@あmm
 人間界に肥満があるように、動物界にも肥満化が蔓延しているという。これらの画像は、世界各地で目撃された巨大すぎるカラダになってしまった動物たちの写真なんだ。
広告
ソース:
【Really funny stuff - Don't tell PETA! (100 pics)】

■1.
dont_tell_peta_640_02
■2.
dont_tell_peta_640_03
■3.
dont_tell_peta_640_05
■4.
dont_tell_peta_640_07
■5.
dont_tell_peta_640_10
■6.
dont_tell_peta_640_13
■7.
dont_tell_peta_640_11
■8.
dont_tell_peta_640_14
■9.
dont_tell_peta_640_17
■10.
dont_tell_peta_640_18
■11.
dont_tell_peta_640_19
■12.
dont_tell_peta_640_25
■13.
dont_tell_peta_640_27
■14.
dont_tell_peta_640_29
■15.
dont_tell_peta_640_30
■16.
dont_tell_peta_640_31
■17.
dont_tell_peta_640_34
■18.
dont_tell_peta_640_35
■19.
dont_tell_peta_640_36
■20.
dont_tell_peta_640_40
■21.
dont_tell_peta_640_41
■22.
dont_tell_peta_640_43
■23.
dont_tell_peta_640_45
■24.
dont_tell_peta_640_55
■25.
dont_tell_peta_640_58
■26.
dont_tell_peta_640_67
■27.
dont_tell_peta_640_68
■28.
dont_tell_peta_640_69
■29.
dont_tell_peta_640_70
■30.
dont_tell_peta_640_72
■31.
dont_tell_peta_640_76
■32.
dont_tell_peta_640_77
■33.
dont_tell_peta_640_79
■34.
dont_tell_peta_640_89
■35.
dont_tell_peta_640_91
■36.
dont_tell_peta_640_92
■37.
dont_tell_peta_640_93
■38.
dont_tell_peta_640_96
fat_kid

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ぴざっちょ

    • 2011年01月24日 12:08
    • ID:2ijLKLXm0 #

    デブネコは可愛いと思うけどなあ
    30って本物!?

    2

    2. sapo

    • 2011年01月24日 12:11
    • ID:J0MAy6Ql0 #

    1は正常な状態だと思う。アフリカウシガエルは普通にあんなもんだよ。プレーリードッグやハムスターもただ丸くなっているだけの普通っぽいのあるね。ナマズは餌を丸呑みした後でしょう。

    3

    3. d

    • 2011年01月24日 12:17
    • ID:.OFVnYhh0 #

    29は?ヒトデって肥満起こりうるのか?

    4

    4. ふぁ

    • 2011年01月24日 12:24
    • ID:IhJ1j96g0 #

    3からは良質なフォアグラが…。

    5

    5. ひ

    • 2011年01月24日 12:25
    • ID:L.d0p0.M0 #

    最後wwwwwwww

    6

    6. f

    • 2011年01月24日 12:26
    • ID:MQpy0du40 #

    あれ?
    最後にミシュランが…

    7

    7. rr

    • 2011年01月24日 12:33
    • ID:OYZ.I.iv0 #

    21www
    顔が細かったからスクロールして吹いたww

    8

    8.

    • 2011年01月24日 12:36
    • ID:LqhGTGqi0 #

    7番は大阪だね
    最後のガキンチョはインドネシアだっけ?

    9

    9.      

    • 2011年01月24日 12:37
    • ID:qu.CXxd10 #

    >6
    「ミシュラン」→「ビバンダム(Bibendum )」な。

    10

    10.  

    • 2011年01月24日 12:39
    • ID:XMdj2XPw0 #

    >1
    30をフェイクではないかと疑う根拠がわからん。
    種類にもよるが、ワニの中には6メートルを超えるサイズまで成長するものもある。
    この写真の種類が何かは見分けられん(もともと小さい種類のワニを大きく撮影したフェイクって可能性はゼロじゃない)が、別にこのサイズのワニがいること自体は不思議でもなんでもないよ。

    11

    11.  

    • 2011年01月24日 12:48
    • ID:osUGedXa0 #

    >>2
    野生のは普通にああじゃないよ。
    横に腹だけが出てるあの体型はどう見ても飼われてるカエル特有の体型。
    マウスの安定供給を受けてるカエルだよ。マウスもたぶん市販の冷凍品。
    自分で動いて捕食する必要のないエサを給餌されてる。

    12

    12.

    • 2011年01月24日 12:52
    • ID:roD28oW80 #

    13は肥満なのか標準体型なのか分かり難い

    13

    13.   

    • 2011年01月24日 13:21
    • ID:NmLliO010 #

    動物園の動物なんかは飼育係が体重管理しっかりしないといけないのと違うの

    14

    14. ナナシ

    • 2011年01月24日 13:24
    • ID:q.A.USDj0 #

    30怖すぎるっすよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
    座るとか無理っすよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。 と思いました。

    15

    15.

