iStock-835833518_e
 最近流行りの低炭水化物ダイエット。これは小麦・米などの炭水化物の摂取比率や摂取量を制限するダイエット療法である。

 本質的には炭水化物で摂取していたエネルギーをタンパク質と脂質に置き換える食事法なのだが、実は炭水化物で太りやすい人と太りにくい人がいる。

 炭水化物で太りやすい人にとってはこのダイエット法は効果的だが、そうでない人は効果があまり得られない。

 そこで、カナダの遺伝学者が自分がどちらの体質なのかわかる簡単なテスト法を教えてくれた。用意するのはクラッカー(塩味のあるビスケット)と時間をはかるストップウォッチのみだ。

炭水化物で太りやすい体質なのか知るテスト

iStock-172325988_e
 その方法は簡単だ。クラッカーを口にいれたらストップウォッチをオンにしよう。そしてひたすら噛み続ける。

 プレーンなクラッカーを噛み続けると塩味のクラッカーが徐々に甘くなっていく。甘くなってくるまでの時間がポイントとなる。

30秒が分かれ目

 もし30秒以内にクラッカーの味を甘く感じるようならば、あなたは効率的に炭水化物をエネルギーに変換できる体質だ。

 しかし、それより長くかかるようであれば、炭水化物が体に蓄積されやすい体質のようだ。低炭水化物ダイエットが効果的かもしれない。
hunger-413685_640_e

炭水化物を消化しやすいかどうかは遺伝的なもの

 カナダの遺伝学者が考案したこのテストの仕組みはまだ完全に解明されていないが、アミラーゼというでんぷんを糖に分解する唾液に含まれる酵素の力を示すものだと考えられている。

 これはおそらく遺伝性のもので、中には通常の50倍もアミラーゼが唾液に含まれている人もいる。

甘さを感じた秒数で摂取しても良い炭水化物の量が決まる

 0〜14秒で甘さを感じた人は、炭水化物が素早く効率的にエネルギーに変換されている。1日に摂取していい炭水化物は250グラムだ。

 15〜30秒だった人なら、175グラムまでならOK。

 それよりも長くかかる人の場合、炭水化物の処理があまり上手ではなく、そのために脂肪として蓄えられてしまうそうだ。

 1日に摂取する量は125グラムに抑えると良いという。

References:dailymail/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
ベーコンやチーズ・クリームが体重減少の鍵?低炭水化物+高脂肪ダイエットの10のポイント


流行ってるらしい。ダイエット効果があるという噂のバターコーヒー


ウエストラインを細くしダイエット効果のある野菜と逆に太ってしまう野菜と果物


食事で肌年齢は大幅に変わる。美肌の為の、控えるべき食材・食べるべき食材


アメリカで流行中だが、科学的根拠のない5つのダイエット

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 16:47
  • ID:NRsHSmHB0 #

250gじゃ足らない

2

2. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 16:49
  • ID:3t7PMhVv0 #

クラッカー常備してないし、ご飯でいいかな?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 16:50
  • ID:2ADPHqei0 #

なんかGI値の考え方とは真逆な気がするんだがどっちが正しいんだ?

4

4.

  • 2018年06月11日 17:01
  • ID:PTwrKBSS0 #
5

5.

  • 2018年06月11日 17:04
  • ID:qs6NDodU0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:18
  • ID:II2q6BPm0 #

クラッカーを食べて太ったら太りやすい体質だ、って書いてあるかと思った。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:22
  • ID:uaKaWCdz0 #

白米とウドンとパンが好きでタンパク質は少なめだな、でも問題ないな。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:29
  • ID:gRPNu5au0 #

炭水化物抜きの人生が楽しいか…?お前はそれで満足なのか…?腹の音を聴けよ、米がパンが欲しいと泣いているぞ…?自分を苛めて自分を苦しめて良心は痛まないのか…?悩むなよ、目の前に答えはあるだろ…?ほら、ゴハンがススム君見てみろよ。あんな眩しい笑顔、最高だろ?炭水化物を置いて他に出来るか?それが答えなんだよ…迷うな、ほら手に持ってるお茶碗でもう一杯だ。何、恥ずかしがることも怖がることもない…それがお前のあるべき姿なのだからな……

