アメリカのケンタッキー州レキシントンにあるウッドランド公園にお住まいのリスさん。大好物はファストフードだそうで、ゴミ箱を漁っては戦利品であるフライドポテトやハンバーガーに舌鼓を打っているんだそうだ。
チョイスしたのがファストフードというあたりはアメリカンカルチャーを全身で謳歌しているようだね。
Extra value meal: Squirrel raids Woodland Park trash can | Latest News Gallery | Kentucky.com
クンクン!このゴミ箱がにおう。
んじゃちっくら、探してみるか。
よっこらしょっと。
ふへっへ。ポテトゲットだぜ!
ポテトがうまくてなぜ悪い。
キタコレ!ハンバーガー!!
お!フィッシュバーガーか?悪くないね。魚とか取れないタイプだから俺。
ちなみにリスって結構やんちゃで、凶暴なところもあったりするわけで、雑食だから何でも食べちゃうんだ。かわいいフリしてやるもんなんだ。
こちらはリスが鳥を食べている映像
ヘビを食べようと試みるリスの映像
コメント
1.
僕らでもできるハンバーガー店襲撃方法を教えてください。
byリス
2.
ちっくら?
リスも可愛いがパルモもかわいいな
3. sawatcho
おっさんみたいww
4. パルモは俺の嫁
動画の蛇が満身創痍な件。
5.
動画はじゃれてるだけじゃ?と思ったど、実際見たらマジでムシャムシャしててワロタ
6.
リッ・・ス・・が?ええ〜っ!?鳥?
7.
リスが雑食性で、肉を食すとは知らなかった・・・。
小さい頃、友達が飼っていた手乗りリスに突然指を噛まれた事があったが、
(それまでは手の上でおとなしくビスケット食っていた)
ひょっとして俺食われそうになってた?
8. みどり
自販機から商品パクるリスっていなかったかな?
9. あんこ
ひさびさに、グーデンバーガー食べたい。
10. いつも見てますよパルモちゃん!
きっと内臓脂肪多いから鳥やら犬・猫に美味しく頂かれるんだろうなぁ
11.
か〜わい〜〜〜っ!!!!!!
戦利品を銜えてゴミ箱からヒョッコリ顔を出す瞬間を見てみたい。
12.
バイト先の社長が
「うちのリスはマックのポテトが大好物で、においを嗅いだだけで驚喜する」と言っていた。
リスの健康に悪そう...と思ってたのだけど。
やっぱり好きなんだねー。
13. かんたむ
ただ…人間の食べ物は大概、塩分が多いから
いくら雑食とは言え体には良くないわな。
まあ好きな物を好きなだけ食べて、短くも満足な生涯を終えるのも
ひとつの生き方…かな?
14.
見た目って重要だわ
やってることはネズミと変わらないのにね
15. おの
リスが蛇と鳥を食ったらしいけど、それって自分の両親の干支なんだけど両親が食われたのか?リスって人間だったら自分の関係者なのか?
16.
シマリスくんも内に秘めたるダークサイドがあったからね…。
17. のりまき
パルモのアフレコで和んだでござる、ほひひ。
18.
>16
干支が丑年や卯年の奴なんか食われっぱなしだろ
19. みあきち
昔、「あきえいき」という人が描いていたハムスター漫画で、野生のハムスターはトカゲや鳥の雛鳥も襲って捕食する、というのを読んだことがあるから驚かないぜ。
ハムスターの場合だが、「肉の味を覚えたら共食いしてでも、肉を食う」から与えるな、と子供のときに言われた気もするが、リスでもそういうことがあるんだろうか?
20.
早死にするんだろうな
21. ば
リスたんは野生動物だからペットになっても飼われているという認識に欠ける。
常に主権をアピールしていて人間に一目おくという事がない。暴力が発動する時は本気。本気だが計算はしている。
肉食はやります。たまにミルワーム(生きた幼虫)をやるとプチプチ食べてたよ。
それにしてもアメリカのリスたんはでかすぎる
22. gk
Hahahaha!!この食いしん坊めっ!
23.
ファーストフードって書いてないのが◎
24. r
小動物はちょっとでも塩中毒で死ぬって聞いたぞ。
ポテト1パックで短命どころか即死だと思う。
愛らしいからって言ってもリスにとっては公害だね。
25. 匿名処理班
ゴミ箱からハンバーカー咥えて出てくるあたりまではこのディズニー野郎!可愛い奴ME!って思ったけど、小鳥さん喰っちゃあかんやろ、、その、なんていうか、ファンタジー感が、、
26. 匿名処理班
リスを飼ってるとね、たまにゴキとかムカデやヤモリのバラバラ死体に遭遇することがある。ちゃんとマトモな食事あげてんのになんてモノ食ってんじゃあ、って思いをすることになる。あとヨーグルトやアイスクリームも好物だね。タマゴは買ってきたらすぐに冷蔵庫に入れないと・・・そのへんに置いといたらことごとく黄身だけなくなってる。