0_e16
 これまでの研究から、経営者や上級管理職は、サイコパスの割合が高くなる傾向があることが知られている(関連記事)。

 サイコパスと聞くと凶悪な犯罪者を連想してしまいがちだが、そういうわけではない。犯罪が社会的に罪であることを理解しているサイコパスは、罪悪感が皆無であるものの、表面上は魅力的で口達者、自信満々で人を操る能力に長け、平然と嘘をつくことができるタイプの人々だ。

 ちょっと周りを見渡せば、サイコパス(精神病質者)ではないかと疑わしい人物がいるかもしれない。実はビジネスの世界にはサイコパスが驚くほど多いという証拠が得られている。

 これまでの研究からは、業界によっては役員や上級管理職の5人に1人にサイコパス的傾向があり、職場でその性質を発揮していることが示唆されている。

サイコパスはビジネスリーダーに向いているのか?

 心理学者ポール・バビャクによれば、アメリカのビジネスリーダーの最大4パーセントにサイコパスの疑いがあるという。

 サプライチェーン分野の管理者を対象とした別の研究では、3〜21パーセントが臨床的に精神病質者であった。ちなみに一般人口における割合は1パーセントだ。

 こうした数字は、冷徹なまでに目標の実現を追求し、自分の利益のために他人を躊躇なく利用できるビジネスリーダー像を浮かび上がらせる。

 しかし最新の研究は、これまでの研究が示唆しているようなサイコパスがビジネスリーダーに向いているという見解に反論している。

サイコパスが出世するのは脅迫的手段によるもの

 米デンバー大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究チームによると、サイコパスの診断で高いスコアを示したヘッジファンドのマネージャーは運用成績が劣るという。

 彼らはヘッジファンドマネージャー101人の性格と彼らの2005年から2015年までの投資額・リターンを比較して、サイコパス傾向が高いほど、リターンが少ないことを発見した。

 中心人物であるデンバー大学のリーアン・テン・ブリンケ博士は、無慈悲さや冷淡さがビジネスリーダーとして望ましい資質であるという古い常識を見直す時だと主張する。

 彼女によると、これまでの研究からサイコパスの特性は「口が上手い」のであって「前進する」能力ではないことが示唆されているという。

 さらにサイコパスが出世するのは、尊敬によるものではなく、支配、いじめ、脅迫といった手段によるものであることが多いともブリンケ博士は言う。

 だが出世することと、その地位に期待される職務をきちんと果たすこととは別ものだ。
2_e18

サイコパスのリーダーはトラブルメーカーに

 またサイコパスが混乱を引き起こすことも明らかにされている。

 例えば、あるサイコパスと診断されたチャリティのCEOは、従業員の離職を増やし、収益を低下させた。サイコパスが魅力的に映るにも関わらず、いじめや対立を引き起こしたり、従業員の労働環境を悪化させたりと非生産的な行動をとる傾向も判明している。

サイコパスのリーダーがプラスになるという意見も

 一方、サイコパスであることがプラスになる場合もあると主張するのは、英オックスフォード大学の心理学者ケビン・ダットン博士だ。

 職場で職務を適切に遂行するには、スキルとそこに合った性格が必要であり、職務によっては一緒にいる同僚に居心地の良さを感じさせるより、サイコパス的な特性が望ましい場合もある、と博士は論じる。
3_e15

サイコパスの上司は失言を恐れず口達者

 サイコパスはしばしば魅力的かつ社交的に映る。これは自意識が欠けているために、人目を気にすることがなく、また人を引っ込み思案にさせる失言を恐れたりしないことによる。

 サイコパススコアの高い重役はカリスマ性をそなえ、創造的で口が達者だと評価される傾向がある。

 2010年のバビャクの研究によると、サイコパスの魅力は行動上の問題を相殺しているかもしれない。全体的なパフォーマンスが低い一方で、コミュニケーション上手で、戦略的思考や創造性に優れているのだ。

