
一年間に大体300個の脳みそがここに送られてくるというが、そのうちのノーマルな脳は約1割の30個程度。他の脳みそは疾患を持っているものがほとんどで、そちらの方は研究実験や学習教材として使われるそうだ。
広告
まるでキッチンのようにまな板の上で正常な部分と疾患のある部分を選別する為に脳みそを切り分けていく。それをプロテインの入った液体に浸し冷凍パックにしていくのだそうだ。
立体パズル 4D VISION 人体解剖 No.12 脳解剖モデル
posted with amazlet at 09.11.09
青島文化教材社 (2009-02-25)
売り上げランキング: 25244
売り上げランキング: 25244
コメント
1.
オーノゥ!!!
2.
きんも〜っ☆
3. かんたむ
何年か前に夏目漱石の脳みそなら見た事あるよ
キモいけど職業で毎日やってたら慣れて何も感じなくなるのかな。
4.
こういうのを観ているとクローンなんかの
技術で欠損を補完しようとする行為に
反対したくなる人々の気持ちがなんとなくわかるな。
かといっておくりびとのように
仰々しく振舞えなんて言う気もないが。
5. a
これ人間の?番号で管理してるのか。
名前だと精神的にキツいだろうな
6. あ
なんか美味そう
7.
オウフッ!!
8.
>>4
クローンというより幹細胞じゃなかったっけ?まぁ似たようなもんだな。
海外では死んだ後に内臓をドネートする人が多いらしいけど、日本人は殆どしないらしいね。やっぱり感性の違いなのかな。
内臓とかすぐ慣れる。人体切り刻むのも慣れる。
9. 木偶
なんだかタチの味噌汁食いたくなってきたなぁ…
10. っg
そーえば脳みそ食べると頭良くなるとかいって人の脳みそ食べる部族がいたけど脳みそ足りてたらそんな行為しないよなぁ
11. レクター博士
うまそう
12.
脳味噌食べると狂牛病に似たクールー病にかかるぜ
13. しーもん
・・・マウスパッド
14. orz
バタリアンが無いて喜ぶな。
でもこんなバラバラにしちゃうのなんか勿体無いな。
15. 蟹
みそだけど醤油につけて食べたい
16. P
嬉しそうに脳みそいじってんなぁ〜w
日本人のもあるのかな??
17.
興味がある人には「アインシュタインの脳」っていうドキュメンタリー映画がオススメ
18. ぼぼん
漫画とかでみるまんまの形してるんだね
19. 羊
レクター博士を思い出した・・・
20.
「人造少女」って漫画も面白いよ。
ありえないけどw
21. あひゃ
キムタク主演で映画化するやつだろ?
22.
白子とホルモン
23. ホルモン無双
ハンニバルのクライマックスを思い出した。
それにしても、美味しそうだ...。
24.
人体解剖やったけど別にキモいとは感じなかったわ。脳も取り出したよ、視神経と眼球付けたままな。
25.
見た目はでかい白子とにたようなもんだろ、、、
んでも、献体するのはすごいな、、、
26.
せっかくきれいな形してるのに切るだなんてもったいない
27.
美味そうに見えるからこれ不思議
28.
切る前のねとっとしたのは納豆に
輪切りにした後のはまいたけに似てるな
29.
こんな雑な管理で医学的に役に立つのかね?
タッパーってww
30.
途中からやたら美味そうに見え出した
白子みたいな食感なんじゃないかしら
31.
やべ、美味そう・・・と思ったら同じ子と考えてる奴いて安心したw
生で食ったらどんな味なんだろう、焼いて食うとどうなるんだろう
と、いけない妄想に駆られたわw
でも人間の脳みそ食うとヤコブ病に掛かるんだっけ?
アレも不思議な病気だよなぁ
32. j
俺のアスペ脳もここの資料かな…
33. 匿名処理班
動画の出だしがいきなり「イレブンPM」
34. 匿名処理班
実は脳だけでも人は生きていて
まだ理解されてない意識がある状態だったら
生き地獄だと感じた
35. 匿名処理班
途中脳の半分の検体部分、小脳が落ちそうだった(−_−;)
36. Bダッシュ
何かうまそうだと思った俺はヤバイww
37. 匿名処理班
大量のハカイダー部隊が出来そうだな
能力はかなり低いだろうけど
38. 匿名処理班
タッパーに入れて冷蔵庫って、何か作りすぎた肉じゃがみたいな扱いだな。
39. 匿名処理班
取り出した状態で見ると、動物の脳のゲテモノ食材のようにもみえるけど、
これでその人がモノを考え、感じていたと思うと神秘的ですな。
40. 匿名処理班
>>39
こんな白子みたいな物体が、
思考の柔軟性とか、
部分的にはいまだ
スパコンを凌駕してんだぜ・・。