9

9. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:30
  • ID:.6Sy87tY0 #

ご飯茶碗1ぱい150g・・・
日本やべぇな、あと俺ちょーやべぇ・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:32
  • ID:x.u7p.040 #

味の変わり目がよく分からなかったからもう一枚
秒数測ってなかったからもう一枚
正しい結果を出すためもう一枚
念のためもう一枚
なんかちょっともう一枚
せっかくだからもう一枚

結果 デブでした

11

11. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:33
  • ID:a0EOPGMQ0 #

ダイエットの必要性を常々感じていたのでさっそく1袋開けてテストしてみたが、
すべて10秒以内に咀嚼して飲み込んでしまい計測できなかった。
更なるテストが必要だ。もう1袋買ってこなければ。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:33
  • ID:8Cg7LjIu0 #

大体口に入れた瞬間から少し甘いんだが・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:43
  • ID:HVWlY7O70 #

急に血糖値が上がるかどうかの違いじゃないのかな?
同じ食べ物でも、ある人にとってはコーラ並みに急激に血糖値を上げるけど、
他の人にとってはご飯ぐらい血糖値がゆっくり上がっていく、
という違いでしかないと思う。

血糖値の上がりが早いにしろ遅いにしろ、同じものを食べたら摂取カロリーは同じだよ。
吸収が良くて血糖値が急に上がったからといって、どこかに消え失せる訳じゃないし。
必ずエネルギーとして消費されるか、体内に蓄積されるよ。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:49
  • ID:Jp5shlxa0 #

一口目から塩気の中に甘味を感じる
そうでない人もいるのか

15

15. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:55
  • ID:ulEQAiP80 #

日本人用に、塩むすびの場合を教えてほしい

16

16. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 17:56
  • ID:04VnPnIa0 #

アレ、これひょっとして日本人はかなり該当する?
クラッカーより味の無い米で甘み感じる人かなり居るよな?

17

17. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:08
  • ID:wJ0KCwma0 #

化学を全く知らない人が書いた記事だな。
多糖類が唾液中の酵素で単糖になれば甘くなる。
しかし、その単糖が体内でどう使われるかは全く関係ない。
反応がそもそも違う。アセタール結合を切るのとC−C結合を切るのとでは
反応機構も関与する酵素も違う。
いくらでも本があるのに。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:15
  • ID:oa5L4ae10 #

以前聞いた話では、日本人はそもそも炭水化物で太る人は多くないそうな。むしろ敵は脂質で、海外で流行る良いオイル摂ってダイエットってのは逆効果らしい。米をはじめとした穀類メインの食生活を長きに渡り続けたため、そういう身体になってるらしい。もちろん例外もいるよ。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:16
  • ID:2F5bhwqH0 #

わし下痢気味なんじゃが

20

20. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:18
  • ID:Emh90YNr0 #

※16
特に白米は雑味も何もない分感じやすいね。
玄米でやってみると良いのかも知れない。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:21
  • ID:2xFtqiql0 #

炭水化物という栄養素としての重さじゃないの
一日に白米300g、8枚切りの食パン2枚食べてるけど炭水化物は265gぐらいだ。
・・・すでにオーバーしてもうてるやん

22

22. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:23
  • ID:b4Ra4mOf0 #

俺は炭水化物処理の天才だったのか・・・

23

23.

  • 2018年06月11日 18:27
  • ID:ROu98bKf0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:29
  • ID:zvIKtpzN0 #

せんせー ◯ッツが一箱空いちゃいました ( ´)Д(`)

25

25. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:36
  • ID:Wvw01nA50 #

米が大好き!噛んでると甘くなるし!って人が子供の頃からよくわからなかったんだけど
もしかしてこれと関係してるのかもしれない

26

26. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:38
  • ID:.7poeFI00 #

そもそも白ご飯をうまいうまい言っちゃう日本人はみんなアミラーゼ多そう

27

27. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:44
  • ID:2ok0HfZG0 #

コレ、日本人で30秒以上かかるやつおるのか?

28

28. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:46
  • ID:BEmf33N70 #

これは多分信憑性あるわ…
小学校時代、友「ごはんって噛んでると甘くなるよね」私「へえー(噛んでみる)甘くならないよ?」って会話をした覚えがある
私一人デブだったし今でもデブ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 18:53
  • ID:0Xc.y.Yb0 #

ほぉ、クラッカーで…
冷蔵庫にチーズがあるし、テストがてら買って帰…(本末転倒)

30

30.

