iStock-1130046021_e
kasipat/iStock
 音楽が心に強く作用することは誰でも知っている。

 普通に元気なときでも、ラジオから涙を誘う悲しい曲が流れ出せば、どこか沈んだ気持ちになるだろうし、その逆もしかりだ。

 大抵の人にとってこうした作用はさしたる問題ではない。だが、うつ病を患う人にとってはどうだろうか?

 数年前のある研究によると、うつ病の人たちは、元気の出る音楽など目もくれず、悲しい音楽ばかりを聴くことが多いのだという。

 余計気分が滅入ってしまいそうだが、実はそうではないそうだ。うつ病の人たちは、悲しい音楽を聴くことで、むしろ心が落ち着き、リラックスできるのだという。

うつの人たちは悲しい曲調の音楽を好む

 アメリカ・サウスフロリダ大学が行った研究によれば、うつの患者は自分を元気づけるために悲しい音楽を聴いているのだという。

 研究では、うつと診断された女子大生38名とうつではない女子大生38名を対象に、悲しい曲(サミュエル・バーバー作曲『弦楽のためのアダージョ』およびアビ・バリリ作曲『ラカボット』)、明るい曲、中立の曲を30秒間聴いてもらった後、もう一度聴きたい曲はどれか質問した。

 その結果、うつの参加者は悲しい曲を選択する傾向にあることが判明した。

 ――ここまでは、先行研究の結果と同じだ。しかし、ここでそれを選んだ理由について尋ねると意外なことが判明したのである。
iStock-480313760_e
maroznc/iStock

うつの人は悲しい曲の方がリラックスできて落ち着く

 うつの参加者のほとんどが、悲しい曲を選んだ理由として、「リラックスできるから」「落ち着くから」「慰めになるから」と答えたのだ。

 もう1つの実験では、前回と同様にさまざまな曲調(明るい、悲しい、恐ろしげ、中立、ハイテンション、ローテンション)のインスト音楽のビデオクリップを10秒間視聴してもらい、それでどのような気分になったのか答えてもらった。

 すると「元気になった」「悲しみが薄れた」という答えが聞かれたのだ。

 つまり、悲しい音楽ばかり聴いているから余計に悲しくなるのだ、というそれまでの見解とは逆の結果が確認されたのである。
woman-1958723_640_e

悲しい音楽でなぜ元気が出るのか?

 うつの人たちが悲しい音楽を聴いて、なぜ元気が出るのかははっきりとはわからない。

 しかし、常識的に考えるのなら、心が疲弊している人にとってテンポの速い明るい曲調ではうるさく聴こえて、イライラしてくるのかもしれない。

 そして、むしろ穏やかで落ち着いた曲調のほうが心地よく感じられるのだろう。

 ちなみに落ち込んだときに悲しい曲を聴きたくなる理由を調べた別の最近の研究では、参加者(うつではない)から「悲しい音楽は支えてくれる友達のような感じ」という証言が聞かれている。

 もしかしたら、沈んだ心を無理励まそうとするのではなく、気持ちに寄り添ってくれるような曲のほうが、本当に悲しんでいる人にとっては助けになるのかもしれない。

 この研究結果は『Emotion』に掲載された。

References:Why Do People With Depression Like Listening To Sad Music? – Research Digest/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
うつ病と腸内細菌の関連性が発見される(ベルギー研究)


抗うつ効果も。運動が脳に与える7つの良い影響


うつの初期症状に現れる日常生活の微妙な10の変化


うつ病に関する5つの思い込み(実際にうつ病を経験した男性の手記)


うつ病の症状は人それぞれ。これはうつ病によるものだと理解してもらえないうつ病患者の30の行動

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 09:47
  • ID:Ur0h7egs0 #

元気な音楽は頑張れって言葉と同じ感覚なのかも。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 09:55
  • ID:t8pc2.HJ0 #

これはわかるわ
気分をアゲるために元気な曲をってよく言われるけど
落ち込んでるときに聴いても加速度が逆すぎてな
精神が上下に引きちぎられる感覚というか、逆に頭おかしくなりそうで
いや実際無理くりテンション上げたところで頭も体も追いつかないからねっていう

