手法は発見されなくて、
未来永劫、「なんとなく地震の予感」程度にしかならないんじゃないかな。
天気と違って地震は大ごとだから、よっぽど100パーセントに近い予報じゃないと、
発表されないだろうし。
文明がこれだけ進んでも、目に見えない地下の出来事っていうのは、
解明が難しいんだろうね。
4. richman4600
巨大地震の前の言い伝えは合理性があるだろう。
少しづつ岩石破壊が起こり、最後に大地が引き裂かれるだろう。
現在の関東の地磁気異常は富士山の噴火、もしくは関東大地震か? で終わるだろう。
5. 匿名処理班
ところで鰯が磁気コンパスを搭載してそれに命を預けてるって細胞レベルで解明されてるの?
6. 匿名処理班
動画の取り方下手すぎ。
7.
地震くるでー!
8. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ
天変地異の到来だぜぇ。人類覚悟決める事だな。
9. 匿名処理班
磁気移動って昔から起きてるだろ
10. 匿名処理班
ザ・コアやな
11. ナパチャット
なんで地震に繋げるのか意味わからん
12. 匿名処理班
みんなリチャード・コシミズで検索してくれ!
13. 匿名処理班
HAARPだろ?
人工地震の典型的な特徴だ
14. 匿名処理班
「大地震の発生前には、巨大な圧力が集中した地殻内部に細かいヒビ割れ(クラック)が走り、その際に起きる放電現象(ピエゾ効果)」が起こる。
今のとこ地震予知として使えるのはコレだけだな。
ナマズも地震雲もFM波もこれが大元でしょ。
日本の地震予知は、地震計とか地殻の移動から予知目指してたけど、方向性が間違ってた。(地震のメカニズムの研究としては有意義だが)
地震の前にナマズが暴れるとか、磁石にくっ付いてた釘が落ちるとか、実際に起きる現象を無視して迷信だと決めつけたのがそもそもの間違い。
なんでナマズが暴れるのか真面目に研究してたら、予知なんてもう出来てる。
15. 匿名処理班
ttp://www.haarp.alaska.edu/haarp/data.htmlここのMagnetometerのグラフが赤+青-黒-なら日本方面 (赤+アラスカ西 -欧州 黒+南半球 -北半球 青-地震波)
16. 匿名処理班
エイが遡上してるって記事今みたところ
17. 浦安在住
千葉終わったか・・・
18. 匿名処理班
仮に「地震の前兆として動物の異常行動が引き起こされる」説が正しかったとしても、地震に関係なく異常行動は起きているので、地震予知には使えないのでは?
それよりも「放射された強い電磁波」とやらを検知する方が遥かに正確で合理的だと、素人なりに考えましたちん。
19. 匿名処理班
なぜ活断層と地磁気異常の位置が重ならないの?
潮汐作用の影響や気象の影響で起きるんじゃないの?
岩盤破壊で起きるピエゾ効果じゃ微細過ぎるでしょう
20. 匿名処理班
海流の影響とか、シナの海洋汚染から逃れた魚群とか、
原発事故後に漁を控えていた効果とかの方がよほどありそうだが
21. 匿名処理班
その日勝浦の海にいたけど打ち上げられてなあ。
漁師のおじいさんが採れ採れ言ってたから打ち上げられたばかりのを数匹持って帰って食べちゃったw
22. 匿名処理班
そうそう、エイの大群が河口に押し寄せたのも見たな
なんなんだろな?本当に地震の前兆なんだろうか
ところで、押し寄せたイワシは一斉に加工するとか出来なかったのだろうか、勿体無い…ハッΣ(゜ロ゜)腹が減ってるようだ…
23. 匿名処理班
こっこっ子どもたちよ!いわしには頭がよくなる成分が入っているそうな。
いわしをたくさん食べなさいここっこっここ子どもたちよ。
24. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ
23これ南下で見たがおつむの良くなる成分は特に含有していないそうだ。