サイコパスの上司は衝動性がある

 サイコパス特性と衝動性には密接な関連がある。だからと言って、サイコパスなら常に後先考えず危険なことを行なったりするわけではない。

 衝動性は恐怖の欠如に起因する。この性質は他人に迷惑をかけることがある一方で、強みにもなる。例えば、危険な状況で人命救助をするといった英雄的行為にはサイコパスとの関連性が見出せる。

 また衝動性は結果を考える前に口に出したり、行動させたりしてしまうが、目まぐるしく変化する環境(慌ただしい職場など)で有利な場合もある。

 ちなみに起業においては、しばしばリスクをとる必要に迫られることもある。起業家を対象としたケンブリッジ大学の研究では、彼らが適応性が高く、かつリスク選好行動を示しており、ストレスにさらされつつも素早い意思決定が行えることが窺えた。
4_e11

後悔や罪悪感の欠如

 サイコパスには後悔や罪悪感など感じないというイメージがあるが、実際にはそうした感情を感じることはある。

 だが、それは自分に直接影響がある時だけだ。すなわち、彼らが他人を傷つけたとしても、それで罪悪感を感じることはない。だが例えば、ある状況のために経済的に困窮するといったことがあれば後悔することはあるだろう。

 2014年の研究によれば、罪悪感を感じやすい人は、自分よりも有能だと感じた他人と相互依存的な関係を築くことを避ける傾向にある。その理由は、自分が相手の利益になっていないという思いが、罪悪感を感じさせるからだ。

 しかし罪悪感には明らかに利点もある。その研究では、そうした罪悪感を感じやすい人には他人を失望させまいと努力する傾向があることも明らかになっている。また倫理的に振る舞い、不正をしないよう行動する指針にもなる。サイコパスは頭では善と悪を理解しているが、それを実感することができない人間たちだ。
6_e9

自尊心過大で自己中心的

 サイコパスは一般に自分の利益のためだけに行動しようとするが、他人に好印象を与えるのが得意だ。ゆえに昇進や昇給も早い。だがケロッグ経営大学院の実験によれば、自分の利益のために行動する人物は、より良好な成績を上げている人と比べても、支配的に見えることがある。

 いくら有能であっても、腰が低すぎると他人は権威を感じない。一方、支配的に振る舞うことで出世してしまっても、実力が伴っていなければ馬鹿にされるだけだ。ゆえにリーダーとして成功するには、権威と敬意のバランスをとらねばならない。
5_e9

ビジネスには冷徹になることが必要なことも

 ビジネスに明らかに不適切な特性はある。だが究極的にはそうした特性の影響は状況による。時と場合によってはサイコパス的特性が役立つこともあるのだ。

 冷淡さは必ずしも悪いことではないが、状況によっては冷酷さに変わる。また恐れを知らないことは大胆さにつながるが、状況によっては無謀さに変わる。大切なのは適材適所な人材の使いわけである。
via:pearsonclinical / springer / journals / bbcなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
それはあなたの上司かもしれない。職場に潜むサイコパスを見分ける8つのサイン


経営者や上級管理職ほどサイコパスの割合が高くなる傾向。サイコパスの多い職業トップ10(英研究)


サイコパス(精神病質者)に関する10の事実


ひょっとして、私の恋人ってサイコパス? 恋人がサイコパスかどうか見分ける14のサイン


サイコパスの脳から明らかになった反社会的行動の秘密

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 20:46
  • ID:xjdN.bAC0 #

一言にサイコパスって言っても冷酷に会社の利益を選ぶタイプと
単に自分の精神的充足のために無意味に部下を虐めるタイプでは話が違うと思う

2

2. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:04
  • ID:LF6Y8MqI0 #

今の世の中、サイコパスリーダーが通用するのはブラック企業ぐらいのもんだ。
他人に共感できないワンマンリーダーは数の力で確実に負ける。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:06
  • ID:0kCUofJG0 #

感情がない冷徹な存在がビジネスの世界で
優秀かどうかはATMや自販機が証明してるじゃん。
絶対的なルールをもちいかなる条件も譲らない。
そしてさまざまなビジネスの現場でAIの導入が
進んでいる。冷徹なコンピューターは人間に
置き換えるとサイコパスに似た存在。

4

4.