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 09:56
  • ID:HYaFNlAg0 #

昔、精神的に参ってた時期に聞いたショスタコーヴィチの弦楽四重奏は、心にぴたりとハマったな。なんか「つらいのは俺だけじゃない」とか「自分以上に深い苦悩がある」みたいな共感を音楽から感じた。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:00
  • ID:bT.xqUAO0 #

鬱だった時、鬼束ちひろさんの月光をずーっとリピートして聴いてた
そういう時って「励まし」よりも「共感」が欲しくなるんだよ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:01
  • ID:sDhPnDmR0 #

うつではないけど、良く分かる。
楽しい時は楽しい曲を聞くと気分も上がるが、そうでないとき聞くと鬱陶しく感じて余計に気が滅入る。

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:04
  • ID:0DnLOpYu0 #

Syrup16gとかよく聞いた。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:06
  • ID:Pql74CZf0 #

辛い時に明るい音楽聞いても
「人の気も知らないで、キャピキャピしやがって」って気になって
逆に負の感情蓄積するよな。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:09
  • ID:NbnJRfUZ0 #

好きな音楽聴けばいいんじゃないかな。
風邪引いて高熱が出て、ベッドでぐったりしてデスメタル聴いてる人なんて多分いない(少なくとも自分の周りにはそういう人はいない)。

心の天気は晴れたり曇ったり、時には雨が降ったり雪が降ったり、いろいろだと思う。だから心の天気に合わせた自分の気分にあった音楽を聴こうよ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:11
  • ID:mvm1D92I0 #

悲しい曲を好む人が鬱になりやすいってだけじゃね?

10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:20
  • ID:cO5RIcgR0 #

人によって症状は違うみたいだけど、自分(治療中)は、曲調問わず音楽は聞かなくなって、CD全部仕舞い込んだ。イヤホン/ヘッドホンの音漏れに対しても、健常時よりイラつきUPしてると感じる。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:26
  • ID:Mne9aMXq0 #

悲しい曲でも歌詞なしのインストが鬱のときには合ってる気がする なんとなくだけど

12

12. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:27
  • ID:NnBCMD0x0 #

自分も長期入院のベッドの中で初めて解っちゃった。ずどどぉ〜んと地の底に引きずり込むようなラフマニノフのピアノ協奏曲の不思議な気持ちよさ

13

13. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:29
  • ID:NdXKsK4f0 #

うつではないけど、すごくよくわかる
落ち込んでるときは元気な曲を聴いていられない

14

14. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:30
  • ID:dIzX28fv0 #

精神病が多い家系の者だけど確かに当てはまる
リラックス出来るとかの理由もあるだろうし
軽度のうつだと、人によっては悲劇的な曲に共感して自分に酔ってるんだよね

15

15. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:32
  • ID:YUyZocmw0 #

映画とかも一緒だよな

16

16. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:42
  • ID:5h4IvxjU0 #

「雨の日曜日」はアカン

17

17.

  • 2019年04月29日 10:44
  • ID:5h4IvxjU0 #
18

18.

  • 2019年04月29日 10:48
  • ID:5h4IvxjU0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 10:51
  • ID:198do9JV0 #

心理状態とミスマッチな曲って、鬱とか関係なく現状を否定されているような気持ちになるんじゃないかな。
失恋したとき失恋ソングが刺さるのと同じだと思う。
無理に腕を引っ張られるより同じ場所で肩を支えてくれる方が安心できるよね。
自分の気持ちに合う曲があるってことは、大なり小なり似た感情をどこかの誰かが経験して表現してくれてるってことだから、自分を肯定的に見られるんじゃないかなと。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:00
  • ID:8iisjSl00 #

不安な時に不安な音楽だと落ち着かなくなるのに
落ち込んでる時に悲しい音楽だと落ち着くのは不思議

21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:13
  • ID:zfw7.dWn0 #

思い切り感傷に浸るのも良い薬

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:13
  • ID:5h4IvxjU0 #

※16
暗い日曜日でした

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:16
  • ID:1.rnDnge0 #

鬱のときは実際そうだよね
快復してくるとだんだん鬱のとき聴いてた曲を逆に聴きたくなくなってくる。自然と聴かなくなる。
いい曲だと思うから聴けなくなってるのが悲しくもあるんだけど、おそらく鬱のときの重苦しい感情を思い出すのを避けるためなんだろうなと感じる

