白鳥のマスク警察現る
白鳥のマスク警察現る image credit:anthonysarti11/Twitter
 9月に入り、新規感染者が急増しているフランス。1日あたりの感染者数が最多を記録し、地域によっては病院のベッド不足が問題になるほどだ。新たに集会に関してなどの規制が敷かれているが、マスク着用においてはガイドラインに沿った「適切な」着用法に従わない人も存在する。

 マスク着用に関しては世界各国でひと悶着があるようだが、フランスの場合には白鳥がマスク警察の役目を担っていたりいなかったりするようだ。

 マスクをあごにひっかけている女性に対し、白鳥がマスクを引っ張り、正しい位置へと導いたのだ。まあ偶然なんだけども。

世界中に存在する、アンチ・マスカーとマスク警察

 今や感染予防対策のひとつとしてマスク着用が一般的だ。罰則付きで義務化されている場所もあれば、任意ではあるがマスク着用を促している場所もある。もちろん子供や健康上の問題がある人は例外とされている。

 欧米ではマスクに馴染みがない人も多く、いまいち効果の見えにくい為か、アンチマスク派とマスク警察によるトラブルが日常茶飯事だ。

 また、仮にマスクをしていても、適切な着用方法が守られておらず、鼻を出して口だけを覆ったり、ただ顎にひっかけているだけという人も多い。

 マスクに馴染みのある日本でも、マスク着用に関するトラブルは度々報じられているくらいだもの、欧米ならなおさらだ。

白鳥が女性のマスクを引っ張って正しい位置に

 9月10日、フランスで撮影された1本の動画がTwitterで拡散した。  ある公園で、1人の女性が白鳥と向き合っている。女性は、マスクをしているものの、顎と首にひっかけているだけだ。

 そこに白鳥が近付き、あっという間に女性のマスクを思いっきり引っ張った。
1_e5
 びよ〜んと伸びたマスクは、勢いをつけて女性の鼻と口周辺に命中。なんということでしょう!マスクは適切な位置となった。

 何が起きたのかまったくわからず、混乱した女性。再びマスクを顎の部分にずり降ろし、ショックで口を大きく開け、そのまま後ずさりして地面に尻もちをついた。
2_e2
 Twitterには、フランス語で「”マスクをちゃんとつけなさい!”と叱られた」というキャプションが添えられてあり、この動画を見たユーザーらからはこのようなコメントが寄せられた。
・ルールに従わない人間に、きっと白鳥がキレたんだな。

・マスクを正しく着けていない人をみたら、自分だって白鳥がしたみたいにしたくなるよ。

・人間だけじゃなく、動物もマスクを適切にしない人にはうんざりなんだね。

・マスクをポケットに入れてるだけ、っていう人もいるからな…。

・お、白鳥マスク警察様、素晴らしい! ・白鳥って結構攻撃的な性格だから、これぐらいで済んだ女性はラッキーだったかもね(笑)

・少なくとも、「マスクちゃんとしろよ!」っていうメッセージが伝わったのならいんだけど。

マスクを着ける意義

 日本ではマスクの着用は法的に義務化されているわけではないが、つけるのがあたりまえになっている。

 私は常々マスクを着ける理由を考えていた。人にうつさないための感染予防というのもはもちろんそうだ。けど、よく考えたら「みんながしているのに自分がしていないとダメな人と思われそう」という気持ちがあることも否めない。

 マスクはもちろん有用だけど、マスクをしていない人を一様に責めるのも何か違う気がする。マスクをせず大声で話したり、自分さえよければ良いという考えの人は問題だけど、人にあまり言いたくない、健康上の理由でつけられない人だっているからだ。

 皮膚にアレルギーがある人はもちろん、発達障害やうつ病、認知症や脳疾患などの場合、感覚過敏という症状があり、刺激に対して感覚が過敏になる。

 皮膚に当たる洋服のタグですら全部外さなければならなかったりするぐらいだから、マスクをつけるのは日常生活に困難をきたすレベルとなるだろう。

 理由があってマスクが付けられない人を守りつつ、着用できる人はきちんと着用する、そんな世の中になるにはどうしたらいいのかな?

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
高齢の人ほどマスク着用などコロナ感染予防対策をしていないことが日本を含む27か国の調査で判明(英研究)

マスク着用を求められてブチ切れ、店員に商品の靴箱を投げつけた女性(アメリカ)

マスクを着用しない人、社会的距離を守らない人をパーソナリティ特性で分析(米研究)

マスクを着用したり、社会的距離を取るのが面倒?それは作業記憶が劣っているからかもしれない(米研究)

