さかな
 英国で行われた研究によると、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸(DHA/EPA、α―リノレイン酸)は、心臓の健康のためには良いが、脳の機能を高める効果はないということが判明しちゃったそうなんだ。
 魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究

 これまで数多くの研究が、魚をよく食べる人は精神機能が良好で、認知症になりにくいとの結果を示してきた。日本の場合だと、国家機関、水産庁が作った「さかなさかなさかな、魚を食べると〜、あたまあたまあたま、頭がよくなる〜」の歌でもおなじみだよね。DHAを含んだ数々の健康商品もヒットしていることから、かなりの信者がいたと思われるんだ。
の言う
 だが、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院の研究者らは、70歳代の男女748人を対象に2間かけて行った調査で、エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を摂取したグループとしなかったグループに、認識機能の差は確認できなかったことを実証したという。

 ちょっとがっかり感満載なんだけども、ただ、より長期間にわたり摂取した場合の効果については、可能性を排除していないとは言っているので、若い頃からたくさん摂取しておけば、老後は安泰かもしれないし、そうでもないかもしれないので、自分自身で実験してみるのもいいかもしれないんだ。

おさかな天国
Advertisements

コメント

1

1.

  • 2010年05月02日 17:10
  • ID:fjKx1FN70 #

一定以上のdhaは脳の側が受け付けないと
何かの本に書いてあったな

2

2.  

  • 2010年05月02日 17:35
  • ID:RS13y.1w0 #

後、細胞が死滅していく年齢にも効果が薄いって書いてあった
まあ、どっちにしても補助的な役割って事には同じなのかな

3

3.  

  • 2010年05月02日 17:41
  • ID:1BH5TP1g0 #

まあ確かに魚食文化圏で文明が発生したわけでもないしな。

4

4.

  • 2010年05月02日 17:48
  • ID:.YILA9Zd0 #

コラーゲンも無効果とか、こんなのばっかりだ。けっきょくなにか特別な益を期待して片寄った食事をしたところで大した効果はないということなのでは。

5

5.

  • 2010年05月02日 18:00
  • ID:m2bCUG0H0 #

そりゃそうだろ

6

6. だげ

  • 2010年05月02日 18:15
  • ID:h8CpraCp0 #

逆にこれまでは、ちゃんと効果があるって論文があったんじゃないの?
それも完全に否定されたってこと?

7

7.  

  • 2010年05月02日 18:20
  • ID:8HTsvKj10 #

日本人は海藻を分解して栄養素を取れるみたいに特定人種のみ影響あるってのもあるだろうから、今後の研究はそういう事も加味して実験して欲しいな

8

8.  

  • 2010年05月02日 18:23
  • ID:.Wb0ExPd0 #

70歳過ぎてから急に魚だけ食べたって効果はないだろう。
まあそれを証明したってことなんだろうけどw

9

9. hjkhjk

  • 2010年05月02日 18:27
  • ID:mbwkqFGp0 #

なんか、嘘くさいな。実証って、どんな実験をしたんだ?
マグロの禁輸措置が絡んでると思うけどな。俺は。
マグロを禁輸したいから、日本にこんな情報を流してると思うんだが、ひねくれてるかな?

10

10. っっh

  • 2010年05月02日 18:52
  • ID:Euytz2y20 #

DHAは嘘でも
ピラセタムとヒデルギンはガチ
半年で偏差値30上がったし

11

11.

  • 2010年05月02日 19:21
  • ID:.g.idwLj0 #

まあ心臓にはいいと言ってるんだし
食って損はないだろう

12

12.  

  • 2010年05月02日 19:42
  • ID:6jtW6NT60 #

頭脳パンはたまに食べるとおいしいです。

13

13. aaa

  • 2010年05月02日 19:59
  • ID:6Zs6O0Ii0 #

おいおい、まだ信じてるやつがいたのかよ。
DHAってのは脳細胞の構成成分の一つってだけだよ、だから
DHAが不足すると脳内セロトニンの量が減少し、多動性障害を引き起こすという報告がある
ってだけで、普通に飯くってれば不足することなんて皆無だよ。
不足状態から定常状態になればそりゃ頭がよくなる(正常になる)けど、いわゆる賢さってのは脳細胞同士のネットワークの問題だから、そっちは勉強しないとよくならないよ。

14

14.