  • 2018年06月11日 19:11
  • ID:dHdQmHPR0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 19:18
  • ID:PfPyZQtO0 #

……クラッカーって元から甘いものだと…この世に生を受けてからずっと思っていたのだが…違う人もいるのか……(困惑

32

32. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 19:20
  • ID:NpsRnyXw0 #

白飯が食えなくなるなら死んだ方がマシw

33

33. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 19:24
  • ID:taF1yhMt0 #

※7
ご飯の中の炭水化物は半分も無いよ
150gで50〜60gくらいかと

34

34.

  • 2018年06月11日 19:26
  • ID:40BbQrwq0 #
35

35.

  • 2018年06月11日 19:27
  • ID:mtSfK.c20 #
36

36. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 20:07
  • ID:OcKpK9P70 #

結構お菓子だのご飯だの食べるけど太らないのはこれが理由だったのか

37

37. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 20:14
  • ID:QHy4EN4a0 #

ルヴァンクラシカルでやろかな
ルヴァンだとすぐ甘み感じるやろ

38

38. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 20:31
  • ID:MyHwmUvh0 #

お米なんて一噛みで甘いの分かるじゃーん
タイ米とかなら違うのかな?

39

39. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 20:55
  • ID:K4VkHOIO0 #

この記事を読んでダッシュでクラッカーを買いに行った。
なのに買ってきたのはドーナツとソフトクリームだった。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 21:01
  • ID:Zx12WvIz0 #

※14
アジア人は、味覚が鋭い人が多いので、そのせいかもしれない
ただ、日本人には、炭水化物をメインに食べてきた歴史もある
だから、炭水化物を効率良く分解できる人(=糖質制限ダイエットが不向きな人)は、多い気がする

41

41. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 21:17
  • ID:thwcXNqS0 #

ごめん、クラッカー嫌い。
プリンじゃだめなんですか?

42

42. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 21:18
  • ID:aZA8vxjV0 #

今炊けたばかりの白米で試してみたけど咀嚼して溶けてなくなるまで
甘くならなかった。
ちなみに大デブです。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 21:46
  • ID:h5CkMgRj0 #

テレビだと何食べてもあま〜〜いしか言わないけど

44

44. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 21:46
  • ID:6vFKx4k70 #

※15
なんとなくだけど、銀シャリ(のりも具もない、米と塩だけのおにぎり)が好きかどうかっていうのはどうかな?
なかなか甘みを感じられない人は好きにはならないだろうし、甘みを早めに感じる人は米と塩だけのやつがおいしく感じると思うんだ。ちな、自分銀シャリ大好き!糖質制限ダイエットは心が耐えられないと思う。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 22:29
  • ID:VafGFDrr0 #

全くの眉唾記事。気にする必要なんてない。が、白米命の日本人は、注意が必要だ。それは、白米が純粋なでんぷん質すぎるから。即座にエネルギーに変わって効率が良いのだが、一気に血糖値を上げる。人間は、食料確保の長い闘いの中で、エネルギー効率の悪い食料を摂ることで生きながらえてきた。農耕が盛んになって、純粋な炭水化物が摂れるようになったのは最近だ。体が慣れていない。糖尿病になる確率を下げたければ、白米よりも雑穀入り。ラーメンよりもパスタだ。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 22:29
  • ID:aZA8vxjV0 #

※44
42のものですが、
別にあまくならんくとも白飯大好きだよ〜w

47

47. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 22:32
  • ID:wnSLLbzX0 #

食べても食べても太れない。
父親からの遺伝だと思う。
母親の遺伝が強い弟は、体重三桁。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 22:42
  • ID:XjDpayH70 #

250gもクラッカーを食べれば一食としては十分だ
通常はクラッカーだけでなく、紅茶やコーヒーも飲むからな

49

49. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 23:06
  • ID:Xk1ZY.jx0 #

理科の実験でこんなのやったよな

50

50. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 23:16
  • ID:P9QmZ.EU0 #

クラッカーも様々だから銘柄を指定しないと分からなくない?
リッツは最初からほのかに甘味を感じるけどそうじゃないのもあるよね?