  • 2017年11月09日 21:12
  • ID:1PUrlD500 #
5

5. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:24
  • ID:LK75bJ0d0 #

こういうオッサンがトップにいる所は、大中小企業まで軒並み潰れてるよねw
替えがいる大企業なら持ち直しも可能だけど、中小は最後必ず人手不足になって、取引先も無くなって、潰れてく。

6

6.

  • 2017年11月09日 21:36
  • ID:z31Y9g1z0 #
7

7.

  • 2017年11月09日 21:47
  • ID:jz8bAWEl0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:51
  • ID:qP1lV7j10 #

※3
ATMや自販機は私欲ゼロで他者の要求(利便性)のために働く。
一方でサイコパスは自分の幸福だけを追求して他人の不幸を顧みない。
まるで違う存在だろ。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:57
  • ID:3QXJai3U0 #

サイコパスであるかどうかと有能かどうかとは関係ない
向いている職とそうでない職があるだけ

10

10. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 21:57
  • ID:DUhLX4kj0 #

タブーとか心理的に嫌な事も分からずにやっちゃうから、
便利に使われて、それなりの地位になっちゃっただけじゃないの?

11

11.

  • 2017年11月09日 22:03
  • ID:rSzsdRP90 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 22:07
  • ID:3RaydLyd0 #

理解し得るが、サイコパスそのものに対しての意味の範囲があやふや。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 22:20
  • ID:xx4jMB1u0 #

マジでそう思う
パワハラモラハラ平気でするし、仕事できないんじゃなくてやらない。部下にやらせて自分の手柄、出世はするが実力じゃない
マジで糞野郎だぜ

14

14. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 22:37
  • ID:pqrvyRTy0 #

※5
それは君の思い込みだろ。
証拠となるデーターはあるの?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 22:50
  • ID:Pfl18WgW0 #

※2
そうか?

よく大企業病といわれる、会社の規模が拡大して
関連部署や従業員数が増えると、
何か思い切った改革をやろうと思っても
あっちの部署から不満が出、こっちの担当者から陳情が出…と
いろんな人たちの意見を全部聞いて調整しようとしていたら
いつまで経っても全然何も決まらずちっとも前に進まない、
なんてしがらみも起こる。そして膠着状態からジリ貧。

トップがズバッと方針を決めて徹底しようと思ったら、
一部に不利益を被るメンバーが居ても
「A部署は困る? 知らんわ、じゃあA部署の奴らは泣いてくれ」
でバッサリ切り捨て、全体としての利益が上がるように
ズンズン進めていく強力な采配が必要になったりもする。

理想を言うなら、反対派の不満が溜まらないように
不利益を受けるメンバーの事後救済策を手当てする
共感役の補佐がいればさらに良いが。

16

16.

  • 2017年11月09日 22:53
  • ID:EUaF5MUq0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 22:58
  • ID:x4MlF.RR0 #

変な奴はみんなサイコパス!
みたいな流れで・・ちょっと頂けない
凶悪犯=サイコパスとか書く人多いし

18

18. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:00
  • ID:wcfAtNoL0 #

サイコパスは恐怖に対しての感覚が鈍い。恐怖を知らないが故に、色々な事に挑戦しやすい。
でも、恐怖を知らない事が良い事ばかりだとは僕には到底思えない。
恐怖をしらないが故の弊害って何かしらあるはずなんだよな。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:07
  • ID:Kcw..L5L0 #

犯罪者への新たなレッテルというだけで医学的科学的には存在しないというわけ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:21
  • ID:tupns.OQ0 #

