れみんぐ
 レミングは、北極及び北極近辺のツンドラ生物群系に生息するネズミの仲間。和名はタビネズミ。3〜4年周期で大増殖することで知られているが、その原因については良くわかっていないという。増殖すると集団移住を始めると考えられているが、集団移住についても、どういうきっかけで始めるかなど、不明な点が多いという。

 そんな謎多きレミングだが、この動画では、きっぱりはっきりくっきりと、カメラマンに対してそうとう怒っていることだけはよくわかる仕様となっている。
広告
ソース:Nothing To Do With Arbroath: Here's an angry lemming
 レミングは、かつて「集団自殺する動物」として知られていた。スカンジナビア半島では古い時代から「集団で海に飛び込む」という伝説が信じられていた。「集団自殺をする」とする説はつい最近まで信じられており、現在でも誤解している人々は多い。
れ民具2
 実際には、集団移住を行っている際に、集団の一部が誤って海に落ちて溺れ死ぬことがある為、自殺のように見えるところからきているそうだ。しかしこれは自殺ではなく事故であり、すべての個体が海で溺れ死ぬことはない。大増殖した結果の自然淘汰の一部といえよう。また、集団移住の際に川を渡ることが良くあるので、次々と川に飛び込むその様子が、自殺行為に見えるかもしれない。だが、レミングは泳ぎがうまいので自暴自棄になっているわけではないのだという。(wikipedia

こっちのレミングも戦闘態勢。結構怒りっぽいのかな?
(タイトルがレミングだったけど、クロハラハムスターだったみたいだね)
関連記事:
怒りのハムスター、ジョジョ的擬音で叫ぶ「ギィィイイ!!」



ニンジンを奪い合うリスたちの挙動がすごい



ランボルギーニ ムルシェラゴに果敢に勝負を挑んだ1匹のリス。その結末は?


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ヘ(ё)ヘ

    • 2011年10月06日 17:03
    • ID:UNqiCe.10 #

    Niceげっし類

    2

    2. ひ

    • 2011年10月06日 17:08
    • ID:iyuq0ORz0 #

    とりあえずみんな画面にそろったところで「全員自殺ボタン」押すよね。

    3

    3. み

    • 2011年10月06日 17:13
    • ID:MwP.XyPh0 #

    下の動画はレミングじゃなくてクロハラハムスター

    4

    4. se

    • 2011年10月06日 17:14
    • ID:aicS2R970 #

    ↑懐かしい。
    スローモーションになるよね。

    5

    5.   

    • 2011年10月06日 17:32
    • ID:VUpyE8Zy0 #

    2つ目
    やさしいロシア人動画を初めて見た

    6

    6.

    • 2011年10月06日 17:33
    • ID:VMDiWigP0 #

    >>2禿同
    怒っているというより怖がってるだけじゃね? まさに窮鼠
    人間だって全長20m超の怪物に追いかけ回されたら怖いよ
    カメラの人は面白がって追いかけ回してるように感じられる
    可哀想
    今まで集団自殺するネズミだと誤解してたよorz

    7

    7.  

    • 2011年10月06日 17:38
    • ID:.LCjEP1x0 #

    レミング「恐怖新聞かっ!!」

    8

    8.  

    • 2011年10月06日 17:45
    • ID:lA2rNZS10 #

    これがレミングスの元ネタなのか。
    なかなか面白い。

    9

    9. カナダ

    • 2011年10月06日 17:46
    • ID:O0lAwciB0 #

    可愛い(笑)そしてカメラマンしつこい(笑)

    10

    10. あ

    • 2011年10月06日 17:58
    • ID:kfsr3F.x0 #

    1つ目はもはやイジメ
    可哀想に怯えきってる

    11

    11.  

    • 2011年10月06日 18:37
    • ID:6l9gWGWJ0 #

    こんなかわいい生き物がいたのか。

    12

    12.  

    • 2011年10月06日 18:45
    • ID:sDiWd2C40 #

    ピキーピキー!

    13

    13. n

    • 2011年10月06日 18:52
    • ID:CRKiik190 #

    2つ目の動画はクロハラハムスターだよ

    14

    14.

    • 2011年10月06日 19:28
    • ID:22cx44Vu0 #

    パルモ、動画にはタイトルに動画ってつけて欲しいな

    15

    15. ko

    • 2011年10月06日 20:50
    • ID:ziBmz1UC0 #

    げっ歯類って草食動物の癖に噛み付かれると結構大けがするから、怒ってると扱い辛いですよね。
    まだしも肉食な猫とかの方が、怒っててもなんとかなりそうな気がする。
    毛を逆立ててる猫を抱き上げることは出来ても、この状態のげっ歯類に素手で手を出す勇気はありませんわ。

    16

    16.  

    • 2011年10月06日 21:40
    • ID:YypHbkpa0 #

    ツンドラをいつもツンデレと読んでしまう俺の馬鹿!

    17

    17.  

    • 2011年10月06日 21:50
    • ID:LucJ4gkQ0 #

    ウチのデグーはベタ慣れだぜ

    18

    18. aa

    • 2011年10月06日 22:32
    • ID:epvCXbH80 #

    なんで、こんなにやる気なの?

    19

    19.  

