ジンベエザメ
ジンベエザメの目の秘密 /iStock
 世界最大の魚である「ジンベエザメ」は、サメという名前からは想像できないほど穏やかなヤツだ。

 熱帯・亜熱帯・温帯の海をゆったりと泳ぎながらプランクトンを食べるだけなので、サメと言っても、人間に危害を加える可能性はかなり低い。

 そんなのんびり屋の彼らになんだかクリーチャー的な特徴が発見された――それは眼球を覆う無数の歯である。正確には歯に見えるウロコである。

 どことなくスパイク状のまぶたを思わせるそれは、数多の脊椎動物の中でもジンベエザメ以外には見られない特徴であるそうだ。

サメやエイの仲間が持つ歯の構造に似た独特のウロコ

 サメやエイの仲間は、「楯鱗(じゅんりん)」や「皮歯(ひし)」と呼ばれる、小さくて頑丈なウロコで覆われている。一見、サメの体は滑らかなようで、実際に触ってみるとザラザラしているのはこのためだ。

 それはウロコではあるものの、一番内側に歯髄があり、その上は象牙質で、さらに表面はエネメル質でコーティングされている。つまり歯そのものの構造をしている。

 楯鱗には水の抵抗を減らす効果があると考えられており、ジンベエザメもまたそれで全身を覆われている。しかし眼球までそうだったのだからビックリだろう。
1
ジンベエザメの目の位置と目のクローズアップ

脊椎動物で唯一の眼球シールドを持つジンベエザメ

 沖縄美ら海水族館の冨田武照氏らの研究によると、このユニークな構造は、眼球をダメージから守るためのものであるそうだ。

 しかし、この奇妙な保護構造がジンベエザメだけに発達したのは、彼らがあまり視力に頼っていないこととも部分的には関係しているようだ。

 ジンベエザメの目は、体の大きさに比べるとかなり小さく、視覚を処理する中脳もあまりない。

 なおジンベエザメの目は、楯鱗で覆われているだけでなく、それを頭部に収納するというメカニズムまで備わっている。
2_e
ジンベエザメの目にある歯のようなウロコ
 普段、ジンベエザメが目を収納するのはごく短時間だけであるようだが、台湾からアトランタのジョージア水族館へと移送されたジンベエザメは、眼球が10日も引っ込んだままだったことがあったらしい。

 目を引っ込ませたとしても、瞳孔が周辺の白い組織によって完全に覆われるようなことはないので、視野が狭くなったとしても一応は見えているとのこと。ジョージア水族館のサメは、目が引っ込んだ状態でも普通に泳いでいたそうだ。
ジョージア水族館のジンベエザメを360度ビジョンで見られる動画


この研究は『PLOS One』(6月29日付)に掲載された。
Armored eyes of the whale shark
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0235342
written by hiroching / edited by parumo
追記(2020/07/11)本文の誤記「しゅんりん➡じゅんりん」を一部修正して再送します。
あわせて読みたい
ジンベエザメの寿命は約130歳。世界で最も長生きする海洋生物の一種である

冷戦時代の核爆弾で明らかとなったジジンベエザメの年齢(国際研究)

腹部にドスッ!水中の巨大生物ジンベエザメとマンタの正面衝突映像(アメリカ)

「ニンゲンさん、はじめましてこんにちは」人懐っこいジンベエザメの赤ちゃんと泳ごう

うわっ、食べないで!ビックリした!ジンベエザメに目の前でぱくりんちょされたダイバー

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 09:25
  • ID:N8f5GPE10 #

ホンマに、目から鱗やぁ〜

2

2. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 09:33
  • ID:SNbrVAJH0 #

目からウロコの情報だな !

3

3. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 09:59
  • ID:LgAe6xZF0 #

正直ちょっと気持ち悪い
ゾワってした

4

4. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 10:01
  • ID:1aBWVxiV0 #

眠そう

5

5. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 10:17
  • ID:Ybns3lP80 #

フジツボ等が目に寄生するのを防いでいるのか。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 10:42
  • ID:QlZwdMFf0 #

あ、これ数日前に見たよ。ニュースで。あの記事では鱗1枚ごとの形状が幾つもあることに驚いた。多分、美ら海水族館のホームページとかに無いかな。もしくは沖縄タイムスWeb版だったはず。ちなみに美ら海水族館は現在、世界最大のマンタもいるので新型肺炎じゃない方は歓迎中!

7

7. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 10:52
  • ID:LQyETifw0 #

想像していた通りのコメント欄で安心した

8

8. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 11:05
  • ID:ymkX57r.0 #

目からウロコだった!

9

9. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 12:15
  • ID:Fc7bFEbN0 #

構造と構成物質が、歯と同じというのは面白いな

10

10. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 12:47
  • ID:ZCe7uIRS0 #

ウロコから目が落ちました。

11

11. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 13:56
  • ID:Cm5.v3p.0 #

鱗じゃなくてコンタクトレンズだろう7

12

12. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 14:12
  • ID:Ro3CM7xN0 #

研究って凄い!!
ありがとう!

13

13. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 14:18
  • ID:tOGw7fhe0 #

目には目を歯には歯をって誰に報復する考えてるのだ

14

14. 7cg3

  • 2020年07月11日 18:01
  • ID:0ioB7F4m0 #

ヘビさんの目も身体のウロコと同じモノで覆われていて、
脱皮の時は顔のウロコと一緒に脱げる。
ヘビさんがまばたきしない(まぶたが無い)のは、
ウロコ(透明です)に常時覆われていて、乾燥しないから必要ないの。
脱皮の時に適度な湿度がないと上手く脱皮できなくて、
ヘビ飼い氏はぬるま湯でタオルを絞ってヘビさんを撫でて、
脱皮の手伝いをしてあげるそうです。

15

15. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 18:48
  • ID:AIw5mf360 #

サムネイルが宇宙の星雲に見えた

16

16. 匿名処理班

  • 2020年07月11日 19:15
  • ID:buKM8tKL0 #

目から鱗コメを見に来た。

ひょっとしてこの慣用句、昔の誰かの動物観察の賜物だったりするんだろうか。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年07月12日 14:37
  • ID:axiB.WhE0 #

ツブ ツブ ツブ ツブ ツブ
ツブ ツブ ツブ ツブ ツブ
ツブ ノブ ツブ ツブ ツブ
ツブ ツフ ツブ シブ ツブ
ツブ ツブ ツブ ツブ ツブ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links