マスクはきちんと着けよう。イングリッシュブルドッグによるマスク着用レッスン

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 16:34
  • ID:xto.NQmh0 #

つけられないなら外出自粛、フェイスガード、ディスタンス守るとか、別の方法を使う。
どこかで我慢はしなきゃいけない

2

2. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 16:52
  • ID:.Wj5GDzb0 #

「取締る」じゃなくて「紳士淑女のお嗜み」みたいな方向に行けたら良かったのにね 
最初で失敗しちゃったけど

3

3. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:02
  • ID:A9TFOwS.0 #

白鳥ナイス

4

4. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:05
  • ID:1p1CK17P0 #

マスクの効果のほどは分からない。
けど、効果ゼロではないだろうから、自分はいつも着用してる。
しかしやっぱり、マスクでどの程度リスクが緩和されるのかは分からない。
着用が、社会的協調性や同調圧力への従順さを測る、一種の"踏み絵"になっている感は否めないし、
そういう圧力に抵抗したくなる気持ちは理解できる。
宗教的な背景を理由に拒否してる連中はバカだと思うけど。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:16
  • ID:l2xYqrns0 #

白鳥のドヤ顔がじわっとくる

6

6. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:23
  • ID:iEObYpnI0 #

もし目を突こうとしてきてたら、あのスピードだとかわせないよなぁ…マスクに興味が行って良かったな

7

7. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:33
  • ID:kr0nuQXZ0 #

マスクは目的じゃなくて手段、それも唯一ではなく手段のひとつ、そのことをもっとアピールしたらいいんじゃないかな。

たとえば昔の日本の貴族は常に扇子や袖で口元を隠して喋っていたようだし、決して口元を人前に晒さないという習慣さえ身についてしまえばあれも立派なフェイスシールドの一種になり得るんじゃないかな。

目的は『マスクをすること』じゃなくて『飛沫を減らすこと』なので、富嶽とかのスパコンでマスク以外の手段についてもっとたくさんシミュレーションを出して、『マスクをしましょう』ではなく、『飛沫を減らす努力をしましょう』ってキャンペーンすればいいかも。それでも結局はマスクが最も手軽で確実という結果になるかもしれないけど、手段として唯一じゃないと周知されるだけでも今よりだいぶ変わるような気がするよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:34
  • ID:uB4TnbQT0 #

周りの人と距離をとってるから、外してても良いのでは?

9

9.

  • 2020年09月18日 17:37
  • ID:uB4TnbQT0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 17:39
  • ID:xyrVwA0i0 #

その勢いで鼻をパックリ噛まれたらめちゃ痛いだろうなぁ…

11

11. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 18:24
  • ID:oNL5.hQc0 #

マスクしてなくても しゃべらなきゃいいだけなので、他人がしてなくてもいいと思ってます。
自分は外でうごいてるときはつけてません。そういうときは人から2mはとるようにしてるし。外でもマスクするには、自分だと気温29℃したまわらないと ちっとむりです!

12

12. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 18:24
  • ID:oNL5.hQc0 #

この動画めっちゃかわいくて好きw

13

13. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 18:38
  • ID:w0ZH5nRw0 #

付けられない正当な理由が有るならちゃんと説明すれば良いんじゃないかなぁ
病で付けられないなら原因に成ってる病を明らかにするのを躊躇するべきじゃない
屋外は良いとしても人と密に接する場所で付けられないならその位の譲歩はしないと

14

14. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 18:57
  • ID:NR01wVMY0 #

日本だと最近ムーミンのマスクが付録になった雑誌が即完売したし(自分も買えなかった)ファッションアイテムとしていろんな人気ブランドで取り扱うようになれば、徐々に広まっていくかもしれない
日本は同調圧力がーなんて言う人がいるけど、逆に欧米ではマスクなんて効果ない、必要ない、人権侵害なんて同調圧力があるから
理由があって着けられない人はひとまず置いておいて着けたくない人を減らすことが先じゃないかな

15

15. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:11
  • ID:4YH.TpuX0 #

白鳥「マスク付ける位置、間違ってますよ!」 パッチン!!

Peach空港のアレ 思い出したけど、JALのマークは鶴だったな…

16

16. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:19
  • ID:7guwpnc.0 #

ピンポイントでマスク狙ってるけど、色とか形とか白鳥にとっては気を引くものがあるんだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:39
  • ID:LQoDrCf20 #

マスク着用率や手洗い効果でコロナはともかく
インフルの死者数が激減した事実があるので
マスクは有用だし大事な人を守りたいなら
つけた方がいいと思うがね
着用が難しいなら人ごみを避けるなどの配慮は
必要なんじゃないですかねえ
自分は心疾患と喘息ありでマスクつけての歩行は
かなり厳しいので出来る限りタクシーで移動する
様に工夫しているよ 車を買うよりは安い!
と自分を納得させながらね

18

18. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:43
  • ID:m9JL77ne0 #

マスクから鼻出してる人はパンツから
触手だしてるオッサンと変わらんからね。
鼻息とくしゃみを塞ぐためにマスクしてるのに
鼻丸出しやったら意味ないやん。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:47
  • ID:ecvZBxLt0 #

高木警部「違う。こいつじゃない」

20

20. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 19:49
  • ID:GultJPHs0 #

すわん!いや、すまん

21

21. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 20:23
  • ID:w2tArbDN0 #

白鳥菌がマスクに付いて即悶拷虐死

22

22. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 20:31
  • ID:r8Wyt1qp0 #

