1_e2
 隠された財宝を発見するなど絵空事に聞こえるだろう。だが歴史を振り返れば、硬貨・宝石・王冠といった様々な貴重な品々が意図的に隠ぺいされ、それが発見されている。

 ここでは、これまで発見された最も貴重な財宝を7つ紹介したい。

1. カアーデールの財宝

2_e2
発見:1840年

価値:およそ3億2,000万円
 イングランド、カアーデールを流れるリブル川の土手を修復していた工夫が鉛の箱を発見。中にはこれまで発見されたバイキングの財宝としては最大級のものが入っていた。銀貨・宝飾品・銀塊など、8,600点以上が記録されている。

 その大部分はイングリッシュバイキングの王国を由来とするが、スカンジナビア・イタリア・ビザンチウムなどに由来するものもあった。

 ビクトリア女王に献上され、現在その一部は大英博物館が所蔵する。発見した工夫は各々硬貨一掴み分を与えられた。

2. ホクスンの財宝

3_e2
発見:1992年

価値:およそ3億8,000万円
 農場でハンマーを失くした農家のピーター・ワットリングは、金属探知機を所有する友人に助けを求めた。そして見つかったのが財宝だ。オーク材の箱の中には、4、5世紀頃の銀のスプーン・金の宝飾品・硬貨が入っていた。ワットリングは考古学者らと協力して、一帯に埋められた他の財宝も発掘。ローマのひしゃくや皿などが発見された。

 財宝は大英博物館が取得したが、それを購入するにはあまりにも高価すぎたため、ナショナル・アート・コレクション・ファンドと共同で支払った。ところで失くしたハンマーは? こちらも大英博物館が所蔵する。

3. スタッフォードシャーの財宝

4_e1
発見:2009年

価値:およそ4億1,000万円
 スタッフォードシャー、ハマーウィック近郊で、テリー・ハーバートは最近耕した畑に金属探知機を使っていた。こうしてアングロサクソン由来のものとしては最大の財宝が発見された。3,500点以上もの品目が含まれており、ほとんどが軍に関連するものだった。

 武器のほかにも宗教に関連した品や装飾品もある。正確なところは不明だが、8世紀頃のものだと考えられており、イングランド史研究にも影響を与えた。

4. シロダの財宝

5_e1
発見:1985〜1988年

価値:およそ120億円
 1985年、ポーランドのシロダ・シロンスカで解体された古い建物の基礎の下から壺が発見。中には3,000枚もの14世紀の銀貨が入っていた。

 数年後、付近の別の建物が解体され、そこからも金貨・銀貨・宝飾品が大量に見つかる。中には黄金の王冠や竜の頭があしらわれた指輪もあった。

 数多くの財宝があることは明らかだが、他に似たものが存在しないため、その価値の算定は専門家ですら困難だ。

5. カイザリアの水没した財宝

6_e1
発見:2015年

価値:算定不能
 イスラエル、カイザリア国立公園の港付近に潜水していたダイバーは、金貨を一目見て、子供のおもちゃだと思ったそうだ。しかしどっさりと存在していたために、きちんと確認してみると、とんでもない代物であることを悟った。

 イスラエル考古学庁に連絡してから、金属探知機で辺りを捜索。結局、2,000枚もの硬貨が発見された。硬貨の額面は様々であり、10〜12世紀にかけて異なる時代に鋳造されたものだ。

 現時点では、正確な価値が算定されておらず、非常に貴重なものとしか言えない。

6. パナギュリシテの財宝

7_e1
発見:1949年

価値:算定不能
 ブルガリア、パナギュリシテ近郊のタイル工場で働くパヴェル、ペトコ、 ミハイルのデイコフ兄弟は、粘土を掘っていたときに偶然奇妙な笛らしきものを見つけた。さらに掘り進めると純金製であることが分かり、市役所まで届けた。この場所からは他にも大量の品が発見されている。

 兄弟が笛だと思ったものは、紀元前4世紀頃の儀式用の角杯であった。金のデカンタ・一種の皿の・花瓶なども発見されており、いずれも宗教的儀式に使用されたものと考えられている。最終的には、約6キロもの精巧な意匠が施された金製品が発見された。

7. バクトリアの金

8_e1
発見:1978年

価値:算定不能
 ティリヤ・テペで発見されたバクトリアの金と呼ばれる財宝は、6つの古墳で見つかったもので、20,000点以上もの黄金の装飾品である。

 紀元前1世紀〜1世紀にかけてのもので、遊牧民の王子とおそらく妻だと思われる5人の女性の墓から出土した。興味深いのは、財宝が非常に多様なことで、中国・インド・ギリシャに由来する品々が渾然としている。宝飾品には精巧な意匠が施され、宝石の類があしらわれている。

