自動ドラッグでズルズルと、山を登った気分になれる面白動画 自分でドラッグしなくても、映像が勝手にマウスドラッグして、ずるずるんこと山を登った気分にしてくれるという面白い映像なんだ。どんなに登っても疲れ知らずだね。 ソース:Climbing - today and tomorrow 登っても登ってもたどり着かない人生の縮図を垣間見れるよう、ループ再生に設定しておいたよ。 価格:3,480円(税込、送料別) この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. T
うーん・・・
2. O
う〜ん・・・
3. K
2う〜ん・・・
4.
ごめん。何が面白いのかさっぱりわからない・・・
5. お
最後てっぺんから転落してカーソルが潰れないと(・´ω・`)
6. あq
つまらん
7.
なんで全景にピントあってんのかと思ったら
いろんな山岳を切り貼りして重ねてるだけじゃねーかww
8.
ごめん、ワカンネ。
9. 9
う〜ん?
10. パルモたん
うん。なんかエロい気分にはなった。
11.
意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
12. m
ループ再生………要らぬ気配りポイッ(ノ´-`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
13. 坂上二郎さんご冥福を
山に登るかわりに、天国へ登って逝っちやった私。
14.
俺はこういうの好き。無意味なものこそ至高。
15. いおう
遠ーい昔、バイカル湖の周辺にいた頃の記憶がよみがえる、、、
16. r
せめて登頂できたら、も少し締まったのに・・
17. T
ドッキリ系の動画かと思ってびくびくしてた
18.
安心出来るコメント欄
19. GoN
海岸の岩場を上から眺めてるのと変わらない眺めなので何ともなあ…。
そういえばシンセの「無限音階」ってのも上昇する音階をつなげて
切れ目を分かりにくくするトリックで、YMOの細野さんや松武秀樹
のお気に入りだったけど、聴いた感じあんまりピンとこなかったんだぜ?
20.
チョモランマ?
21.
イライラする
22. みあきち
見るだけ、ってのもなあ・・・ ハイキングしてると、無限に登り続けられるコース(降りて帰るのは簡単だが、だからといってコンベアーでもない)コースを登ってみたいという気がするが「これはない」。
23. gr
ええ?面白いけどなあ。コメント欄の反応にびっくり
24. あたしゃ電波ババア
タイトルを見て一瞬
凄い薬物で 一気に気分が良くなっちゃう状態を
想像してしまた・・・・
南無阿弥陀仏
25. 空缶
これは個人的には不安な悪夢に近い。
一見面白げだけど、どこがツボかもよく分からないし
いつ終わるのかも分からない。
26. 分生学者d
登っても登ってもたどり着かない人生の縮図?
違います。
1つの頂点を究めておごらず、
また次の頂点を目指すのが人生です。
27. tim
これは?何?
28. こむぎん
へっくしゅん