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:33
  • ID:un5fSGvC0 #

ちなみに、重病が分かったとか深刻な事態に直面しているときは、ホッとさせるほんわか明るい曲しか聞けなかった
悲しい曲は、とても聞いていられなかった

25

25. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:42
  • ID:iy76TWH40 #

音楽を自分自身で解釈して作り出した
音楽の化身であり自分の思考の分身でもある、
何も言わずただ共感し静かに寄り添ってくれる優しい仲間みたいなもの
自己完結だから完璧に理想だし他人からの頑張れプレッシャーに圧されることもない
何より自分自身の力で立ち直るきっかけになる

26

26. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:55
  • ID:XFE4IO2r0 #

鬱な方だと思う(診断とかはしてない)けど、悲しい音楽はあんまり聴かないなぁ。
どちらかと言えばゲームの戦闘BGMとかテンポのいいやつ聴きたい。
というかそうしないと沈んでしまう・・・。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 11:57
  • ID:MlM0OLWz0 #

※22
日本語のは大丈夫らしい
あと、人間椅子のも大丈夫!

28

28. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:00
  • ID:UdwurRDI0 #

悲しい気分の時は元気がないから、明るい音楽で引っ張られると余計に疲れる。
だから暗い音楽の方がマッチする。歌詞はまた別の話だな。

暗い人間だから暗い音楽ばかり聞いてるよ。それが理由でヘヴィメタルをよく聞く。
明るいポップスもあるし、メタルでもハロウィンとかは大好きだけどね。
そういうのは、暗くても「なにくそー頑張るぞー!」と気合入れたいとき。落ち着いたらまたまったりと暗い曲に戻るw

29

29. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:21
  • ID:Q4Fx5Zop0 #

しょうがねぇ皆でENDLESS RAINでも聴こうぜ?

30

30. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:34
  • ID:5h4IvxjU0 #

※1
ロッキーのテーマ曲は最悪か

31

31. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:36
  • ID:Sq2rTyvl0 #

共感や同属意識を持てると落ち着くのはあるね。
ただそういう曲を歌ってる人らは多数のファンから支えられてる。
創作活動や趣味をやってて、充実してる点で自分とは全然違うと感じてしまうと
その音楽すら聴く気力も無くなってしまう。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:37
  • ID:noEnOFKS0 #

鬱病克服した。鬱の時は音楽なんて聞ける気分じゃなかったけど皆聞けるんだな。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 12:53
  • ID:SP5meZQ.0 #

俺子供の時からマイナー?キーの曲が好きやったけどな
割りとポジティブやでw

34

34. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 13:05
  • ID:mvQt7MJV0 #

気が滅入ったときたまたまユーロ聴いて更に滅入った経験はあります

35

35. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 13:05
  • ID:Gy8OM8oR0 #

そりゃそうだろ、お腹弱ってる時にニンニクビタビタの激辛料理食って精付けろって言うようなもんだ。
心疲れた時は心に優しい曲聞いた方がいい。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 13:25
  • ID:LYfRPkZN0 #

泣いてる時にほら元気出してとかハイテンションで言われたらウザいでしょ そんな感じ

37

37. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 13:50
  • ID:0.jABoQ30 #

2つの効果がある

1.他人の不幸は蜜の味
自分より不幸で悲しい曲を聴くことで自分をて慰めている

2.暗く落ち込むことによって
自分は感受性が高いのだと自尊心を高めている

昔の中島みゆきなんかが当てはまる
俺はこれに騙された

38

38. 通りすがり

  • 2019年04月29日 14:23
  • ID:XeMgDh670 #

答えと類似した行動を取ってない私は「うつ病」の定義と異なるのだな

39

39. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 15:09
  • ID:yzf4HkAU0 #

風邪ひいてるときにカツ丼が食えるわけない

でも聞きたいのは悲しい曲というより、やさしい曲かな。


40

40. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 15:39
  • ID:4JRKDwow0 #