 発見以来数々の所有者の手に渡っている。特にアフガニスタンが侵攻を受けたアフガニスタン紛争では、国立博物館の所蔵品が盗難にも遭った。数年後に無事回収され、現在は世界各地の博物館で展示されている。

 ※1ドル/100円で換算 7 of the Biggest Treasure Troves Ever Found/ translated hiroching / edited by parumo

 ということで、徳川埋蔵金の場合にももしかしたらまだどこかにひっそりと眠っている可能性もなきにしもあらずので、あきらめたらそこで試合終了じゃぞ。
▼あわせて読みたい
発見できたら巨万の富が!世界10の失われた秘宝


世界8つの海底お宝発見!


お宝ザクザク。バイキングが隠していた銀の壺の中身が初公開(スコットランド)


お宝を求めて、さあ冒険のはじまりだ!現実世界での12の宝探し


日本は8位。金の保有量が多い国 トップ10

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 20:42
  • ID:vyELuxZS0 #

都市開発中に遺跡などを掘り当てたはいいけどその後の手続きやら維持費やら採掘や調査費で天秤に測るまでもなくなかったことにされた物の中には結構な価値のあった物もあっただろうなと思う。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 20:44
  • ID:W..8nCJQ0 #

スカウター壊れてばっか

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 20:58
  • ID:CUXQXAdQ0 #

俺も諦めなければ、『生涯の伴侶』という何ものにも換えがたい『たからもの』を見つける事が出来るだろうか

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:07
  • ID:9KRjwjv50 #

イギリスなんかは週末に金属探知機片手の財宝探しを趣味にしてるおっさんとか一定数いるんだよね
もちろん基本的には地権者に了承やらを得て
最近でもそれで財宝がちらほら見つかってる

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:25
  • ID:1vcbRTUV0 #

勢いでただのハンマーまで買い取った大英博物館が良い

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:27
  • ID:zTxibIhn0 #

徳川幕府は金欠で倒れたと言うし、
埋蔵金はないのではないかなぁ・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:43
  • ID:Ci1Sw.ta0 #

コインチョコを見慣れた自分には、本物の金貨が薄すぎて偽物っぽい感じがする。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:52
  • ID:X7IVegCq0 #

※1
出るところは半端でなく出るからね
こっちも庭掘れば宝刀や鉄剣がゴロゴロ出たし
道端に土器やら仮に使う道具も土壌から出てたほど
金ほど価値はないがナウマンゾウ全身骨が出て、博物館が
全部確保して展示してたっけ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 21:56
  • ID:tSjNuHNR0 #

こうやってちゃんと残るだけでも金には価値があるよね。鉄やなんやらではこうはいかない

10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 22:24
  • ID:OYIwDmAg0 #

日本では金属探知機持ってウロウロする人は少数だからな。ある意味発見される可能性は高い。ワイも最近、金額的価値は無いけどオモシロイもの発見したで。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 22:35
  • ID:zJnCv5kc0 #

※7
昔の貨幣は打ち抜きも表面の刻印も粗雑だから
現代のメイプルリーフ金貨みたいなものを想像して
ると、ナニこれ?状態だと思うよw
正直、打ち抜きや縁の加工はコインチョコのほうが
綺麗なくらいだしw

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 22:51
  • ID:X2gojvor0 #

徳川埋蔵金は、今まで調査に費やした費用の方が多いんじゃないかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 23:11
  • ID:buxkfOby0 #

6の鹿、可愛い

14

14.

  • 2017年04月01日 23:19
  • ID:.svgi0SR0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月01日 23:25
  • ID:VwyZPrr.0 #

※3
それ、多分徳川埋蔵金を見つける程度には難易度高いと思うよ…(´・ω・`)

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 00:05
  • ID:VI5ltCBd0 #

自分も海潜りに行こうかな・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 01:25
  • ID:Bq9vXFN40 #

2の財宝は大英博物館が購入したとのことだけど発見者のピーターに支払われたのかな?
農夫から富豪へ…!ハンマーなくしてよかったな

18

18.