コロナもそうだけど、野生動物から感染した危険な病気は沢山あるんだから、そもそもこんなに近づいてるのがダメ。

23

23. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 20:39
  • ID:LIBH4gTG0 #

身近に感覚過敏の人がいるけど、マスク着用は無理だそうだ。仕事もあるしずっと引きこもるわけにもいかないから、会社にはいろいろ配慮してもらってるみたいだが。
マスク付ける付けないで議論するより、誰でもリモートワーク出来る環境を整えたり、ノマド的なスキルを身に付けたりする方向で調整するのがいいかも知れないね。

24

24. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 21:21
  • ID:rbhYcVGy0 #

病気云々でマスク拒否の話だけど、命に関わることなんだから、それでも付けてもらわないとと思う。

「肺が弱くて、マスクすると死ぬ」とかならまだしも、
他はマスクしても死ぬわけじゃないし、1日24時間中つけろとは言ってないのだから、短時間は我慢してほしい。

25

25. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 21:36
  • ID:2PI9hQRo0 #

>>1
だね。社会というものに参画している以上、他人が察しろってのは無理な話で。
つけられないのは大変だねとは思うが、察せられない以上困った人扱いは甘受しないといけない。

26

26. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 21:49
  • ID:G9gsyoS10 #

多分白鳥にくしゃみしちゃったんだろ。
ハックチョてな。

27

27. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 21:49
  • ID:uB4TnbQT0 #

お姫様の目の前でマスクをしないとは

28

28. 匿名処理班

  • 2020年09月18日 22:17
  • ID:LZUwxgFn0 #

女性警官のガッチャマンのコスプレだと思って開いたのに

29

29. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 01:24
  • ID:ANNrHpa40 #

>>18
くしゃみは分かるけど、
鼻息はどうだろう?

30

30. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 03:23
  • ID:RERJWsZe0 #

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
ハクチョ〜ウ大魔王〜♪

お呼びでない?

31

31. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 07:07
  • ID:TNbHXkdj0 #

>>8
白鳥とは距離とってないじゃん。動物にもうつるんだよコロナ

32

32. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 08:43
  • ID:tAZIBFge0 #

パルモたん良い事書いたと思ったけどな。
どこのサイトも時と共に客層変わっていくからこんなもんかな。

33

33. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 11:35
  • ID:kecGBxHg0 #

もっと3トルも普及させたほうが良いと思う
距離をトル、マスクをトル、水分をトル
みんな外でもずっとマスクつけてる

34

34.

  • 2020年09月19日 11:36
  • ID:kecGBxHg0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 12:53
  • ID:I9qmUWXx0 #

※17
「『コロナ警戒で』インフル激減」は「事実」なんだろうか?

インフルの死者は例年、
1月下旬をピークとする1〜2月あたり。
その時点でそこまでコロナに対して厳戒態勢だったかというと、
1月半ば過ぎって まだ初めてニュースが出回りだした頃で
でも春節の中国人観光客は経済優先で入れてる緩さだったり、
2月はじめにダイヤモンド・プリンセス号の水際対策が云々
と言っていたくらいの時期だったかと思う。

単純に、今年は特筆すべきレベルの異様な暖冬だった点も、
インフルの流行が下火だった理由を検証する上で
忘れてはならない大きなポイントだと思う。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年09月19日 18:44
  • ID:dYXvcOsy0 #

>>29
鼻息はともかく、他人からの飛沫を鼻から吸っちゃうわな

37

37. 匿名処理班

  • 2020年09月27日 17:28
  • ID:FD0vFCSd0 #

余程、息が臭かったんだろう

38

38. 匿名処理班

  • 2020年09月27日 18:12
  • ID:1Vj94IjF0 #

マスクにエビデンスはないよ
だからこそ、欧米人はつけてなかった
科学が感情に負けた
実際、義務化した国のタイミングとその後の推移見てみろ
むしろ、義務化したほうが加速してないか?って気がしてくる
症状がある奴だけでいいよ

39

39. 匿名処理班

  • 2020年09月29日 05:48
  • ID:kdUGd8TQ0 #

病気の症状によって着用出来ないなら代替案を実行する
マスクがダメならフェイスシールドを使う
ゴムによる圧着感がダメならクッション性のあるものをはさむ
それもダメならヘルメットにする
どれもマスクよりよっぽど面倒だけどマスクが着用出来ないなら仕方がないよね
何を付けても症状が出るなら裸で暮らしているはずだからそこまで深刻ではないハズ
マスクにだけに反応する奇特な病気なら病院で調べてもらおう
それが結果として自分のためにもほかのみんなのためにもなる
そうでないならただの若ママと思われても仕方がないだろう

40

40. 匿名処理班

  • 2020年10月02日 16:05
  • ID:LFZiIgLE0 #

野鳥の嘴は、コロナよりヤバイ菌やウイルス付いてるかもしれんけどね

41

41. 匿名処理班

  • 2020年10月04日 17:39
  • ID:WI00Ysw50 #

※39
何が言いたいのか要領を得ない書き方だな

42

42.

  • 2021年01月08日 18:36
  • ID:HiF5qaG70 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links