※5
「ヘイ・ジュード」の冒頭の歌詞も確か、「悲しい曲を聴いて気分を良くしよう」だったね。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 15:55
  • ID:8i7jcdHZ0 #

人生しんどくて悲しい音楽好きだわ、だからこれよく分かる
悲しいときや辛い時に明るい音楽や元気な音楽聴くと「うるせーーバーカ!!」って気分になる
辛い時に悲しい音楽聴くと「無理して明るくならなくていい」みたいに心の支えになる

42

42. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 16:41
  • ID:XSc4Ybp50 #

悲しいときに悲しんでる状況を作って、悲しんでる自分を戯化して客観的に見ることで痛みが和らぐっていうのは、ままある

43

43. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 17:29
  • ID:TJutQ.kP0 #

暗い部屋にいたほうが、仄かな明かりがよく見えるから。

44

44. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 17:29
  • ID:H9aX3C3L0 #

竹内まりやの「元気を出して」は、詞も曲もこれ以上頑張らなくていい、今までお疲れ様、という一緒に沈んでくれる共感の歌なんだよな。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 18:21
  • ID:6ofbKq.90 #

鬱になった事がある自分は
治っても静かな曲の方が好き。
ラフマニノフの楽興の時第1番とか、暗いけど
途中に長調になる美しい部分があって良い曲だよ。
ラフマニノフのピアノ協奏曲は、確か鬱病を
克服したラフマニノフが作った曲だけあって
よし!負けないぞ!という気持ちになってくる。
ボサノバも良い。
ナラレオンのゆっくりとした癒される曲も
慰められるような気持ちになるよ。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 18:43
  • ID:FJh.T25Q0 #

マイナス✕マイナスはプラスになるからね。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 18:52
  • ID:SNI.G1lp0 #

納得の記事だった

48

48. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 18:56
  • ID:dDTqjx8V0 #

どんよりとした気分の時は Black Sabbath とか Alice In Chains とか Church Of Misery とか、ヘヴィでダークなロックがお勧めです。

49

49. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 19:42
  • ID:idYf.rfA0 #

もっと鬱の記事読みたい!

50

50. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 19:48
  • ID:8iisjSl00 #

※32
「自殺できる程度の軽い鬱」ってのがあるのだから
これも「悲しい音楽が聴ける程度の軽い鬱」なのだろう

51

51. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 20:39
  • ID:upsGuneL0 #

『弦楽のためのアダージョ』が悲しい曲と知って驚いた。悲しい。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 20:45
  • ID:WF63Drn00 #

鬱の時はアンビエントと環境音しか聴けませんでした…
音楽が雑音にしか聞こえないので

53

53.

  • 2019年04月29日 20:47
  • ID:ZXAWfBBM0 #
54

54. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 20:49
  • ID:kTIQkyVl0 #

これは本当
あと、悲しい音楽には同調しやすいからだと思う
私はうつがひどい時そういう曲ばかり聴いてて心が安らんだよ

55

55. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 20:53
  • ID:ZXAWfBBM0 #

明るい曲、というか歌詞に惹かれないわ
こいつは何の苦労もせずに生きてきたんだろうなー、この世に自分みたいな負の感情があることも知らないで…って無意識に思ってしまう

56

56. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 21:08
  • ID:8o92VdNj0 #

俺もむかし鬱病だったころは、哀しい歌を聴く以上に哀しい物語(小説)を読みまくって救われて今ここに在るんだもんな・・・・感慨深い。

57

57. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 21:58
  • ID:iNQKUKoo0 #

若い頃とは違って明るい曲は気分が乗らないと聴けなくなりました。
気分の乗らない時に聞いて無理やりテンションを上げようとしても
祭りの後みたいに後が辛いような感覚が残りますね。

58

58. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 22:08
  • ID:9uTUJMlX0 #

心が落ち着くんだよね

59

59. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 22:57
  • ID:A7muPS.l0 #

米にすでにあるけど、ユーロにはどん底に突き落とす特有の波長がある(自分には)。ALICE IN CHAINSだと気分が良くなるのが謎。死にたいみたいな歌詞ばっかなのに、歌詞の暗さにはあまり影響されないようだ。
サティのグノシエンヌなどは落ち着く。

さてどれも暗いのに、違いは何なんだろう。
まあ、暗い=悲しいってのもちょっと違うのかもしれないけど。

60

60. 匿名処理班

  • 2019年04月29日 23:08
  • ID:EDKDYSs40 #

>>4
ビックリ。
自分も「月光」ずっと聴いてたよ。

61

61. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 00:47
  • ID:s5aQlXqc0 #

暗い曲は好きだけど、そのままプレイリストに歌詞を重視しない爆音いれてるのは、躁鬱かな?