日本ではまず無いサイコがサイコと言う自覚を出来ない環境だしそれを見極められる医者が居ない

21

21. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:30
  • ID:Iomi6vN70 #

サイコパスの中でも程度の差や傾向の違いはあると思う
真のサイコパスは無責任だから頭が良くても出世はできないと思うけどな

22

22. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:48
  • ID:upXhjJNz0 #

商売敵相手に覚悟決めて非道に行くか、極自然に非道に行くかの違いしか無さそうな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 23:57
  • ID:iLqEF0wA0 #

日本ではこういう資質の人しか出世できないんじゃないかと勝手なイメージが根付いている、なぜか

24

24. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 00:05
  • ID:7WFedq9e0 #

ワタミのあの男とかは、やっぱりサイコパスなのかねぇ。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 00:14
  • ID:Aro00gnz0 #

てかサイコパスって加害者や経営者などの支配側にいるイメージ強いけど圧倒的に犯罪被害者などの被支配側になりやすいからな
特に知能の低いサイコパスは

26

26. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 00:16
  • ID:Mxf1a6bo0 #

パワハラの温床

27

27. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 01:01
  • ID:A3DX5smo0 #

むしろ日本人はサイコパスが少ないから今の企業は軒並みダメなんじゃないかな。
サイコパスの衝動性と創造性は今のビジネスマンに決定的に欠落してるよね。
日本人は石橋を叩きすぎて壊してしまう。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 01:38
  • ID:YAAIBHPB0 #

いま考えるとサイコパスだったな、あの人はと思う上役がいたけど、結局人を育てることができなくて、本人の業績はすばらしくてもあとを継ぐ人ができなかった。どういう結果を求めるかにもよるでしょうが、継続してゆかなければならない仕事をやる人としては不向きだと断言できる。
あと、下の人が必ず病むのに、一見魅力的だから周りがそのことに気づきにくい。これも個人的には上司としての資格に欠けると思う。

29

29.

  • 2017年11月10日 02:33
  • ID:kxNmF28O0 #
30

30.

  • 2017年11月10日 03:25
  • ID:YnBqYavN0 #
31

31.

  • 2017年11月10日 04:49
  • ID:ZFQS92Cc0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 06:27
  • ID:tXndt4iI0 #

無能なサイコパスが脅迫的手段に走るのであって、有能なサイコパスはその限りではない希ガス

33

33. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 07:18
  • ID:h95YDltn0 #

これはある 口が上手くて要領がいい、良心の呵責などがなくて 部下をこきつかってもあっけらかんとしてる、そういう人間が上に行けるんだと思う。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 07:37
  • ID:P5jilZHq0 #

教授職もサイコパス多いイメージだが?
博士には是非調べてもらいたい

35

35. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 09:14
  • ID:jKV.vyuk0 #

サービスや商品のクレームに対して何でも客の言うままでは当然赤字になってしまうので一定レベルまでしか対応しない判断をする仕事で、その一定レベルすらやらないように客を言いくるめたり恫喝するような対応をする人を出世させているような会社が多いよね。本来やらなくてはいけない仕事は何かを見失って信用を失う事で金を生み出してるだけなのに。ところで今はネットや横のつながりで対応の違いが客にバレているよ。

36

36.

  • 2017年11月10日 09:51
  • ID:DUjJkRlu0 #
37

37.

  • 2017年11月10日 10:27
  • ID:TXSgVk8m0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 10:59
  • ID:ThUDT.6V0 #

無意識に差別化を図るタイプの人がこうあって欲しいっていう、素人理論でしょ。
リーダーになるのにはサイコパスの要因がすべてじゃないですし。
血液型性格診断と一緒で、サイコパスだからなれたという根拠があるわけじゃない。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 11:13
  • ID:UuJM7EzP0 #