  • 2010年05月02日 20:10
  • ID:GE4Umfta0 #

50年以上前に言われていた事だけど最近になって分子生物学が見直されて、その流れで色々な食べ物の効果が単なる迷信だと分かってきたようだね。
でもその分子生物学の視点で言えばある物質に頭を良くする効果が無いのと同様に心臓にも効かないという事になるんじゃないかな。

15

15.

  • 2010年05月02日 20:16
  • ID:Q7cFlPUm0 #

うまけりゃえーよ、うまけりゃ

16

16. Moon

  • 2010年05月02日 20:41
  • ID:ACtrHWoS0 #

脳に効くのはアラキドン酸とリノール酸でしょ。
あくまでも栄養素だから脳を鍛えないと意味が無いけど。

17

17.

  • 2010年05月02日 20:59
  • ID:EIILqwFG0 #

>10
半年で偏差値が30上がったのは食べたからじゃなくて、それだけ努力したってだけでしょ。
好きなもの食べて楽しく暮らせば良いんだよ。

18

18.  

  • 2010年05月02日 21:13
  • ID:9BRgq3OX0 #

たとえば筋肉だって、タンパク質で出来てるから
ひたすら肉食ってればボディビルダーになれるのか?って話だよね。
DHAが脳の重要な材料の一つであったにせよ、
材料だけ食べてれば知能が上がるという話にはならない。

19

19.    

  • 2010年05月02日 21:43
  • ID:ekRpOjgN0 #

当たり前だな。
魚を食うだけで頭がよくなるなら世界は今頃パラダイスになってる。

20

20.  

  • 2010年05月02日 21:58
  • ID:hrIYCba50 #

ん、まぁ美味いからいいんじゃないかなw
初夏は鮎美味いよ鮎w

21

21.    

  • 2010年05月02日 22:25
  • ID:.STiJmfq0 #

こらこら、プラシーボ効果でブースターかけないといけない人も居るんだから秘密にしなきゃ!

22

22. h

  • 2010年05月02日 22:39
  • ID:GE4Umfta0 #

値段が高いほど品質が良いのでは無くてプラシボ効果が高いって事だね。
皮肉にもw

23

23.  

  • 2010年05月02日 23:31
  • ID:PnKOHrg90 #

なんで70歳代で実験したんだろ
男なんて平均寿命75歳なんだからそんな寿命間近じゃ認識能力や健康具合の個人差が激しそう
頭の働きをよくするかじゃなくて認識能力の低下を妨げるかどうか的な実験だったのか?

24

24.  

  • 2010年05月03日 02:10
  • ID:hGGGPB4L0 #

米13に言いたいこと言われてた
要するにコラーゲンやらDHAやらは食べてもそのまま吸収されるわけじゃなくて、吸収刷る為にそれ以下の分子構造まで分解される。ようするに体がコラーゲンやらを作る材料に一旦してしまうわけ。
だからわざわざコラーゲンを取らなくてもアミノ酸を摂取してればOK
コラーゲンやらDHAやらもてはやされてるのは儲けようとする仕掛け人と騙される人のバランスが取れてるから。
脳みそ食っても脳細胞は増えないし、筋肉食ってもムキムキにはなれないてこと。

25

25.  

  • 2010年05月03日 06:17
  • ID:1JusyFOz0 #

※9
ひねくれては無いよ。
流行りの話題に関する発表をすれば、
それだけ金が手に入るってだけ。
>70歳代の男女748人を対象に2間かけて行った調査で、
2年間か2日間かは知らないが、かなり短い期間で結論出してるよな。
しかも長期的に見れば不明という逃げ道まで用意して。

26

26. かんたむ

  • 2010年05月03日 11:17
  • ID:ljg.mSCl0 #

まあ、いろんな食事をバランス良く採ってりゃおkって事だよな。
要するに。

27

27.