62

62. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 01:15
  • ID:GwZs3WDN0 #

ググっても全然ヒットしないんだけどアビ・バリリのラカボットって翻訳ミスか何かだったりしない?日本だと有名じゃないから全然出て来ないのかな

63

63. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 01:45
  • ID:kkt3a9V.0 #

レディオヘッドの2+2=5とか好き

64

64. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 01:55
  • ID:oc8.3BZ50 #

ブラックメタルはどっちですか?

65

65. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 02:00
  • ID:xtmIRX740 #

音楽を雰囲気では聞かないせいか鬱だけど(診断済み)曲調には左右されないな。
アレンジや音の位置、それぞれのパートの役目やその絡み合いを楽しむ感じ。
分解癖があるのはある意味何か病的なのかも知れないけど。

66

66. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 02:08
  • ID:zvhoX1s50 #

※51
自分もあの曲にそんな悲しいイメージなかったから意外だった
悲しいというのもわからなくはないけど、もっと戦の前に静かに闘争心を燃やすとかそういうイメージだ

67

67. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 03:24
  • ID:7.ezkkdx0 #

今PMSで絶賛ウツウツ期なんだけど、
弦楽のためのアダージョを聴いてみたらすごく落ち着く。
安らげるし音が寄り添ってくれるような感じ。

楽しい曲の例が思いつかなかったので上地雄輔のブンシャカ聞いたら
陽キャが人生謳歌してる時間も私の無為な時間も同じかよって思って
疎外感と劣等感と焦燥感にこっぴどくやられた
ウツウツの人はやらないほうがいいよ
頓服飲んで寝るね

68

68. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 03:33
  • ID:DvSGzd070 #

自分は、「Komm, süsser Tod〜甘き死よ、来たれ」「魂のルフラン」「Who will know/悲劇」だな。
暗い曲は鷺巣詩郎が好き。

69

69.

  • 2019年04月30日 05:37
  • ID:vTZ98d4K0 #
70

70.

  • 2019年04月30日 07:10
  • ID:IPTw.gkS0 #
71

71. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 09:52
  • ID:OVCPWcEQ0 #

例えるなら、寝不足とかでスゲー眠い時に…
いきなり目の前でフラッシュ焚くわ、強引に腕掴んで振り回す騒がしい人よりも、
近くの灯りを落として、そっと毛布とか掛けてくれる物静かな人の方がいいようなもの。

うつ状態の人を無理矢理元気にさせようとするの、下手すりゃ嫌がらせだよありゃ…。

72

72. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 12:02
  • ID:qb8L9C030 #

>>9
エンジン全開でがんばり続けて心がボッキリ折れるのが鬱だから、元々明るい曲が好きな人もいるよ。

73

73. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 14:07
  • ID:l.Io7OuL0 #

神経が弱ってる時にはガチャガチャされると騒音にしかならんな。
自分は弱ったらレクイエム。悲しみ→怒り→天の国と構成がいい治癒のパッケージになってて、フルで聞くと終わる頃には少し楽になった。魂が治癒の旅をするような。ドイツレクイエムってやつだったかな。

74

74. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 18:57
  • ID:DhEzVTfN0 #

−に−をかけると+になる

75

75. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 20:22
  • ID:rZoja24D0 #

既知の曲なのかそうでないのかも知りたいところ
既知の曲なら「落ち着く」というのもわかるが、知らない曲なら新しい情報に耳を貸す余裕もなくて「不安」になるような気もする

76

76. 匿名処理班

  • 2019年04月30日 20:46
  • ID:o5.iEh.n0 #

鬱が一番ひどかった時期はCoccoをひたすら聴いてたなぁ
TV番組は民放のバラエティーとかキツくて、NHKのニュースが一番見易かった

77

77. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 00:12
  • ID:Us.shc8R0 #