    • 2011年10月06日 23:17
    • ID:0XJ114rl0 #

    ほっといてやれよ…

    20

    20. ふぁじきゅん

    • 2011年10月06日 23:31
    • ID:uIpLbnKd0 #

    逃げないで向かってくるなんて
    すげー勇気あるなマジで。
    体格差でいったらモンハン並みだよね。

    21

    21. イマジニア

    • 2011年10月06日 23:38
    • ID:vlpUq4Sp0 #

    俺も誤解してた。レミングスの死の行進

    22

    22. シキミ

    • 2011年10月07日 00:35
    • ID:O9X5t.RO0 #

    胴体丸くてふわふわで、手足がちょこっとして小さくて…可愛すぎるw
    しかし大きさハムスターくらいなんだね。
    もっと大きいのかと思ってた。

    23

    23. あべしッ

    • 2011年10月07日 01:29
    • ID:.Jg.t6bg0 #

    こいつが大繁殖したらゲレンデが汚物まみれじゃんか。
    キレながらぶりぶり‥

    24

    24. 100kgデブ

    • 2011年10月07日 01:35
    • ID:fTBC4ofK0 #

    そんなに暴れるとシチューにして食べるぞ

    25

    25. とんこつ

    • 2011年10月07日 04:34
    • ID:wLpK0pdx0 #

    チップとデールみたいで、かわいか動物ですねー

    26

    26. a

    • 2011年10月07日 05:19
    • ID:O.CTz5sv0 #

    動画ふたつとも小動物をからかってて最悪だな
    ぶりぶりってマジでむこうは死に物狂いだろ
    さっさと離れてあげればいいのに・・・

    27

    27.  

    • 2011年10月07日 06:18
    • ID:.r.r.yKA0 #

    これは本当に可哀想なのか
    俺にはこの動物がヒステリックでかつアクロバットなだけにしか見えない

    28

    28.  

    • 2011年10月07日 10:34
    • ID:DLvCFUW70 #

    これはどー見ても怯えてるだろー…恐くて背中見せれないだけなんじゃないのか

    29

    29. るっか

    • 2011年10月07日 11:32
    • ID:DHIaonRl0 #

    かわいそう・・・
    でもレミングという生物を初めて見ました。
    フッカフカ!

    30

    30. T

    • 2011年10月07日 12:21
    • ID:trzzG6qx0 #

    もふもふや^^

    31

    31. 。

    • 2011年10月07日 14:29
    • ID:YFfmtK0E0 #

    いじめんなや、噛まれて感染症にでもなりやがれ。

    32

    32. 4+84+55545649

    • 2011年10月07日 17:38
    • ID:MS72KHUb0 #

    ガンツだな

    33

    33. Tre

    • 2011年10月07日 22:40
    • ID:3LuRWwyY0 #

    ディズニーキャラクターみたいな顔でかわいいけど
    さすがに同情をさそうわ
    YouTubeの米欄もやっぱり同じ反応だね

    34

    34. 各無し

    • 2011年10月08日 11:51
    • ID:pQZ.CTnd0 #

    怒ってんじゃん,噛まれてんじゃん,手付けられないんじゃん(笑)
    ありゃイタチでも逃げそうだな.

    35

    35.

    • 2011年10月09日 10:09
    • ID:RhcBuBAk0 #

    米32
    ヒステリックもアクロバットも人間の観点
    動物はそんなこと思って動いてるんじゃない

    36

    36.  

    • 2011年10月09日 23:48
    • ID:K8WjTV860 #

    ※41
    何なのお前
    小動物かなんかなの?

    37

    37. 青年ジャンプ

    • 2011年10月10日 03:12
    • ID:PQ9uAhGq0 #

    クロハラハムスターもレミングも凄くかわいいな。動画に出てくる人たちが彼らを傷つけなくてほっとした。2匹とも背水の陣で威嚇してたんだろうな・・・やっぱり食物連鎖の中で下のほうの生物は自衛のために必死で戦うんだという事が良く分かるビデオだった。

    38

    38.  

    • 2012年02月20日 15:13
    • ID:q3SYMTXS0 #

    レミング:苛めるなかわいそう
    ドブネズミ:汚い、駆除しろ 
    きっとこうなるよな、同じげっし類で反応がこうも変わるとは・・・・
    どっちもかわいそうって思う人
    縦穴式住居でねずみの出る生活すればいいと思うよ!

    39

    39.

    • 2012年02月21日 13:26
    • ID:zKep8tDz0 #

    >45
    >どっちもかわいそうって思う人
    >縦穴式住居でねずみの出る生活すればいいと思うよ!

    脊髄反射しちゃったんだね。
    「命を慈しむことにイチャモンつける俺って・・・う〜ん、一般人とは違うぜッ!」って自己の存在を再確認したかったんだね。
    でもさ、「ネズミを可哀相と思うこと」と「ネズミの生息する環境で暮らすこと」との間に何の必然性もないのに「とりあえず頭からっぽのまま書いちゃった自分の文章」を後で見返すと、結構ハズカシクなるものだよね。

    40

    40. f

    • 2012年02月22日 12:51
    • ID:nm.VRf4Z0 #

    両方とも必死なだけにかわいそう・・・一つめはしつこすぎる。わざわざ追いかけて
    レミング呼吸困難になってるじゃん
    二つめのほうは一応草むらの中に逃がしてあげてるから安心したけど。

    41

    41.  

    • 2012年02月25日 10:26
    • ID:wbRRFPZt0 #

    すげー可哀想だな
    最初もっとでかい生き物かと思ったがボーダー出てきてびっくり
    あんなちっこいのな
    人間に立ち向かってる姿見るともっとでかく見えるわ
    しかし雪の上じゃ目立つなあ
    スキーで追われて涙目だろwこのねず公の寿命かなり縮めたなこりゃ
    せめて魚肉ソーセージでも差し出して思いっきり噛み付かせてやって
    「!? うまい!!!テーテッテレー!!!」みたいなことはしてほしかったよ
    いとおしすぎて最後まで見てしまったが

    42

    42. 匿名処理班

    • 2013年01月15日 03:31
    • ID:27T0p5TA0 #

    最後呼吸困難になってるやん・・・やりすぎだこいつ

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link