  • 2010年05月03日 13:15
  • ID:fINTldlP0 #

>>9
実証内容の追検証とか研究の背景や発表による諸影響とかを
自分で調べてみる気がまったくない上でそう思っているのなら、
別にひねくれてはないよ。判断する気がないだけで。
>>25
リンク元には2年間とあるから、
2間ってのは多分ブログに引用した時のミスだろうね。
だから研究がどうのというわけじゃないが、
疑問に思った時点でこんな安直な確認すらしないってのは
ちょっとどうかと思うぞ。

28

28.  

  • 2010年05月03日 23:45
  • ID:FG.6.yxw0 #

じゃあ何を信じたら・・・

29

29.  

  • 2010年05月04日 17:26
  • ID:FwPnZfYp0 #

人間不信

30

30. 七誌カラパイア

  • 2010年05月04日 18:43
  • ID:mfbMu45A0 #

子供が魚食べないから親が食べるように言ったんだろ

31

31.

  • 2010年05月05日 17:18
  • ID:i6MX9.Cl0 #

バグベアっていうウェールズ地方に伝わる妖精は
親の言うことを聞かないと食べられるわよって躾けるために作られたらしい。
同じようなことで、
魚を食べない子供に魚を食べさせるためとかにつくられたお話だったりしてね
70代しか被験者がいないってのは怪しいような気がするけど…
※9の言ってるとおりかもしれないけど

32

32. っっf

  • 2010年05月07日 01:55
  • ID:3rnz.UP10 #

ジャスコの魚売り場の歌は詐欺だったのか

33

33.  

  • 2010年10月14日 22:46
  • ID:qS2xgrd00 #

こういう体に良いとか悪いとかってやつは全くもってアテにならん

34

34.  

  • 2011年05月26日 11:32
  • ID:SdKUzAh80 #

もともとDHAが脳に良いかも、って言い出したのも
たいした根拠が無かったからね。
日本人の子供のテストの成績が良い→欧米人より魚の割合が高い
→魚に含まれる成分のせいじゃね?っていう、それだけの話w
日本の子供が欧米よりはるかに塾などに通ってる事情とか、
そういう社会的側面を見ずに提唱したという、テキトーな説だったんだから。

35

35. 頭がよくなる?

  • 2011年06月08日 10:37
  • ID:4hZhB6Dw0 #

♪さかな、さかな、さかな〜
 さかな〜をたべると〜・・・♪

36

36.  

  • 2011年08月06日 17:51
  • ID:foIoY1660 #

情報が英国発ってだけで真実味が欠けるんだよね
必ず政治絡みの結論を出すからさ

37

37. 漁師より

  • 2011年09月30日 21:16
  • ID:FXvP7Gqr0 #

俺、漁師で魚ばかり食ってるけど中卒の馬鹿だぜ

38

38. 匿名処理班

  • 2012年04月04日 17:59
  • ID:YJTKam4i0 #

嘘丸見えの情報流すなってな

39

39. 匿名処理班

  • 2012年04月21日 09:50
  • ID:hteAMQ2c0 #

DHA神話は、漁業関係者が農業関係者より平均知能が高かったのを、いきなりDHAの効果と結論付けたバカな学者のタワゴト。
漁業関係者で知能が低い場合、海難事故を起しやすくなり、自然と淘汰される、だから平均値が高くなる、それだけだ。
いまだにDHA神話を信じている頭の悪いやつが多いのが、DHAが効果が無いなによりの証拠。

40

40. 匿名処理班

  • 2013年01月25日 02:12
  • ID:AOlDM0Uq0 #

DHAを摂取して1時間マラソンするとIQが高くなるっていう脳科学系の本を読んだ気がする。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年03月22日 13:33
  • ID:q7vb2DGH0 #

そもそも漁村の方が農村より平均知能が高かったというだけの話、魚を食えば頭が良くなるわけではない。
ちなみに、心臓に効くというのは、LDLコレステロールが下がるので動脈硬化しにくくなるという話だが、これもせいぜい数パーセントの違い。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年12月18日 23:37
  • ID:ceROiqds0 #

34に書きたい事の全てが書かれていた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links