つい最近バーバーの同曲を買った俺鬱歴28年自画自賛。

78

78. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 00:36
  • ID:LJwAVAuw0 #

>心が疲弊している人にとってテンポの速い明るい曲調ではうるさく聴こえて、
イライラしてくるのかもしれない。
これが正解だと思う。

79

79. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 00:42
  • ID:TzOqFgjm0 #

そして最期の最期には、潮騒に辿り着くのかもしれないですね

遠い街並みや雨音、故郷のノイズ音とかに癒しを見出す。

もしかしたらの話ですけどね。

80

80. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 01:00
  • ID:Jc0upfT80 #

明るめなパンクやロックばかり聴いてたのが、鬱診断数ヶ月前にはショパンのノクターン 変ロ短調の冒頭がお友達だった。

81

81. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 02:26
  • ID:0BVUMliT0 #

アドラー心理学的解釈では全く違った答えになりそう。

82

82. 匿名処理班

  • 2019年05月01日 18:41
  • ID:4mjQUQzH0 #

本当は昔の柴咲コウや新居昭乃の曲を聴くのが好きだけど周りに聞かれた時はEXILEって言ってる
遠く陰鬱な山々と人の気配の無い空き家ばかりの田舎で育ったので、昔は一人になる夢見て泣いてた
思い出はいつも灰色で、いずれ親も帰る場所も全部廃れて無くなると思うと時々発狂しそうだし一生帰りたく無いけどあの頃の安らぎは思い出の中だけ
Prismや浮雲なんかを聴くとそれでも必死に希望を持ってた瑞々しかった頃を思い出す
田舎でも都会を感じられて好きだった本屋さんもCD屋さんも、もう無いんだなぁ
故郷から人の香りが消えていく

83

83. 匿名処理班

  • 2019年05月02日 03:57
  • ID:ShInKCJx0 #

ボーカロイドって正にこれかも。偏見かもしれないけど自分含めボカロって聞き手作り手どちらも世間に馴染めない人とか不登校の人とかが多いと思う。ボカロ曲は明るい曲ももちろんあるけど悲観的な曲が主流というか絶望の中に一割希望みたいなのが多いのは共感性が高いからかも。今はボカロを聞くことも減ったけど疲れたりするとローリンガールとかエンドレスで流し始めるんだよな…

84

84. 匿名処理班

  • 2019年05月04日 07:11
  • ID:N8IJluyy0 #

>>61 音好きさん…。

85

85. 匿名処理班

  • 2019年05月04日 07:13
  • ID:N8IJluyy0 #

>>83 いろんな感情を経験した人が多いんだと解釈しています。

86

86. 匿名処理班

  • 2019年05月08日 20:21
  • ID:9..HGm0K0 #

俺は全く逆やったな。落ち着くと自然と楽で手間のかからない死に方考えてるような状態だったから、
あ、今俺ヤバイと自覚するたびに虚勢で明るい曲、映画、ゲームをやってたわ。
まぁ10分もすればなぜ楽しくもないことやってるんだろうからの無限ループでほんときつかったわ。

87

87. 匿名処理班

  • 2019年07月07日 16:13
  • ID:9450hyKf0 #

精神状態が悪い人ほど精神状態が悪くなるような曲調の音楽がフィットする感覚になるけど、
それを聞いても精神状態は悪いまま変わらない
音楽によって精神状態を改善したいのなら、ポジティブな明るい曲を聴くべし

初めは精神状態とのギャップで不快にすら感じるかも知れないけど、
聴き続けることで徐々に精神状態がその音楽の曲調に寄ってくるようになる

88

88. 匿名処理班

  • 2019年08月12日 18:22
  • ID:3vvg0vOu0 #

>>50
過去にうつ傾向だと診断されたことがあるけど、好きな曲は聴けた(例によって哀しい内容)体と心で感じている苦痛が少なくとも曲を聴いているときは、心の苦痛が少し和らぎリラックスしやすくはなった。落ち込み酷いときは効果なかったけど。何度も聴いているうちに自分の中で共感して安らいだ感覚が残るようになって、少しずつ元気になれそうな感覚は出てきてる。

