9月ももう中旬。暑さ寒さも彼岸までというから、そろそろ真夏日も打ち止めになっていくんじゃなかろうか。とはいってもまだまだ日中は暑いので、冷たいアイテムも必須だったりするよね。てなわけで、今回はそれぞれのやり方で、暑さ対策をしている動物たちをご紹介しちゃうよ。
1. はぁ〜っ。早く涼しくならないかねぇ。
2. 早い者勝ちだから、他を当たってくれる?
3. ああ、生き返るわぁ
4. 風向きもうちょっと上にしてくれんかな
5. もう動きたくありません
6. テコでも動きません
7. 動かないって言ってるでしょ!
8. 全身が入らなくてもいいの、涼めればいいの
9. 極楽極楽にゃ
10. フェレット?…かな?
11. 氷はいつかは溶けるから…ね?
12. いい湯だな…もとい、いい水加減だな、と
13. カンガルーのお母さん・・・と思いきや、ヘラジカにはサイズアウト
14. もう一生ここにいてもいいにゃ
15. いや、さすがに冷凍室は冷えすぎると思う
16. おしりだけでいいの?
17. そこ、風当たらないのでは?
18. 気温があと10度下がるまでここを動かない
ちなみにうちにいる熱帯産のトカゲは扇風機の前が大好きで、昼寝するときは冷たい石の上で液状化しているよ。みんなのところのペットたちは、どうやって酷暑を乗り切ったのかな。いいアイデアとか、クスっとしちゃったエピソードとかがあったら、ぜひコメント欄でシェアしてね。
via:Animals Can Get VERY Clever When They’re Thinking of Ways To Beat the Heat translated ruichan / edited by parumo
▼あわせて読みたい
暑い日の猫の過ごし方。猫、初めて氷に触ってみた、なめてみた
「つめた〜い!おもしろ〜い!」ひゃっこい氷に初めて触れたオオハシ、どうやら気に入った模様
氷大好き、スイカ大好き!動物園で過ごす動物たちの夏の過ごし方。
オーストラリアで熱波。暑さに苦しむコアラたちの救出作戦
いやぁ、暑いっすねぇ。人間と一緒に湖水浴を楽しむクマの親子
コメント
1. 匿名処理班
冷凍庫はやめなさいw
2. 匿名処理班
冷蔵庫知っちゃうとクーラーの前じゃ満足しなくなるから困る、って猫飼ってた友人が言ってたよ……あれは飼ってたのか飼われてたのかよくわからんかったなあ
3. 匿名処理班
わーい!すーずしー!
4. 匿名処理班
ヘラジカって言われて
カンガルーじゃねぇのと思ったら
本当にヘラジカじゃないか!!
氷といえばだけど、
東武の冷やしたぬきが可愛かったなぁ....
5. 匿名処理班
ペット用のアルミ板、乗るとヒンヤリするやつ
ウチの猫は夏場は1日20時間ぐらいあの上で過ごすぞ
6. 匿名処理班
短頭種にとって暑さはシャレにならん…
7. 匿名処理班
ヘラジカの子供がちんまり入ってるw
8. 匿名処理班
猫は一番涼しい場所に居着くものと思っていたのですが
我が家の猫はエアコンがガンガン効いてる私の部屋には来ず、
暑い中何にも冷房が無い部屋の畳の上や廊下で寝転がって夏を越しました。
扇風機も嫌いで、どうやらモーターが回ってる唸りが嫌らしいです。
皆さんのところのご主人様は夏は如何お過ごしですか?
