南アメリカ大陸、エクアドルが原産のラン科の植物「ドラクラ・シミア( Dracula simia)」は、花なのにとっても愛嬌のある顔を持っている。さて何の顔に見えるかな?
ソース:The Amazing Monkey Orchid ~ Kuriositas
やっぱりそう見えた?サルに似ているよね。その為この花は、猿蘭(モンキーオーキッド)とも呼ばれているんだそうだ。花の大きさは4x20cm前後。冬から春に花が咲く。萼片はやや内曲して上下に開き、乳白色地に縁は幅広く暗紫赤色で、尾状部が長く伸びる。頭にアンテナが生えてるみたいでかわいいね。
関連記事:
ヒトガタの植物?しかもオス?何の妖精?謎の花の正体は?
新種?特殊?お尻にピンクの花が咲いた虫が捕獲される(アマゾン)
花で作った不気味系、化け猫・化け犬・化け骸骨
コメント
1. 匿名処理班
澤アニキかと思ったわ
2. おまえらおまえら
こびとづかん
3. 匿名処理班
何に対して擬態をしてるんだ…
4. 匿名処理班
下から二番目の写真、花の真ん中にラッパーがいる
5. 匿名処理班
小さいオラウータン
6. 匿名処理班
魚が泳いでいますね。。。
それにしてもビラビラがいやらしい(〃ω〃)
7. 匿名処理班
ピクミンだろ
8. 匿名処理班
スマン パルモにしか見えんかったわ(汗
9. 匿名処理班
ドラクエかと思ったw
10. 匿名処理班
こっち見・・・んな・・・?
11. 匿名処理班
岸田メルですね
12. 匿名処理班
これは危険です。これは大変危険ですねえ。
これはね、猿の怨念が宿ってます。怖いですねえ。
いや〜とても悔しかったんでしょうねえ。猿の苦痛が伝わってきます。
もう目の前に、苦しんでる猿が見えてます。
稲川は嘘つきだと言いたい人は言ってください。
でも、私の目の前に猿が見えてるんです!猿の苦痛が伝わって来てるんですよ!
これはとても危険な写真なので、神社で供養された方が良いでしょう。
いや〜ほんと、怖いですねえ。
13. 匿名処理班
ウータン
14. 匿名処理班
きめええええええええええ
15. 匿名処理班
いっぱいあるとホラーだ
16. 匿名処理班
フクロウだと思った
17. 匿名処理班
よりにもよって猿かぁー
18. 匿名処理班
カモノハシに見えた
19. 匿名処理班
きっとみんなの人気者だったおサルさんのお墓から生えてきたんだネ
20. 匿名処理班
鳥に見えんこともない
21. 匿名処理班
書こうと思ったら※2に先を越されてた
22. 匿名処理班
マントヒヒ
23. 匿名処理班
キモイ
24. 匿名処理班
カワイイ
25. 匿名処理班
パルモ?
26. 匿名処理班
その土地では猿がそれだけ恐ろしい存在だから擬態してるのかなぁ。
毒のある植物や生き物に擬態するみたいな。
ちなみに人間は誕生してから歴史が浅いからまだ擬態されないよね。突然変異を除き、進化には時間かかるし。
27. 匿名処理班
オランウータン
28. 匿名処理班
シュールすぎるw