サイコパスも自閉症スペクトラムに近いものだ。断定的な固定したモデルを求めることができるわけではない。殺人者にサイコパスがいるが、凶悪殺人をしたやつでもサイコパスじゃないのはいる。しかし、どちらかと言えば軽犯罪者(特に詐欺師や万引き)の方が恐らくサイコパスは多いし、犯罪者スレスレのところにも結構いる。サイコパスにも知能程度の分布がある。サイコパスは判断が速いが正確さや緻密さには欠けていることが多い。この判断の速さはブレーキが故障してることが原因で、頭の良さや賢さとは関係がない。単に「記憶し理解した範囲」のパターンにマッチするかしないかという判定をしてるだけで、場や状況に即しているかは二の次だ。

知能の高いサイコパスは、上記に加えて多くのことを記憶し、理解し、即応性があり、社交技術を持ち「人間的失点」を理解している。彼らは個人の気持ちをどういう原理で動作するかを経験的に蓄積し、理解している。この2点がサイコパスの危険度を大きく分ける。収監されたサイコパスより、気付かれることなく日常を浸食する危険人物のほうがずっと厄介だ。サイコパスの中でもこっちの割合は恐らく10%以下だと思われるが。

40

40.

  • 2017年11月10日 11:26
  • ID:Smh.Nwat0 #
41

41.

  • 2017年11月10日 11:28
  • ID:JZd1w.oh0 #
42

42.

  • 2017年11月10日 11:43
  • ID:zldMWfIw0 #
43

43.

  • 2017年11月10日 12:10
  • ID:4a9gI5RU0 #
44

44.

  • 2017年11月10日 12:24
  • ID:x0Y6YRs.0 #
45

45. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 13:31
  • ID:Ar7DoSS20 #

口が上手いイジメ大好き罪悪感無しってまんま陽キャだな

46

46. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 14:37
  • ID:.OspBlSf0 #

※21
逆ですよ
無責任な人間ほど出世できるというデータがあります。
責任感の強い人や職人肌の人は現場に留まり、いい加減だが口達者な人が出世します。
最近よく耳にする巨大有名企業の不祥事後の社長や経営陣の言動とか、
さもありなんという感じです。
偉い人ほど責任を取りません。
下々の者に責任をかぶせて退職金をたっぷり貰って悠々退社。
この記事のサイコパスの特徴ぴったり当てはまる有名企業の社長多いんじゃないですか?

47

47.

  • 2017年11月10日 14:51
  • ID:0VPnVpUp0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 15:07
  • ID:5WUmFrst0 #

サイコパスとか言われてるけどただの個性だろ
勝手に「普通」を作ってそこから外れた人間を精神病扱いしてるだけ

49

49. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 16:29
  • ID:3EpYAqV30 #

※18
恐怖を知らないから戦場では手強く、攻撃的なので生き残れる可能性も上がる
サイコパスが人類に不要な存在なら自然淘汰で消滅しそうだけど、人間はしょっちゅう戦争してるからサイコパスも滅ばないような気がする

50

50.

  • 2017年11月10日 17:49
  • ID:Y.Uoi8uq0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 18:32
  • ID:HhLSNCSL0 #

身近に凄い気持ち悪い人がいる
一般常識とかお構いなし、思考は自分が第一主義
怪訝なひきつった顔を見ると、気持ち悪くて最悪

52

52. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 18:42
  • ID:09dpjOvs0 #

サイコパス言いたいだけだろ感出てきたわもう

53

53. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 19:03
  • ID:HjV6YBsC0 #

サイコパスは必要なときに容赦なく他人を蹴落とす事に躊躇しないからそりゃサラリーマンの中で枠の決まった範囲での出世には有利だよね。経営者なんて出世のゴールなんだから結果的に多くなるのは当たり前。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 19:13
  • ID:qs2xnN2n0 #

つまり、サイコパス的な特性が役に立つかは時と場合による
状況が目まぐるしく変化する状態(起業時等)においては有能な場合もあると
大抵の平時においては厄介な奴だろうけど

55

55. 匿名処理班

  • 2017年11月10日 19:54
  • ID:BMlfe9FF0 #

他人に危害を加える事が前提の行動を
自分の個性という事で済まそうとするのもサイコパスの特徴

56

56.

  • 2017年11月10日 22:58
  • ID:8S6d1ZKL0 #
57

57.