    • 2011年01月24日 13:37
    • ID:7eolZjef0 #

    ペンギン雛と27の雁は標準です。

    16

    16.  

    • 2011年01月24日 14:44
    • ID:ftf6NXuy0 #

    爬虫類、両生類は週1で腹5分ぐらい食べさせておけばいいって事が、あまり知られていないのかなぁ。
    カミツキガメが最高に酷い状態だな。

    17

    17.  

    • 2011年01月24日 15:03
    • ID:wi1Bra9n0 #

    クソガキがw

    18

    18. 猫目。

    • 2011年01月24日 15:24
    • ID:kTJ04.l20 #

    毎度の事だけど我が身を見るようだ。

    19

    19. ゆきたろ

    • 2011年01月24日 15:25
    • ID:fFaXOvCG0 #

    6のクマは自分の脂肪を枕にしてるのかな?

    20

    20. らら

    • 2011年01月24日 16:11
    • ID:HK.Uz.ge0 #

    犬って太るとかわいそうに見えるというかすごい違和感だけど
    猫は太ってもあまりそういうの感じないんだよね…
    と思って見てたら大型猫科の虎は太るとすごい違和感だね
    太った犬に似たところがある

    21

    21.  

    • 2011年01月24日 16:17
    • ID:Xwf5ld.K0 #

    色んな豚がいるんだなぁ

    22

    22.  

    • 2011年01月24日 16:21
    • ID:lIfjZtB40 #

    ※1じゃないけど
    >>※10
    自然界に存在できるレベル=普通のワニ
    普通のワニに跨るのは危険だろ。健康なワニなら尚更食いちぎられるわ。
    「肥満だから動きが鈍い(or fake)」
    という意図が読めない人はワニの勉強の前に国語の勉強した方がいいよ♪

    23

    23.  

    • 2011年01月24日 16:32
    • ID:F2q3PwjG0 #

    4がサンミーに見えた

    24

    24.  

    • 2011年01月24日 17:11
    • ID:GHgVwzPG0 #

    ※22
    ワニの背中は比較的安全だよ。だって口は届かないしヨー回転はすこぶる鈍いから。
    もしかしたら素人が馬に乗るより安全かもね。

    25

    25. ぬこ

    • 2011年01月24日 17:36
    • ID:KkD2ThGi0 #

    太った動物、特に猫とかはかわいいけど
    ウチで飼ってた猫も8kg超えで初めて見る人は「何?小熊?」的な反応で面白かったんだけど
    糖尿病になり2年半インシュリン注射を受けつづけてた。
    最後は糖尿の合併症で脳梗塞で死にますた(泣)
    だからデブさん見ると心配。
    ペットは自分より早く死んでしまうけど、ちょっとでも長生きしてもらいたいです。

    26

    26.  

    • 2011年01月24日 17:59
    • ID:0bE0dvBe0 #

    トラが妙にかわいい。ぎゅーしたい・・・

    27

    27. KKK

    • 2011年01月24日 18:06
    • ID:x0elyuas0 #

    最後wwwww

    28

    28.  

    • 2011年01月24日 19:36
    • ID:Az4HSBNQ0 #

    なんか全部宮崎アニメに出てきそうな感じw

    29

    29.  

    • 2011年01月24日 19:51
    • ID:T.TtIQFs0 #

    擬人化したらただのキモデブ

    30

    30.  

    • 2011年01月24日 19:55
    • ID:bpGZQLG.0 #

    >>2
    アフリカウシガエルをこれだけ大きくしようと思ったら
    相当ハイペースの給仕が必要だよ
    確かにカエルって丸々してる方が可愛いけど
    大型のベルツノとかも肥満が多すぎる
    4のサラマンダーや8のバジェットもひどい

    31

    31.  

    • 2011年01月24日 20:21
    • ID:gyuWVn.x0 #

    1のカエルは、お尻がセクシーかつキュートで笑ってしまった。

    32

    32. 。

    • 2011年01月24日 20:33
    • ID:mSE3yuWL0 #

    26がモンハンとかに出てきそうな威圧感だなw

    33

    33. シキミ

    • 2011年01月24日 21:19
    • ID:vSZ4MOPA0 #

    健康に悪いし良くないのはわかってるんだ…
    でも丸っこくてもっちりした動物を見ると可愛いと思ってしまうんだ。
    猫とか肉付きいいほうが可愛いと思う。

    34

    34.  

    • 2011年01月24日 21:22
    • ID:nCSR3u3F0 #

    29
    擬人化しなくてもキモデブ

    35

    35.  

    • 2011年01月24日 21:33
    • ID:25.smtXI0 #

    トカゲがチョコパンみたい

    36

    36. GoN

    • 2011年01月24日 21:41
    • ID:9PpRXr7g0 #

    ワニも太ると愛嬌のある笑顔が出来るようになるんだなあ。

    37

    37. 働かざる者

    • 2011年01月24日 21:57
    • ID:QRmA5ePh0 #

    野生に帰したらすぐ死ぬだろうね

    38

    38. kuru

    • 2011年01月24日 22:04
    • ID:cplVl9m20 #

    飼ってる&動物園でここまで太らせるのは問題じゃないの?