51

51. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 23:28
  • ID:BeOFGomW0 #

※8
お腹は何かを求めているとは思うが、それが米・パンなのかどうかは、いろいろ試してみなければ本当のところはわからないんじゃない?

52

52. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 23:41
  • ID:IHtrXtU00 #

親戚は、血中アミラーゼがかなり高くて年齢的に膵臓癌を疑われたけどその他マーカーが上がってなくてなんともないらしい。
痩せ型だから、その人は炭水化物の代謝が早いんだろうな

53

53. 匿名処理班

  • 2018年06月11日 23:41
  • ID:9VXyXVwh0 #

甘いものを飲むと口の中が酸っぱく、逆に酸っぱい物を飲むと甘くなり、
煎餅とかの米菓子を食べると口の中が熱っぽくなる。
周囲に何度これを説明しても理解してくれなかったが、俺は間違ってないよね?

54

54.

  • 2018年06月11日 23:45
  • ID:3qxYFyQU0 #
55

55. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 00:16
  • ID:c6FkpJP.0 #

逆のような気がするんだが

56

56. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 01:20
  • ID:C.bnG2CK0 #

白米のヤバいところは、どんなオカズにも合うって事だ。

57

57. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 01:59
  • ID:eFTkT4Aj0 #

クラッカーを食べて甘くなる人は
とりあえず何かと得をしているという事だな?

たぶんお米とおかずを食べてコクが出て甘くなるのとは全然別のカラクリなんだろうな
単品で食べてちゃんと甘く感じるかどうかで酵素の違いがわかるのだろう

58

58. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 05:18
  • ID:G6IXfKIw0 #

※31
「最初から甘い」と言っている人は、もしかして
※37のルヴァンみたいな、
原材料に糖類が入っているクラッカーでやってない?
小麦粉と塩(+αの調整剤)だけでできている
プレーンクラッカーでやらないと、そりゃ意味ないだろ。

59

59. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 05:49
  • ID:ZHEO7Fbz0 #

※29
ビールとサラミも買って帰るんですね。

60

60. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 05:52
  • ID:ZHEO7Fbz0 #

※53
そういう味覚異常っていうのは、何かの病気の可能性を考えて、精密検査を依頼したほうがいいのかもしれないよ?

61

61. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 06:45
  • ID:UuLSe7ZP0 #

30秒で咀嚼しな!

62

62. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 07:38
  • ID:ev5GQ9gX0 #

クラッカーって砂糖とかの甘味料入ってるよね
カナダとかは入ってないの?

63

63. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 08:33
  • ID:eqwtSONi0 #

クラッカーとか口に入れた時点で甘いじゃん

64

64. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 08:58
  • ID:BxTuOlgq0 #

これ、まった知らない状態でテストしないと甘く感じたことにするんじゃないの?

65

65.

  • 2018年06月12日 09:38
  • ID:Vnz3zMCT0 #
66

66. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 09:48
  • ID:CWY8VRkx0 #

ザク「これすか」

67

67. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 11:43
  • ID:ehfIHCNE0 #


現代人飯食いすぎ
日本人は特に炭水化物多い

68

68. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 12:12
  • ID:u6U5SPH40 #

いやだね。日本人に産まれたのに白飯を我慢だなんてしたくねぇ

69

69. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 14:02
  • ID:l.1dGbY50 #

健康的に生きながら炭水化物を大量に摂取したいなら筋トレするしかない
筋トレすれば消費した筋グリコーゲンの補充に炭水化物が使われるので過剰摂取にはならない

70

70. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 14:29
  • ID:wt50g1No0 #

甘さを感じる前に咀嚼し終わって飲み込んでしまうオチを所望する!