89

89. 匿名処理班

  • 2019年08月12日 18:29
  • ID:3vvg0vOu0 #

>>76
NHKは意外と観ていると安心しやすい。

90

90. 匿名処理班

  • 2019年08月12日 18:31
  • ID:3vvg0vOu0 #

>>87
それがマインドコントロールでないことを祈る。

91

91. 匿名処理班

  • 2019年09月05日 10:43
  • ID:COQY6eC00 #

>>9
どっちが先かは判断が難しいけど、
気分が落ち込んでいる時の方が、悲愴的な音楽の旋律の理解や受け止め方が違う印象がある。
落ち込んでいるときに明るい音楽聴くと、右から左に音が流れていく感覚があって、聴いててもその曲をうまく享受出来てないって感じがするよ。

92

92. 匿名処理班

  • 2019年09月25日 20:42
  • ID:j1KpKH.Z0 #

泣いてスッキリするのと同じ原理かな

93

93. 匿名処理班

  • 2020年04月14日 02:17
  • ID:rOJgYyyz0 #

基本歌詞のないインストのほうが落ち着くけど
アンサガの「天翔ける翼」が一切の救いも希望もない歌詞で、邪魔にならない

94

94.

  • 2020年08月23日 02:03
  • ID:n6soIoh40 #
95

95. 匿名処理班

  • 2020年08月28日 23:33
  • ID:.gsVBV7x0 #

>>87
私は、明るい曲を聞いても全然そんな気持ちになれない自分を否定されているような気持ちになりますし、余計に孤独を感じます。

暗い曲を聞いても精神状態悪いまま変わらないと言うことはないと思いますよ、人によりけりですが。

自身のその時の気持ちに寄り添った曲を聞いた方がリラックスできるとおもいます。無理に明るい曲を聞いて落ち込むより、思いっきり暗い曲聞いて泣きはらして寝た方がリラクゼーション的には良いと思いますが…?

96

96. 匿名処理班

  • 2020年09月24日 04:58
  • ID:DGYT1bzv0 #

鬱の時ってのはそもそも感情自体がうまく発散できないんだよ。
感情が凝固してるような状態。だからどんなかたちだろうが
感情を揺り動かすことそれ自体が小さなカタルシスになるんだ。
ちなみに個人的には悲しい音楽を聴くというのは全く効果は
なかったね。こういうのはメンタリティーによるから一概に
は言えないんだよ。有り体に言えば人それぞれ。

97

97. 匿名処理班

  • 2020年10月26日 03:05
  • ID:I73aHQ8H0 #

ストレス溜まりすぎて感情がぶっ壊れてた時期に、聴いてて一番気持ちが楽になってたのはMegadethとかLamb of GodとかPanteraみたいな「世の中ksったれ」系のメタルだった。逆にJourneyの「Don't stop beliving」みたいな「きっといいことあるよ!」系の曲は聞いてるときは楽しいんだけど曲が終わった途端に現実と乖離しすぎてることに気が付いて逆に鬱が悪化した。辛いときは1回で良いから食わず嫌いせずにメタル聴いてくれ。辛いとき最後に頼りになるのはメタルしかない。

98

98. 匿名処理班

  • 2021年12月27日 23:43
  • ID:A0oj7Iwl0 #

※87
人によりけりで体質があるんだから全員が当てはまるわ¥ねえだろww
これだからポジティブな奴は嫌いなんだよ

99

99. 匿名処理班

  • 2023年08月11日 00:28
  • ID:RSvU2UL60 #

コメント欄見てるとやっぱりメタル好きな奴多いな
時代はHip-hopなのにw

100

100. 匿名処理班

  • 2023年11月23日 14:59
  • ID:p84DNe3D0 #

私にとってはモーツァルトのピアノソナタ第8番イ短調 k310

普段、クラシックなんてほとんど聴かないのに。
今だとこれを聴きたくなったらメンタルの不調の指針にしてる。

ジョンディビジョンと、美術館でかかってるようなわけわかんない実験音楽みたいなのを聴きたくなった時もそろそろ休まないとやばいかなって思ってる。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links