9. 匿名処理班
写真ほどの量じゃないけど、バンコクでは氷を
もらってる犬はときどき見る。フレッシュジュースや
炭酸飲料売ってる屋台のおばちゃんが、自分の屋台で
使ってる氷を野良犬にあげてるんだよね。
10. 匿名処理班
動物は人以上に夏を乗り切るのが大変そうだな
涼を求める気持ちは分かるけど冷凍庫は止めといた方がいいと思うわ(^-^;)
11. 匿名処理班
人間なら炎上事案なのに猫や犬がやると・・・
12. 匿名処理班
冷凍室はアカン
もしも冷凍室の内壁の霜をペロっと舐めたりしたら…
13. 匿名処理班
13番
本当はお母さんも入りたいんやで〜
14. 匿名処理班
17のは風が壁で跳ね返ってくるので
ちょうどよい風力になってると思う
15. 匿名処理班
ウチの猫は冷房・扇風機大嫌いでしたね。
夏場は風通しのいい日陰や私の勉強机(当時クーラーあったのは応接間のみ)の上でよく寝てました。
16. 匿名処理班
うちはエアコン27度で快適そうです
26度にすると布団に潜り込んで28度だとエアコンの風が当たるポイントに陣取ります
おかげで毎年夏は電気代が懐に優しいです
17. 匿名処理班
犬も猫も寒さより暑さが苦手な気がする
家で飼っていたラブラドール達は暑いと
感じると公園の噴水でも川でも水溜まり
でも自主的に入って凉をとってたなぁ〜
懐かしい (´Д`)
18. 匿名処理班
ちょっw、8番のシベ!ww
その図体じゃ狭いだろ!
19. 匿名処理班
うちの子も冷蔵庫が開く音がすると飛んで来る。
来た時にはしまっちゃってるんだけど、開けた一瞬で流れ出た冷機を必死に堪能しているよ。
あと、扇風機の根元は意外と気流が動いているのか、猫たちのお気に入りスポット。
まぁ、ホントにクッソ暑い日はエアコンの風を吹き付ける扇風機の直撃ポイントでおまたぱっか〜んしてクーリングしてるけどね。
20. 匿名処理班
17 壁に当たって風が下にいくと思ったら扇風機が回ってないやないか。
21. 匿名処理班
※8
フローリングにベターっと伸びておりました
22. 匿名処理班
ウチのゴシュジンサマの夏は、シモベが家事を終えて涼しい部屋で昼寝するのをストーカー的に追いかけ、「まだニャ?」と催促しながら待っている。こちらは汗だくで「待っててねー」。寝室の窓を閉めてエアコンを入れると、イソイソと入ってくる。「猫は砂漠のドーブツで暑さい強い」というのは、程度問題と知った。
23. 匿名処理班
15、霜が降りてる冷凍庫は肉球がぴとーんと張り付く
可能性があるから危険が危ないぞ(混乱
24. 匿名処理班
うちの猫はクーラーをつけると絶対部屋から出ていく。
自然な涼みが好きみたい。
エアコン嫌いって種族関係なしにいるのかな・・・。
25. 匿名処理班
冷蔵庫の戸を 閉 め ろ !
26. 匿名処理班
※11
やっぱり炎上案件だと思うよ…もしこれがコンビニならだけど
看板猫がやる個人商店ならかまわないと思う
27. 匿名処理班
うちのバカ犬は日光浴が好きだから
夏場だというのに日向ぼっこして暑さでハアハアしてる・・・
28. 匿名処理班
なにげに猫様の写真が多くて満足
29. 匿名処理班
犬が自分で入れる高さじゃない冷蔵庫や冷凍庫に収まってる画像は違うだろ。暑さでぐでって無抵抗なのをいいことに飼い主に突っ込まれてるだけじゃんか。猫なら扉開いてりゃ勝手に入るけど犬には無理だよ。
30. 匿名処理班
ポメは自ら川にほぼ全身ダイブして涼むまで動かない…
川の水は結構冷たくて自分はあんなに長時間入っていられない
動物たちは毛があるぶん確実に暑いよね(種類や個体差アリ)
※27
うちの柴も真夏に庭に出て日なたぼっこしてた…陰で涼んで繰り返し
でもバカじゃないよ
バカ犬と思うのは 飼い主が バカ だからだよ
31. 匿名処理班
冷蔵庫系は衛生的にまずいぞ
32. 匿名処理班
うちのワンコはエアコンとそのリモコンの関係を見抜いて、「アレをピッってしろ」と目くばせしてきました。