71

71. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 14:31
  • ID:fXfU5eUd0 #

これ鵜呑みにするのは危険だよ
日本人からすると炭水化物=米だけどむこうで炭水化物と言えば菓子類なんだよ
米250gなんて大した量ではないけど菓子を250gってなると話は違ってくる
肉が主食のアメリカやカナダの人が言う炭水化物ダイエットをそのまま受け取るのはよくないと思う

72

72. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 14:41
  • ID:2PvKHTnJ0 #

曖昧すぎるなぁ
といっても素人が自宅でやれる内容という前提なら、こんなもんか

73

73. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 14:45
  • ID:baQeqcb90 #

結果にコミットするトコがやってる低炭水化物ダイエットって、理由は知らんが極端に老ける事になる
脳はブドウ糖しかエネルギーに出来ないし(糖分一切摂らないで脳が働かないとタヒんでしまうので糖が足りない生活続けてると脳は代用品を使い出すけどね)

74

74. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 16:37
  • ID:nhaMmgMI0 #

理屈が通ってないと思うのは自分だけ??

・すぐ甘く感じる=デンプンを効率良く糖に変える=吸収・利用しやすい。
・甘く感じるのが遅い=デンプンを効率良く糖に変えられない=吸収・利用しにくい=うんちに出てしまう

だと思うけど? この理屈だと消化効率の悪いデンプン(β化アミロ−ス型デンプン。早い話が生米・生麦)食べれば太ることになるけど、結果は明確に真逆だよ。

75

75.

  • 2018年06月12日 16:56
  • ID:SeqqQb9z0 #
76

76. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 17:41
  • ID:Emf.raH70 #

アングロサクソンとアジア人でなんか微妙に違ってきそうな気が

77

77. 匿名処理班

  • 2018年06月12日 21:40
  • ID:WERccWrp0 #

炭水化物を分解する能力が高いほうが、炭水化物で太りやすいけどね。
記事では真逆のことを言ってる。

炭水化物を分解する能力が低い人のほうが、
分解せずに体外に排出するので、太りにくい。
なので、こっちのタイプの人に糖質制限ダイエットを勧める意味はあまり無い。

78

78. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 09:05
  • ID:8g1V6JHe0 #

子供の頃からデブで糖質制限で激やせした者だけど、口入れた瞬間から甘い...

79

79. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 09:41
  • ID:WtkHk8ZB0 #

※53 ※60
少なくとも、
>煎餅とかの米菓子を食べると口の中が熱っぽくなる

これに関しては、ある程度は誰でもかと思う。
もっと端的なのが、カールとかキャベツ太郎なんかの
パフ系のスナック菓子の類じゃないだろうか。
たぶん、口の中の水分を吸われて灼熱感が生じるとか、
そんな感じじゃないかと。
アイスクリームの付け合わせにウエハースが添えてあるのも
冷えた口内への箸休め的な意味合いらしいし。


>甘いものを飲むと口の中が酸っぱく、逆に酸っぱい物を飲むと甘くなり

スイカの塩的な対比効果で、
食材の中の他の味がよく感じられるようになるとか…?
確かに、精製度の高い純白糖なめると逆に甘みがさほどでもなく
かえって黒砂糖とか不純物の風味がある方が甘かったりするけど。

80

80. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 12:20
  • ID:sYneRhYS0 #

食物そのものの甘みに敏感な日本人はすぐに甘みを感じると思う。

81

81. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 15:15
  • ID:1OsVkGYD0 #

※67
現代日本人の米摂取量は減ってるよ
50年間のあいだに一人当たりの摂取量は半分程度になっている

82

82. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 16:18
  • ID:WtkHk8ZB0 #

※81
今の日本って、一人あたりの米消費量
世界で50位くらいだもんな。

東南アジア勢が上位を総ナメなのはともかく
(50余年前のピーク時には日本もこれくらいあった)、
中南米諸国よりも下で、アラブ方面や北アフリカあたりにも
日本より消費量が多い国がチラホラある。

ただ、台湾や香港は日本と同じぐらいで、
中国や韓国・北朝鮮はまだ15〜20位あたりにいるけど
おそらく今後まず韓国が、次いで中国が
減少傾向に入っていくんじゃないだろうか?