  • 2017年04月02日 01:30
  • ID:klFDIS230 #
19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 01:36
  • ID:JvzgUXXH0 #

近所に無名だけど古墳や遺跡がいくつかあるというのに
うちの庭から出た最古の物はスプライトのガラスボトル

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 02:34
  • ID:LJgmPpYm0 #

ちょっと金属探知機買ってくる

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 02:51
  • ID:6Nsyu94I0 #

ちょっと金属探知機買ってくる

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 03:48
  • ID:EkS2Vztu0 #

※5
財宝と一緒に展示して、”なぜこの宝が発見されたか”の説明に使う用じゃないかなー

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 03:51
  • ID:Dph2XADx0 #

金属探知機貸した友人になにかしらの権利は発生するんだろうか

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 05:55
  • ID:5bttxjBk0 #

瀬戸内の海底とか、平家の財宝が沈んでないかな?
帝の神器も。
引き上げたら、祟られるかしら・・・あんとく様!

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 06:08
  • ID:.jGnM54f0 #

徳川埋蔵金は菩提寺である日光東照宮にあるという情報をどっかで見た。あとはカゴメの歌に場所が特定されてるらしい。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 06:08
  • ID:cwm8vVB.0 #

ちょっと金属探知機になってくる!!

27

27. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 07:38
  • ID:Cmbj3gpK0 #

日本海側の某海域は潮流が複雑で、地元の漁師は近づかない。何も知らない外国の船がその海域に入り込んで沈没。今もお宝を積んだまま沈んでいる。
お宝の内容は金属より、唐三彩などの貴重な陶器。お宝は金銀宝石だけとは限らない。

28

28. 2

  • 2017年04月02日 09:16
  • ID:Bl.DxK4Y0 #

自転車で走り回っていると貝塚はあちこちにあって、縄文土器は沢山落ちてるんだけどね。
そもそも財宝を巡った戦いとかの歴史ないしなあ。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 10:19
  • ID:JubKo32q0 #

探してる時には出ないんだよな〜
テレビのリモコンと一緒で

30

30. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 10:29
  • ID:3vPZwa3p0 #

金属探知機買ってくる!

31

31. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 15:20
  • ID:UHg3oz3l0 #

あー、これ、俺が落とした奴がいくつかあるわー。
一割払うから回収してもいいかな?

32

32. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 19:20
  • ID:RDvL33ux0 #

※31
成仏しろよ

33

33. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 19:20
  • ID:Lh57MTNn0 #

知り合いの重機乗りに聞いたが、2度ほど工事中に見つけたと言ってたぞ。
一度目は壷に入ってたらしい。
二度目は木箱に鎧などと小判が入ってたって言ってた。
2件とも山での工事中で住宅地などでは出ないらしいぞw
お宝だが、鎧などは作業員などが持って帰ったらしいが、小判などは元受の人が報告すると言って持って帰ったらしが、新聞などでそんな話を見たことないw

34

34. 匿名処理班

  • 2017年04月02日 20:47
  • ID:erIjEDhy0 #

金銭的価値なんか付けて欲しくないんだよなぁ
そのせいで盗掘品は売られまくっちゃうし盗掘もなくならないんだよなぁ。
日本に比べたら、海外ではそういった考えが主流なのにそういった記事のまとめが無いのはなぜ?海外記事をお届けしてるのに

35

35. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 17:35
  • ID:PVVSnH.J0 #

ちょっとハンマーなくしてくる

36

36. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 23:45
  • ID:VAjUYZrf0 #

※22
真空管コンピュータに詰まって焼けた虫を”バグ”として展示するのと同じような理屈やね
貴重ではないけれど、歴史的な資料にはなりうる

37

37. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 14:36
  • ID:GMqrY1ai0 #

※8
なにそれすごい!
考古学大好き人間としては、ドキドキとワクワクが止まらないよ。
ロマンは未だ世界にたくさん眠ってるんだなぁ。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年11月11日 11:39
  • ID:UJyXNCff0 #

残存古墳数3桁の掘ったら何か出る県だから、一回県内中掘り返して回りたい。
旧そごう現イトーヨーカドーの地下にある遺跡(盛り土で誤魔化した)とか何が出るんだろう。

39

39. 匿名処理班

  • 2021年09月23日 22:22
  • ID:4d3yGeLD0 #

狭い地域でのガチな他民族同士の国取り合戦が延々と続いた土地だから、混乱で隠されたままになったお宝も多いんだね。
そもそもほとんどの都市が古代からの都市を埋めて作ってるし。
日本は金の産出国だけど、そのわりに他国から攻め込まれた経験がほとんどない。単一民族なので戦といっても最初から親族を分割してしっかり半分生き残ってたり、わりとナアナアでやってるからなぁ
刀や美術品はともかく、あんまり隠し金には期待できないんだよなー

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links