  • 2017年11月10日 23:43
  • ID:jvt98K.d0 #
58

58.

  • 2017年11月11日 01:06
  • ID:oUvkP5KJ0 #
59

59. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 02:45
  • ID:4f6XB2IV0 #

※15
それで東芝やシャープをはじめとする家電メーカーが死にかけてるよね。

60

60. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 03:47
  • ID:53hHhTiu0 #

そんなに悪いもんか?

多分母親重度のサイコパスで共感能力低すぎで被害者意識があいまってとんでもなく冷徹BBAなんだが、(そういうやつに限って自分は慈悲深いとか考えてるから始末に負えない)
彼女に徹底的に使われたお陰で簡単に心を許すのは致命傷だと学んだ

そして大抵の人間は信用できるし、話が理解できるって学んだぞ。

半分サイコパスの血が流れてる自分は
冷徹とまではいかないかもしれないが、全体の利益になるなら嫌なやつになることなんか全く気にならない立派な半サイコパス野郎になったぜ。

臆せず物が言える(相手を傷つけようとする意志はもちろんゼロ。それに活字中毒のため言葉は選んで言える)ところが評価されて
結構な人物に好条件でいきなりスカウトされたぜ…。

無難なやつは、平均値の中で蠢き続けるしかないんだ。
そして、みんな案外平均値の中に居続けることにエネルギー使ってると思うんだ。ほんとは平均値からズレまくってるのにな。ズレ方は人それぞれだろうが

サイコパスだって使いようだぜ?

61

61. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 06:12
  • ID:LM40STpo0 #

犯罪しないサイコパスならほっといてやれよ。昔っから人間味はないのに周りから好感度が高く出世も早いのは王様タイプなんだよ
他の人らはそれが出来ないからその人についていく
下手に人間味があっても仕事できないやつばっかだから人間味があるやつは僧侶になればいい。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 08:34
  • ID:cmA3rd.M0 #

バリバリのサイコパスですが、何か?

63

63. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 10:38
  • ID:6EynqNtS0 #

※5 ブラック企業のままであり続けるが、なかなか倒産しないので困る。でも離職率は高いので、人材が育たず、人海戦術みたいな仕事しかとってこれない。その人海戦術みたいな仕事を、足りなすぎる人手で無理やりこなす。そして、また人が一人辞めて、新しい鴨を拾いに行くわけだ。ブラックループの繰り返し。

64

64. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 14:26
  • ID:Khuj1Dkl0 #

うちの上司が典型的サイコパスだけど、出世するためにはあれほど向いてる性格はないと思う
でも会社や組織のためになるかというと、判断が正しいときはいいが、自己中で自己顕示欲が強いから判断を誤りやすいから、いつ爆発するかわからない爆弾を抱えてるようなもの
でもこういう奴ほど権力を手に入れるためなら演技でもなんでもするから、すぐ騙されるんだよな

65

65. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 17:07
  • ID:2ObuQZyb0 #

奴らは人の感情を論理的に理解することはあっても同調することは決してない生き物だと思う

66

66. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 17:35
  • ID:nBnIIXNs0 #

罪悪感の欠如しているタイプは犯罪者にも多くて
反省できないから刑務所とか行かせても税金の無駄だというのは日本でもよく聞く
今度は犯罪をうまくやろうという意味での反省会はするらしいが

67

67. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 17:38
  • ID:YibXCNAg0 #

自分の杭よりも頭の高い杭を叩いて、自分の杭を一番高くしようとするのがサイコパスの傾向なんでしょ。だったらその杭を叩くことで、どう作用する環境にいるか次第なんじゃないのこれ

68

68.