83

83. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 16:20
  • ID:S2w02Na40 #

ガクトが20年米食べてない新設定したって記事最近見たな

84

84. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 18:05
  • ID:QwNwafry0 #

※24
○ッツってクラッカーの中ではかなり甘いと思う

85

85. 匿名処理班

  • 2018年06月13日 18:48
  • ID:w9nODrC50 #

このテストで体内の吸収率や分解性能がわかるとは思えないが
「速く甘みを感じやすいほど満足感を得られやすく摂取量が減って結果的に太りにくい」
というのはあるかもしれない

86

86. 匿名処理班

  • 2018年06月14日 07:42
  • ID:ty6kXSZm0 #

暇だから食べるとか特に腹も減ってないのに食べる癖のある人じゃ無ければ、体の欲求通り食べても太らないよ。
太る原因は大体精神的なものから来てる。

87

87. 匿名処理班

  • 2018年06月14日 08:52
  • ID:GgHG7AMM0 #

ナビスコのプレミアムなんちゃらってので今やってみたよ
クッソ塩辛くて30秒超えても甘みなぞ感じないのだが

88

88. 匿名処理班

  • 2018年06月14日 17:36
  • ID:3xdUrjq30 #

炭水化物の分解能が高いと食った端から都度消費するから、炭水化物由来のカロリーを蓄積しづらいという理屈じゃないかな。更にすぐ血糖値上がるから満腹感を感じるのも早くて(早食いの癖がなければ)小食かもしれないね。でも逆に言うとこのタイプのヒトは血糖値変動が激しいのかもしれない、血管ダメージや糖尿予防の観点からむしろ低GI食推奨かも。痩せ型糖尿も怖いって言うよねー。

89

89. 匿名処理班

  • 2018年06月15日 02:06
  • ID:jyqzdiNf0 #

白米大好き、クラッカーそのまま美味しく頂いちゃってる民多くて草生えたwww

90

90. 匿名処理班

  • 2018年06月15日 04:57
  • ID:qeWYRfkz0 #

プレミアムクラッカーが甘く感じる前にグズグズになって溶けて
なくなったよ。唾液は多いほうだと思う。
あと、この実験のため今日は塩分を取りすぎてしまった気がする。

91

91. 匿名処理班

  • 2018年06月15日 10:21
  • ID:6TfOaonE0 #

自分は甘辛いおかずがダメなんだけどこれが関係してるかも。
ご飯が甘いのにおかずまで甘いなんて無理!って思うのだけど、好きな人は好きだよね。
生まれた時から今まで痩せ型、太りたくても太れない体質です。

92

92. 匿名処理班

  • 2018年06月15日 16:05
  • ID:O5DZD4Yr0 #

パッサパサになるわ

93

93. 匿名処理班

  • 2018年06月16日 02:46
  • ID:1OQ2V.S50 #

「太りやすい体質」すら認めずに責める日本人よりまし。
ひどすぎる。日本人は陰険なガイコツの国。最低だ。

犬ですら「太りやすい犬種は食事に気を付けよう」と飼い方の本にあるのに。

94

94.

  • 2018年06月16日 02:48
  • ID:1OQ2V.S50 #
95

95.

  • 2018年06月16日 02:51
  • ID:1OQ2V.S50 #
96

96. 匿名処理班

  • 2018年06月16日 14:13
  • ID:dKEcYoli0 #

※1
250g というと約 1000kcal 相当だから、摂取エネルギーの半分(一日 2000kcal 換算)まで炭水化物で摂って良いということだから、相当に多いですよ

97

97. 匿名処理班

  • 2018年06月16日 14:22
  • ID:dKEcYoli0 #

※53
砂糖の入ったモノは口の中で、酸が生成されて後で口の中が酸っぱくなりますね。ストレプトミュータンス菌が作りますので、虫歯になりやすいから、可能なら早めに水でゆすぐなどするといいでしょう。
私などはアンパンを食べた後に口の中が酸っぱくなったりします

98

98. 匿名処理班

  • 2018年06月16日 21:09
  • ID:xKPpcaS50 #

うどん大好きデブの俺
砂糖の入ってないプレミアムクラッカーを1分30秒噛んだけど、芳醇な香りと少しキツめの塩味が美味しかった
これからはうどん一色5玉止めて、最大でも2玉にします

99

99. 匿名処理班

  • 2018年06月17日 14:12
  • ID:mI3woBhd0 #

※96
いやいや、1000kcalもないよ。
おにぎり一個100gくらいで170kcalくらいでしょ。

100

100. 匿名処理班

  • 2018年06月19日 22:41
  • ID:SC.eYiPl0 #

結局炭水化物っていうかやっぱりこれも「甘くない砂糖の話」ってやつ?

