
ロシアのハイウェイ近くの森からクマさんがひょっこり出没。怖いもの知らずのロシアのドライバーたちは車を停めてクマさん観察。警察官も出動して森へ帰るようにうながしているが、クマさんはどんどん接近してきて、みんなが2本足で立っているので、じゃあってんで同じ姿勢でご挨拶していたみたいだよ。
スポンサードリンク
ソース:The Presurfer: Russian Bear Approaches Highway
二本足で立つといえば、日本ではカピパラさんが仁王立ちしていたみたいだね。
Rodents Walk on Two Legs | Japan Probe
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4004 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3820 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2631 points | ![]() | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1.
何であんな近くで写真とってんだ
マジおそロシア・・・
2.
危ないはずなのに何故か微笑ましいw
3.
二個目の動画どういうこと?w
4.
2個目嘘だろww
5.
警官まで写真撮ってますがな。
6.
2個目、んなアホな・・・
7. ジョニ―デップvsシリ-・ヘップ
そう言えばまだ野生の熊に逢っていない、会いたくないけど。
8. p
荷物が漫画のように飛び出てくるのは、まじかよ!?って思ったけど
運転なかったら本物と間違えた
9.
2個目ww車を運転できたとは・・・
10.
2個目荷物の放り出方が既に嘘臭かったわw
11.
この後クマさんがドライバーさんを美味しく(ry
12.
ヒゲダンス
13.
2個目は車のCMかなんかじゃなかったか
14.
まだ子供だな。
怖いもの知らずなんだろうなw
15.
2個目途中まで本当に心配してたのに〜w
1個目は、みんなよくあんな近くで見てられるなあ。
16.
二個目が本編だったか わろたww
17.
2本目は確か有名な合成だよね。途中からタイヤの雪の着き具合が変わってる。
18.
もう親離れした固体か?親熊が出現していたら、
こんな呑気な場面じゃすまなかったろう。
日本のハイウェイも、夜中の無人PAとか、結構動物が出るらしい。
お好きな方は行ってみたら。まあ、熊はちょっと勘弁だけど。
19.
犬がビビってる
20. 究極の電波ババア
熊って可愛いよー
南無阿弥陀仏
21. 名無し
なんで一個目あんな近くでみんな平気なの?
ロシアすごい・・・。
以前北海道に住んでた頃は、普通に犬の散歩で北キツネに
会ったり、車で鹿を吹っ飛ばした事もあるけど、熊にだけ
は会いたくないわーと思ってたよ?
そんな私が2個目を本気で心配した事は言うまでもない・・・。
まあジョークだってばらしてくれるだけ良心的ではあるけどさ。
ほんと熊が木を登るそぶりを見せた時は椅子を座り直したよ。
無事で良かった・・・(-_-;)
22. 名無しEX7
2個目www
ロシアの熊さんは車を運転するのも朝飯前か・・・。
23. あ
カピバラ、ブサイクすぎて可愛い( ´ ▽ ` )ノ
24. bob
クマ「駄目だあいつら、生存本能ねぇ」
25. 匿名処理班
おっさん、手を振っている場合じゃねえぞw
26. 匿名処理班
クマが立ち上がるのって自分を大きく見せて威嚇するためじゃなかったっけ?
27. 匿名処理班
こいつらクマの怖さしらねぇんだな