  • 2017年11月12日 17:21
  • ID:RdRmZFLo0 #
69

69. 匿名処理班

  • 2017年11月15日 12:39
  • ID:YucQQDaN0 #

関わった人間を運命的に不幸にする
その上、万事において責任感0だから堪ったもんじゃない

70

70. 匿名処理班

  • 2017年11月22日 01:51
  • ID:0iBCqYBC0 #

 ジイちゃんがいっとったで、「色んな人が世の中にはいるけど、みんなで仲良くやっとったらそれでええ」・・・と。
 最近、本当にその通りだなとも思う。サイコパスとか、多重人格だとか、細かく分ける理由の多くは、その分野の学者が理解するためだと思うんだな・・・誰だって調子のいいときもあれば、悪いときもあるだろうから、みんな誰しも多重人格を持ってると言えなくもないんじゃない。難しい病理的なことはおいといてさ。

 なんか専門家の意見に過敏に反応し過ぎてるんじゃないかなア。
あんま無理しないで、みんなで仲ようしたらええんでない(ごく一般の生活レベルでは)

71

71. 匿名処理班

  • 2017年11月22日 17:14
  • ID:g1dPM2AY0 #

※70
「みんな仲よくしたらいい」
サイコパスに近い人間を知ったらそんな性善説は信じられなくなるし
その善良さをまさに利用してくるのがサイコパスなんだがね

72

72. 匿名処理班

  • 2017年12月04日 05:35
  • ID:eR.N0OTJ0 #

衝動性を良い事の様に言うのはちょっと苦しいな
定型だろうとサイコだろうと状況判断が難しい時は難しいはず、しかし急の判断を要するなら…頭フル回転
決断力を発揮するのは鍛えられた頭の筋力みたいなものじゃないかな
冷酷さではなく
そして価値判断の偏ったトップに決断力があったら悲劇だよ、いつかどこかでミスリードは必至
そしてサイコは失敗を認識しない
彼らは監督やコマンダーには向かないのではないかな

73

73. 匿名処理班

  • 2018年03月16日 22:45
  • ID:Z88yPdzg0 #

※63
まさにその通り!
前社社長が完全にサイコパスで社員数も少ないからエライ目に合ったよ...。
外の会社でもサイコパスの標的?にされたことがあったので、標的になりやすく自分はエンパスだと思った。

74

74. 匿名処理班

  • 2018年06月20日 02:31
  • ID:gZrZ4tNl0 #

社長で基本的に妙に調子のいい人は大体コレ
目が笑って無いし
テンションが作り物っぽいし
急に話題を振ると演技が追いつかないのか
地が出るのか妙に冷めた態度を見せる

分かる人には分かる

75

75. 匿名処理班

  • 2018年07月03日 13:25
  • ID:vGWzs0Zh0 #

最近思うけど、バフェットが言ってる
リーダーになってはいけない人の唯一の特徴
「真摯さの欠如」がこれなんだと思う

この気がある人は
いくら有能でも組織文化を腐らせるから
リーダーにしては駄目だとバフェットは言ってる

76

76. 匿名処理班

  • 2018年12月07日 02:12
  • ID:l7jhy9YP0 #

2%なんてもんじゃない。実際10%くらいいるぞ。

77

77. 匿名処理班

  • 2019年04月07日 07:19
  • ID:dnybx8.90 #

サイコパスは知勇に優れ得たとしても仁がない このような者に従うことはない

78

78. 匿名処理班

  • 2019年04月24日 13:23
  • ID:RnzNP0tj0 #

うちの社長はサイコパス

79

79. 匿名処理班

  • 2019年07月18日 15:08
  • ID:fe2.KBie0 #

サイコパスとは関係ないが、自分より無能な人物を部下や後継に選ぶボスは、組織の為にならない。無能すぎるのは問題外だが、有能な部下は遠ざけて絶対に選ばない。

80

80. 匿名処理班

  • 2021年10月28日 03:34
  • ID:ppJKRp420 #

あの人はサイコパスなんだろうなぁ
周りに居たら厄災、本人は台風の目で無傷
他人なんてNPCみたいなもんだから目の前で自分のかけた迷惑で苦しんでようと心が痛まない
から反省もなく利用するし躊躇いなく踏みつけれる

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links