    39

    39. けつばん

    • 2011年01月24日 22:59
    • ID:8pYbWJGy0 #

    最後のガwwwww

    40

    40.  

    • 2011年01月24日 23:16
    • ID:98gkSpzd0 #

    野生やペットの動物はまだわかるけど
    動物園ぽいやつでここまで肥満ってどういうこと?管理しないのかね?

    41

    41.    

    • 2011年01月24日 23:22
    • ID:xK3LLtiS0 #

    16のはペンギンのヒナだろ。

    42

    42.  

    • 2011年01月24日 23:25
    • ID:kFbENMmA0 #

    「パンパン動物」っていうタイトルに笑っちゃった。
    9番可愛いなあ。

    43

    43. 0u0

    • 2011年01月24日 23:35
    • ID:hAQjmWND0 #

    カエルはデフォルトでしょ

    44

    44. あたしゃ電波ババア

    • 2011年01月25日 01:11
    • ID:UkhqfZL70 #

    うーん
    みんな上に乗ってフミフミして
    ブニョブニョ感を味わいたい♪
    南無阿弥陀仏

    45

    45.

    • 2011年01月25日 01:24
    • ID:YyGyrzJt0 #

    19は抱卵してるだけ

    46

    46.  

    • 2011年01月25日 03:00
    • ID:ZO5SeiYy0 #

    トラは妊娠しているだけでは

    47

    47. .

    • 2011年01月25日 08:33
    • ID:TgRSVyYW0 #

    30はギュスターブのあとを追うワニ

    48

    48.  

    • 2011年01月25日 11:37
    • ID:CDxJZ6cE0 #

    人間だとキモキャラ扱いなのに動物はカワイイのかよ。

    49

    49. 狂豚

    • 2011年01月25日 19:19
    • ID:wsUk39cO0 #

    みんなじゃばざはっとみたいだな

    50

    50.

    • 2011年01月25日 19:30
    • ID:jdobeyqe0 #

    >>43
    デフォルトじゃねーよ
    ガンガン餌与えてブクブクに太らせる飼育法がデフォルトになってるだけ
    1のアフリカウシガエルは威嚇で膨らんでいる可能性もあるが
    野生で最大級に太ってもこうは成らんぞ

    51

    51.

    • 2011年01月26日 19:34
    • ID:V7jCXUJ60 #

    26ってガーグァじゃん

    52

    52.  

    • 2011年01月26日 21:52
    • ID:aCIiud6.0 #

    7の猿がやばすぎる
    マンアフターマンに出てきそう

    53

    53. カモシカ7

    • 2011年01月27日 10:46
    • ID:raF6Z1eQ0 #

    敢えて言おう 醜いと
    デブは物質社会の被害者であり害悪そのもの

    54

    54.

    • 2011年01月27日 14:33
    • ID:1jS8HpS70 #

    >>50
    自然界のものもあるから単純に遺伝かと
    異様に筋肉質になるのがいたり太りやすかったり或いは巨大になりすぎる

    55

    55. うわー

    • 2011年01月27日 15:47
    • ID:X9V3kN.K0 #

    最後の子マシュマロマンみたーい

    56

    56. さば様

    • 2011年01月27日 17:06
    • ID:tdIhbeKu0 #

    10番以外は、みんな丸くてかわいいー

    57

    57.  

    • 2011年01月27日 19:18
    • ID:YN2.55oG0 #

    8番どっかのアニメで見たことあるぞw

    58

    58. やた

    • 2011年01月27日 20:44
    • ID:PoWak9RJ0 #

    想像以上に可愛くなかった…

    59

    59.  

    • 2011年01月28日 01:48
    • ID:XzY5s9UC0 #

    8がすげー腹立つんだがwww

    60

    60. .

    • 2011年01月28日 18:58
    • ID:1mlsHnT.0 #

    18はギリシア名物の野良っぽいが。

    61

    61.  

    • 2011年02月02日 23:21
    • ID:OAjknCdP0 #

    最後の子はマックの店員に何を指摘しているんだww

    62

    62. 62

    • 2011年02月19日 12:49
    • ID:SFHJYpvN0 #

    30番のワニの詳細おしえてくれ〜
    腹周りがかわいすぎる!

    63

    63.

    • 2018年08月19日 20:38
    • ID:hlAqMeD.0 #
    64

    64. 匿名処理班

    • 2020年11月03日 06:37
    • ID:wu3AWE8k0 #

    鳥の16(キングペンギン雛)、26(ハイイロガン、又はガチョウの「ツールーズ」)、32(モモイロペリカン)は正常で肥満ではないし、3の「ルーアン」品種のアヒル♀は、確かに肥満体ですが、この品種はフォアグラ用の肥育個体は、これが標準的な姿だったりします。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links