米食う分肉に回したい肉食派だから米飢饉来ても余裕感ある笑
とかいっても普通にお菓子と脂っこい食事で太ってってるけどね…
炭水化物たくさん食べて少しすると猛烈に眠ダルくなってめっちゃ辛いんだけどこれやばいのかなぁ…だからあんまり食べたくないってのもある。食いすぎなだけかもだけど。
実家帰ると強制的に米だからつらい。米嫌い。

101

101. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 01:06
  • ID:wgeYnpFP0 #

記事読んだだけでなんだかよだれが出てきた

102

102. 匿名処理班

  • 2018年06月21日 11:50
  • ID:N7IVbdZR0 #

リッツは甘いよね

103

103. 匿名処理班

  • 2018年06月22日 18:46
  • ID:1ZFsw79d0 #

※99
おにぎりの重さには水分が含まれてることを忘れちゃダメでしょ
おにぎり100g当たりの炭水化物は39.4g
まあそれでも和食生活送るなら1日250gはきついけどね

104

104. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 00:47
  • ID:gmLcycwR0 #

カロリー計算の方が大事(バランスの良い食事も大事だけど)

105

105. 匿名処理班

  • 2018年06月23日 23:53
  • ID:Go63P.vR0 #

※53
カール食べると口の中熱くなる
噛んでる時に中に入ってる空気を圧縮してるからかなーと思ってた

106

106. 匿名処理班

  • 2018年06月24日 01:59
  • ID:JxGBEegA0 #

※18
うち肥満が多い県なんだけど、研究?によると炭水化物はそれほど取っていない
だけど脂質が多い、って結果が出たんだって
確かにみんなご飯食べずにおかずと酒ばっか飲んでるな、って思った

107

107. 匿名処理班

  • 2018年06月24日 08:56
  • ID:Wo88rbQP0 #

※8
ご飯が進む君? 何て邪道な
ご飯と沢庵
これ一択
これが正義

108

108. 匿名処理班

  • 2018年08月02日 14:27
  • ID:jOkfTdMn0 #

消化し辛いなら逆の傾向になるんじゃねーの?

109

109. 匿名処理班

  • 2018年12月19日 14:59
  • ID:HqWTIHvU0 #

※106
酒の飲みすぎは太るよ。栄養素抜きのカロリーだから太らないとか酒飲みはいうけど、
寝る前に飲んだりして細胞ははたらく細胞風に言うと・・・

細胞A「あ!アルコールだ!代謝したら毒物でちゃった!先に捨てないと!!」
細胞B「毒の排出をいそげ!他の栄養はとりあえず貯蔵しとけ!(太る)」
↑即代謝できないレベルの人は大体こうなる
食べ物の消化して代謝したり貯蔵したりって結構時間かかるんで、
毎日寝酒、深酒してると代謝できない栄養が大量に溜まる。
しかも焼酎とハイボール以外は糖質がっつり入ってる。
アルコールは筋肉を作る作業をできなくする上に筋肉を分解する。
そんなに日常的に飲んでる県はそりゃ太りますよ。

110

110. 匿名処理班

  • 2022年09月24日 08:54
  • ID:Tx9mfrqY0 #

この記事の作りはよく見かけるなあと思ったら、パルモさんの記事を出典なしで載せてらっしゃいました。
Twitterしてなくてブラウザで見てるし、どう知らせていいのかわからなくて、ここに書きます。
https://mobile.twitter.com/tdnomdk/status/1573308405221322758

111

111. 匿名処理班

  • 2022年09月25日 11:13
  • ID:skBuxlD90 #

ドラゴンボールみたいに自在にエネルギーを分け与えたりできたら良いのに。

112

112. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 10:24
  • ID:x9TjCHqw0 #

こういうのを真に受けないほうがいいぞ
主食が肉のカナダ人と主食が米の日本人では前提条件が全く違う
日本人が無理に炭水化物を減らす食生活は健康を害する可能性がある

113

113. 匿名処理班

  • 2023年03月01日 13:26
  • ID:d6ijxoU.0 #

まずカナダで一般的に売られているクラッカーを買う所から始めないと。
ここのコメント見た感じだと、日本のは最初から甘いと書かれてるし。
カルディとかに売ってるかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links